「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2015.05.28
XML

いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログです。

本日は、5月28日 木曜日。

いなべの 退職祝い.jpg

退職祝い のご夫婦様のご予約電話を頂戴していました。

本日は、ご予約の少ない平日。
たくさんお写真お撮り出来ましたので、お料理全てご紹介して参ります。

週末は、とてもお客様が多いです。
 ご都合がよろしければ、平日のご利用をオススメします。



お献立です。

お献立.jpg

 の遊印を捺して・・・。
  (特別会席 10,000円のコース)


はじめのお料理「ぼんぼり八寸」です。

ぼんぼり八寸.jpg

おめでたい朱籠に、ご夫婦仲良く 一盛りにして差し上げました。
大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりキャンドル
火を灯して、雰囲気もアップ
庭で採りたての
紫陽花(あじさい) サツキ 南天のつぼみ 白妙菊 などあしらって、
いなべの季節感を・・・。


IMG_6546.JPG

 ↑ 拡大出来ます。



「お椀」です。

お椀.jpg

鱧(はも)の葛たたき 管牛蒡(いなべ産) 
 あやめ生麩 青柚子 梅肉


ハモ 33本目.jpg

本日の仕入れものの詳しいご紹介は、 コチラのページ で。



ビールでの乾杯の後、冷酒のご注文。

貴仙寿吉兆.jpg

純米吟醸 貴仙寿吉兆 (きせんじゅきっちょう) のご注文。
二合でしたので、白竹の徳利に一合ずつご用意しました。

貴千寿吉兆.jpg

当店の冷酒は、季節感もお楽しみ頂けます。
 庭で採りたての夏椿(なつつばき) 砥草(トクサ)をあしらいました。


夏椿.jpg

 ↑ 夏椿・・・この時期、つぼみが出来ています。



「お造里」です。

お造里.jpg

天然活き黒あわび まぐろ より人参 茗荷
 桑名の海苔の酒和え 本山葵 鮑の生肝醤油
イサキの炙り 海老の霜降り 生うに いなべの胡瓜 いなべのラディッシュ

 庭で採りたてのヒペリカム モクレンの若葉をあしらって・・・。


IMG_6558.JPG

 ↑ 拡大出来ます。



「焼き物」です。

焼き物.jpg

サワラの山椒焼き いなべのそら豆の塩ゆで はじかみ生姜

 山椒の実は、自家栽培。 先日収穫しました。

 庭で採りたてのイチョウの葉をあしらって・・・。



「冷し鉢」です。

生湯葉.jpg

自家製生湯葉の絹さや(いなべ産)あんかけ 
 焼き茄子 いくら ふり柚子 吉野葛

地元阿下喜のお豆腐屋さんから豆乳を仕入れ、湯煎にかけて
 毎日せっせと生湯葉を汲み上げています。

 庭で採りたての朝顔(オーシャンブルー)の葉をあしらって・・・。



「揚げ物」です。

揚げ物.jpg

いなべの淡竹(はちく)と蛸の真丈を揚げて・・・
 いなべのスナップ豌豆 いなべの人参 いなべの生姜 レモン



この辺りで 冷酒 大吟醸 豊祝 (ほうしゅく)のご注文。

大吟醸 豊祝.jpg

2合のご注文でしたので、白竹の徳利に一合ずつご用意しました。


豊祝.jpg

 いなべ産のそら豆 庭で採りたてのガーベラ 青もみじをあしらいました。


うちわ.jpg

 ↑ ミニうちわは、今シーズン初登場です。ウィンク



「鍋物」です。

ハモ玉じめ.jpg

鱧(はも)とアスパラガス(東員町産)の玉じめ鍋
 占地 いなべの産みたて玉子 京都祇園原了郭の黒七味



「ご飯もの」です。

焼き鮎茶漬け.jpg

焼き鮎茶漬け 大葉紫蘇 いなべのコシヒカリ お出し 梅肉



「冷菓子」です。

冷菓子.jpg

四日市酪農のヨーグルト 若女将の苺ジャム 自家栽培のミント
黒糖水ようかん 

 庭で採りたてのよもぎの葉をあしらって・・・。


祝 退職.jpg

 退職祝い・・・
  大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。スマイル 料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.29 06:12:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: