野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

youkou8 @ Re:茎ブロッコリーと白菜の様子!(11/15) New! ryuさん、おはようございます。 白菜も私…
ryu865 @ Re[1]:時季外れのゴーヤ!中世種と中晩生種の玉ねぎ苗!(11/14) New! choromeiさん こんばんは そうなんです…
ryu865 @ Re[1]:時季外れのゴーヤ!中世種と中晩生種の玉ねぎ苗!(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは そうですね。中晩…
choromei @ Re:時季外れのゴーヤ!中世種と中晩生種の玉ねぎ苗!(11/14) New! ゴーヤは、今年のこぼれ種ではなく、昨年…
青い蛙 @ Re:時季外れのゴーヤ!中世種と中晩生種の玉ねぎ苗!(11/14) New! 玉葱苗の白い部分が大きくなってきました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月15日
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 9月まきの秋冬野菜
​​​​​​

9月に植え付けた茎ブロッコリーと白菜が順調に育っています。茎ブロッコリーは収穫が始まり、白菜も巻いてはきましたが、まだ柔らかい状態です。第2弾と第3弾も成長中ですが、第3弾は撒くのが遅かったため、ちゃんと育ってくれるか分かりません。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村


家庭菜園ランキング 家庭菜園ランキング


◇収穫した茎ブロッコリーの側花蕾です。

◇第1弾の畝です。

◇第2弾の頂花蕾です。大きくなってきました。

第2弾の畝です。3株しかありませんが・・・

◇第1弾の白菜です。巻いてきましたが、まだ、柔らかいです。

◇第2弾の白菜です。

◇白菜の畝です。奥が第2弾です。



◇植えるのが遅かったので、ビニトンと寒冷紗をかけています。巻いてくれるでしょうか?ちょっと無理かもしれません。



ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba 「遮光ネット」


クリック! 【きのくに種苗店】 種が、近くのホームセンターにないときは、 450円以上送料無料 なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。


クリックしてください! 7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月15日 06時30分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: