♪Guitar Music Page☆ミ

♪Guitar Music Page☆ミ

”三國志”

久しぶりに三國志を復活させました。

それでは、物語の始まり、はじまり~



~三国志~


中国では昔から、いくつもの国がおこったり、滅んだりしてきた。
昔、「周」という王朝があったが、周がおとろえると、多くの諸侯が戦いあった春秋戦国時代を経て、やがて「秦」の 始皇帝 が天下を統一した。しかし、まもなく「秦」もおとろえ、天下はまた「楚」と「漢」の二つにわかれたが、結局、「漢」の 高祖 が天下をとった。「漢」は400年あまり続いたが、後漢の 献帝 の時になって、また、「魏」・「呉」・「蜀」の三国に分かれて戦いあうようになった。

※始皇帝:中国最初の統一者。郡県制をしき、法律、文字、貨幣を決め、長さや重さなどを統一した。領土を拡大し、万里の長城を改修、増築して外敵に備えた。

高祖:本名を劉邦といい、漢王朝の創立者。都を長安と定め郡国制を施行。項羽との争いは有名である。


中国マップ

home part.2


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: