今日も元気で

今日も元気で

2011.03.20
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: メモ メモ ( ..)φ






         これまで 京都へ行くときは、職場の皆にお土産を自分で選んで来た。

         皆で食べるお菓子類の他、ひとりひとりに








   ★ よーじや の 季節限定、
     桜のあぶらとり紙だったり、

     洗顔用の
     よーじや 紙石鹸 だったり。★













      ★京都くろちく の
       エコバッグ にしたときは

       全部 違う柄にし、
       目隠し状態で 皆に選んで貰ったら

       それぞれ 皆のイメージぴったり な
       イイ感じで、柄が行き当たり、
       大ウケで 盛り上がった。★







          で、今回は、後輩たちにお土産の希望を出して貰ったところ


          平安神宮近くのお茶屋さんがつくられている抹茶の飴 と
           ( 小さな飴で、2個ずつ入っているのが特徴なのだと言う )
          抹茶のバウムクーヘンをリクエストする。 とのこと。 ふむふむ。





          さっそくググってみるが、

          平安神宮近くのお茶屋さんの抹茶の飴、というのも、
          なかなか見つからず、途方にくれる。


          なので、必ずゲットしてくるから、もっと詳細情報プリーズ。







   ★ すると 抹茶バウムクーヘンは

     生八ッ橋で有名な 『 おたべ 』の新商品で、
     『 京ばぁむ 』 がいい、とのこと。


      ぅんぅん。 
      これなら 京都の何処でも入手できそう。★






          宇治の抹茶と豆乳でつくる、というこの『 京ばぁむ 』は
          実際、とても人気のようで、京都中で この紙袋を持ち歩く観光客を
          たーーーくさん みかけた。

          でも どんなお土産物屋さんにもある、という訳でもないらしく、
          小さな出店的規模のところでは 『 おたべ 』 しかない。

          そんなのもあってか、いつも どの路線でも
          殆ど満員状態の路線バスのなかでは、


                 ( 最後は 私自身が このうちのひとりになるのだが )




         抹茶飴については、リクエストしてきた後輩が調べ、
         お茶屋さんのアドレスを送って来た。
         後輩は、京都へ行った友人からのお土産で 1つだけ貰って、
         美味しかったから、今度は、1袋欲しいのだ、と、その友人に尋ねた模様。


『 竹村玉翠園本舗 』 さん  。


             平安神宮、というより 熊野神宮近く。
             うちの少年が6年間お世話になったアパートのすぐ近く。 

              この 抹茶飴には  『 茶っ玉洛碧 』  という可愛い名前が。


             なかなか 美味しそうな飴なので、
             皆に1袋ずつ、買って帰ろう! と 決める。


             後輩からのメールには、アドレスの後に 続きがあって

             「 もし 良かったら、私に3袋、買って来て下さい。
               お代は立て替えて下さいね 」

             ふむ。  皆に3袋ずつ、という訳には さすがにいかないから、
             彼女からは 2袋分 払って貰おう。 


             「 あ、天使な先輩は、6袋欲しいんだそーです 」。


                      ろ、6 ???? 

                      思わず 後輩からのメールを読み返す。

                      6? まぢですか??

                      さすが、天使な先輩。

                          6袋て。
                          これは 結構 ショーゲキかも。



                                    To be continued…






ペン数3 と ペン数6

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.30 19:47:13
コメント(4) | コメントを書く
[メモ メモ ( ..)φ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: