PR
Free Space
Comments
Freepage List
本当はアスモレル関連記事を書きたかったのですが、
特に進展が無い為、今回は動画環境についてです。
始めて2ヶ月程度の私が紹介するのもおこがましい話ですが参考になるか分からない私の動画環境を紹介!
1.キャプチャソフト Dxtory
2.編集ソフト Aviutl
まずDxtoryですが、別にこれは他のソフトでも良いかと思います。
他の方のを見る限り Bandicam が多そうですね。
どちらにも言える事は、無料版だと画面にデカイ企業ロゴが入ってしまう事でしょうか。
私の場合、運よくライセンス版を手に入れる事ができましたので、ロゴ無しです。
ギルメンに感謝!
クロノス側設定
1680×1050のフルスクリーンでクロノス起動(使用してるモニタによって異なる)
Dxtory側ムービー設定
フレームレート30(クロノスだとこれぐらいで良いみたいです)
スケーリング100%(重い方は75%とかでも良いかも、100%が等倍です)
YUV420(2×2)中品質(1個ランクを上げると重くなるので自分はコレ)
他はデフォルトのままだった気がします。
次にAviutlですが、これはユニメンの方に教えてもらいました。
他だとwindows movie makerとかが多いのかな?
最初はわけわかりませんでしたが、google大先生を駆使してなんとか覚えました。
慣れてきた今では超快適です。
機能的に凄いので、もっと色んな事が出来そうなのですが、まだ勉強中です・・
使い方に関してはyoutube及びニコニコ動画などで映像付きで見れますので
何とか頑張って下さい!!
もし作った動画を公開する場合はyoutubeのアカウント取得も忘れずに!
基本的に凝り性なのでこういう作業は嫌いではありません。
自分の場合出来た動画にBGMを入れる時が一番楽しかったりします。
なんかテンション上がっちゃいます・・
UW動画に限らず、また公開するかしないかは別として興味ある方は
一度やってみてもいいかもしれませんよ!
隠された才能が開花するかも?