日曜の朝、静かな交差点
横浜労災病院北側
今日は、寒かったですね(ーー;)北風も強く“ジテツウ”往復でウインドーブレーカーを着っぱなしでした。
そして、昨日の天気予報を見てこの冬初めてユニクロのヒートテックを着たのですが、これが大正解で、快適な“ジテツウ”を楽しむことが出来ました。
やはり“ジテツウ”には、財布にも優しいユニクロが大活躍で、私の通勤スタイルには欠かせないですね。
真冬の通勤スタイル
トップス
ユニクロ ヒートテックタートル、ユニクロ スムースフリース、カンパ ウインドーブレーカー
ボトムス
ユニクロ ボディーテックタイツ、モンベル サイクルニッカー
小物
ヘルメットカバー(今年から)、シンサレートグローブ(ホームセンターで¥797)、遠赤外線発熱パイルソックス、シューズカバー、はるオンパックスソックス用(今年から)
こうやって見ると、ユニクロに随分お世話に成ってますね(笑)さすがにウインドーブレーカーとサイクルパンツは、自転車用で無いと使いにくいですが、毎日使うものなのでユニクロ様々です。
今年は、新しく採用したヘルメットカバーとはるオンパックスのおかげで、より快適に冬の“ジテツウ”を過ごす事が出来そうです。
何度も書きますが、はるオンパックス くつ下用の効果は絶大で今朝の冷え込んだ気温でも、足元の冷えは全く感じませんでした(^^♪
| 12月の自転車通勤日数 | 7日目 |
| 今日のジェントルライド指数 | ●●●●〇 |
| 16日の走行距離 | 59.88Km |
| 今月の走行距離 | 595.72Km |
| YK流星号積算距離 | 8656.6Km |
小物グレードアップ? 2007.12.22
プーリーから異音? 2007.12.20
買ってしまいました(^^♪ 2007.12.15
PR
Calendar
Comments