よんママDialy

よんママDialy

PR

Profile

よん ママ

よん ママ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

。・。・。☆  ひなこクラ… ☆ひなママ⇒パパ☆さん
*** esil mama's dia… *esil*ママさん
nanakoのへ… なな ママさん
Mar 24, 2008
XML
カテゴリ: ヨンママ日記
昨日の夜、ホントの夜。

パパから転勤の相談があり、
今日の11時、会社に行きますの返事。

今度の転勤先は愛知県。
私はいったい、
いくつの街を行ったり来たりするんだろう。

パパ、かなり悩んだ様子。
そりゃそうだ。

もうさすがの私も限界。


って、
さすがの私って・・・

千葉から静岡に来るときも、
千葉でできたママ友達みんなに
「よんママなら大丈夫!!!」って笑って言われたけど。
結構きついのよ???(笑)

で、
今日、ご近所さんに報告。
みんなそれはそれはびっくりして、
淋しがってくれて、

元気なくなっちゃって。
それを見て、そのママ、泣いていました。
淋しいって。

なんてシアワセモノなんだろうね。
私達。




日中は一日平気な顔してたんだけど。
去年とはやっぱり違います。
1年経って、言うこともお兄ちゃんになっています。

「パパなんて一人で行けばいいんだ」
とか
「会社辞めればいいんだ」
とか。

去年は単身赴任だったせいもあって、
パパと一緒に住めるの、楽しみにしてたんだけど。


よんくんもそれ見て泣いています。
「幼稚園でいっぱい楽しかったのに」
「お友達たくさんできたのに」

そりゃそうです。
よんくんも、お兄ちゃんが初めて転園を経験した、そのときの歳になっていて、
やっぱり同じように、淋しいんだろうね。

悲しそうに、悔しそうに涙をポロポロ流すお兄ちゃんとよんくんに
私ができることは少なくて、
私も涙があふれてきます。
でも泣かない。
私は母だからね。
泣いたら子供ももっと泣いちゃうから。

「お兄ちゃんやよんくんが淋しいとか悔しいとか思うのは、
一年間とっても楽しかったからだよね」
「初めてのところで、いっぱい頑張ってお友達できて、
楽しく過ごせたんだよね」
「大好きなお友達、たくさんできたんだよね」
「たくさん頑張ったよね」


そんなことしか言えなくて、
でも
ご近所さんたちが泣いてくれたり淋しがってくれるのも、
いつも仲良く楽しく遊んだからだよねって、
そんな話をするうちに、
お友達はいなくなるんじゃなくて、ずっとずっと友達なんだって
去年見つけたその言葉を思い出したようで。



本当に、
なぜ転勤なんてあるんだろう。
そして、
パパの会社は人をなんだと思っているんだろう。
毎年こんな思いをしている子供達。
心が壊れてしまわないように見守ることができるのは、
きっと私しかいない。
パパはいつも、そんな悲しい場面を見ないから。

とりあえず引越しまで一週間、
とりあえず慣れるまで3ヶ月。
頑張ろう。
お兄ちゃんやよんくんが
また笑顔で楽しめるように。
お別れしたくないって泣いちゃうくらいの
素敵なお友達たくさんできるように。
頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 25, 2008 01:10:45 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ヨンママ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/0ou-cgg/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/w3jyayz/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: