『ADD/ADHDという才能』


これらの単語を使う時は、
「常識」のようにカッコに閉じ込めるか、
フツー のようにカタカナにするとか、
"いわゆる"のような枕詞を意識的に付けたりします。

決して"過敏"ではないと思ってますけど、好むと好まざるとに関わらず、
マイノリティとか「障害者(カッコつき^^;)」は
システムの歪みセンサー、あるいは保険(しかも掛け捨て)的な役回りだと思います。
だから不便!!なことは山ほど。でも、不幸とは全然違います。

ファーマー(農耕民)のファーマーによるファーマーのための世界に、
ハンター(狩猟採集民)の特性は生かせないし、そりゃ"浮き"ますわなぁ(^^;
ファーマーこそ破壊者であり侵略者である(=ウエティコ)という認識も
おもしろいです。

.....リタリンなんか、浮かないための"オモリ"?

2004年 1月 23日 (金)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: