狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!! | ABARTH 695 コンペちゃん
2008年09月22日
XML
なんか「最近○○してないなー」って日本語が多い今日この頃。
人生は短いのだよ。できることは限られているし、飲めるワインの本数も限られているのですわ。一期一会を大切にしていかないとねー。とか思うのでした。

会社で死ぬほどムカツイたので近くのカレー屋さんでびるーを飲んだりしていました。なのでこれは前日に飲んだワインです。 ブルゴーニュ・ルージュ[2005] ベルナール・モレ です。05ビンテージのブルゴーニュははずれが少ないからなにも考えずに値段だけで買えます。まあ、この方本職は白ワインなんですけどね。あんまし気にしちゃいけません。だって2000円台前半なんだもん。このご時世にはありがたいことです。

そんなモレのACブルですけど果実味がたっぷりとかってワインではありません。どっちかっていうときれいな酸がのっかっているってタイプかな?05らしくないといえばらしくない。白ワインテイストといわれるとそうかもしんないとか思ったり。ちょっと陰性な赤ワインでしたのでなんか気分が落ち着くというか鎮めてくれるような効果もあったようななかったような…。

そうそう、またもやiPhoneに問題が…。iTuneと音楽&ムービーの同期できなくってエラーが起きて落ちる。なんでやねーん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 07時58分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モレなワイン♪(09/22)  
04は飲みましたよ♪
ACも05の方が良いでしょうね。
(2008年09月23日 18時51分31秒)

Re[1]:モレなワイン♪(09/22)  
ミユウミリウさん
なんか「とりあえずACブルの赤は05にいっとけば安心」とかいう適当な考えで購入しています。白なら06なのかなーって最近ワインを買う本数を減らしているのでアレなんですが。 (2008年09月25日 07時43分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: