北京中国語教室

北京中国語教室

PR

プロフィール

日中交流プロデューサー

日中交流プロデューサー

フリーページ

2005年11月02日
XML
カテゴリ: 中国語の文法



今回も、「不行」を利用して、教科書では聞きなれないちょっとした表現方法を学びます。

しかし、その前に私の個人的な日記を。

先週末に実はテレビドラマのDVDを買いました。タイトルは「漢武大帝」といって、前漢の武帝の一生を描いた超大型連続ドラマです。全部で58集だからボリュームもたっぷりです。購入場所は中関村の海澱図書城で、価格は200元、計20枚入り。

ちなみに、中国の歴史物ドラマは大好きで、これまでにも清の康熙帝の一生を描いた「康煕帝国」(たしか、全50集)や、清朝末期の日清戦争前から辛亥革命、袁世凱の死までを描いた「走向共和」(全59集)など、いろいろ見てきました。

今回の「漢武大帝」は今日の朝をもって全部を見終わったのですが、最高でしたねぇ。私は歴史学科卒業で、中国古代史の専攻ではないけど、1年生の時には必修科目で一通り勉強していたのでドラマで見てみると、これがまたビジュアルで訴えかけてくるので超面白かったです。

こういった歴史物ドラマの場合、出てくる中国語のセリフは昔の言葉とか四字熟語とかがかなり豊富で、なかなか勉強になります。

さ~て、午後から出かける予定もあるので、今から寝る前に1発!中国語教室のネタを軽く披露しますかぁ↓


2005-11-02 07:20:33

中国ランキング→ クリックお願いします



seolai@hotmail.com







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 07時50分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: