「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2012.10.16
XML
カテゴリ: 料理長の休日

「阿下喜 あげき」の  日本料理 昭栄館  ​の料理長です。



今日は、火曜定休日。

次男(5歳) 三男(3歳)を連れて、
菰野町 方面(いなべ市の隣)へ、メンズデートに出かけました




まずは、 御在所ロープウェイ へ。

IMG_3228.JPG


当店から30~40分くらいでしょうか。結構近いです。



IMG_3243.JPG


私は、10年ぶりくらいでしょうか。もちろん、子供たちは初めて。





IMG_3245.JPG


ちょっと緊張気味ですね。




IMG_3251.JPG


グングン上がっていきます。




IMG_3253.JPG


途中、登山中の方を見かけました。
岩がゴロゴロして、結構厳しい道のりだと思います。


     山ガールさん、頑張って!




IMG_3260.JPG


日本一の高さの鉄塔です。

 有名ですね。白いので、山の麓からもよく見えます。




IMG_3267.JPG


12分で山上公園駅に到着。





IMG_3269.JPG


残念ながら、景色無し。号泣




とりあえず、記念撮影を。

IMG_3312.JPG




山々の景色を期待していましたが・・・

IMG_3328.JPG


なかなか、厳しい・・・。号泣





でも子供たちは元気。

IMG_3331.JPG


とりあえず、ハイキング ハイキング




IMG_3334.JPG


この辺りがスキー場なんですね。
ここまで歩いて来たのは、私、初めてです。

 (前回10年前の時は、嵐になると言われ、すぐ降りました。号泣





遠足でしょうか、小学生の団体さんの姿も。

IMG_3337.JPG


お腹が空いてきたので、 レストラン アゼリア にて、昼食。

ゆっくり食べて、雲が去るのを待ちましょう。




IMG_3388.JPG


 きのこ入りラーメン




IMG_3390.JPG


 きのこうどん




IMG_3393.JPG


 猪(いのしし)肉の朴葉味噌焼き定食




IMG_3400.JPG



IMG_3397.JPG


二人ともよく食べました。ご馳走様でした。ぺろり




食事を終え、外に出ると、 

IMG_3409.JPG


晴れてきていました。良かった~。スマイル




IMG_3420.JPG


 私、晴れ男なんです。




IMG_3426.JPG



IMG_3427.JPG


しばらく遊んでから、ロープウェイで下山。



IMG_3444.JPG


まだ紅葉には早いですが、
山歩きの方、たくさんいましたよ。山ガールさんも。ぽっ



IMG_3462.JPG


子供たちは、すれ違うロープウェイに手を振っていました。


   怖くないのね~。


私、実は、ちょっと苦手です。
子供たちの前では無理して強がっていますが、
ナガシマの観覧車(4年前の日記へ)
鈴鹿サーキットの観覧車(昨年の日記へ) 、とにかくジッとしています。大笑い





続いて、日帰り温泉。
湯の山温泉 グリーンホテル さんへ。

IMG_3467.JPG



IMG_3469.JPG


4年ぶりにお邪魔しました。  4年前 12月2日の日記へ。

ここのお風呂、好きです。
2種類の源泉、源泉かけ流し、大露天風呂、満喫してきました。ウィンク




続いて、 先日もお邪魔した菰野町役場 へ。

IMG_1084.JPG



IMG_3475.JPG


今回の目的は、7階の展望ロビー。びっくり



IMG_3481.JPG



IMG_3483.JPG


海側 山側と両方楽しめますよ。





景色.JPG


役場の周辺の施設も魅力あります。




IMG_3489.JPG



IMG_3496.JPG


子供たちの大好きな遊具の他、
無料の足湯 無料の露天風呂もありますよ。びっくり

露天風呂は、川原のそばにあり、水着着用です。

(入っている方がたくさんいらっしゃったので、足湯 お風呂の写真は無しです。)


露天風呂・・・こんな風に紹介されています。



今日は、近場(いなべ市の隣の菰野町)で、ゆったり。

       イイ休日になりました~。 40歳 イクメン料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.24 06:10:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: