全4132件 (4132件中 1-50件目)
2週間前に三河湖に行った時、紅葉には少し早かったのでそろそろ見頃じゃないかと思って昼から再び行ってきた。先日ラリージャパンが開催された山道を走って三河湖園地に着いたのは昼の2時少し前。あれれ、昨日の夜の暴風雨のせいでモミジが散っちゃってる。でもそのお陰で見事な紅葉の絨毯の上を歩く。何て贅沢な遊歩道なんだ。死にたての命の上を歩く少しの罪悪感。今日のお昼ご飯。赤飯とツナマヨは妻、僕はとろサーモンと焼たらこマヨ。先回来た時に見た素敵な場所に下りてみる。湖の中から生えている木は腐らないのかな?上高地の大正池とかだと枯れた立木になっちゃうんだけど。
2024年11月27日
コメント(1)
孫の1人が8歳の誕生日を迎えるんだけど誕生プレゼントにトミカが欲しいというので今日は岡崎市のミニカー専門店に連れて行った。「本当は子供は入れない特別なミニカー屋さんだけど 特別な日に限り予約をすれば子供も入れる」と去年の彼の誕生日の時に随分いい加減なホラを吹いたのでそれを覚えてて「特別なミニカー屋さんに行きたい」ということでお迎えに行っていざ出発。工場の倉庫のような鉄の小扉を開けて店内に入る。孫は非常に緊張しておる。何せ許された者だけが入店できる特別な世界なのだ。(本当は誰でも入れます)店内は約2万台といわれるミニカーが所狭しと陳列されている。トヨタ会長の豊田章男さんが店に来た時の写真も飾られている。「章男くんはここで千台以上買ってくれてるよ」と寡黙なおじさんオーナーが教えてくれる。ご存じのように日本製トミカの値段は急騰しており箱入りなら7000円前後は当たり前、希少な日本製トミカなら30万円、50万円もするのである。たかが数cmの子供のおもちゃがそんな値段なのだ。僕は孫にそんな高額なプレゼントはしない。特別なミニカー屋さんに入店する、ということが既にアトラクション的要素になっていてもうそれだけで誕生プレゼントになっているのだ。入り口からすぐの場所の床に段ボールが置かれていて透明ケースに入れたミニカーが雑多に入れてある。そのコーナーはどれも数百円の値段が付いている。孫に「この中からどれでも選んでいいよ」と言う。孫が吟味して選んだのはトヨタ・ヤリスのラリーカー。程度は極上だがメイドイン・ベトナム製。ちなみにお値段は135円。その端数の5円って何よ?どういう基準か謎である。あまりにも安いので「もう1個買っていいよ」とこれまた普通の値段のを1個追加購入。ガキの誕生プレゼントなんてこれぐらいでいいんじゃい!金額の高い低いは関係ない、喜んでくれればいいのだ。ちなみにミイラ取りがミイラになるって感じなんだけど僕もミニカー1台買っちゃいました。自分が25年間乗ってたマツダサバンナRX-7のレースモデル。トミカじゃなくてマッチボックスってメーカーなんだけどね。これもキズ無し程度極上。これが何とたったの135円!まあ安くていいんだけどね、おじさん、コレ安過ぎねえか?RX-7を冒涜してねえか? RX-7に失礼な値段じゃねえか?桁が1つ多くてもいいんじゃねえのか?とは言わず心の中で「うは~!買います買います!」と大喜びして孫と2人でニコニコ顔で帰ってきたのであった。
2024年11月24日
コメント(8)
今日はラリージャパンのオープニングイベントでブルーインパルスの航空ショーが見れた。豊田スタジアムの上空で25分間、12種類の演目飛行をするが今日は仕事なので見ることは出来ないと思っていた。豊田スタジアム方面の空を見てればチラリと見えるかな?とあまり期待せずにショー開始の14時を迎えたのだが何と轟音と共にバッチリ見れたのだった。僕達の職場のほぼ上を飛んだのである。そうなったらもう仕事なんかしている場合ではない。(いつもしてないけど...)あらかじめポケットに入れておいたCanon s120のデジカメで動画モードにして撮影。(ポケットに入れておいたって時点で仕事サボる気満々ってことですな)同僚達もみんなスマホで歓声を上げながら撮影していた。そのうちの1つの動画がコレ。 ⇒ 動画 【ブルーインパルス航空ショー 豊田】豊田スタジアム近くのブルーインパルス観覧ゾーンはラリージャパンの入場チケット持ってる人しか入れないんだけど僕達は仕事でお金貰いながらインパルスの飛行を見れたなんてどんだけ楽しい職場なんだ。職場の同僚やガードマンさんやキャリアカー業者さん達みんなが「いやあ、かっこ良かったねえ」「ここで見れるとは」「動画撮った?」みたいに航空ショーのことが合言葉になっていた。
2024年11月21日
コメント(6)
明日から愛知県豊田市でラリージャパンが開催される。開会式にブルーインパルスの演技飛行があるので今日はその予行飛行が多分あるということで会場の豊田スタジアムの近くにある某イオンの屋上に行った。屋上の駐車場の周りはこんな感じ。左にあるのが豊田スタジアム。今日はどんな予行飛行があるんだろう?そもそも予行飛行自体があるのか?時間は明日と同じ2時の飛行なのか?6機で来るのか?煙は出すのか出さないのか?明日と同じ25分間のアクロバット飛行をするのか?全ては謎である。そして2時少し過ぎ、来ました~! ⇒ 【豊田市 ラリージャパン ブルーインパルス予行飛行】天候のためか1機だけの飛行だった。
2024年11月20日
コメント(4)
昨日も仕事が忙しく夜9時まで残業があったんだけど僕は仕事をやってる皆さんを横目にして夕方5時に帰宅した。半年に1度の恒例女子会に参加するためである。”恒例女子会”というと華々しく聞こえるかもしれないが実際は”高齢女子会”なのである。更に言えば”高齢元女子会”が正解なのである。妻と2人で高浜市のお店に着くと既に完熟女6人は揃っており貸し切りの店内では今まさに妖艶な宴が始まろうとしていた。会話の内容は「夜9時には寝て3時に目が覚めちゃう」だとか「毎晩スマホ見ながら寝落ちしちゃう」とかの寝る話だとか「誰々ちゃんが癌で亡くなった」だとか検診の話だとかまあそんな話が多く色恋などの浮いた話は皆無だった。(当然か...)集まった8人は碧南市の超エリート高校の同級生であり(ちなみにブログ仲間のberry氏も同じ高校)3年生の時に新しく弓道部ができたということで珍しさもあり文武両道の僕は仲の良いマノ君と入部することにして気が向いた時だけ出席するという準幽霊部員となり部活に出た日には弓道場の裏でタバコを吸っていた。顧問の先生が「今日は道場の周りの草取りをする」と言った時は「道場の裏はマノと僕でやります」と率先して申し出ていた。土に埋めた吸い殻が発見されるとヤバいからである。弓道部は対外試合や大会などもあったのだがたまに出席する僕とマノは1度も試合に出ることはなかった。的中率はまあまあ好成績だったにもかかわらずである。顧問の先生に「何でオレ達試合に出させてくれんの?」「そもそも試合があることすらオレ達に教えてくれねえじゃん」などと抗議したこともあったのだが先生が言うには「弓道の基本は礼儀作法が第一である」だとか「的中の後にガッツポーズやピースサインはイカン」だとか「そんなブカブカのズボン履いてるんじゃ大会には出せれん」「リーゼントパーマのヤツは交流試合にも恥ずかしくて出せれん」などとマノと僕に容姿や行動の改善を求めてくるのであった。そんなわけで気が向いた時だけ行く弓道部の部活は3年生はマノと僕の2人だけ、あとは1年生2年生の後輩だけで別に先輩ヅラするわけでもなく上下師弟関係もなくランニングや筋トレなどの面倒な運動もなく自由気ままな喫煙場所として存在していた。てか、高校1年の時にこれまた幽霊部員として在籍していた写真部も単なる喫煙場所だったんだけどさ。写真部の部室は薄い壁を挟んで音楽部がありドラムやギターの音がドカドカジャンジャンと鳴り響きそこで現在の妻(別に再婚じゃないけど)もバンドを組んでフォークギターを静かに弾いていたのだった。昨日の高齢完熟女子会には弓道部や音楽部だった子も数人いて男の参加者は毎回僕1人だけなんだがいまだに仲がいいというのはありがたいことである。来年のハロウィンの時期には皆さんセーラー服を着て当時を懐かしみながら高齢完熟女子会をやって欲しいものである。(画像と本文はあんまり関係ありません)
2024年11月17日
コメント(6)
今年も三河湖周辺でラリージャパンが開催される。そのコースをs660で走ってきた。この写真を息子2人に「ど~こだ?」と送ったら「おお!ラリージャパンの聖地!」とすぐ返事がきた。長男はラリージャパンのメカニックやってたのだ。(今は技術部で別の業務やってるらしいが企業秘密みたい)この神社は去年のラリージャパンの動画にも登場する。 ⇒ 【おさむチャンネル 開始から10分あたりで神社前を走る】しかしこの動画すごいね。車がダメな人は見てて気持ち悪くなるかもよ。ドライブが好きな人はこの動画の助手席でコース案内してる人(コ・ドライバーっていうんだけど)に感心するだろうな。「ショートショートのアウトからちょいロング~」だとか案内する人もすごいけど理解して走るドライバーもすごいや。三河湖といえば高校生の時に友人達とキャンプに行ったんだよね。飯田線だったかな?の鈍行列車に乗って最寄りの駅で降りヒッチハイクしてたらミキサー車が止まってくれてみんなで荷台部分に乗ってキャンプ場近くまで行ったなあ。昼は滝で遊んで、夜はキャンプファイヤーして貸し切りのキャンプ場でどんちゃん騒ぎしたなあ。あのキャンプ場は三河湖のどの辺りだったんだろ?
2024年11月15日
コメント(6)
三河湖を眺めながらのんびりと昼食を食べた後に歩いていると湖から数本の木が出ているのを発見したので獣道を下りて行った。さざ波がある時と無い時では映り込みが違う。なんか間違い探しみたいだね。まるで絵画のようだ。あと10日もすれば対岸の木々はもっと紅葉するんじゃないかな。湖のさざ波の音と鳥のさえずり、時々魚の跳ねる音。完璧な休日を楽しんだ。
2024年11月14日
コメント(6)
紅葉の見頃には少し早いが妻と三河湖に行ってきた。10時過ぎに自宅を出発して途中で昼食を買いs660のルーフをオープンにして木々のトンネルの下を走る。1時間半ほどで三河湖園地に到着。案内の看板を見てまずキラキラ岬へ行ってから湖に沿って園地の先っぽに行ってみよう。歩きはじめの道から紅葉間近の木のトンネル。三河湖の見える園地の先端に到着。湖の見えるベンチで昼食。お、ここはお盆にペルセウス流星群を見るのにいい場所だな。街灯は無いし空は開けてるしベンチに寝転んで星が見れる。おまけに屋根のある場所もある。この場所でのんびりした後は湖に沿って更に歩いた。不思議っていうか絶景の風景は後日アップ。
2024年11月13日
コメント(8)
中古車業界は只今とんでもなく忙しく朝は早出出勤、夜は遅くまで残業だ。日の出の時間頃に豊田市の南の田んぼの1本道を通過するが昨日は幻想的な風景に出くわした。田んぼから朝靄が立ち上っていた。脇道に入って写真撮影。おっとイカン、会社に行かなくちゃ。通勤途中に優雅に散策している時間はないのである。旅先でこんな景色に出会えたらもっといいのにね。
2024年11月10日
コメント(10)
中津川市の夕森渓谷の河原で石積みをして遊んだ。「ロックバランシング」というらしい。積み始めると時間を忘れて熱中しちゃうよ。次はもっとすげえのを積もうっと。
2024年11月08日
コメント(8)
岐阜県中津川市の夕森渓谷に行ってきた。あまり早く出発するとトヨタ通勤渋滞にハマるので朝10時過ぎに自宅を出発。行く途中に小さな集落の食堂で昼食。食堂からは妻がs660を運転。低中速のカーブが連続する楽しい山道を抜けて夕森公園駐車場に到着。この時期は駐車料金1000円。紅葉の見頃はあと10日ぐらい先だろうけど場所によってはきれいに赤くなっていた。逆光で見てもきれいな紅葉。竜神の滝まで30分弱、こんな遊歩道を歩く。メインの竜神の滝。軽トラの荷台で白菜を300円で売ってたけど帰りには「100円でいいよ」と言ってくれたので購入。小さなリュックに大きな白菜を詰め込む。いやあ、買うのが帰りで良かったなあ。行きに買ったらお荷物になるからね。 ⇒ 【以前ひどい目に遭ったんだよねえ】駐車場に戻る途中に川岸に下りてみた。川のせせらぎを聞きながらののんびりした休日だった。
2024年11月06日
コメント(6)
福井県越前市の”柳の滝”には5つの滝があるがその中で一番大きい布滝のほとりで昼食を食べた。コウベ氏が鍋や食器を持って来てラーメンを調理。僕は風情を楽しむために川で木の枝を拾って箸にした。落ち葉も添えてみた。(食べんかったけど)こちらは行きのコンビニで買ったミルクティーとパン。食後はそこで思い思いに昼寝をした。(僕は寝ずに散策)夕方近くになったので下山して露天風呂に入って帰ってきた。夕暮れの露天風呂って最高だね。
2024年10月29日
コメント(4)
今日は福井県越前市にある”柳の滝”に行ってきた。といっても行き場所は高速道路に乗ってから知らされた。”福井の滝”としか知らされてなかったのだ。朝6時に山仲間のコウベ氏が迎えに来てくれて途中でモリタ氏をピックアップして出発。福井に入ってすぐに道中で「かずら橋」の看板発見。ちょいと寄ってみたが結構な数の観光客がいた。再出発して柳の滝の登山口駐車場に到着。あ、不動滝、釜の滝、布滝、窓の滝、夫婦滝という5つの滝を合わせて柳の滝と呼んでるのか、知らんかった。小さな渓流沿いに簡単な道を登っていく。せせらぎの音以外は何も聞こえない。至福の日曜日だな。天気は薄曇り。紅葉にはまだ早い。落ち葉が渓流の岩にひっついている。いかにも秋らしい。そんな中をのんびりと歩く。主瀑布である”布滝”に到着。さあ、ここで昼食にしよう。時間はゆっくりと流れていく。 (つづく)
2024年10月27日
コメント(4)
昼休みに職場の近くのコスモス畑に行こうとしたら同僚4人も一緒に行くことになった。男2人、女3人でコスモス畑の迷路を歩く。毎年いつぐらいがコスモスの見頃かな?と思って過去ブログを読んだらほぼ同じ週に見に行っている。去年とほぼ同じ構図で撮ってるわ。背景に見えるのは職場の一部。ほとんどトヨタ車じゃん、しかもSUVとミニバン多いなあ。ボディーカラーも白が多いな。
2024年10月25日
コメント(6)
皆さんは既に新千円札とかは見たことあると思うが僕は今日初めて新千円札と新五千円札を見た。なにせ僕は買い物は滅多にしないのである。買い物に行くといったら妻の荷物持ちとして近くのスーパーに行って店内でカートを押して無人レジで妻が財布から現金をチャージして機械に入れお釣りはチャージされているという仕組みだ。まあこのあたりは妻の財布も覗かないのでよく分からん。別の場所に一緒に買い物に行く時もpaypay払いだ。僕のネット販売の収入はpaypayに貯まっていくのだがそれも妻名義の口座に入っていくので僕は使わない。というか僕はスマホを持ってないのでよく分からん。100万ちょいで中古車を買った時も「paypay払いで」と言ったら「お支払いは振り込みでお願いします」と言われたのでわざわざ郵便局に行ってpaypay銀行から振替をしてそれから中古車屋さんに振り込んだ。僕はそれぐらい酷いぐらいに自分で買い物をしないのである。ワークマンで服を買う時も妻に「3千円ぐらいちょうだい」と言ってお釣りは妻に返すというぐらいにお金と無縁なのである。タバコを買う時も妻にお金を貰って買いに行く、もしくは一緒に行って会計は彼女がしてくれる。自分名義の通帳は1つあるが金額はほとんど動かない。宮古島だとかネパールに行った時だけ引き出して余ったお金はまた入金しておくって感じだ。僕は"欲しい物がない"のである。求めているのは人生の刺激だけだ。僕の財布っていうか小銭入れを今確認したら"もし何かあった時の緊急用のお金"として盆前に入れておいた1万円札が何に使ったのか忘れたが8千円に目減りしていてあとは免許証やらETCカードなどが入っているだけだ。この辺は後日ブログネタとして写真撮って公開しようかな。今日はネット販売の梱包用に使う封筒とセロテープを買うため妻に1万円を貰って包材屋さんに行った。そこで2千円ぐらいの買い物をしたのだがその時に貰ったお釣りが新紙幣だったのだ。うわあ、初めてのご対面。3Dホログラムになってて顔の角度が動くじゃん。背景も1000の印刷がいっぱい。こちらもきれいなピカピカした場所があるねえ。ところでこのおじさんとおばさんって誰よ?名前書いてあるけど小さくて読めんわ。ちなみに妻が仕事から帰ってきたらこの紙幣は彼女に返します。僕と紙幣はそれぐらい一瞬の出会いなので新鮮だったのでブログにもアップしちゃったわけよ。じゃあね、新しいお札のおじさんとおばさん。いつかまた会おう。
2024年10月23日
コメント(4)
今日も昼1時から神社係のため町内の神社へ。これで3日間連続で神社の雑用をしたことになる。当然仕事には行けず3連休。1時から2時まで片付けをして解散。せめて午前早くからだったら昼から仕事に行けたのにな。紫金山・アトラス彗星はいよいよ光度が暗くなってくるようで夕方から自宅の2階のベランダで星空モードで撮ってみた。こんなに明るくちゃ当然写らない。真ん中の下の方に写ってる短い線は飛行機。夕方になるとセントレアに着陸する飛行機がいっぱい飛んでる。
2024年10月21日
コメント(6)
今日は町内のお祭りでお神酒を配って歩いた。午前中で役目を終えて午後はお昼寝。夕方になって紫金山アトラス彗星を写しに岡崎中央総合公園の駐車場まで行った。昨日とは違って今日は寒かったのでジャケットを着て雲の多い西の空を眺めたが金星すら隠れて見えない。厚い雲は時間と共に消えたが薄雲は消えない。肉眼では見えないのでCanon s120の星空モードで西の空をやみくもに10枚ほど撮影。雲が増えてきたので退散。自宅で画像を取り込んだら写ってたけど全然大したことなかった。今日はNikon P610も持って行ったけどこのデジカメは彗星や星を写すには向いてない。
2024年10月20日
コメント(8)
10月の第3日曜日は町内の秋祭りだ。今年は10年に1度の神社係の役が回ってきたので仕事を休んで10時から正午頃まで神社に行った。境内の掃除とちょっとした作業のためである。神社裏手のグラウンドに車を停めて近道の林の中を歩く。40人ぐらいの関係者さん達が出席している。男女半々ぐらいの人数で作業の分担をして境内の掃除。薄曇りだが上を見上げると清々しい。明日がお祭り当日、明後日は片付けに参加するんだがそのために楽しい仕事を休まなくっちゃいけない。中古車業界は怒涛の忙しさなのだ。しかも1日当たり1万円以上の給料が目減りするんだよなあ。遊びの用事で休んで収入が減るならまだいいんだけどさ。現役で仕事してる人は役員から外してほしいわ。
2024年10月19日
コメント(6)
今日は天気が良かったら白山の紅葉を見に行く予定だったがあいにくの天気だったので家でのんびりと過ごした。会社に音楽の話で盛り上がる年上の人がいるのだがその人が「吉村妃鞠がすごい!」と教えてくれた。僕は朧げに「ヒマリ」の名前だけは耳にしたことがあった。ということでyoutubeで聴いてみた。こ、これはすごい!彼女の別の演奏をいっぱい聴いて過ごした。音楽が好きな人はもう知ってると思うけど。さわりだけでもぜひご覧ください。多分さわりだけって言われても引き込まれて全部見ちゃうかも。 ⇒ 【吉村ひまり ツィゴイネルワイゼン 8分51秒動画】
2024年10月16日
コメント(6)
昨日はせっかく丘の上の駐車場に行って紫金山・アトラス彗星を見ようと思ってたが野暮用のために見れる直前で帰宅してしまった。今日は仕事が残業なのは確実だったのでこれは仕事中に撮影するしかないな、と思ってコンデジのSONY s120と簡易三脚を持って出勤した。夕方になって金星がはっきり見える時間帯になった。西の空は晴れ渡っている。これはもう仕事どころではない。仕事のフリをして誰もいない場所で写真撮影開始。たまにはサボってもいいではないか。(会社の声:おめえいつもサボってばかりぢゃねえか!)どうでしょう?彗星が写ってるの分かるでしょうか?画像真ん中の下の方。尾がひゅ~っと上に伸びてる。拡大すると・・・。まあコンデジだからね、こんなもんか。ちゃんとしたカメラならもう少しマシに写せたかも。肉眼で尾まで見るのは難しいかもね。特にこんな豊田市の街の中じゃ厳しいよなあ。これから徐々に高度が上がって行くけど段々暗くなってっちゃうそうです。
2024年10月14日
コメント(10)
いよいよ紫金山・アトラス彗星が日没後に見える。今日は日没前から岡崎中央総合公園の駐車場に彗星が撮れればいいなと思って行ってみた。いつも夕焼けを見る駐車場に着くと人がいっぱい。皆さん双眼鏡やデジカメを構えて西の空を見ている。岡崎にもこんなに星が好きな人がいたんだね。口径20cmの反射望遠鏡を持った人がいたので話をした。”岡崎星と遊ぶ会”という会の人だそうで定期的に観測会を開き一人でも多くの人が星好きになるように、とのことらしい。検索したら毎月イベントをやっているようだ。太陽が沈み金星が見えるようになり辺りが暗くなってきた。ところが今夜は受取人指定の封書の再配達が18時以降に来る。再配達の希望時間を伝えておきながら不在というのは申し訳ない。いくら大したことない封書でも約束は守らねば。ということで「さあ、いよいよ見えてくるかな」って状況なのに「アカン、タイムオーバーだ」と帰宅したのであった。帰宅して20分後に再配達があった。彗星撮りたかったけど残念。まあどうせ肉眼じゃ見れない明るさだろうし。今週晴れたら仕事中に写真撮ろうっと。それがダメだったら今度地球に近づく時までの辛抱だな。8万年後に再び地球に接近するそうです。
2024年10月13日
コメント(6)
今日の夕暮れは少しの雲があっただけなので雲が赤く染まるということはなかったがきれいな空だった。例の如く西の空が見渡せる広い敷地で仕事をしているフリしてぼんやり空を眺めていると金星が光っていた。来週からはあの金星の右側(北寄り)に彗星が見えるのか。肉眼で彗星の尾まで見れたらいいんだけどなあ。南の空には半月が浮かんでいた。秋の涼しい時間に眺める月はいい。心にゆとりが出来る気がする。そして何だか寂しい気もする。ブログ仲間のmartindさんが素晴らしい半月の写真をアップしてたので僕も月を撮る気分になって撮ってみた。解像度は全然違うけど。月は不思議だね。地球と月は絶妙な引力によってつながっているし地球からは月の裏側見れないし月の重力によって潮の満ち引きが起こるとかとにかく月がなかったら地球の生命体も誕生しない。戦争なんてやめればいいのに。相手を打ち負かそうとか領土を広げようとかそんな争いは宇宙規模で考えたらあまりに虚しい。独裁者達も昔は無垢な子供だったはずなのに。親に手を引かれて歩いてて「あ、お月さんだ!」と空に浮いてる月を指差したことがあるはずなのに。
2024年10月12日
コメント(6)
このところ毎日毎晩忙しくて自分の時間がない。今日は中古車オークション会場の仕事が18時で終わったので急いで帰宅してネット商品の送料の変更をしようと裏通りの細道の小さな四つ角を曲がったところ路傍に咲く彼岸花が目に入った。西の空は夕焼けが終わった濃い青色で金星が輝いている。彼岸花のシルエットを撮るにはいいかもな。車を停めて一番近くに咲いていた彼岸花をファインダーに入れるとあれれ、哀れにも蜘蛛の巣が張っている。彼岸花の枯れている様は実に醜い。悪いが他の彼岸花をモデルにしてシルエットを撮った。いいわね、金星はヴィーナスなんて呼ばれてキラキラと輝いてて。わたしなんか枯れ始めたら誰も見向きもしてくれない。桜は夜桜なんてちやほやされるけど彼岸花のわたしなんか夜になったらみんな知らんぷり。
2024年10月10日
コメント(6)
今年は彼岸花の開花が遅いという声ばかり聞く。ということで自宅から徒歩10分ぐらいの河川敷に行った。そうしたら、あれれ?彼岸花少ないぞ。本数はいつもの1割から2割ぐらいしか咲いてない。つぼみも茎もない。【例年の写真ではこんなに咲いてたのに】河津桜の葉はほとんど落ち葉になっていて暑い暑いとアスファルトだらけの職場で働いているうちにいつの間にか秋になってたんだなあ。
2024年10月02日
コメント(6)
明日10月1日から郵便料金が変更される。多数の人は今どき郵便なんか出さないから「へえ、値上がったんだ」程度でどうでもいいことだが僕にとっては非常に面倒なことなのだ。ヤフオクに出品している商品の送料を全て打ち直すのである。たとえば定形外郵便の送料120円を140円に変更。かなりの商品を出品しているので1日の作業じゃ終わらない。がんばってこの作業をやっている間にも送料を打ち直してない商品がポツンポツンと落札されていく。うわ~ん、送料20円分ずつ損していく~。ま、損じゃないんだけどね、利益が20円減るだけなんだけどさ。20円の値引きをしてると思えばいいか。いかん、ブログアップしてる場合じゃない。出品サイトの説明文を打ち直さねば、じゃあね。
2024年09月30日
コメント(10)
最近は皆さんテレビ離れっていうか自分のスマホで自分の好きなコンテンツを観てる人が多いと思う。だってテレビ番組なんて紀行や教養、芸術ならいいけどバラエティー番組なんてクソみたいにつまらんからねえ。我が家のテレビは数年前からアンテナが外れて放置してあるから逆にその方が嬉しいんだけどさあ、全然見ないのにNHKの受信料を払ってるのがもったいないよね。全てのチャンネルを課金制にすればいいのにね。まあそうすると色々問題が出てくるだろうけど。僕も暇な時はyoutubeをよく観るんだけど今日は最近観た動画の履歴をピックアップして紹介する。まずはキャンプに関する動画。この人の動画は構図がすごくいいし男のロマンというか美学があるんだよね。セリフ一切ナシの字幕のみ。(雨の音のみ)とにかくカメラアングルや小道具にこだわりを感じる。自然の中で過ごしたい人は気に入る動画だと思う。【シルコcamp 雨の森でソロキャンプ】次は山に関する動画。エヴェレスト周辺をヘリで遊覧する高画質動画。コレは日にちが経ってから何度も閲覧するお気に入り動画。【エヴェレスト ヘリ遊覧飛行】同じくヒマラヤのクライミング動画。うは~!こんなとこ登るんだ!恐ろしいわ。【アマダブラム登攀】次はストーンズのギターパートをコピーしてる動画。コレはストーンズ好きでギター好きの人しか興味ないだろうね。「悪魔を憐れむ歌」の2本のギターの弾き方をアップしてる。ストーンズの中でもギターの絡みが最高の1曲。【The Rolling Stones - Sympathy For The Devil Cover】次の動画は知ってる人多いんじゃないかな?来日した外国人観光客に日本食を食べてもらってリアクションを見るってやつ。【momoka japan】最後に英語の勉強になる旅の動画。旅の内容よりも英語の言い回しを聞いてる。字幕設定は日本語にせず英語字幕にして観てます。もちろん日本語字幕に設定してもヒアリングの勉強になります。【スコットランドの誰もいない洞窟で一晩過ごす】最近観たネパールの49分のドキュメンタリー。これは観る価値がありますが同時に疑問も沸きあがります。果たして世界から隔離された村を近代化する必要があるのか。山奥まで車が通れる道路を作る必要があるのか。隔離されてる村にワクチンを届ける必要があるのか。この動画の最初の数分だけでも観てもらえるといいです。【ネパール奥地の村に物資を届ける】以上、僕の最近のyoutube履歴の紹介でした。
2024年09月29日
コメント(6)
僕は岡崎市にあるアジア食材店KOKOに頻繁に行く。インドネシアのタバコ「ジャルム(DJARUM)」のまとめ買いとかブラジルのパン「ポンデケージョ」を数個買うとかタイ料理の素を買いに行くのである。先日買ったモノはこちら。タイ料理ソムタムの素とドリアンジュースとココナッツミルク。青パパイヤのサラダは我が家では定期的に食べる。アジアのジュースは日本には無い味があって面白い。ナツメレンコンのジュースだとかグァバとかコーヒーヨーグルトジュースとかファンタのパイン味とか意味不明の「ぴょりく」なんて名前のジュースもある。今回初めてドリアンジュースを買った。まあまあかな。
2024年09月27日
コメント(8)
今日は長女の36歳の誕生日。彼女は結婚して隣りの豊田市に住んでいて現在3人の子供の母親になっている。今日は夫婦で「誕生日おめでとう」と会いに行ってきた。一番下の孫はもうすぐ2歳の女の子ですごくかわいい。2日前はまだ結婚せずに同居している29歳の次男の誕生日だった。ショートケーキ3個を買ってお祝い。しかし長女が生まれてから36年も経ったのか。僕の寿命はその36年よりも残り少ないのは確実だからそう考えると人生ってほんとにアッという間だなあ。仕事に明け暮れている場合なんかじゃないな。(大した仕事してないけど)残りの人生の時間を逆算してもっと自分らしく生きなければ。「まあやることはやった、楽しんだよ、じゃあね」と笑って手を振りながら死にたいもんである。
2024年09月25日
コメント(4)
もうスリランカに着いて落ち着いた頃だと見計らってロハンに楽天Viberを使ってメッセージを送ったが一向に既読にならないので心配していた。1日経ってから連絡がつながったのだがやはり中国東方航空は大幅な遅延だったらしく日本を出発できたのは予定より7時間後、乗り継ぎの上海で半日以上を過ごしてコロンボに着いたのは約1日遅れだったらしく中国東方航空スタッフや上海の空港職員への不満をとどまることなく僕に教えてくれたのだった。同行のピアちゃんは手荷物でコンビニおにぎりを20個、現地の家族にお土産として買って行ったのだが水も食べ物も買えず上海の汚れた床に寝転んでいた周りの人達に全て配って喜んでもらえたと言っていた。日本人でもなかなか出来ないことだなあ。さて、今日も35度超えの猛暑だった。晴れているのに雨が降って更に蒸し暑くなり虹も出た。5時45分に仕事が終わって帰る途中、大渋滞中にとんでもない夕焼けになった。しかし工場群に阻まれて夕焼けを見渡せない。あれよあれよと赤く染まった雲の色彩は薄れていきやっとのことで抜け道に出た時にはピークは終わっていた。あと10分早くここに着いていれば感動の夕焼けだったのに。車を停めてリアガラスに映った夕焼けを撮影。ピーク時には灰色の雲も全て赤く染まっていたのに残念。
2024年09月19日
コメント(6)
今日も岡崎市の最高気温は35度。妻の両親の墓参りから帰って来てから室内でゴロゴロ。エアコンをつけていないと過ごせない暑さで設定温度は27度にしてお昼寝。夕方は一人で岡崎総合公園の丘の上に夕陽を見に行った。まだまだ夏の空だ。明日も猛暑予想。彼岸までは暑さが続くんだろうなあ。そういえば金曜の夜にロハンから電話があって「月曜からスリランカ行かない?チケット代出すよ」と言われた。セントレアからコロンボ往復が4万3千円らしい。さすがに仕事の都合でそんなに急には行けないから断った。もちろん中国東方航空らしい。ロハンはいつもキャセイ航空かスリランカ航空で行っていて中国東方航空は初めての利用らしい。幸運を祈る。 ⇒ 【中国東方航空の口コミ 星1つの評価読むと面白い】「星ひとつも付けたくないレベル」「中国人の知り合いからも中国東方航空はやめておけと言われていた」「紛失のスーツケースは着払いで発送すると言われた」「CAさんが命令に近い口調」「文句があるなら裁判でもしろ、と言われた」「安いのだから、快適とか空の旅とかを求めてはいけない」「ハプニングが好きな人にはオススメできる航空会社」「家畜扱いのようでした」「すべての対応が最低ランクにも値しない」いやあ、オレは2回(乗り継ぎとか含めると8回か?)乗ったけど「あはは、まあこんなもんか」と問題なかったけどね。無くなった荷物も向こう負担でちゃんと3日後に届いたし、2時間遅れでも結局ちゃんと飛んだし、機内食もくれたし遅延で泣き寝入りせず文句を言ったら無料で次便に乗せてくれたし。むしろ「ああ、中国にもサービスって言葉があったんだ」と思ったよ。飛行機の機体もブリキじゃなくてちゃんと鉄製だったから安さ重視の人はダメ元でアタックしてみてもいいと思うんだけどロハンは真面目過ぎるから大丈夫かなあ。
2024年09月18日
コメント(8)
今日も最高気温は35度超えだった。もうすぐ彼岸だというのに真夏日が続いている。東三河や豊田市北部には雨が降るのに岡崎市は降らない。雨雲はちょうど岡崎市だけを避けているような感じ。夕焼けは西の低い所(三重県方面)が曇っていることが多く上空の雲に太陽の光が当たらないので赤く染まらない。「今日の夕焼けはきれいだろうな」という期待はいつも裏切られる。最近は妻がスマホで海外のオールディーズとか昭和の歌謡曲を流したりしているのだが松山千春とか中島みゆきは中学の頃に深夜ラジオで聞いててラジカセ持って友人と海に行ってオールナイトニッポン聞いてたなあ。中学2年か3年の頃かな、深夜3時頃になって家に帰るパターンだった。まあそれはいいとして、久し振りに中島みゆきを聞いたらやっぱいいね。「わかれうた」とか「ひとり上手」とか「おもいで河」とかの初期の頃がやっぱりいいんだよなあ。途中からポップになっちゃってそれ以降は興味ない。僕が好きなのはやはり初期の「雨が空を捨てる日は」と「雪」なんだけど中島みゆき本人が歌ってるのはyoutubeにはアップされてないんだわ。CD BOXセット買っちゃおうかな。
2024年09月12日
コメント(8)
僕には甥が8人と姪が3人いるが、昨日は3人目の姪(妹その3の娘)が蒲郡(がまごおり)クラシックホテルで挙式をしたので参列した。午前中は町内会の役員のため公園の草取りに参加してからお昼前に家を出て50分ぐらいで式場に到着。実は前々日ぐらいから礼服用の白いネクタイを探していたのだがタンスにあるのは葬式用の黒いネクタイだけ。最近は白いネクタイなんぞする機会がないからである。当日の朝になって息子が白ネクタイを買って来てくれた。僕はネクタイをするのが非常に苦手だ。太い方が異常に長くなったり、細い方が長くなったりしかもねじれてしまうのは当たり前なのでそれを自分でやってたら披露宴が終わる頃に現地到着になってしまう。息子がカウボーイの縄みたいに結んでくれていてそれをポケットに入れての出陣である。蒲郡クラシックホテルに到着してびっくり。デ、デカい! ゴージャス過ぎる! ⇒ 【蒲郡クラシックホテル公式サイト】これが現在の蒲郡クラシックホテルの航空写真。こちらが昔の航空写真。ホテルの歴史を見るとすごい経緯があって今は国の文化財になっているらしい。玄関にはインドのオートリキシャが置かれていて新郎新婦はコレに乗って敷地内を移動。うわ、オレも乗りてえ、ってことで記念撮影。ちなみにシャツと靴とベルトは息子のを借用している。受付が始まる前に親族控え室で親戚連中と合流。その後、海を見下ろすチャペルで挙式。挙式が終わってから屋外の芝生広場で全体写真。それが終わってから披露宴会場へ移動。「お席は自由席になっております」と言われたので「ほほう、最近の披露宴が変わったなあ」と思ったらそのただっ広い部屋は「披露宴の前の控え室」だった。それからエレベーターで本当の披露宴会場へ。うっは~、広い! 天井が高ぇ!姪は愛知県でも有数のお嬢様女子大をご卒業なされているので女友達だけでも10数人が披露宴に参列しておる。皆さまお嬢様らしいドレスをお召しになされておられる。レンタルか? いや、お嬢様大学だからなあ、多分自前だろう。しかも友人代表のスピーチはフィリピン人という国際色。日本語の部分は当然分かるとしても、英語のスピーチ部分はワタクシには「コングラチュレーション」しか分かりませんでした。余興は新婦である姪を中心に10数名様のフルート演奏にピアノの伴奏で、いやはや披露宴なのかコンサートなのか。しかもフルートのお値段は1本150万円するらしい。ワシの乗ってる中古車より高えじゃねえか。食事も素晴らしいものでフォークやスプーン、ナイフがいっぱいだったがワシは日本人なのでほとんど箸でいただきました。まあインドのように1週間ぶっ続けで結婚式ってほどではなかったが披露宴が終わって外に出たら既に真っ暗。帰りはナビ通りに走ってたら細い山道を案内されて楽しくかっ飛ばして帰ってきました。
2024年09月09日
コメント(8)
平日の夕方5時半に仕事が終わって帰ろうとすると幹線道路でトヨタ渋滞に巻き込まれる。トヨタ系列の工場から一斉に吐き出された車はどんなに大きな車でも1人しか乗っていない。豊田市から岡崎市に入る一本道は長い渋滞で赤いテールランプが延々と続いているのが見える。こちら18時11分の西の空。こちら18時26分。15分の間隔で撮影したが夕空は刻々と色を変えるけど僕の車は1kmも進んでやしない。まあ夕焼けを眺めながらのんびり帰りましょう。家に着けばどっと疲れるけど。
2024年09月03日
コメント(10)
台風10号は弱くなったもののかなりの影響を受けた。昨日同僚と共にずらりと並べた出品車が大雨のため冠水間近ということで全て別の場所に移動。排水溝が溢れてドア下の数センチまで水が迫った。画像奥に見えるのがここから移動させた車の群れ。これは豪雨ピークを過ぎた後に撮ったんだけど長靴の丈よりも水深があったので中に水が入り長靴を逆さまにして水を抜いたのであった。もちろん靴下は家に帰るまでぐちゅぐちゅ。お向かいのこちらを向いてる車は移動させずにセーフ。で、豪雨のピークにどれぐらい雨が降ったかというと自宅のある岡崎市はその時間は12ミリに対し...約20キロ離れた豊田市では74ミリ。こんな豪雨に遭ったのは人生初。その後は虹も出たしすんげえ夕焼けも見れた。マイカメラで撮る時間がなかったので残念。何じゃこりゃああ~!ってぐらいの夕焼けだった。
2024年08月31日
コメント(7)
火曜日に中部地方に最接近予定だった台風10号はまだ沖縄の方にあってなかなか通過しない。今度の日曜日には福井県の滝に行く予定だけどそれまでに通り過ぎちゃってほしいなあ。先週末から愛知県と静岡県の県境辺りは毎日豪雨だ。我が岡崎市は程良い雨が時々降るぐらいで時々遠くで雷が聞こえる程度で風もなく穏やかだ。隣りの豊田市では雨が強くても岡崎市はなかなか降らない。それでも2階のベランダや中庭のプルメリアの花は時々吹く強めの風によってきれいなまま落ちる。妻がそれを拾って玄関に飾ってくれている。玄関を入るとフワッと甘い香りが漂う。玄関先に飾られている花を見るとスリランカの森の中の家に泊ったことを思い出す。花の飾り方が似てるんだよね。 ⇒ 【森の中で居候】
2024年08月28日
コメント(4)
今日は午前中で早退して昼過ぎから心房細動のエコー検査。あれだけ乱れていた脈も今日は異常なし。血液検査も至って正常で再計測の心電図も異常なし。「まあ経過観察しましょう。死んだらごめん」ってわけで今日から血液サラサラになる薬もナシ。まあ一安心だが、過度な運動は一応控えた方がいいみたい。ということで会社の偉いさん、僕に仕事を与えないよう頼んます。(会社の声:元々キミには仕事なんか与えてませんよ)病院から出てきたら晴れてるのに強い雨。虹が見えたがすぐに建物で見えなくなってしまった。しまった、早退せずに仕事してたらもっと虹見えたのに。夕方は丘の上に夕焼けを見に行った。台風前の夕焼けは化ける時があるけど今日はダメだった。ツクツクボウシが盛大に鳴いていて夏の終わりの風だった。
2024年08月27日
コメント(6)
通勤路のすぐ近くに豊田ジャンクションがあるんだけどこんなの迷路みたいでどこがどう繋がってるのか分からん。ナビで見るとこうなってる。トヨタ社員のための通勤道路として作ったようなもん。ジャンクションの下を通る。通勤時間帯はこの辺りは渋滞するんだよね。子供の頃に遊んだトミカのレールみたい。マップの航空写真で見るともっとよく分かる。僕の職場はこの豊田ジャンクションから東名高速を走って上郷SAを過ぎて豊田ICに向かう途中にあるんだけど航空写真で会社敷地内の中古車の並んでる状況を見たら木曜日の午前中に上空から撮ったんだなあ。さて、帰宅途中の岡崎大橋。帰宅渋滞を抜けてやっとスピードが出せる場所。橋の上から見る風景は美しい。橋を抜けると自宅近くまでは混み合ってる3車線道路。正面に見えてた積乱雲の中では稲妻が光ってた。この頃は週に3日4日は愛知でも集中豪雨があるけど名古屋や豊川あたりは雨雲レーダーが真っ赤なのにここ岡崎は雨雲がかすめるだけで少ししか雨が降らない。外に出て空を見ると濃い灰色の雲が見えるけど庭に置いてあるバケツには雨水が溜まらない。今度の台風が通り過ぎたら少しは涼しくなるかな。
2024年08月25日
コメント(6)
去年のお盆休みは何やってたのかな?と過去ブログを読んだら一緒に遊んでくれる唯一の日本人であるberryくんと深夜の森の中を歩いてて謎の白装束の人影と遭遇してたのだった。で、2年前のお盆休みはどうだったのかブログを遡ってたら「妻のs660の車検」というのをアップしていた。えっ!忘れてた!急いで陸運局にログインして予約入れないと!予約の枠はギリギリで空いててセーフ。仕事があるので水曜日しか行く時がないのだ。というわけで本日、豊田市の車検場に行ってきた。重量税6,600円、車検手数料2,200円、自賠責保険2年分17,540円、総額26,340円で済んだ。2年前と比べて自賠責保険が値下がりしてる。書類を書いてる時に隣りの机にアジア人女性が来ていかにも初めてのユーザー車検です、って感じで日本語で「すみません、ここどうやって書きますか?」と尋ねてきたので教えてあげた。「どこの国?」「マレーシアです」「おお、こんにちは。今日は暑いね」とマレー語で言ったら「ええ!マレー語話せるんですか!」と驚かれた。軽自動車専用の検査場なので当然ながら前も後ろも軽ばかり。s660は排ガス濃度、サイドスリップ、ライト光軸など全く問題なく一発で合格。いやあ、過去ブログを偶然読み返して良かったわ。読んでなかったら車検切れになるところだった。やっぱりブログは”WEB LOG”というだけあって記録として残しておくのも便利ですな。
2024年08月21日
コメント(2)
今年のペルセウス座流星群は月明かりのない好条件のようで北海道では低緯度オーロラと共に多くの流れ星が見えたようだ。ということで14日と15日を挟んで高校の同級生のBerryくんと去年と同じように山の中で見ようということになった。本来なら12日と13日を挟んだ極大日の夜が良いがBerry氏が珍しく仕事をするということで日程がずれた。夜9時にBerry氏が迎えに来てくれて出発。向かったのは先日ドライブしてきた三和湖。途中のコンビニで夜食を買って現地に向かうと雨が降り出したが間もなく止んだ。鹿の群れが結構歩いている里山を抜けて雨山ダムのある三和湖に1時間弱で到着したが現地はダム施設を照らすナトリウム灯が光っていてイマイチ。しかも空はどんよりと厚い雲。Berry氏が「宮路山に場所を移そうか」と提案したのでダムから20分ぐらいの距離に移動することにした。宮路山は僕の別荘があるお馴染みの低山である。 ⇒ 【2022年5月に野宿した時のブログ】宮路山に着いても空は曇っていたので別荘内で待機。持って来たキャンドルに火を灯す。まあ正確に言えば別荘ではなく展望台なのだがここがまた非常に良い造りで寛げるのだ。この場所については多分【Berry氏のブログ】で紹介されるので割愛。夜中になって空が開けた場所に行ってみると空の半分近くは雲が取れていて木々の間から星が見えた。すぐに数個のペルセウス座の流れ星が流れた。夏の大三角形あたりも良く見えた。(Canon s120星空モードで撮影。肉眼ではこんなに見えない)夜明け前のまだ暗い時間に山頂へ登ってみる。豊川市の夜景とその向こうに渥美半島。東の空には火星と木星がすごく接近して並んでいた。画像上部の真ん中やや左に写ってるのが木星。そのすぐ左に火星がピッタリ並んでるんだけど接近し過ぎてて1つの星に見えるほど。(写真じゃわかんないよね)薄曇りのため朝焼けは見えなかった。ここで恒例の2ショット記念撮影。あわわ、Berryくんどうなってんの?透けてるっていうか幽体離脱中ってこと?明るくなったので展望台に戻って記念写真撮ってパーティー終了。今回も楽しい野宿だったなあ。ということで今年の夏休み6連休は幕を閉じたのだった。ああ、早く冬休みにならねえかなあ。
2024年08月15日
コメント(8)
8月10日の夏休み初日、朝起きてすぐ2度寝。冷房を入れた居間で高校野球を見ながら1日が終了。2日目、同じような生活パターン。3日目、またまた同じような生活リズム。外を出歩いたのは落札商品をポストに投函しに行っただけ。ご近所さんと会っても「暑くてどこも行けませんね」の会話だけ。本日4日目、またしても朝起きてから2度寝。もうこれが毎日の生活パターンになっている。ヤバい、夏休みの6連休も半分終わってしまった。これではイカン、と今日は昼前から東三河方面へドライブ。三和湖(さんわこ)周辺に行ってみよう。s660をオープンにしてデジカメを持って出発。s660にはナビが装備されてないから勘だけで車を走らせる。カンカン照りだったらオープンにはしないが程良い薄曇りだったのでそこそこの夏を感じるぐらいの暑さ。木立ちのトンネルの下を走って約40分、三和湖に到着。静かな里山の外れだ。山の匂いがする。三和湖には雨山ダムがあり車を停めて散策。山肌にトンネルあるけどどこに通じてるんだろ?ここで星を眺めるのもいいかも。日本の原風景みたいな田舎、久し振りに行ったなあ。
2024年08月13日
コメント(4)
8月に入って2階のベランダのプルメリアが大量開花している。タイのチェンマイから持ってきた苗もついに開花した。このプルメリアはナッティのコテージにあった木の枝を彼女が「どりゃあ~っ!」とナタで切り落としてくれてそれを挿し木してから実に5年半、やっと花が咲いた。チェンマイの空港で植物検疫した時に苦労した甲斐があったぜ。 ⇒ 【空港での植物検疫の方法】僕はこのプルメリアを「Thai beauty」と名付けた。ナッティを思い起こすネーミングにしたのだよ。 ⇒ 【ナッティ登場のブログ】下の画像が他のプルメリアの画像。あれれ、Thai beautyとどこが違うんだろ?一緒やん。
2024年08月12日
コメント(2)
今日の愛知県豊田市の最高気温は39度超え。さすがに10時と15時に一斉クーリングタイム。固形石鹸で髪を洗って着替えもしてサッパリ。明日から6連休のお盆休みなので搬入されてきた商品車は全て撮影しなければ本日の仕事は終わらないということで20時過ぎまで仕事をした。さて、夕方日没間近に東の空の方から急に曇ってきてすごい夕焼けになりそうな予感がした。「こりゃ仕事どころじゃないわい、マイデジカメの準備じゃ」とロッカーにデジカメを取りに行こうと歩き出した。「あ、いいところにいた。今何かしてる?」「あ、今ちょうどフリーだけど。」(てか、いつもフリーなのである)「フリーなら商品車を並べる場所確保してくれる?パンクしそう」「え、ええ、やっとくわ。(ホントは夕焼け撮りたいんだけどなあ...)」ということで夕焼けの一番きれいなタイミングだというのに仕事が入ってしまって撮り損ねた。夕焼けの中、商品車を20台ほど急いで動かして急いで事務所に戻ってまずは東の空をパシャリ。さっきはもっときれいだったんだけどなあ、残念。ちなみに左側の建物の中で毎週水曜日に巨大スクリーンによる中古車のセリが行われている。大きめの映画館を思い描いてもらえれば分かりやすいがスクリーンにセリ中の商品車が映し出され映画館のようにずらりと並んだシートに座りながら各シートに備え付けられたパソコンで詳細状態や内装画像を見ながら戦闘機のミサイルを発射するようなガンノズルのボタンを連打し値段を競い合って1台あたり約40秒の時間制限のうちに落札するのだ。西の空の夕焼けはピークが終わってから撮影できたがタイミング悪く仕事が入っちゃって残念だったなあ。(再び書くがこのブログを会社の人が読んでないことを祈る)
2024年08月09日
コメント(2)
最近は全く雨が降らない。日曜日に神社係で境内の草取りをした時も乾いた地面から草を抜くのも一苦労だった。僕の職場である中古車オークション会場もクソ暑く車に乗ってメーター内の車外気温を表示させると38度とか40度という気温が連日表示されていた。そして今日の午後は何と車外気温46度の表示。もちろん炎天下に置かれた車内はもっと暑く65度ぐらい。最近は曜日によって別会社の人が内装撮影を撮っているけど本日また1人倒れた。もうアレは生身の人間がやる仕事ではない。19時頃に帰宅する時にs660をオープンにして帰った。やっとこの時間帯になると心地良い風になる。トヨタの上郷工場の東を走る幹線道路で撮影。ここは冬になると出勤時に朝陽が見える道だ。今週の木金を仕事したら6連休の夏休みだ。6連休じゃなくて20連休ぐらい欲しいなあ。
2024年08月06日
コメント(8)
今日も仕事は20時までだったけど僕は17時で帰宅。岡崎市の花火大会があるからだ。帰って風呂に入ってから近くの陸橋へ。Nikon coolpix P610で撮影。ISO 1600、シャッタースピード1/25秒。
2024年08月04日
コメント(4)
今日の夕焼けもまあまあきれいだった。ところが今日は20時まで仕事。最近は早く帰れることが少ない。19時ちょっと前になると西の空がピンクに染まってきた。日頃から仕事をしているフリをして空ばかり見ている僕はますます仕事どころではないのである。正直言って自由な行動が許される僕は(会社側の声:キミのこと最初からあてにしてませんから)マイカメラをロッカーの中から持ち出してお散歩である。商品車のボンネットにも夕焼けが映る。目線より下にこんな色彩がいっぱい並んでいるのだ。さて、他所で仕事してたフリして戻るか。職場関連の人がコレ読んでたらマズいな。あ~、やっぱりこんな感じでサボってたのね、ってバレるなあ。
2024年08月02日
コメント(2)
僕は登山する時にバテることはないし息切れもしない。皆さんが汗をかいてヒイヒイ言ってる時も発汗は少なく背中も汗をかかずサラサラのままである。半年前のヒマラヤトレッキングでも現地のシェルパ族から「ジャパニーズシェルパだ」と驚かれたほどタフだ。日常の仕事で炎天下で走ることがあっても息切れしないので「自分はマラソンやらせたらスゲエんじゃねえかな」と思うほどでそれは家族や友人からもそう言われている。僕はマラソンには全然興味がないので走ろうとも思わないがつまり足も心臓も人並外れていると思っていた。心臓の動悸が激しくなることも稀でバクバクすることは少なく胸を触ってみるとトクントクンと静かに動いているだけだ。国内のハイキングのみならず海外のちょいとした山に登っても各国の登山者よりも早く登っているので「オレってもしかして世界レベル?」と思っちゃうほどである。僕はストレスも何も感じず毎日を楽しく過ごしているし心臓が悪いといわれたら”心臓に毛が生えてるんじゃねえか?”ってぐらい精神的にも強くクヨクヨすることもないメンタルの持ち主だ。ところがだ、今年春の会社の定期検診で「心房細動」と診断された。調べると心臓が痙攣してるみたいな症状のようでそれが原因で脳梗塞や心不全を起こすこともあるらしい。その健康診断での心電図は所々で不規則な線を描いていた。春の健康診断からすぐの初夏、同じカメラマンの仕事をしていた僕より10歳ぐらい年下のNくんが仕事中に気分が悪くなり結果として脳梗塞で再起不能になった。僕と彼とは生活習慣や体格やらは同じではないので彼が脳梗塞になったから僕もなる、ということではないがあの炎天下での自動車内装撮影カメラマンの作業内容は誰でも命の危険が付きまとっているといっても過言ではない。撮り始めて30分もしないうちに汗が滴り落ちるぐらい暑いのだ。日帰り富士山弾丸登山の方が遥かに楽だ、ってか比較にならない。今回の検診ではAからGまでのうちのFランクに分類され放置可や要観察ではなく”受診要請書”も渡されたので休みを利用して仕方なく循環器科のクリニックへ行った。クリニックで心電図をやったらやはり心房細動していて他にレントゲン撮って採血もして後日エコーも撮る予定だ。今日は24時間ホルターなる機械を身体にひっつけられている。気になるお値段は初診料や各撮影、受診などで計1万3千円。しかも血液をサラサラにする薬も処方されてしまった。こちらが1ヶ月分で4,100円。健康はお金じゃ買えないし、不健康だと余計な出費になる。日頃は健康のことはあんまり考えないけど健康第一だよね、それあってこその遊びや仕事だよねえ。健康じゃなかったら登山にも海外旅行にも行けないからねえ。明日はその機械を外してもらってから会社に行く。このホルター、強力テープで貼り付けられているので剝がす時に皮膚も剥がれそうに痛いらしいなあ。結局”まあ経過観察でいきましょう”ってことになるといいなあ。
2024年07月31日
コメント(10)
今日は亡義母の抱擁(うわ、やめてくれ、変換間違えた)法要だったので高浜市のお寺に行った。昼からは妻の実家のご近所さんが集まって敷地がどこからどこまでか?というのを測量会社と不動産屋さん達の測量図を見て測量確認。敷地の隅の杭を見て確認するのだが皆さん特に異議なし。しかし測量って40万円もするんですな...。測量会社がくれたポケットティッシュの広告。ふっ...と笑ってしまった。更地にするために地面を掘り起こしたらさすが瓦の産地だけあって産業廃棄物となる瓦などが地中から16トンも出てきて64万円の解体追加料金。4トントラック4台分で64万ってことは1台分16万円か。さすが高浜市、くそ~。せっかく屋内の雑貨類や布団や座布団などをあんなにがんばって処分して処分代を浮かせたのに。しかしこれでもう実家があった場所には行かなくなるんだなあ。こうやって思い出も風化されていって、次は自分達の番になる。人生って短く儚いね。本当にね、仕事なんかに明け暮れてる場合じゃなく自分の人生を楽しまないとね。死んだら何も残らないのだから。
2024年07月28日
コメント(4)
木曜日にカメラマンの仕事をしていて熱中症になった。激しい頭痛と手足の痺れのため昼休みで早退した。一度座ったらもう立ち上がるのに気力が必要でこりゃもう昼からの仕事続行は無理と判断した。水分も塩タブレットも十分に摂っていたのにそれを上回る暑さでもう汗が出なくなっていたのだ。初夏に同じ仕事をしているカメラマンも熱中症で倒れ熱中症だと思ったら脳梗塞で会社を辞めてしまった。がんばって仕事をしても麻痺や言語障害が残って苦しむのは自分で会社としては言い方は悪いがカメラマン要員はただの駒なわけで倒れて使えなくなったら「じゃあ次の人」だけなのであの灼熱地獄のカメラマンの仕事も何か対策を考えないとまた犠牲者が出てしまうだろう。昼休みに自分の車で帰宅するのも結構大変でいつまで経っても自宅に帰り着かない感覚だった。「え、まだ上郷?あれれ、まだ北野?やっと岡崎大橋まで来たか」そんな感じでぼんやりしつつも意識を集中して運転して帰った。その割にはちゃんと写真撮ってる。助手席のカバンから出したんだけど。家に帰ってすぐにエアコンつけて体温計ったら38.7度。アイスノン抱いて居間でぐったり寝転んだ。今日になって頭痛は軽くなったが右手の痺れは消えず。左足の攣るような痺れも少しは良くなったがふとしたことでアタタ!となるので今日は療養のため休んだ。体温は37度前半。まあ明日には少しは良くなるでしょう。明日は仕事行って楽しむぞ。皆さんも暑さには気を付けて。
2024年07月26日
コメント(16)
2階のベランダに置いてあるプルメリアはどんどん成長してあまりに枝を広げているので時々剪定して知人に挿し木をお裾分けしているのだがそれでもどんどん大きくなって花がいっぱい咲いている。約6年前にタイのチェンマイ郊外のコテージで5本のプルメリアの枝をお裾分けしてもらったのだがそのうちの1本が見事に生き残っていたのだが今年やっと花芽がついた。あと1ヶ月もしないうちに花が咲くだろう。 ⇒ 【タイで植物検疫を通す方法~プルメリア編】
2024年07月23日
コメント(2)
今日も仕事が6時に終わったので夕焼けを見に行こうとした。しかし帰宅途中に雨量は少ないが大粒の雨が降り出した。空は全体的にどんよりとした灰色だ。しかも1車線の道路は大渋滞で全然進まない。3車線の大通りに入っても渋滞でトロトロ進むだけ。こんな濃い雨雲じゃあダメだな、自宅に直帰だと思っていたら南東の空にほぼ垂直に薄い虹が出た。ということは西の空の太陽の周りは雲が取れてるってことか。やっと渋滞の3車線を抜け出し山道に入る。日没時間に間に合うか?悪いが制限速度を超えてブッ飛ばした。中速コーナーではトラクション・コントロールが点滅。ひぇえ、こんな速度で横滑り制御装置が働いたことなんかねえ。ここでアクセルを急に戻したらFFだけどスピンするぞ。何たってリアタイヤはつるつるのエコタイヤだし。しかもこの山道は路面が悪いのである。何とか一番手前の駐車場に入る。奥の方のお気に入りの駐車場まで行ってたら日没時の一番いい景色に間に合わない。車を止めて急いで陸橋の真ん中まで小走り。しかし、今まさに太陽の一番上が山の陰に隠れたばかりだった。日没に間に合わなかった。走れメロス的に言ったらセリヌンティウスを救えなかったのである。けれど日没後の残光は、数分前よりも輝いた。諦めずに来て良かった。空の9割以上はどんよりと厚い雨雲だったが西の空の一角だけは奇跡の光を放っていた。37度の炎天下で仕事をした後のご褒美だ。
2024年07月22日
コメント(6)
全4132件 (4132件中 1-50件目)