1

備忘用です。調理の基礎技術 切り身も洗うべきか 日経レストラン切り身の魚は洗ってはいけない。キッチンペーパーを使って、切り身の表面の水分や血を軽く拭き取るだけで充分。切り身は、すでにきれいに水洗いした状態でパックされているから。もう一度洗ってしまうと、逆に魚の旨味まで洗い流してしまうことになってしまう。魚の切り身は、切ってから時間が経つにつれて旨味が外に流れ出してしまう。できるだけパックの底に血水がしみ出ていない状態のものを選ぶようにする。買ってきたら・・・切り身魚の入っているパックを開けて、まず切り身をペーパータオルで血や水分をきれいに拭き取る。次に、きれいにしたトレイにペーパータオルを敷き、魚の皮目を下にして置いてラップで包み、冷蔵庫に入れる。調理の基礎技術 ふり塩の塩の量 日経レストラン目安は魚の重さの2~3%。室温で20分はおいておく。魚の塩焼きに振る塩 公益財団法人 塩事業センターこのページの最後に書いてあるのですが、「魚の塩焼きに振る塩は好みや時間の都合でタイミングを選んでみてはいかがでしょう。 どちらも生臭さや味のよさに違いはなく、塩をして30分ほど置いてから焼いたものは表面に歯触りを感じながら中はふっくらと焼け、すぐに焼いた方は全体がふっくらとした焼き上がりになる、という実験結果が出ています。」
2016.08.01
閲覧総数 3975
2

これは以前も食べたと思うのですが、やっぱりほうとうは美味しいですね。個人的には煮込んで煮込んでとろとろになるくらいまでしたほうが好きです。ガス代もかかるのでそこまではしてませんけど。今回は油揚げも美味しかったです。いつもよりも高めのものを買いました。といっても、5枚で50円くらいのものから、80円くらいになっただけですが、ふっくらしていました。良い感じです。【送料無料※沖縄除く】【代引不可】ほうとう 9人前セット(3人前×3袋)もちもち生麺!クセになる美味しさ!平井屋 山梨名物 みそスープ付き ギフトにもおすすめ ご当地グルメ
2017.10.13
閲覧総数 158
3

このブログにはあまり載せていませんが、たまにピザトーストを食べています。食パンにケチャップを掛けてとろけるチーズを乗せてトースターで焼くだけなのですが、結構美味しいです。自分で作っていて思ったのですが、原価は安くないんですよね。パンもチーズも安くないですし、ケチャップだって大目に掛ければすぐになくなってしまいます。で、先日市販のピザトースト4枚入りのものを、税抜184円で買ってきました。安くはないと思いましたけど、自分で作ってもどうせ高いので、それほど変わらないのではないかと。厚切りというのも少し興味ありましたし。食べてみた感想ですが、たぶんもう買うことはないでしょう。なんか思っていた以上にチーズが少ないです。ベーコンは小さいのが入っていたようですが、味には気づきませんでした。まあ1回は試してみないとわかりませんからね。【糖質1枚3.6g】低糖質ピザトースト 5枚入り 糖質制限中・ダイエットの方にオススメ/低糖質食品 【糖質制限食】【炭水化物ダイエット】【糖質オフ】【合計5400円以上送料無料♪】【ローカーボ】(ダイエット食品)
2017.01.24
閲覧総数 435
4

パスタはよく作っていますが、一番使っている麺がこのアントニオデニーロというものです。理由は近所のスーパーで売っているからなのですが、クーポンで2割引きになるので、クーポンを強引に何かに使いたいというときに、目ぼしいものがこのパスタしかないのです。普段は税抜258円で、20%引きで207円、税込みだと224円です。1kgで224円、100gだと22円。白米の半値くらいで食べられるんですよね。多少のガス代はかかりますが。私が好んでパスタを料理するのは、おしゃれだからとかは一切なく、単に安いからです。とにかく、とりあえずパスタさえ作っていれば、安く抑えられると思うんです。コストを考えるならば、如何にパスタのレパートリーを増やすかは私の死活問題ですね。やっぱりパスタはもっともっと極めておかないとと思っています。今のところはこのアントニオデニーロを自分のパスタの基準にしてしまおうと考えています。バリラ No.5(1.7mm) スパゲッティ 業務用(5kg)【バリラ(Barilla)】[パスタ 輸入食材 輸入食品 激安]
2017.04.27
閲覧総数 8256
5

崎陽軒のシウマイの真空パックなのですが、少し前に頂いたものです。子供のころはシウマイよりも餃子が好きだったのですが、たぶんどこかで美味しいシウマイを食べたのでしょう、シウマイもかなり好きになりました。この崎陽軒のシウマイはスーパーでたまに買ってましたが、最近はそれほど買いません。100円くらいで買えるので有難いおかずなのですが、それ以上でもそれ以下でもないというか。このシウマイは真空パックなので、電子レンジを持っていないために湯煎で温めましたが、思った以上には美味しいと思いませんでした。まあ、普通です。自分で買うことはないでしょうねぇ。〈横浜〉崎陽軒・シウマイ(6箱入)
2016.12.20
閲覧総数 1245

![]()
