全765件 (765件中 1-50件目)
ずいぶんな更新で、すみません。 こちらでは、しばらくレース場通いの様子を投稿します。 今日は、フォーミュラ・ニッポンの第4戦で、富士スピードウェイです。 これから、監督トークショーで、マッチこと近藤真彦さんと星野一義さんが登場。 30分前から、場所取りしてます。 時折、雨粒が落ちるなか、レースは順調に進んでおります。
2012年07月15日
コメント(0)
IDとPW忘れたかと、思った。。。。ちょっと、昔の記事を見直しに来ただけww
2012年07月08日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。
2012年01月01日
コメント(0)
なんと言うことでしょう~。 もう10月の終わり。 300日も、放置プレイのブログ(笑) また、ぼちぼち書きますか。 たぶん、アカペラネタは無くなります。 その次に好きな本の話しになるかな。。。。。 では、次回の更新を頑張ります。
2011年10月23日
コメント(1)
すっかりご無沙汰ですが、元気です! 今年も、あと数時間。。。。。 来年も、たま~に更新します(笑) でわぁ(-。-)y
2010年12月31日
コメント(1)
ウチも産経新聞なのに、昨日に限って見逃してました(;´д`) ともこりいなさん、ありがとう。 永久保存ですな!
2010年08月29日
コメント(0)
せんm(__)m ようやく、書きに来ました(-_-;) 今日は、大学のサークル内ライブに行きました。 最近は、RAGもINSPiもテレビやネットで見るだけになっております。 4月の人事異動から、私事に追われ、好きなアカペラグループのホムペ巡りもままなりません。 それでも、月1くらいはアカペラに関わろうと、頑張っています。 来月は、恒例のあかぺら横丁。 楽しみにしてます♪
2010年08月28日
コメント(0)
ありません。。。。。m(__)m 何かと忙しく、平日の家事のできなさすぎのしわ寄せで、土日もまったく余裕のない日々を過ごしております。 そんな中、アカペラライブは4ステージほど見ました。 3月に入って、ハモネプ10や大学サークルの卒業ライブの情報がたくさんアップされました。プログループのライブもコンスタントに開かれています。 この週末の3連休も、あちこちでライブが。。。。。 行けない(T_T) 行きたい(>_<) 大人ですから、我慢しましょう、また、行ける事もあるでしょうから(-_-;) で、今年も自己研鑽として、ある資格試験に挑戦します。 難しいので、コツコツ型でない私ですが、頑張りたいと思います。 ではでは、次の更新は、いつになるでしょうか(笑)
2010年03月18日
コメント(0)
今年、何度目の雪でしょうか? 昼には、晴れるということですが、雲行きは、はっきりしません。
2010年02月18日
コメント(1)

雨の降りしきる中、向かった所は、某アウトレット。 平日はもちろん、休日なんて近寄れません。 が、今日の天気なら少しは。。。。。と思い、1年数ヵ月ぶりに行ってみました。 思った通り、駐車場は1番近く。 ただ、お目当ての店からは、かなり遠い(-_-;) たどり着くまでに寄ったショップは、ディズニーストアとクリケットとソニプラの3件。 ディズニーストアなんて、いつできたか、全く知らなかった(笑)。おまけに、この3月で閉店(・・;) クリケットは、ネクタイが豊富。でも、蝶ネクタイはなかった(*_*) ソニプラでは、義理チョコとして、お徳用セットをゲット。意外と、重い↓。 てくてく。。。。。 あった! ゴディバ(笑)。 えっと。。。。。アウトレット品は、ハロウィンバージョンとクリスマスバージョン。。。。。 そうでないものは、アウトレット品でも、大きいサイズのみ。。。。。 おし、やめた(爆) その後、ティンバーランド・エレッセ・フランフランを文字通りふらふらして、お土産にワッフルを買いました。 その後、駐車場にたどり着くまでにCA4LA(カシラ)・Coach・サンクゼール(長野県の農産加工品とワイン)をふらふら。 Coachでは、最大60%オフもあって、かなり後ろ髪を引かれました(笑) 約2時間の滞在で購入額2500円!不況の波が、ここにも(爆) 次は、いつ行く気になるでしょうか。。。。。
2010年02月11日
コメント(2)
さて、午後5時の開演から二時間半。 ボーカルグループ『AJI』 のレコ発ツアー@名古屋TOKUZOが終了しました。 今宵一回だけのクリスマスナンバーあり、AJIバンドあり、バラードあり、智顕さんのスベリあり(笑)、のこゆ~いライブは、もう言う事なし! まだ、帰りの地下鉄の中。また、改めてアップします。
2009年12月19日
コメント(0)
こんにちわ。。(。・ω・。)v ☆とりあえず、名古屋に着きました。♪ 一休みしたら、移動です。 今夜のアーティストは『AJI』! Newアルバムの発売ライブですが、クリスマスナンバーも初出しの曲があるようです。 でわでわ(^-^)/
2009年12月19日
コメント(0)
今日は、年に一回の定期健診に清水区まで。 健診先の近くでランチです。
2009年12月18日
コメント(0)
晴れてはいますが、風が! 日本海地方は、大雪に見舞われ、関東地方は地震に驚かされ、人間の小ささを感じています。 今日は、雪に備え、タイヤをスタッドレスに替えました。もう次シーズンは使えないだろうと、この春は替えずに走り、使い潰しました。 4本すべてかえたので、かなりの出費(;´д`)。 ま、車ないと、生活に差し支えますから。。。。。
2009年12月18日
コメント(0)
夜も更けてまいりましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私は、温泉旅館にお泊まりに来ております。 しばし、命の洗濯をしてきます( ̄▽ ̄;)
2009年12月06日
コメント(0)

晴れの特異日と言われる今日は、やっぱり晴れ〓 今日は、地元の産業文化祭で、お餅をついて、おしるこをサービスしました。 あれ、こんなお客様が〓
2009年11月03日
コメント(0)
アカペラ浸けの1日が終了。 学園祭は、あと3日あります。 興味を持たれた方は、ぜひ、足を運んで下さい。 教育大ですから、お子さん連れも大歓迎ですよ。
2009年10月31日
コメント(0)

教室の中は、こんな感じです。 メンバー名まで入ったパンフレットがもらえますので、ストリートと教室の二ヵ所で楽しめます。
2009年10月31日
コメント(0)
ちょっぴり風がありますが。。。。。 アカペラ日和にです! 皆さん、いらして下さい。
2009年10月31日
コメント(0)
おはようございます。 秋晴れです! 久しぶりに都会?の空気を吸いに、新宿に向かっています。 今日は学園祭日和になりました。 さて、ナニを食べようかな?(←えっ?それが目的?) でわでわ(^o^)/
2009年10月31日
コメント(0)
数日前に手に入った『青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ2009夏』のCD。 どのバンドもアレンジが個性的で、なかなか楽しめます♪ 放送されるたび、得点に賛否が分かれますが、テレビ的にできることで、アカペラの楽しさを広めてくれているくらいに思ってます。 今回の優勝バンド、A-Z。リードボーカルの声が、ヤバい(笑) バラードばかりが勝負曲になってしまったのは、リードボーカルの声に合わせると、仕方ないかな。 しばらく、自家用車のBGMにヘビロテですね。 PS 聴いたことのあるバンド 01 ダイナモ 04 おてん 07 ウタツグミ 他に、演パクトの女性ボーカルは東海地区のイベントで別のバンドで歌ってました。 さて、学園祭シーズン真っ只中。 今年も、筑波は行き損ねました〓 今週末の某大学には、絶対にいかなくっちゃ〓
2009年10月27日
コメント(0)
さて、秋も深まり、アカペラが恋しいこの頃です。 来月のJAM2009のバンドが発表されました! かなり、個性的なバンド揃いで、楽しみです。 文句なしで楽しめるのは、リストラーズがオススメ!あとは、私的にあまり馴染みがないバンドが多いですが、新しいお気に入りバンドが見つかるかも。。。。。です。 では、JAMで、お会いしましょう(^o^)/
2009年10月15日
コメント(0)
すいません、画面におさまりません(^-^ゞ
2009年10月03日
コメント(0)
皆さん、こんばんは。 今夜は、 某サーキットに 花火大会を 見に来ております! 5年に一回の地元限定の催しです。 スタンド席からゆっくり楽しみます。 あ~、焼きそばの匂いが~(笑)
2009年10月03日
コメント(0)

あまり詳しくは書けませんが、記憶に残ったバンドだけのレポを。第一部の中では、新潟大学から『劇男☆ハモリ座』が、お決まりのアニソン枠で、まさかの『めざせ、ポケモンマスター』を。 芝居も衣装も、青春!でしたね(笑)。 第二部は、東京から参加のキュービックスから。 圧倒的な爽やかさで、『ワインディング・ロード(コブクロ・絢香)』を熱唱。静大サークルのA.C.th(アクス)は、『海雪(ジェロ)』 そして、東京からOMU☆CHA(おむちゃ)さん。 今回も笑えるオリジナルソングで、おむちゃ菌を撒いてしまいました。ツボは、こーたさんの福山雅治! マジで、カバーを聴きたくなりました。 年内にアルバムが出るそうで、楽しみ(^o^)/ さて、二部の最後が、PFさん! 洋楽 洋楽 もしも僕が プンソン お客さんも腕をグルングルン〓 あの人を喜ばせましょうMC ツアー中で、明日の豊橋のライブにぜひ来て欲しいと優しい人 ダンス天国 今日のKAZZさんは、アキレス腱のリズムの刻みもさることながら、肩こりをほぐすかのような勢いで、右手が泳いでいました(笑)。 毎度のことながら、 「静岡のアカペラは、どんなもんだ?!こんなもんか?!もっと、盛り上がろうぜ!!!」 と、アオって、アオって(笑) しかし、KAZZさん、ごめんなさい。静岡県人は、シャイです。誰もスタンディングせず(-_-;) それでも、大盛り上がりでステージが終了。 そして、CDの物販にはながぁい列が。発売されたCDを全て持って来られてました。 第三部まで、休憩5分(笑)第三部の前に。。。。。 今日ゲットしたCD! 画像のOMU☆CHAさんのサンプルCD。なんと、アルバムが発売されたら、500円引きになる特典付き! そして、もちろんPFさんのCD『crossing』。まさかの二枚目(笑) だって、サインの日付が違うからね~(どんな理由じゃ) おまけに『KAZZ BAR』も二枚目を(爆) PFさん、大人気で、第三部が始まっても、CDの列がながぁい。いよいよ、ラスト8組が。 正統派あり、衣装勝負あり、関西ノリありのバラエティーにとんだステージでした。 静大の『頂~teppens(てっぺんず)』は、なぜか滑りまくり(笑)いえ、笑えませんでハラハラしちゃいました。唯一聞けたのは、『Song For』かな?ま、練習(経験?)不足は仕方ないか(笑)。 県外の参加は、北陸・金沢から『SOLA(そら)』さん。ボイパのギャルが無表情でやってたのが巧くて、すごいギャップ。リードが代わっても、安心して聴けました。フリもキマってて、『スリラー』は、感動モンでした。 関西からは、『ぷっちだる』というヤロバン。年齢不詳(笑)アニソンばかりでしたが、声量とハーモニーは文句なし!静岡の洋服屋のCMソングは、大ウケ(*^^*)関西の方、知っとりますか? ラストは、静大から『Baroon6(バルーンシックス)』相変わらずの洋楽カバーでしたが、若い人には大人気でした。 全て終了が夕方5時! 運営委員の皆さん、出演者の皆さん、ありがとうございました。また、来年!!詳しいバンド紹介とかは、横丁ホムペにどうぞ! さて、今から帰っても、ラグのテレビに間に合うぜ!
2009年09月26日
コメント(0)
ほぼスケジュール通りに第一部終了。 ぱーまんさんのリハーサルも『ライド・オン・タイム』と洋楽他3曲聴けました。『街』もがっつり!!!
2009年09月26日
コメント(0)
さすが、晴女のいるあかぺら横丁! 残暑の影響か、暑い! すでに、4グループ目が出演中。 今日は、26組が自慢の喉を聴かせてくれます。 終了予定は、午後5時(笑)です。 水分補給して、頑張りますp(^-^)q
2009年09月26日
コメント(0)
いただいたお煎餅の中に。。。。。 『ミドリン』! 葉っぱのイメージみたいです。かじったら、かわいそうですかね(笑)
2009年09月23日
コメント(2)
なんとか、帰って来ました。 距離は大したことないのに、すごく高速道路上にいた感じ。 明日は、家事に励もう(笑)
2009年09月20日
コメント(1)
渋滞は承知の上なんだけど。。。。。 事故渋滞かいっ(怒) これが一番の迷惑(´Д`)
2009年09月20日
コメント(0)
道、混みすぎですから!!
2009年09月20日
コメント(0)
おはようございます。 秋晴れのシルバーウィークですね。 お仕事の皆様、ご苦労様ですm(__)m 今日は、うちの新車、プリウス君で初の東名高速疾走(笑)です。 苦節15年、主人がようやくナビ付き・ETC付きの乗用車に換えてくれました。女性陣は、一人一台の軽自動車の我が家。 基本、遠乗りはしませんからね。 あぁ、海老名、混んでるって言ったのに。。。。。 あ、スペースめっけ! 休憩!
2009年09月20日
コメント(0)
使いも使ったり。。。。。 購入からまる8年で、デスクトップのハードが逝きました(T-T) で、次の機種を選定中。 ネットが中心ですが、おすすめはありますかぁ?
2009年09月19日
コメント(2)
ご無沙汰してました。 仕事に追われ、アカペラから遠ざかって、幾年か(笑) 今日は、職種が変わって最初のチャレンジ。 ファイナンシャルプランナーの3級を受けてきました。 実質の勉強時間。。。。。。六時間くらい(爆) 参考書は、ペラペラ眺めてはいたものの、しっかり読み込んだのは、3日前(汗)。それも、この次に受ける資格試験の講習会の時間中だったりして。 役にたったのは、携帯サイトの模擬試験問題。 何回か読み返し、ちょっとの時間が有効に使えました。 試験会場は、M市内の商工会に老若男女が100名ほど。 二科目を同時に受検。 何問かは、見たことない??ってなったけど(笑)、そこは2択と3択。運は、神のみぞ知る(爆)。 自宅で自己採点したら、なんとか合格してます(汗) 発表は10月末。 忘れそう。。。。。 さて、次に控えるのは、金融関係の資格。 こちらは、ちょっと気合いを入れます。 ではでは(^o^)/ PS 今月末には、お待ちかねのあのイベントに行きます。
2009年09月13日
コメント(0)
来週の日曜日、こんなライブが。。。。。あります。彼らは、ハモネプに出演した亀達の後輩になります。□□□□□□□□□東京学芸大学アカペラサークルInfini4年生ライブ『ライブタイトル未定』日時:8月2日(日)時間:13:00~16:00場所:武蔵野芸能劇場(三鷹駅から徒歩1分)料金:無料出演:alequrtte・H・Luna・Over-flow・MPG・Radical Black・うた屋キミチヨ・かしこ・ヒコーキ雲・ニュートラる□□□□□□□□□おちかくの方、興味を持たれた方は、ぜひ、足を運んで下さいませ。会場のキャパは知りませ~ん。
2009年07月29日
コメント(1)
事件。。。。。では、ありません(笑) 古い(笑) 今日は、ランチバイキングにヒルトン東京ベイの中にあるレストランを使いました。 いろんなところが、“オサレ”でした。 別腹を再認識した今日でした(爆)
2009年07月13日
コメント(0)
こんにちわ。 なま暖かい風が、吹いている舞浜です。 普段は、営業で外回りの職種ですが、今日は本店命令で添乗員です。 で、総勢200名、バス5台で舞浜のシルク・ド・ソレイユシアターに来ています。 ランチバイキングもすみ、今から鑑賞です。
2009年07月13日
コメント(0)
(たぶん)生放送ですよね! シングルCDとアルバムの両方がMCで出ました。 トークを締めて、『メリミー!!』です。 今夜のフルコーラスは、お宝ですね!でも、ビデオ録ってない(ToT) あ、歌い終わって、お酒。??????@(・_・)@o。飲んだ(笑)
2009年07月06日
コメント(0)
・なんだレオ化+DVD ・どこだレオ化 ・CD『メリミー!』 RAG三点セットがやって来ました(笑) 最初に読んだページは ミルクレープを作ることに決めたところ(笑) ホットプレート二台でブレーカーが落ちたところで (爆) あとは、持ち主のぱんだから許可が出たら読めます。。。。。あ、DVDもです。。。。。 早く、見る時間を作らなくっちゃ!
2009年06月26日
コメント(0)
非常に徳な立地条件のため、今夜、ビデオに録ったテレビ神奈川の番組を見てます。 今日は、アカペラグループのBaayBooがゲストです。 自己紹介、ゆう君、年齢を全面に出してアピール(笑) 最新アルバム『ありがとう』から『切手のない贈り物』のサワリをちょっと♪ そのあとは、 ガッツリ!!!! 『Love knot』!!!!! ほぇ~~~~~~ shinobuさん、カメラ目線~~~~(^-^) あああぁぁぁ。。。。。 生で、聴きたいぃぃ~~ (T_T)
2009年06月17日
コメント(0)
吉祥寺プラネットK前で開場待ちです。出演バンドは東京学芸大学アカペラサークルInfiniから2バンド。首都大学東京から1バンド。観客も学生ばかりですが、楽しみたいと思います。
2009年06月14日
コメント(0)
梅雨に入りましたね。 今日は、久しぶりに吉祥寺に昼間のライブに行きます。 ランチも食べたいので、早めに着くようにします。ハーモニカ横丁、迷いそうです(笑)
2009年06月14日
コメント(0)
この記事、アカペラとは、何の関係もない記事です(笑) 今日は、添乗の仕事で山梨県に行き、食べたり飲んだり観たり三昧でした。 ジャム・豆乳・ミルクの試食・試飲を皮切りに、豆腐ステーキメインの五品プラス蕎麦、ご飯付きの昼食。 そのあと、アイスクリームの食べ放題を楽しみながら工場見学。 そして、メインイベント! さくらんぼ狩りです。 今年も、豊作らしく、赤い宝石がたっくさん! 食べ過ぎるとお腹をこわすので、ほどほどにしておきました。。。。。 おみやげも買っちゃいました。 最後は、ハーブティーとブルーベリージュースとハーブ化粧品など。 財布は、だいぶ軽くなりました(泣) あ、ある所で、ドリカムの『未来予想図』のキーホルダー型オルゴールを見つけたので、買いました(*^o^)/ さて、何に付けようかな。
2009年06月12日
コメント(0)
久しぶりのアカペラ漬けの名古屋2daysとなりそうです。 では、サクッと3バンドをまとめてみます。 〓〓MARBLE(名古屋JP-act) どこか、聞き覚えが。。。。。と思ったら、静岡あかぺら横丁等で見てました。学生中心らしく、リアルグループの曲を丁寧に聴かせてくれました。 〓〓聴し音(ゆるしね) なかなか深いバンド名の由来。女性陣の和服アレンジの衣装が素敵でした。 昭和歌謡が主なようですが、『竹田の子守唄』は女声の持つ柔らかさが素敵な歌声でした。(『真っ赤な太陽』は、勝手にclearanceバージョンに変換してましたm(__)m) 〓リストラーズ 年齢不詳のサラリーマン風バンド(笑)。今日の曲、オリジナル曲の全て、リアルタイムで聴いてました。 振り付けも楽しかった〓 ステージ最前列の席のために、バンドのセトリが足元に置いてあるのが丸見え(笑) アカパラ初登場のバンドは、緊張のためか、歌詞がトンだりしてましたが、全て楽しいステージでした。
2009年04月18日
コメント(0)
いつになく、画像が小さいがすみませんm(__)m。 さて、昨年9月以来の名古屋遠征です。 いつも以上に、現実逃避な2日間になると思います。へんなテンションになっていたら、ごめんなさい(笑)
2009年04月18日
コメント(0)
東京は、暑い。今日は、東京体育館で、バレーボールVリーグの試合観戦に来ています。アリーナ席で、迫力満点!
2009年04月11日
コメント(0)
い~や~! 雪、雪、降って来たよ。。。。。
2009年03月26日
コメント(0)
大遅刻でやって来たのは、R●Gのメンバー二名の出身地、国分寺デス。 ここの駅ビル内のホールで大学生のアカペラサークルの卒業ライブが行われています。 卒業する4年生を含むバンドが熱唱中です。 まだまだ、16時過ぎまでやりますから、入場無料ですから、お時間のある方、お近くの方、おいで下さい(笑)
2009年03月21日
コメント(2)
晴れてます、東京! 久しぶりの更新は、やっと久しぶりのアカペラ更新です。 首都高の大渋滞に巻き込まれ、だいぶ遅刻です。 大学生の卒業ライブなので、無料なのと息子の所に行くのを兼ねてですが。。。。。 では、また会場で。
2009年03月21日
コメント(0)
天気予報どおりすぎて(笑)
2009年03月03日
コメント(0)
全765件 (765件中 1-50件目)