うさぎの館

うさぎの館

2025年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは^^

随分とご無沙汰してました^^

ブログアップしようと思えば時間があるにはあったんですが・( ^ω^)・・・

この間次男君と長男君は春休みに入ってしまって毎日家にいます^^

お陰で奥さん二人の昼食を作るのが大変です( ;∀;)

長男君はラーメンが好きなので毎日でも良いようです^^
生協の冷凍ラーメンが具も入っていて長男君大好きのようです^^
次男君がラーメンは余り好きでなく又うるさくて同じ麺でも焼きそばが良いようです^^

先日は近くの「はま寿司」へ連れて行きました^^

20貫ほど食べてました(^_-)-☆

先日今年もシイタケ菌を打ちこみました^^これで三年連続です^^


シイタケ菌にも色々種類があり今回は「にくまる」結構肉厚です^^


この白っぽいのが菌です


電気ドリルで原木に穴を開けます




シイタケ菌をハンマーでたたいて打ち込みます



シイタケ菌を打ちこんだ原木を「ホダ木」と言います
下に木を置いて横にします


上にダンボールを被せて


更にブルーシートをかけて風で飛ばされないように隅々へ重しを置きます。


はい^^これで終了です^^



梅雨が明けた頃に上下四方を遮光ネットで覆ったホダ木置き場へ移動させます^^
このホダ木からは夏を2回越した頃の秋ごろにシイタケが出てくるはずです^^

これは2年前のホダ木です、昨日の写真です出てますね^^





採れたてをバター醤油で焼くと超美味です(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月23日 14時46分25秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: