7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
名古屋に来て、ホントに熱を出さなくなりました。三人とも。もともと、すんごい頻度で熱を出していたお兄ちゃん。年長さんくらいからぐんと減りました。去年は幼稚園入って、何かあるたびに熱出していたよんくん。でもまぁ、もともとお兄ちゃんほど弱くもなく、年中さんになってからはホント、元気です。そして三歳のたっくんも。しっかり食べて寝るから←と、私は確信している。ほとんど熱を出しません。が、昨日の朝、急に吐き出しました。昨日はたまたま単身赴任中のパパが帰ってきていたので、パパの予定キャンセルしてもらって私は仕事へ。昨日一日、水分もほとんど取れないくらいはいていたので、今日ももちろんお休みです。当然、私も仕事休みました。仕事始めるときは、子供達の病気が一番気になっていましたが、10月から一度も熱を出さずに来て(我が家では考えられないことです。そのくらい熱だし一家)そろそろ来てもおかしくない時期だったので。あきらめて仕事、休んだけれど、やっぱり休みますって電話するときはイラッとしてしまった。それでも、のんびり過ごしました。午前中はゆっくり洗濯と掃除して、たっくんに本読んであげているうちに二人で爆睡。起きたら一時半でした。そんな日があってもいいかな。普段は一重のたっくん。今は丸一日食べられず吐きっぱなし、今日一日はご飯少しと卵スープしか飲めなかったので、目が二重になり少し奥に落ち込んでいます。それでも寝る前は元気いっぱいに。明日は元気に食べられるようになるかな。いつも食べすぎで悩んじゃうくらいのたっくんなので、貴重な日々。そしてお兄ちゃん、よんくんにもうつっていません様に。何よりやっぱり、栄養つけて睡眠とる。それが一番!!!!!!私の中ではうがい手洗いより大きな問題。明日も早く寝かせよう。ついでに私も早く寝なきゃ。
Jan 16, 2009
コメント(50)
毎年お正月が怖いよんママです。ですが、今年は何事もなく??無事、名古屋に帰ってくることができました。お兄ちゃんの学校の終業式後、そのままよんくんとおにいちゃんは、なんと二人でで東京のパパ実家に向かいました。いとこ達と行くためで、私はいろいろ済ませて、ゆっくり東京に行く予定だったのですが。。。たっくん、毎日毎日、これでもかってくらい大泣きでしたそりゃそうだ。大好きなお兄ちゃん、二人ともいないんだもん。そして私も、たっくんと二人きりで過ごせと言われても、ちょっともてあましていたのもあり予定より一日早く、私の実家に向かいました。その後はパパ実家にお泊りのはずだったのですが、ちょっと訳あって、東京にいた10日間(こんなに長く家空けたのは初)ずっと、私の実家で寝て、起きてから夜ご飯まではパパ実家の日々を過ごしました。ある意味、楽でした~で、私の実家の両親はお正月京都に帰るので、両親が戻ってくるのを待って&二人目出産から弟と義妹が帰ってくるのを待って、赤ちゃんに会ってから名古屋に帰ってきました。それなりに楽しく楽ちんだったけど、やっぱり家がいいね。子供達、家に着くなり歓声をあげていました(笑)この期間、いろんなこと考えました。それはまた今度書いていきます。今年は決心の年。行動の年。と、心に決め、髪をばっさり切りましたよぉぉぉ。こんなに短いのは13年ぶりだろうなぁ。会ったとき、笑わないでね母親や妹、ママたちなど、女性からは好評ですが、男性陣からはとても不評です。
Jan 8, 2009
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


