全104件 (104件中 1-50件目)
今日は久しぶりの練習。(ブログも久しぶり!)朝8時からの活動だったけど、暑い!昨日の暑さの延長かな。集まったのはたったの4人・・・だけど、その分ノックやフリーバッティングなど濃密な練習ができた。そして試合より全然疲れた
May 22, 2010
コメント(0)
今日はGW前の最終日。定時後にリリース作業あり。今日のリリースはいつもより何倍も規模がでかく、終わらない場合は明日に休日出勤する必要があったのだが、、、初めのうちは、想定外のトラブル続出で本日中の作業完了に暗雲立ち込めたが、そこから怒涛の追い込みで何とか終了し、終電で帰ることができた
Apr 28, 2010
コメント(0)
今日は2試合で、6打数ノーヒット・・・唯一1本良い当たりがあったけど、それがサード正面を突いたライナーでランナー戻れずダブルプレーになったりと、ツキもない状態。打率は1割4分台まで低下して、昨年首位打者だった頃の感覚がもう分からん!きっかけが欲しい~。
Apr 24, 2010
コメント(0)
昨日は会社チームの公式戦の市民大会初戦でした。某は「6番・投手」を拝命。結果は4点差を最終回に追いつき、延長9回サドンデスの上に敗退・・・なんとも悔いの残る試合だった。4点差を追いついたときは完全に「行け行けGoGo」だったがそこから後一本がでず。8回からはノーアウト満塁から始まる特別ルールだったが、そこも0に抑え、圧倒的に優位の中で裏の攻撃を迎えたが、そこでも一本が出ず。最終回となった9回、3点を取られたが裏の攻撃で2点を返しなおも満塁のところで後続が倒れた。自分のピッチングはというと、9回完投で150球前後は投げたかな。試合展開が終盤にもつれにもつれたので、最後まで全力投球。さすがに疲れた。惜しむらくは最終回、1点を取られなおもピンチで相手4番バッターを迎えたが、前の打席では直球勝負で三振にきって取っておきながら、この打席では直球のサインのところを首を振ってカーブを投げ、ものの見事にセンターオーバーを打たれてさらに2点を追加されたこと。この2点が結局は勝敗を分けただけに一番悔やまれたなぁ・・・熱闘から1日たったが、激しいと予想された筋肉痛が意外とあまりない。これからくるのか!?
Apr 19, 2010
コメント(0)

今日はお花見で神奈川の宮ヶ瀬湖に行ってきました。本当は先週の4日に行こうと計画してたのだけど、こちらのHPの桜開花情報でまだ7分咲き位だという情報があり、また11日の方がイベントも開催されているということで今日に変更しました。今まで宮ヶ瀬湖には3・4回行ったことありますが、桜の時期に遊びに行ったのは初めて、いやぁ綺麗でした!吊り橋を歩いたり、広場で遊んだり、SL型バスに乗ったり、金魚釣りしたりと堪能してきました。また金魚釣りエリア近くの特設ステージでミニライブが行われていて、りょうまるの魚釣りを見守りながらこちらの方も堪能しました。しかし最後にハプニングが!なかなか帰ろうとしないりょうまるが小川にかかる橋から誤って転落!!びしょびしょになって大泣き親としては周りの人の目が痛い・・・そのまま車まで戻り、着替えさせて帰りました。。まぁでも楽しい1日でした。
Apr 11, 2010
コメント(0)
先日は同じリーグ戦を戦うCZと今季初戦となる公式戦と練習試合のWヘッダー。桜満開の郷土の森のグランド、北風が強く少し肌寒いけがまずまずのコンディション。第一試合(リーグ2戦目対CZ戦)★オーダー6番ショート拝命。★チーム5対4でサヨナラ勝ち!★打撃1打席目:四球2打席目:サードフライ3打席目:レフト前ヒット★守備守備機会3~4回 エラー0★短評連敗の悪い流れを引きずりこの試合も完全に負けペース。リーグ戦では一度も負けたことのない相手に完全にペースを握られ3点差を付けられた状態だったが最終回にドラマが、先頭のHRから始まりヒットが重なり最後は満塁から走者一掃のタイムリーで一気にサヨナラ勝ち。自分も最終回の流れで22打席ぶりのヒット。(長かった・・・)第二試合(練習試合対CZ戦)★ポジション10番ピッチャー拝命★チーム10対0で勝利!★打撃1打席目:右中間3塁打2打席目:左2塁打3打席目:ショートゴロエラー4打席目:ピッチャーフライ★投手成績完封で今季初勝利!失点0、自責0被安打3、被本塁打0奪三振3、与四球0★短評連敗脱出した良い流れのままノープレッシャーのスイスイピッチング。相手の早打ちにも助けられ、全く危なげない投球でいつ以来か思い出せないくらい久しぶりの完封勝ちを飾る。サイドスロー転向後、3度目の先発で大分フォームもしっくりしてきた。打撃の方も長打が2本出て復調気配が漂う。
Apr 4, 2010
コメント(0)
年度初め、世の中も会社もいろいろと変わります。自分が担当するシステムも変化に合わせて改訂しなければなりません。今日は変化の内容を調査してシステムをどのように運用するか方針を決定する会議を昼過ぎから延々と日が暮れるまでやってました。その後に月初めの定例作業を行い、8時半過ぎから今度は別件のプログラム改訂に取り掛かり、終わったのは10時半。今日はまぁ覚悟はしてたけどやっぱり遅くなった・・・さて外に出た途端、えらい風が強い!えっ春一番!?と一瞬勘違いするほどの猛風しかし桜がほぼ満開になってきたこのタイミングで、めちゃKYな風だなぁと腹立たしさを感じながら帰路に着きました。
Apr 1, 2010
コメント(0)
夕方、嫁さんから「自転車がパンクした」と連絡があり、自分が家に戻って車でりょうまるの待つ保育園まで迎えに行かざるを得なくなり緊急帰宅。まぁ今日は明日からの年度初めの対策を早めに済ませていたので、連絡あったころには大体仕事片付いてたので問題なかったけど、これが昨日一昨日は超多忙だったから、タクシーで帰ってもらうところだった。こんな感じで2009年度も終わりました。
Mar 31, 2010
コメント(0)
前日のハードな仕事が何とか片付き休日出勤を回避。おかげで草野球に行くことができました。意外と体が軽かったのにはびっくり。相手は初対戦となるBOチーム。★ポジション9番DH★チーム6対7で惜敗!★打撃1打席目:サードゴロ2打席目:四球★短評2打席目にファールとはなったが、芯で捕らえた打球あり。底は脱したか!?チームの方はまたまた連敗となり結成以来最低の負けペースとなっている。
Mar 28, 2010
コメント(0)
明日は珍しく茨城へ出張です。片道3時間かかります。。朝5時に起きないと間に合わないのでもう寝なければ!
Mar 25, 2010
コメント(2)
こちらも結果だけ。相手はRチーム★ポジション5番セカンド★チーム6対7で惜敗!★打撃1打席目:四球2打席目:ショートゴロエラー(打点1)3打席目:一塁ファールフライ4打席目:サードゴロ5打席目:ショートフライ★短評打撃酷い状態継続中・・・
Mar 22, 2010
コメント(0)
すっかり遅くなってしまったけど・・・とりあえず結果だけ。第一試合(リーグ開幕戦対N戦)★ポジション開幕投手で★チーム1対8で完敗!★打撃1打席目:サードゴロ併殺2打席目:サードゴロ3打席目:一塁フライ★投手成績5回KOで負け投手・・・失点5、自責4被安打4、被本塁打1奪三振5、与四球6★短評4回まで1失点とガマンの投球が続いていたが5回に満塁弾を浴び試合の大勢を決せられる。第二試合(練習試合対C戦)★ポジション9番サード★チーム7対3で勝利!★打撃1打席目:ショートゴロ2打席目:キャッチャーファールフライ3打席目:サードゴロ★短評チームは連敗脱出したが、自分の打撃はどん底状態。
Mar 20, 2010
コメント(0)
しばらく日記が途絶えていましたが・・・日曜から火曜にかけて、プライベートと仕事で凹んだ状態が続いてましたやっと今日、底を脱した感じで立ち直りつつあります。プライベートの凹みは、自分のだらしない部分が出てしまって、嫁さんが激怒。そこに自分が逆切れしてしまって収拾がつかない事態に。。そんなギクシャクした状態を引きずって、今度は仕事で「ちょっとそれは理不尽じゃないか」と思うようなクレームをつけられ・・・泣きっ面に蜂でした。
Mar 17, 2010
コメント(0)
天候不良で中止が続いて3週間ぶりの試合、対戦相手は昨年1勝1敗のIチーム。先日までの寒さが嘘のように、今年一番の暖かさの中プレーボール。今日のぷれまるは「4番 ショート」を拝命。成績は以下の通り。チーム0対7で完封負け!(ノーヒットノーラン喫す)打撃1打席目:サードゴロ2打席目:四球3打席目:サードゴロエラー4打席目:レフトフライ守備守備機会8~9回(内エラー1個)エクストライニングで登板、1回無失点★短評早くも今年2度目の完封負けはノーヒットノーランチームのオマケ付き。相手投手はスピードはそれほどなかったがカット気味の変化球とコントロールが良く、最後まで的が絞れず凡打の山を築いた。何度か良い当たりもあったが、正面を突いたりファインプレーに阻まれたりとツキがなかった。個人的にもせっかくの4番の起用に応えることができず、反省・・・タイミングが合わず重心が前に出て引っ掛けるゴロを2度やらかしたり自分の悪い癖が出てしまった。守備の方はまずまず及第点の出来。今年初めてショートでプレーでやたらとゴロ・フライがとんできたが、無難にこなすことができた。っが唯一送球エラーを犯したプレーが相手のタイムリーに結びついてしまい反省エクストライニングで最後に1回投げた。さて、いよいよ来週から私設リーグ戦が開幕します。しかもディフェンディングチャンピオンのNチームといきなりオープニングゲームを戦うことに。。Nチームに自分が先発した試合は1度も勝った事がなく、高い壁となっている。次こそは、次こそは勝ちたいっ
Mar 13, 2010
コメント(0)
おはようございます昨夜夕飯食べたあと22時過ぎだったかな、横になってくつろいでいたらいつの間にか寝に入ってしまっていたっで3時間近く寝てました。これは残業疲れか!?だけど、こうやって眠いという感情にそのまま流されて寝るのって気持ち良い!さて明日は野球です。対戦相手は過去に1勝1敗の若いチームで今回も接戦になるでしょう。
Mar 12, 2010
コメント(0)
![]()
今週末は天気が良さそうひさしぶりの草野球ができそうしかしこの時期は花粉のために調子が上がらない・・・HPで過去の3月の成績を見ていたら、打率がチーム内で最下位だったプレーしている間はさすがにマスクしてするわけにもいかないから、鼻炎カプセルを飲むだけしかできない。そこで今回は花粉対策の新兵器を投入!花粉をキャッチ鼻にぬってト~ル 5g 果たして効果があるか・・・
Mar 11, 2010
コメント(0)
![]()
資格を取るために勉強を始めるが、いつしか途中でくじけ、挫折。。そんなことを何度か繰り返しているうちに、勉強のやり方に問題があるのではないかと思ってきました。そんな時見つけたのが↓「1年続ける」勉強法どんな試験も無理なく合格! まだ半分程度しか読んでいないけど、「試験に合格するにはとにかく勉強を続けること。」をメインにではどうしたら、続けられるのか?っと言った点が色んな角度から書かれています。自分でも実践できそうな内容が多く、参考になってます。2010年度は資格取得にチャレンジ!
Mar 10, 2010
コメント(0)
早くも今月2度目となるリリース作業に定時後から慌しく取り掛かる。リリース作業やりながら、急な依頼で別件のマスタ作成を並行に行ったこともありかなりバタバタ状態で、結局今日も帰りが遅くなりました。帰り道、雪やら雨やらでシャーベット状の路面を足滑らさないように気をつけながら駅まで歩く。疲れた・・・電車で最寄り駅降りると、わが家の方はしっかりした雪道となっておりました。なんとか帰ってきたけど、明日の出勤が思いやられるなぁ
Mar 9, 2010
コメント(0)
今週も2時間半残業でスタート。ここの所やや忙しい日が続いているけど、それでも転職して5年目の今年が一番時間にゆとりがあります。今年に入って仕事量そのものも若干減っている気もするが、それよりも昨年5月から継続している「禁煙」効果が大きいかなと思います。タバコ吸ってた頃って、禁断症状で一定周期で吸いたくなるから、どんなにキリが悪くても仕事途中下車して喫煙所まで足運んでました。。おかげで仕事に戻っても、キリが悪いところから再開するので少し巻き戻すような感じで効率が悪かった・・・でも止めてからは、そんなこともなくなりました。トイレや飲み物を買いに行くとき以外は席を立たないので、数時間机に座っていても時間を気にしないで目の前の仕事に集中することが、いつの間にかできるようになっていました。以前は数時間席に座って仕事するってことは絶対できないと思い込んでましたが、いざ禁煙してみるとできるもんなんですねぇ。たしかに最初の頃はニコチンの禁断症状が抜けていないから、きつかったけど、2・3分別の事を考えるようにすると、吸いたい気持ちもおさまって忘れます。実を言うと今でも吸いたくなるときがありますが・・・1日で考えると吸ってる時と比べて1時間位は作業時間短縮した気がします。1時間はでかい!
Mar 8, 2010
コメント(0)
昨日に続く雨で、外に出れず夕飯の買い物以外はずっと家で過ごしました。残念ながら正月から続いていた自転車でのお出かけは今週でストップりょうまるとお馬さんごっこで遊んだり、りょうさんお昼寝の間は嫁さんとレンタルDVDを観たり、読書したりと。まぁ、たまにはこういう休日も良いかも。
Mar 7, 2010
コメント(0)
朝起きて窓越しに道路が濡れていたので覚悟した。予報通りの雨。2、30分後、監督から今日の試合中止を告げるメールが。これで2週連続の中止しかし一日中雨で凹みます。しかも明日も~!?りょうまるとも外で遊べないな~
Mar 6, 2010
コメント(3)
交通事故に遭って、生まれて初めて救急車に乗りました。今日と同じような雨が降る日、仕事を終え帰り途中最寄駅の改札降りてすぐにある交差点の青信号を渡り終えようとした瞬間、後方から右折してきた車に右足をガーンとぶつけられた。不幸中の幸いだったのが地面から上がった状態の足にぶつかったことで衝撃が和らいだようで、救急車に乗っている間に痛みは大分引いて、搬送先の病院で診てもらったところ全治1週間の打撲と意外に軽症で済みました。この事故にあってからというもの道を歩いていて後ろから来る車やバイクに必要以上に恐怖を感じる自分がいます。そういう意味では後遺症が残ってるなぁ。
Mar 4, 2010
コメント(0)
土曜日の降水確率、高い。高すぎるっ2週連続で草野球中止だなんてことになってしまいそうで凹み気味。予報しっかり見ると「曇りのち雨」となっている。野球は昼から。なんとか持ちこたえてくれ~。
Mar 4, 2010
コメント(0)
普段の水曜日は定時退社日なので早めの帰宅なのだが、今日は定時後にリリース作業があり、3日連続の残業Day。作業は順調に流れ・・・・・・とは言っても終わったのは22時前。帰宅し、夕飯食べ風呂に入り筋トレして雑誌読んでたらおっともうこんな時間。寝ま~す。
Mar 3, 2010
コメント(0)
![]()
2010年03月04日の宝箱 [結果]あたりカーゴパンツ(カーキ)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main待望の”長いパンツ”当たった
Mar 3, 2010
コメント(0)
鼻水は止まらないし、目はかゆくて充血してる。。朝起きてからなかなか上記症状が収まらず、仕方なしに今シーズン初めて鼻炎薬を飲みました。飲んでから2時間程して薬が効き始め、眠気と言うか脱力感に体が支配されていく・・・・・・確かに鼻水はピタッとやみ目のかゆみも収まるが、強烈な脱力感で、仕事のペースが上がらず・・・まさに諸刃の剣。結局、連日の2時間半残業で今日のノルマ達成
Mar 2, 2010
コメント(0)
![]()
2010年03月02日の宝箱 [結果]あたりMIXボーダーロンT(グリーン)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main当たるのシャツばっかり~
Mar 2, 2010
コメント(0)
月初めで週初め。当然暇な訳はなく朝から全開ビジーモード。ユーザーさんからの問い合わせやデータ修正の依頼も多く、なかなか開発作業が捗らない。結局2時間半の残業となったが、いつも自分より忙しい上司にいたっては明日のプレゼンの資料をこれから作るって言われてまして・・・え~今から!?最寄駅に到着し家まであと7・8分ってところ急に雨が強く降ってきて・・・ダッシュだ!しかしラスト上り坂でへばる・・・結局ずいぶんとぬれてしまった
Mar 1, 2010
コメント(0)
![]()
はじめは前回購入したミルキークイーンが美味しかったのでリピしようと思っていたけど。。↓あまりの安さにこちらを購入!10キロ3200円送料無料さらにポイント10倍!!↓前回同様色々とお店を見渡しましたが結局はいつもと同じお店が一番お得だったのでこちらで注文。「お米の専門店 こだわり家族 」
Feb 28, 2010
コメント(3)
昨日の残り湯を捨てようと、栓を抜いて・・・出かけて、帰ってきて浴槽覗いたらおや?水が抜けてない。うお~~詰まった~トイレ用のラバーカップ(いわゆるスッポン)で何度も改善を試みたが全く効果なし・・・しまいには棒が取れてしまった。。絶望的な雰囲気が漂う。これが最後と今度は排水溝に直接手を入れて詰まりの原因を探ると、何やら布の感触あり。これが原因か~。毛抜きを使って布を引っ張って排水溝から出したら浴槽の水が勢い良く流れた!詰まり解消!!なんとか事なきを得て一騒動FIX
Feb 27, 2010
コメント(0)
朝まで降り続けた雨の影響で今日の草野球は残念ながら中止今年に入って初の中止で、久しぶりに土曜日に空白ができた。さて今日は何して過ごそうか・・・とりあえず走ってこよっ。話し変わるけど、パシュートって競技は見てて面白い!女子は準決勝に進出したので明日も応援しよう。
Feb 27, 2010
コメント(0)
![]()
嫁さんが急に「圧力鍋が欲しい」と。急にどうしてと尋ねたら、職場の人に勧められたとかで・・・昨日楽天が夜4時間限定のポイント5倍キャンペーンを行っていたため、急いで探した所、良いのが見つかりました▼ポイント10倍⇒3月8日迄▼ワンダーシェフ魔法のクイック料理 圧力鍋5.5L【NEW】【602824】 【送料無料】【IH200Vにも対応】この商品自体もポイント10倍で、とってもお得な買い物ができた~。日曜日に商品届くので、早速使ってみる!っと大張り切りの嫁さんでした。
Feb 26, 2010
コメント(0)
![]()
2010年02月25日の宝箱 [結果]あたり三国志Tシャツ(劉備)(ブラック)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=mainせっかく当たったので着てみた(^^;
Feb 25, 2010
コメント(0)
今週に入ってから暖かい日が続いているけど、それに伴って花粉が飛んでる量も急増している様子。朝起きたときのくしゃみが止まら~んっ。毎年「今年は突然花粉に反応しなくならないかなぁ」・・・っと思うけど、そんな淡い期待はやっぱり今年も裏切られました。明日もポカポカ陽気みたいで要注意!いつも市販の薬で何とかしのいでいるけど、さて今年はどの薬にしようか・・・
Feb 24, 2010
コメント(0)

今年2度目の有給休暇、所用を済ませたあと、前回と同じく立川へ行ってきた。北口をプラプラしていたら、昔良く買い物していたトポス(現ダイエー)のビルにg.uがあったので、ちょっと覗いてみた。↑g.uが入っているダイエー立川店店頭には1000円を切る値段で有名になったジーパンが並んでいた。実際に目の当たりにして、若干安っぽさはあったがあくまで「若干」でしかなく、試着してみたらジャストサイズだったので、買っちゃいった。しかも3着。3着買っても3000円切るんだから、抜群のコスパだね~。ショッピングを楽しんだ後、グランデュオの立川中華街へ。平日で既に2時を回ってたのでどの店もさすがに空いている。そこで普段行列のできている陳健一麻婆豆腐店へ。↑いつもは行列ができているが今日は行った時間帯が良かったのでこの通り。前行ったのはいつか思い出せないくらいすっごく久しぶりに麻婆豆腐食べたけど、半端ない辛さは相変わらず。汗たらたら噴出しながら頂いた。嫁さんは杏仁豆腐を頼んでたので食後にすこしもらったけどこれまた美味しい!辛さが中和されました。↑麻婆豆腐店に隣接する関帝廟を拝んできました。と言うことで、今回の有給休暇も充実した一日でした。
Feb 23, 2010
コメント(0)
ちなみにぷれまるの背番号も222づくめのこの日は仕事で遅くなって、りょうまるとママはすでに。今日は前半は問い合わせやら調査やらでバタバタしてたけど15時過ぎから一気にペースアップで怒涛のコーディング!22時までほぼノンストップで開発に集中できた。(おかげでかなり疲れ目)さて明日は1ヶ月ぶりの有給休暇。今日忙しかったのは明日休むために作業を少しでも前倒ししておきたかったので。とりあえず明日は銀行に行く用事があるのだけどそれがすめば夕方までフリー。さて何して過ごそうか?
Feb 22, 2010
コメント(0)

りょうまるの自転車の練習をしに、大塚公園に行ってきました。この公園には400メートルトラックより若干狭い位の広場があり、子供の自転車の練習にはうってつけの場所です。しかも日曜日なのに空いてるのがGOOD↑大塚公園の広場、いつも空いていて伸び伸びできます。↑自転車練習に励む(?)りょうまる。もう少しでペダルがこげそうな雰囲気が出てきた!↑りょうチャリと中トトロ、今日も中トトロは一緒です。↑こちらは同じ公園の敷地内にある野球場。今年はここで一発打ちたい
Feb 21, 2010
コメント(0)
先週までと打って変わって、初春を感じるさわやかな陽気。相手は約2年ぶり(個人的には3年ぶりの)となるSチーム。このチームとは少なからず思い入れがある。所属チーム入団後の先発初勝利をこのSチームから挙げているし、Sチーム主催の私設リーグ戦でMVPを頂いたりと良い思い出もあれば、その後リベンジされたりと、実力が伯仲している。今日のぷれまるは「5番 サード」を拝命。成績は以下の通り。チーム3対6で逆転負け!打撃1打席目:センター前タイムリーヒット(打点2)2打席目:三振3打席目:四球守備守備機会2回エラー1個★短評初回、制球に苦しむ相手投手を攻め立て一死満塁のチャンスで回ってくる。ここでぷれまる、初球の直球をセンターに弾き返す2点タイムリーを放つ。その後も一点加え序盤は優位に試合を進めるも相手に徐々に追い上げられ、1点リードで迎えた最終回表にうちの守護神が崩れて逆転を許す。打線の方も2回以降は沈黙してしまい、これで3連敗となってしまった。チャンスは何度もあったけどあと1本が出ず、相手に逆転できる雰囲気を与えてしまった印象。個人的には打撃はタイムリーも出て良かったが、守備でタイムリーエラーを遣らかした。当たりが強いゴロで、グラブの出し方が逆になってはじいてしまった。悔しい! けど楽しい試合でした
Feb 20, 2010
コメント(0)
深夜1時過ぎから台所の洗い物や洗濯したり、たたんだりと色々片付けていたらいつの間にかこんな時間になってしまった。けっこうやり出すと区切りと言うかきれいに片付くまで終えられない性格なもので・・・さて、明日は朝からママとりょうまるを実家に送ってからその足で病院に向かって使い切った軟膏を処方してもらい、午後は草野球!やばいっ寝なければ! おやみなさ~い。
Feb 19, 2010
コメント(0)
![]()
2010年02月20日の宝箱 [結果]あたりPoWキャップ(グリーン)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main結構揃ってきたけど、どうにも足元が寒い!寂しい・・・
Feb 19, 2010
コメント(0)
![]()
リビングで横になっていたらいつの間にか寝ていたそして今起きた。深夜2時半。3時間も寝ていた。夕飯を食べた直後にうたた寝しちゃったので、胃がすぐれない・・・風呂に入って寝ます。ただいま追い炊き中。↑おととい注文したつけめん、この値段は今日まで。
Feb 18, 2010
コメント(0)
定時退社日の水曜日、仕事も順調に片付いて5時過ぎ、もうひと仕事していたらメール着信。ユーザから仕事を振られてしまった・・・明日対応でも良かったけど、明日予定の作業が遅れるのもいやだったので、今日片付けることに。。結局2時間ほど残業して、その仕事完了。思わぬ残業もあったりでちょっと疲れ気味、いつもより早く眠くなってきた。ではでは、おやすみなさ~い。
Feb 17, 2010
コメント(0)
![]()
昨年末のお買物マラソンの時に出会った美味しいつけめんが期間限定でお安くなっていました↑1480円はいつもの値段。実際の値段は開けてみてのお楽しみ今回は2セット+替玉3セットで注文!↓先日購入した味噌ラーメンとあわせしばらく自宅でラーメン三昧となりそう
Feb 16, 2010
コメント(0)
この時期にしてはめずらしい2日連続の雨、今日は夜になると雪に変わってきた。なかなか止まないね。明日路面凍結しなければ良いけど・・・さて今日もこれから筋トレ。
Feb 16, 2010
コメント(0)
雪が降ってもおかしくないくらい寒い一日だったけど東京は雨だった。こないだの週末も雪がちらついたりで、明日の予報も雪マークがあるし、しばらくこの寒さは続くのかなぁ。さて、週末の草野球に向けてこれから筋トレします!
Feb 15, 2010
コメント(0)
![]()
↑子供と一緒に食べれそうなラーメンだったので、ついつい購入してしまいましたちなみに今の値段は今日の23:59までです。
Feb 14, 2010
コメント(0)

今日は法事のため、実家のある静岡まで日帰りで帰省してきました。雪がちらつく中、東名高速は50キロ規制となっていたけど、逆にいつもより道が空いていて意外と走りやすかった。その中でハプニングが。りょうまるの靴を車に積むのを忘れていたのだ~出発の際りょうまるは玄関から靴を履かせずにそのままチャイルドシートに載せてしまい、忘れていたことに気付いた頃にはもう引き返せないとこまで来ていました。幸いなことに予定より早く着いたので、西松屋で購入して難を逃れました(^^;↑途中立ち寄った鮎沢パーキングエリア。山に囲まれた場所なので非常に寒い!静岡に入っても雨は降っていたけど、東京よりはやっぱり少し暖かい感じ。親戚の中にりょうまると年が近い子が2人来ていて法要後、一緒に遊びました。夕方になって帰路につく。東京に戻ってきてまだ雪がちらついていたのにはビックリ。やっぱり東京の方が寒い!
Feb 13, 2010
コメント(0)
今日は交通と通信のインフラが乱れて大変でした。まずは朝の通勤。駅に着いたら脱輪の影響でダイヤが乱れているとの案内板が。乗った駅では混んでなかったので問題ないかと思ったら、途中の駅で間隔調整とかで20分近く止まった。その間に車内はどんどん人で膨れ上がり超満員スシ詰め状態に。普段満員電車なんて乗ることのないぷれまるにとってえらい苦痛だった夜、帰ってきてPC開けたら今度はネットが繋がらない!しばらく待っても繋がる気配がなかったので、あきらめて夕飯食べて風呂入って・・・寝る前に、もう一度確認したら、復旧してた。今加入しているプロバイダー、たまにこうやって障害が発生します。まぁどちらも仕方なし。。。
Feb 12, 2010
コメント(0)

昨日の日記でも少し触れたけど、今日はレーシックの1年検診。自分が行っているクリニックは東京駅に程近い場所にあり、りょうまるが電車好きで東京駅なら新幹線も見れるので家族3人で行ってきました。考えてみれば都心に電車で行くのってこれが初めてでないかな?長い時間電車に乗らなくてはいけないのでちょっと心配だったけど、りょうまるは静かに景色を楽しみながら乗ってました。東京駅に到着。りょうまるとママは先に新幹線を見に行ってもらいパパはそのまま検診に向かう。今日のクリニックは休日で混んでいるかと思ったら、なんと一人もお客さんがいない状態であっという間に検診は終了。検診の結果は、目の状態は良好で視力も落ちていませんでした。良かった良かったそして東京駅に戻り、りょうまる・ママと合流して、一緒に新幹線見物に。↑あさまとMax&つばさが仲良くツーショット↑案内掲示板。木曜日の祝日と言うことで明日も休んで4連休でお出かけっみたいな人が多く見かけられました。↑300系ですね
Feb 11, 2010
コメント(0)

家族で埼玉県こども動物自然公園に行ったのを思い出しました。もうあれから1年経つのか~。「こども」って名のつく公園なので大したところではないのかなと先入観を持っていましたが、どっこいどっこい。立派な動物園でしたね~。とにかく園内が広い!1周するのにえらい時間がかかったのを覚えてます。↑キリンさんを眺めるりょうまる。1年前です(^^)このとき自分はメガネをかけてました。実はレーシック手術を受けたばかりで、目の保護のためにかけていました。っで明日はレーシック1年検診に行ってきます。
Feb 10, 2010
コメント(0)
全104件 (104件中 1-50件目)

![]()
![]()