暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
189800
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
『お母さんはしつけをしないで』
(念のため:責めたり批判したりする本では決してありません)
..
実は先日「コンスタンティン」を観ました。
その感想などを書こうと思っていたんですが,,,
人は、宗教(やそれに関わる規範,常識,制限・・・)によって
大きく重く支配され管理され、同時に蹂躙されていると思います。
コンスタンティンは、それを描いている映画なのだ~。
で、しつけや教育は、
まさしくその"管理"の下請け機能を担わされてしまってる。
この「任務」する方も、される方も苦しいのは当たり前。
そんなこと、デキる方がよっぽどオカしいぃぃ。
意識するしないにかかわらず、
そもそも非人間的ミッション(?)を遂行してるんだから。
で、本書に戻って と・・・・
前書きの一部から
-------------
>次にあげる"読んではいけない人"に当てはまっていれば、
>私の本はここで閉じたほうがいいでしょう。
>これは、修羅場を踏んだ一カウンセラーからの助言です。
●次の五つの考えを強く信じ込んでいて、手放すことを絶対に認めたくない人。
>1.子どもの将来のために、小さいうちから勉強させるべきだ
>2.子どもは努力と忍耐を学び、人に迷惑をかけないようにしないといけない。
>3.子どもはつねに親や先生など目上の人を敬い、言われたことには従うべきだ。
>4.人間は泣いたり怒ったりと、むやみに感情を出すべきでない。
>5.親が子どもの言い分に耳を貸すのは、単なる甘やかしに過ぎない。
-------------
見直し作業を許さない"信念"は、害しかもたらさないと思います。
宗教、バブル、戦争…その例はそこら中に転がってますもんね。
定刻発車(感想まだupしてない^^;)も
コンスタンティンも
そしてこの本『お母さんはしつけをしないで』(草思社)からも....
Ryoooooにはまったく共通のメッセージが読み取れます。
それはともかく(って...引っ張る気は無いんですが)
大急ぎで読了しましたのでレポートをば。
ちょっとだけ引用(著者:長谷川博一様どうかお赦しをm(__)m)
------------
> 私のカウンセリングでは、
> 十中八九お母さんがしつけを緩めていくことが
> 目標になっているのです。
> 「子どもの問題」がじつは
> 「親子の問題」「家族の問題」を示すサインであったこと、
> そしてその背後に「信念(しつけ論)」が横たわっていたことに、
> 徐々に気づいていきます。
>
> お母さんたちが闘うべき相手は、
> しつけようとする子どもなのではなく、
> 自分の中にある信念です。
このあたりはもう"一般常識"といっていいかもしれませんネ。
ただし、当事者だけには(否認ゆえに)見えない....。
> 子育ての理論を説くことにはあまり意味がありません。
> 「わかっているけどできないから困っているのです!」
> こんな訴えをよく耳にする私には、そのことがとてもよくわかるのです。
> ・・・・
> わらにもすがる思いのお母さんたちには、
> 誤った誘いが救急箱に見えてしまう危険もあるのです。
洪水のように押し寄せる(すばらしい、もっともらしい)情報に、
絶対的な正解も無ければ、完全な間違いもないと思います。
> とあるVTRを見て
>
> 就学前の三組の母子が登場、
> 子どもたちが食事をする横にお母さんがついているというもの。
> お母さんには「指示、禁止、注意」の言葉を使ってはいけない
> というルールが課せられました。
>
> .....面白かったのは子どもたちの食べ方ではなくて、お母さんたち。
> 口や手を出したいのに、はらはらどきどきしながら耐えているのが明らかです。
>「何も話してはいけない」わけではなかったのに、
> 「指示、禁止、注意」以外の言葉がまったく浮かばなかったのでしょう。
Ryoooooも指示の無間地獄に陥らないように、
ここはあえてコメントしますまい.....(^^;
2005年6月5日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
普通の日記
26日の日記(2)
(2025-11-23 10:00:17)
つぶやき
2027年春からの朝ドラが楽しみだ。バ…
(2025-11-23 08:33:25)
今日のこと★☆
今日は、子ねぎ記念日ですよ!(*^^)v
(2025-11-23 08:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: