プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


フリーページ

2021年02月09日
XML







AGM製の MP40 続きいってみましょう

なんかですね。すっぽろくみえるメカボックス 黒くぬってみました。雰囲気大事!軸受けは全て樹脂製にしました。



シリンダー取り換えました。シリンダーヘッドはオリジナルのヘッドとノズルの噛み合わせがきついため、M4と同じ長さの物にかえました。ノズルは22.35mmの物にしました。その他、ピストン回り全交換。気分でギアも変えました。あ、スプリイングもでした。


今回の重要点です。先人の知恵ですが、この接着で止められてるチャンバーを使用しないでAK用のチャンバーを移植します。画像の物はすでにチャンバー下を削り取ってあります。(少しだけ下部に丸みがでるよう削ります。マガジンとの現物合わせと仮組して、少しずつ削って合わせます。
これが成功すれば、パッキンを好きなものに変えれるので、かなりの性能アップが見込めます!!




まず削らないと、いけないとこがあります。チャンバーの上です、ここを現物合わせでフレームにあたらないよう、わずかに上部を削ります。

画像のようにネジ部分に黒い部品がみえますでしょうか。
このようにチャンバー両脇にゲタをかましてネジで止めれるようにします。わたしは、東京マルイのタペットプレートを切ってゲタにしました。
ネジ穴周囲の肉も削りますネジ同士がぶつかってしまうためと定位置をだすためです。




仮止めしながら、バレル回りごとチャンバーをつけましてチャンバー後端のほうのゲタのネジ穴をあける個所を決めます。
このプラ部品を基準にしないと弾がうまく糾弾されません

また、この黒い樹脂部品、ガタが、あります。私の加工がうまくいかなかったのか?弾がうまく糾弾されなかったので、私は0.6mm分本体とマガジンキャッチ部品の間にプラ板を(トリガー側)噛ませました
以降、糾弾不良がなくなりました。


こんな感じです。難しいようで、簡単です。というか、やや面倒ですが、できないことはないって感じでしょうか。

実物にないセミフル切り替えスイッチは裏にプライタをはってエポキシパテで埋めました。
次回に続きます


実銃のサイクルは遅めですね。


ディテールです

AGM MP40 電動ガン BK


【P15倍!2/10 10時より店内DEAL商品!】 ドイツ軍 シュマイザー MP40 本革製 ブラック スリング 1940 ヴァッフェンアムト刻印付 ガスガン 電動ガン エアガン 銃 01032


ドイツ軍装備大図鑑 制服・兵器から日用品まで [ アグスティン・サイス ]




G&G bb弾 バイオ 0.20g 6mm バイオBB弾 1kg 約5000発 【土日祝も あす楽】[ G&G / G&G bb弾 / bb弾 バイオ / bb弾 ローダー / G&G電動ガン / エアガン/エアーガン ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月09日 22時40分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドイツ軍 始めました 3 ☆AGM MP40 の2(02/09)  
raindrop さん、こんばんは。
本年もよろしくお願い申し上げます。

うちのブログで MP40 が少し登場する(?)エクスタミネーターを記事にしました。

 Exterminator, The
 www.imfdb.org/wiki/Exterminator,_The

リンク先のコルト・パイソンの3インチかっこいいですね
「ブラックレイン」も短銃身のリヴォルヴァーが何種類も出ていました。

『傭兵たちの挽歌』のナイフ・ケースのよいデザインが思いつかないので、『傭兵たちの挽歌』二周目をやろうか考えているところです。
画像用にUZIのモデルガンを欲しいのですがずいぶん高値になりましたね・・・・・・。

それでは、またお邪魔いたします。
(2021年02月09日 23時23分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

フォールアウト・シ… せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960 @ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ @ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G @ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: