♪ ++semi++ Happy living ♪

PR

プロフィール

++semi++

++semi++

フリーページ

カレンダー

2008/01/31
XML
カテゴリ: 子ども



次男(1歳4ヶ月)、現在、発熱中です


今日は、県立病院へ行ってきました。

次男はインフルエンザの検査もしてもらったけど陰性で、
風邪だと言う診断でした。

あとは普通どおり、薬を処方してもらって・・・。






ウィルス性の風邪に対して抗生剤は効かないけれど、念のため処方します。
ってどの先生も言う。

もちろん、肺炎や中耳炎とか併発しないように、
予防のためなのはわかってるんだけど…。

以前、違う個人医院で風邪を診察してもらった時に、
「抗生剤は飲まなくちゃダメですか?」って質問した事があるんだけど、
その先生は、
「一応出しとかないと、後で悪化した時に文句言われちゃうからねぇ」って。

結構ぶっちゃけ的な先生で、昔は、
「風邪なんて、味噌汁とりんご食ってりゃ治るんだから、薬なんていらない」
って言う先生だったらしいのです。

でも、薬を出してくれないって苦情もあって、最近はバンバン出してくれるらしい。。。





さっき、次男に粉薬を飲ませようとしたけど、拒否られてしまい、
結局何も飲まず、ご飯もちょこっと口にしただけで、
あとは水分補給&おっぺーだけで寝てます

抱っこしてないと寝られないらしく、今も私のひざの上・・・

子どもの風邪なんて、薬のませなくても、
案外2~3日でケロッと治ってしまうんだけど、
子どもの辛そうな顔見てると、
ダメな母親なのかなぁって思ってしまう~。


おさえつけてでも、飲ませるべき?

飲みきってしまわないといけない抗生剤を、
1日3回×3日分を飲ませる自信が無いから、
最初から飲ませないつもりの私ですが、
やっぱダメかなぁ。





実は長男の時にもいろいろ試したけど、未だに粉薬を拒否します。


ゼリー状オブラート 粉薬用おくすり飲めたね チョコレート味

これもダメ~

バニラアイスに混ぜてもダメ~

練乳に混ぜてもダメ~




最終的に、長男はコレで何とか飲めるようになったかな。


日本薬局方カプセル 4号 100個 (松屋)

移し変えるのは、なかなか苦労モノだけど、
飲んでもらうためには!と毎回頑張った(笑)



ガンガレ~次男っ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/31 09:02:22 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: