自転車屋POP ケルビム のstickyと言うクロモリロードが2階に置いて有りました。
この写真と全く同じカラーリングで、実に綺麗な自転車でした。
現在主流のアルミやカーボンに比べるとクロモリのパイプは、ずいぶん細く見えますが、このバイクは更に一回り細いパイプを使用しているようです。
以前からケルビムのホームページで見て気に成っていたんですが、実物を見ると益々“物欲の虫”が、頭を出し始めてきました(笑)
細いパイプ、1インチのストレートフォーク、溶接跡が全く分らない綺麗なラグレスと、バリバリのレース機材としての自転車とはまた違った美しさが有りますね。
“アーバンロード”とでも言えばいいのでしょうか?このフレームに最新のパーツで組んだ自転車を考えると、夜も眠れなくなりそうです(笑)
オッ!とまた浮気心が出てしまいました(汗)
PS.ご心配掛けた“腰痛”は、気に成らない程度に回復しました。後は自転車に乗れば良い方向に向かうと思います。みなさん!ご心配有難う御座います。
小物グレードアップ? 2007.12.22
プーリーから異音? 2007.12.20
今年初!ヒートテック投入(@_@;) 2007.12.16
PR
Calendar
Comments