仕事のこと 0
母の備忘録 0
全170件 (170件中 1-50件目)
2024/01/01
コメント(0)
【2023年1月1日】あけましておめでとうございます。1年ぶりの投稿です。ギリギリ命を繋いでいました(笑)。
2023/01/01
コメント(1)
【2022年1月1日(土・祝)】開けましておめでとうございます。 大晦日まで、年賀状書いてました。夕方5時頃に仕上がって車で出かけて投函しようと思ったのですが、降雪がひどく、スノータイヤを履いないので自重して歩いて出しにいきました。去年はずっと忙しくて、それが年末まで尾を引き、大掃除も年賀状も12月26日以降しか手を付けられず、いつも以上に慌ただしい年末となりました。 そんななかですが、幸いなことに孫2人を含めた家族全員が揃ってお正月を迎えることができました。 年賀状は一昨年、昨年に続き、京都のレトロ建物シリーズです。写真の建物は左上から京都府庁旧本館 三栖閘門 旧陸軍第十六師団司令部庁舎 京都市役所本館京都大学人文科学研究所 旧立誠小学校 南禅寺水路閣 祇園閣正アグネス教会 旧京都中央電話局上分局 ハリストス正教会 同志社大学クラーク記念館です。他にも京都にはレトロ建物が多くありますが、写真映えするというところでいくと、今回で最後です。 今年こそ、良い一年でありますように。本年もよろしくお願いします。にほんブログ村
2022/01/01
コメント(2)
【2021年12月24日(金)】 今日はクリスマス・イブ。
2021/12/24
コメント(3)
【2021年12月18日(土)】 今冬の初雪でした。遊びに来ている孫と、雪だるま作りでしばし戯れました。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/12/18
コメント(4)
【2021年12月10日(金)】 今、自宅で使っているPCは、古いVistaのノートPCとWinodws8のタブレット。これを繋いで使っています。 しかしVistaのほうはサポートが終わっています。また、アクセスできないURLがあったり、買い替えたプリンターへの印刷ができず、タブレットから別途印刷しなければならないなど不便極まりなくなってきました。また、今まで外付けカメラで何とかZoomができていたのが、何故かできなくなってしまいました。タブレットをメインにすればいいのですが、画面が小さく、使い勝手もよくありません。 そこでついに、新PCを購入することに。富士通の直販サイトで注文。Lifebook WT1/E3 にofficeを入れてもらって、145,382円で11月28日に発注。それが今日到着した次第です。 明日、Zoom飲み会があるので早速設定。メール設定、Zoom設定、プリンター設定、他の2台PCとのファイル共有など基本的な設定はできました。傍受したいメールアドレスがあり、そのアカウント設定ができませんでしたが、Webメールもあるので大丈夫です。いずれ時間がとれればサービスでサポートを受けて設定したいと思います。 本格的に新しいPCをメインPCにするのは、机の上のレイアウト変更などが必要なので、もう少し時間がとれるようになってからにしたいと思います。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/12/10
コメント(0)
【2021年10月12日(火)】 10月3日以来の書き込みです。以前は1日1記事でしたが、会の役目を引き受けてから、忙しくなって、それはとても無理になり、長時間外出したときは、ブログを投稿しないことにしています。ということは4日から8日間、長時間の外出が続いたということです。 4日:◎事務所 5日:▲事務所 6日:▲事務所 7日:◎会の集まり、▲事務所 8日:◎会の集まり、▲事務所 9日:三重へお墓参り(ゴルフラウンドをキャンセル) 10日:▲事務所 11日:エネファーム稼働開始、▲事務所 ◎は計画内ですが、▲は計画外。すなわち急遽出頭が多かったということです。詳しくは書けませんが、予期せぬことが色々あった8日間ということです。ようやく、ほっと一息という感じではありますが、久々の在宅ながら、会の諸事やら、庭の剪定やらで、あまりのんびりできません。 昨日11日に、エネファームのスイッチオンをガスサービス会社の方に来てやっていただきました。9月15日にエネファームと給湯機を設置してもらい、その後、電気メータの取替がありました。売電が計測可能なものへの取替です。関西電力への申請手続きも終わって、晴れてスイッチオンとなったわけです。本当は、6日にお願いしていたのですが、上記の状況で家を空けなければならなかったので、昨日に延期してもらっていました。 設置は9月に終わっていたので、スイッチオンは短時間で済み、サービス会社の方から、機能等について教えてもらいました。0.7KWまでは、エネファームがガスで発電して給電し、余った分は売電する。同じ電気量ならガスで発電するほうが、電気を買うより安くなりので、光熱費がセーブできる。仮に常に消費電力が0.7KW以下であれば、電気代は基本料金だけで済むということです。売電は1年間でせいぜい1万円程度なので、ガス代と電気代の差が主な費用ダウン要素。あと発電のときの余剰エネルギーで25リットルの60℃のお湯を沸かしており、それと水を混ぜたものが給湯機の供給されるので、それも費用ダウン要素。それから停電のときも、ガスさえ止まらなければ、0.7kwまでは電気が使えるというのもメリットです。そんな状態になるのはごく小さなチャンスですが、何となく安心です。 イニシャルコストは給湯機含め約160万円。エネファーム部分は約120万円。寿命10年として、年に12万円の光熱費ダウンが実現できれば、ペイするということになります。果たして、どうなるでしょうか? エネファームは1ヵ月に一度、骨休めのために、自動で運転を停止するのですが、その時期が台風の襲来と重なりそうな場合は、大阪ガス側で、停止時期をずらしてくれて、停電時に発電で電気が使えるように備えてくれるそうです。それには無線LANでつないで、スマホのアプリをインストールする必要があるので、これは後でやってみます。そうすると、リモートでお風呂を入れたり、床暖房を入れたりすることもできるとのこと。リモコン画面 消費電力が1.6kwのとき。エネファームの発電0.7KWと送電線から0.9kwで賄っている。パイロットランプがオレンジ色に光る。消費電力が0.4kWのとき。余った0.3kWは送電線を通じて売電されている。パイロットランプが青色に光る。 電気代やガス代がどうなるか、ちょっとした楽しみです。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/10/12
コメント(0)
【2021年4月16日(木)】 今日は終日事務所出頭でした。忙しかったです。 昨日は終日在宅で、この日を利用して、一日がかりで、新しい給湯システムを大阪ガス関連の工事会社に設置してもらいました。 今の家を建てて住み始めたのが2008年夏。給湯器システムは大阪ガスのエコウィルでした。10年で保証が切れた後も使い続けていたのですが、先日、エコウィル側ではなく、給湯器が雨水浸入で故障し13年の天寿を全うして、買い替えることになりました。初期投資も含めて、光熱費が得になるかどうかは不明ですが、停電時に0.7Kwであれば自家発電をしてくれるという特長もあるので、エネファームを設置してもらうことにしました。 昨日、その工事をしてもらいました。「エネファーム」(発電機)側には、大阪ガスとアイシン精機の社名が入っています。アイシン以外にパナソニック、京セラなどが生産しているようです。給湯機側は「エコジョーズ」ですが、大阪ガスの名前しか入っていません。調べてみると、ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、長府製作所などが生産しているようです。銘板を見ると、「NR」と書かれていたので、恐らくノーリツ製ではないかと思います。発電機エネファーム給湯機エコジョーズ リモコンには、写真のような画面が出て、今、どれだけの電気を消費していて、そのうち送電線からいくらの電気を引き入れて、発電でどれだけ賄っているかが分かるようになっています。発電は常時0.7KWするので、それ以下の電気消費であれば、余った分は売電することになり、表示版の送電線への電気の流れが逆になります。リモコン親機画面 ただし、この売電は年間で1万円程度で、大きいのは、ガスで発電して、送電線からの電気を最小限に食い止めることです。ガス代は高くなりますが、ガスでの発電のほうが電気を引き入れるより安価なので、そこで光熱費を下げることができるという仕組みです。 停電時の電気供給用のコンセントも工事をしてもらって設置してもらいました。停電時でも700Wまでの電気が使えます。お風呂のリモコンも新しくなって、お風呂からは呼び出しのチャイムだけだったものが、親機と会話ができるようになりました。停電時用コンセント(下側) 機器の設置工事は終わって、新しい給湯機が使えるようになりましたが、エネファームの稼働は関西電力への手続きが済んでからになるので、10月になってからになります。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/09/16
コメント(0)
【2021年9月3日(金)】 9月になりました。1日はもともと予定無しでしたが、2日は「京の夏の旅」六道珍皇寺、3日は就学旅行ガイドの予定でした。しかし、両方ともコロナでキャンセル。1日、2日とも在宅ながら、会のやらねばならないことに追われていました。期限が既に過ぎているので、焦っって落ち着かない2日間でした。 以前投稿したように、エコウィルの給湯器が壊れたため(こちら)、1日にはガスサービス会社に来てもらって、エネファームの見積りを出してもらって、説明を受けました。もともとエコウィルがダメになったら、エネファームに替える予定でしたので即決しました。エコウィルがダメになった場合、単純な給湯器に替える方も多いようですが、高額にはなりますが、総合的に判断してエネファームにしました。今日、再び来ていただいて契約しました。 その契約を終えて、二人+孫で京都鉄道博物館に行きました。私は2回目。2、3年前、会の仲間がペアで株主優待で入場券をもらったというので、いっしょに行ったのが1回目でした。夏休みも過ぎた平日で雨も降っていたのでガラガラで密の心配はありませんでした。当然、孫は楽しんでいましたが、我々も楽しみました。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/09/03
コメント(2)
【2021年8月27日(金)】 昨日は、月イチの会の役の集まりでしたが、緊急事態宣言下なのでリモートでした。往復の時間が不要なので楽ですが、運動不足になります。今日は、それのフォロー。 リモート集まりが終わった夕刻、困ったことに。我が家はエコウィルを使っていますが、エラーメッセージが出てお湯が出なくなりました。もう13年使用していて保証期間が過ぎており、この前の点検でも、「痛みが来ていて、時期は何ともいえないですが、近いうちにトラブルが発生するかもしれません。」と言われました。壊れないうちに、エネファームに替えようと思ったのですが、問題なく使えていたので、忙しさにかまけて放ったらかしにしていました。「ついに来たか。」という感じです。 夕刻でいつものサービス会社には電話が繋がりません。大阪ガスのサービスセンターに電話したら、今日、サービスをお望みでしたら、出張費や工事費が3割アップしますとのこと。夏場だし、夜バタバタするのも嫌なので、明日の午前中に来てもらうことにしました。 そうこうしていたら、大阪ガスからいつものサービス会社に連絡が入ったのか、その夜、サービス会社から電話があり、「今から行きます」と。それならということで来てもらって見てもらったら、エコウィルの部分ではなく、給湯器やその回路部分が水に濡れて、やられていることが分かりました。大よその修理費用を教えてもらいましたが高額でした。「それなら前から考えていたことだし、エネファームにしますので、すぐ見積りお願いします。」と即決。工事までは、お湯無しをガマンする覚悟でした。 そうしたら後刻「今の給油機の外に臨時で給油機を取り付けて、お湯だけは使えるようにします。そうしたうえで、エネファームの契約、設置をさせていただきます。」との話しがあり、今日、臨時の給湯器を設置してもらいました。多分、次の契約に繋がるので、今回の費用はサービスなんでしょう。水シャワーは1日だけですみました。向こうがエコウィル部分、手前が給湯器部分。外に出っ張っているのが臨時の給湯器よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/08/27
コメント(0)
【2021年6月8日(火)】 今日は、もともとからフリー日で、会の諸々を少しずつ片付けていこうと思ったのですが、臨時の作業が入りました。 使っているキャノンのプリンターの表示部に2、3ヵ月前から、「インク吸収体が満杯に近づきました」と表示されるようになりました。引き続き印刷はできるのですが、やがて満杯になると、インク吸収体の交換が必要となるようです。自分では交換できないので、サービスに出さなければなりません。緊急での印刷が必要でないタイミングを見計らって、1ヵ月くらい前だったか、サービスに電話してみました。 ところがもぅ機種が古い(恐らく10年くらい前に買ったもの)なので、交換の部品がなく、買い替えが必要とのこと。それなら、買い置きのインクをできるだけ使ってからにしようと思い、しばらく使い続けました。 ところが先週、ついに「満杯」ですと表示されて使えなくなってしまいました。サービスから聞いていたキャノンの「買い替えサービスサイト」で、推奨の機種を先週金曜日に申し込みました。それが今日届いたのです。 持っていた機種は「MG8230」、いくらで買ったかは憶えていません。今回買ったのは「TS8330」、26,400円です。キャノンの「買い替えサービス」を使ったので、古い機種を、自宅引きとり、着払いで送れるサービス付きです。ネットでの価格を見ても、これくらいの価格なので、引き取りサービスが付いている分、これで正解かなと思いました。左「MG8230」、右[TS8330」 引き取り分の送付は「新機種が入っていた箱をお使いいただいても結構です。」とありましたが、旧機種の図体は、写真のように、新機種に比べて格段に大きく、入りきりませんでした。他に大きな箱もないので、スーパーに行って、段ボール箱をいくつかもらってきて、写真のようにはみ出す部分を覆いました。明日、クロネコに集荷をお願いしました。梱包したMG8230 印刷できずに置いてあったデータがあるので、早速設定を試みました。困った点が1つ。メインで使っているPCがVistaで、この新しいプリンターがVistaには対応していないので使えないことです(Vistaはサービスが終わっているので、当然と言へば当然です)。もう一台のタブレットPCはWindows8なので、こちらでは使えます。印刷するときは、こちらのタブレットPCを使わざるを得ません。止むを得ません。 「MG8230」君、長い間ありがとう。「TS8330」君、これからよしく。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/06/08
コメント(2)
【2021年1月1日(金・祝)】 あけましておめでとうございます。今年こそ良い一年でありますように。本年もよろしくお願いします。 今年の年賀状は昨年に続き、京都のレトロ建築物集です。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2021/01/01
コメント(2)
【2020年10月21日(水)】 数日前、厚労省からお知らせが届きました。何かと思ったら、だいぶ前にあった毎月勤労統計の不適切取り扱いに基づく雇用保険の追加給付決定の通知でした。申請書が届いて、提出したのが今年の1月。対象じゃなっかたのかと思っていたところでした。M社を早期退職して、早めに再就職を決めて、再就職手当をもらった分と、再就職をした会社を退職した後、失業給付をもらった分が対象になったようです。わずかの金額ですがありがたいです。ただこの業務にも税金が使われている訳ですから困ったものです。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/10/21
コメント(0)
【2020年8月25日(火)】 酷暑が続きます。今年も庭の百日紅がキレイに咲いています。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/08/25
コメント(0)
【2020年8月15日(土)】 今年は、コロナ禍で娘たちや孫たちが移動を控え、家内と二人だけの淋しいお盆を迎えています。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/08/15
コメント(2)
【2020年8月11日(火)】 事務所勤務の道すがら、夏の花がコロナどこ吹く風で、キレイに咲いていました。よろしうかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/08/11
コメント(2)
【2020年8月2日(日)】 3回目のZoom会(7月5日)で、有線LANで繋いでみましたが、やはり接続品質不良でした。そのとき、最後に古いほうのVistaPCで繋いでみたら(カメラがないので音声だけですが)、接続良好でした。古い方のPCのほうがいいのかもと思いました。ただ、最後まだ参加したのは3人だけでしたし(それまでは5人)、音声だけでの接続でした。また接続は短時間でした。ですので、短絡的にVistaPCのほうが接続品質がいいとは言い切れません。しかし、タブレットPCで映像カットして、音声だけにしても接続品質は向上しませんでしたので、VistaPCのほうが接続品質がいいかもという期待は持てます。 問題はVistaPCには内臓カメラがないことです。Webカメラを購入する必要があります。ネットで探して、演奏会でも使えるよう、三脚にも設置できる仕様のものを選び、下記商品を購入しました。2700円と比較的安価でもありましたので。仕様に対応OSとして、「システム Windows10、8、7、MAC、OS、Linux等」と書いてあったので、多分Vistaも行けるだろうと踏みました。最初に購入したWebカメラhttps://item.rakuten.co.jp/hype/7990648/?s-id=ph_pc_itemname ところが商品が到着して接続してみると、タブレットPCのほうは上手く立ち上がったのですが、Vistaのほうが、インストールでエラーが出てしまいました。もう一度販売サイトの情報をよく確認しました。対応OSも書いた商品写真が見つかりました。Windowsは7/8/10は書いてありますが、Vistaは入っていません。Vistaは非対応なのかもしれません。ショップに電話したら、送料は送り元負担だけど、返品可能とのことでしたので、昨日返送しました。最初購入したWebカメラの対応OS Windowsは7/8/10はあるが、Vistaなし それと並行して、Vista対応を謳ったWebカメラをネットで注文しました。やはり三脚にも設置できる仕様ものです。価格は3,580円と最初のものより高価です。返品送料830円を加えると、4,410円です。 それが届いて接続しました。幸いVistaPCも、タブレットPCも上手く接続できました。そしてタブレットPCの方は、内蔵カメラより格段に解像度がいいことも分かりました。そういえば前回のZoom会で「ワルディーさんの画像解像度よくないですね。」と指摘を受けていました。このタブレットPCももう6年も前のものなので、解像度がよくないのかも知れません。新しく取り寄せたWebカメラ 次回Zoom会があれば、VistaPCとこのカメラで試してみようと思います。それでもダメなら、タブレットPCにこのカメラを繋いで、一時的にセキュリティーソフトを切って繋いでみようと思います。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/08/02
コメント(0)
【2020年7月12日(日)】 8日は在宅、9日は今年2回目のゴルフ練習と、午後から会の月イチ地域会、そして10日、11日とも在宅でした。 2ヵ月に一度は、三重にお墓参りに行くことにしています。以前行ったのが緊急事態宣言中の5月8日。それから2ヵ月経過したので、もともとは7月4日の土曜日に行くことにしていました。ところが大雨が懸念され、1週間後の昨日に延期。しかし、またまた大雨が心配されたため延期。1週間後に延期しようとも考えましたが、天気予報では今日は大雨は降らないだろうということで、今日二人で行くことにしました。 10時前に出ましたが、慌てていて、肝心のお線香などを忘れてしまいました。家を出て、だいぶ走って高速に入る手前で気付きましたが、お花を買う時にお線香やライターを買えばいいということで、そのまま三重に向かいました。渋滞もなく順調に三重に到着。途中のサービスエリアで1台だけですが、観光バスがトイレ休憩で停車しているところを見ました。営業中の観光バスを見たのは、本当に久しぶりです。 幸い、雨に降られることなく、お墓参り、実家の状況点検、駐車場の除草剤散布ができました。駐車場に契約していない区画に車が停車していたので、証拠写真を撮ったうえで、「契約者者の車でない場合は、××に電話ください。」とのメモをワイパーのところに挟みました。抑止するためで、電話してくることはないと思います。 駐車場をあとにして、名古屋に向かいました。ところがここでハプニング。さきほどの証拠写真を撮ったデジカメをズボンのポケットに入れたはずですが、入っていません。すでに10分くらい走っていましたが、駐車場で落としたとしか考えられないので戻りました。幸い車を停めていたところに落ちていました。何かの拍子にポケットから落ちてしまったのでしょう。やれやれ。 というようなことがありましたが、名古屋には午後3時過ぎの着くことができました。1時間ほどいて、京都に戻ってきました。帰りも渋滞なく順調でした。 お寺(高田本山専修寺)の蓮がキレイでした。高田本山専修寺の蓮よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/07/12
コメント(0)
【2020年7月5日(日)】 今日はもともとからフリー日。 6月14日の五三会のZoom飲み会に続き2回目のZoom飲み会が夕刻に開かれ参加しました。前回私の接続品質がよくなかったので、有線LANで繋いでみて、うまくいくかどうか確認するというのが目的の一つ、そして上手くいけば私の三味線の演奏を披露するということも、目的の一つでした。 事前のテストでは、インターネット接続速度が有線LANにすることで倍ほど速くなったので、大丈夫と思ったのですが、やはり今回もダメでした。映像が固まったり、音声が割れたり、私の映像や音声が途切れたりで、前回と同じでした。津軽三味線の演奏は披露させていただきましたが、下手なうえに、接続品質もよくなく、本当にお耳汚しになってしまい申し訳なかったです。 今回のZoomで分かったことがあります。40分は無料ですが、40分で切れてしまいます。しかし、切れた直後、同じURLアドレスに再度接続すれば繋がることが分かりました。前回は延長分は間を20分空けて、別のURLでアクセスしたのですが、今回は同じURLで即アクセスして上手く繋がりました。少なくとも延長3回(合計4回、すなわち2時間40分)までいけました。ネットでは別のURLを参加者に配信しないといけないとなっていますが、その必要はなさそうです。 その4回目のとき、タブレットPCではなく、NotePCで繋いでみました。そのとき接続品質が良かったのです。接続者3人で、短時間だったし、NotePCはカメラが付いてなくて、音声だけだったので、確かなことはいえませんが、タブレットPCで接続品質が悪かったのは、PC本体のせいだったかもしれません。 Webカメラを購入して、次回はNotePCでトライしてみたいと思います。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/07/05
コメント(0)
【2020年6月30日(月)】 今日はもともとは事務所勤務の日でしたが、コロナ禍による業務減少、及び経費削減で5月以降2人勤務から1人勤務となり、フリー日となりました。 この前苦労して立ち上げたUSBリンクケーブルが、今回上手く立ちあがらず、午前中、またユーザーサポートに電話して教えてもらいながら、再立ち上げしました。前回と同じ症状で、同じ処方でした。応対したくださった方も同じです。また同じ症状が出たら、今度は自分で対応できるように、処方をメモしました。 それから何と今日は料理に挑戦しました。ドイツや米国での単身赴任のときは、時々自炊して料理もしたことがありますが、日本では初めてです。コロナ禍で時間がとれるので、この機会にと思って温めてきたのですが、ようやく実行です。まずは、定番のカレーに挑戦です。 ハウス食品のホームページに「どこよりも丁寧なカレーの作り方」という記事がありました。スタンダードなカレーの作り方です。それに従って、まず食材を購入です。今日は車がなく、歩いて買い物に出ようと思ったら強風を伴う雨です。今日は止めようかとも思ったのですが、明日から3連続勤務で、その後、お墓参り、Zoom会と続き、今日を逃すと、だいぶ先になってしまうので、風が弱くなった時を狙って買い物しました。そして調理。何とか上手く、美味しく作れました。1週間に一度だけでも、料理して少しでもレパートリーを拡げられたらと思います。思わぬコロナの副産物です。 月末なので、銀行で記帳したら、6月23日に特別定額給付金が振り込まれていました。申請書を返信したのは、6月9日。2週間での入金でした。2人ですので20万円。ガイド収入はこれくらいは優に減っていますが、ゴルフ、飲み会など出費も減っているので、トントンでしょう。ですので、コロナでマイナスの影響があった(いや今もある)、旅行とか飲食とかに安全を見極めながら使いたいなと思います。 よろしかったらぽちっとお願いしますにほんブログ村
2020/06/30
コメント(0)
【2020年6月29日(日)】 今日は、もともとからフリー日。ルーティーンだけの一日でしたが、そのルーティーンも変化しています。三味線は、次回の「ほろ酔いコンサート」の楽曲も練習を開始しました。前回久しぶりにメンバーが集まるに際し、各自候補曲を選び、楽譜をお互いに配信したので、それに基づいて練習しています。各パートの具体的な楽譜はないので、各自で考えて、練習しながら練り上げていくという感じになりそうです。 PCの使用環境を改善するのも、多くなったフリー日を活用してやりたいことの一つです。最近、Zoom飲み会でPCを使ったときに、使い勝手が悪いことがあり、対策のために、ちょっとしたPCツールをいくつか購入しました。 タブレットPCのUSB端子は2つです。1つは普通のUSB、1つはマイクロUSBです。マウスやマイクやその他繋げようとするデバイスは多くは普通のUSB端子です。2つは普通のUSBを使えるようにしておきたいところ。そこでネットで、普通のUSB・マイクロUSB変換アダプターをネット購入しました。ただ、タブレットPCのマイクロUSBはType-Aの長方形のようです。ところがネットで調べてもアダプターはType-Bしかありません。ということは確証はありませんが、Type-AのメスにType-Bのオスは差すことがことができるのではないかと考えました。価格を見ると送料無料で286円。それほど高価なものではありません。ダメ元で購入しました。正解でした、差すことができましたし、マウスの動作を確認することができました。ただ、TypeA/Bの違いのせいかどうか分かりませんが、根元がちょっとグラグラします。それから通常USBの差し込み口が小型にするため浅くなっているので、ここの接続も心もとないです。動かさすに使えば大丈夫でしょう。タブレットPCのUSB、マイクロUSB端子(TypeA?)USB・マイクロUSB変換アダプタ(TypeB)USBとマイクロUSBアダプタを使ったUSB接続 2つめが、オーディオ変換アダプター。1回目のZoom会で、私の音声が小さくて聞き取りにくかったという問題があり(こちら)、タブレットPC内臓マイクの感度の問題かとも思われ、次回は外付けマイクを使おうと思っていました。次回開催の直前、タブレットPCを見たら、普通のオーディオミニジャックがありません。私の持っている外付けマイクは、オーディオミニプラグです。USBマイクが必要です。ネットで見ると、1000円チョイ超えくらいからあります。しかしネットで買うには日がありません。電器店に走りました。ところがUSBマイクが見当たりません。店員さんい聞くと、「オンライン飲み会の普及で品切れなんです。」とのこと。あきらめようと思ったのですが、サンワサプライのUSBオーディオ変換アダプターなるものを発見。オーディオミニプラグのマイクを指し込んでUSBに繋げることができます。オーディオミニプラグを持つ、レシーバーやスピーカーも繋ぐことができます。価格は税込み2,920円と安価なUSBマイクを買うより高いですが、背に腹は変えられす購入しました。マイク入力もオーディオアウトも動作確認できました。Zoomのテスト時、内臓マイクよりは、感度が向上しているのは確認できましたが、ネット通信上の問題と思われますが、やはり私の声は聞こえにくかったようです。USBオーディオ返還アダプターオーディオ変換アダプターにマイクを接続 3つめが、USBリンクケーブル。2つのPCを使っていますが、今でも古いほうのVistaPCの方をメインに使っています。OSのサービスが終わっているので、望ましくはないのですが、使い慣れているのと、もう1つのタブレットPCに比べ、画面が大きいので、こちらの方をメインで使っているわけです。しかし、パワーポイントを使おうとするとタブレットPCの方しかダメですし、VistaPCではアクセスできないサイトがあり(原因は不明)、タブレットPCでアクセスしています。2台のPCを同時に立ちあげておけばいいわけですが、どうせ立ちあげるなら、サブPCの画面を参考にメインPCに入力するような使い方もしたいところ。そうなると1台の外付けキーボードで両方のPCを使えれば便利です。外付けPCは持っているので、2台のPCを切り替えて使えるようなツールがあればいいわけです。ネットで探すとそういった切り替え器がありました。 ところがもっと調べていくと、さらに優れモノがありました。これがUSBリンクケーブルです。2台のPCをUSBで繋いで、1台のPCのキーボードで両方のPCを操作できるうえに、1台のPCからもう1台のPCにファイルをドラッグ・ペーストできたりするものです。こちらもサンワサプライの製品です。下位互換性があるので、USB3.0の仕様のものをネット購入しました。税込送料無料で3,980円でした。インストールで手こずりましたが、何とか動作させることができました。USBリンクケーブルよろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/06/29
コメント(0)
【2020年6月27日(土)】 今日はもともとはガイド会の先輩のお誘いで「ワインの会」に出席する予定の日でしたが、コロナ禍で早々と中止が決まってフリー日になりました。 先日から自作ホームページについてトライアルしています。色々やってみました。ホームページ作成については、楽天ブログの見栄えはよくないですが、楽天ブログを使うのが、慣れていて短時間でできそうでいいのではないかと思います。もちろん今は時間があるので、ホームページサイトを使って作れないこともないですが、忙しくなってきたときに、その時点で慣れていなければ、結局進まなくなってしまうという懸念があります。 別の楽天アカウントを作成して試してみました。問題は2つのアカウントを1台のPCで同時に立ちあげられないということです。今考えているのは、既存の楽天ブログから、もう1つのホームページ用楽天ブログに記事を移行編集して、ホームページ風に閲覧できるようにするということです。いちいち2つのアカウントを立ちあげ直しながら記事を作成するというのは大変です。2台のPCをそれぞれのアカウントで立ちあげて、その間でデータのやりとりができれば、手間はかかりません。たまたまですが、2台のPCをUSB接続して、PC間でデータやりとりできるUSBリンクケーブルを手に入れ試行に成功したところです。これを使って、新しいアカウントで記事を作成してみたいと思います。 ホームページは最近思い立ったこと。その前に、もともと、やりたくて出来ていなかったことを、やっておかないと禍根を残すことになると思います。たくさんあります。その1つが、歴史の教科書の内容把握と、ガイド仲間への情報提供です。今日、開始しました。 昨日、実家のある三重の自治体市から水道代の通知が来ました。母が亡くなった2012年末から実家は空き家のままで、お墓参りの際に、立ち寄って風通しをしたりしています。水道と電気だけは使えるようにしており、引き落とし通知が自宅に届くようになっています。水道代も電気代も葉書で届くのですが、昨日の水道代通知は封書になっていました。開封してみると、「コロナ対策で基本料金2ヶ月分無料にします。」との通知が入っていました。特に申請なしで、全世帯基本料金ゼロになったようです。私の場合、空き家にしていてほとんど水道は使わず、基本料金のみなので、請求はゼロになっていました。 京都市ではそんな話しはなかったし、ニュースでも聞いたことがなかったので、少々びっくりしました。ネットで調べてみるち、自治体によっては、基本料金ゼロとか、ある一定の割合で減額するとか、様々対応しているようです。よろしかったらぽちっとお願いしますにほんブログ村
2020/06/27
コメント(0)
【2020年6月14日(日)】 今日は、もともとは修学旅行ガイドの予定でしたが、コロナ禍で中止になり、OFF日となりました。 4月末に自損事故で車の修理が必要となり、ディーラーに修理見積りしてもらいました。しかし高額で、自損車両保険は掛けていないので、修理に保険は使えません。一方で来年には9年目の車検が来るので、いっそのこと買い替えることにしました。 直後にある車種を試乗させてもらったのですが、踏ん切りがつかずでした。別の車種を候補として、試乗を希望したたところ、その系列店の主力取り扱い車種ではないため、時間がかかり、今日、ようやく試乗となりました。 今乗っている車と比べ一長一短があり、今回も相当迷いましたが、思い切って購入を決断、その場で契約をして帰ってきました。納車は7月か8月。今の車は下取りしてもらうことになるので、傷つけないよう最後まで気を付けて乗り続けなければなりません。 今夕は、6月14日に五三会のZoom飲み会をしましたので、そのことも書いておきます。 Zoom飲み会は2回目です。1回目は5月10日のオーイ会でした。こちらに投稿したように、通信が不安定でした。そこで、eo光を100メガ契約から1ギガ契約に変更し(こちら)、それに伴ってレンタルルーターも置き換えました。スピードが倍ほど早くなるのも確認できました(こちら)。私の声も小さかったようなので、外付けマイクにもしました。 勇んで接続しました。早めに接続して、Kさんと二人だけのときは、よかったので、Kさんには「ずっと調子がよかったら、津軽三味線の演奏もさせていただきますね。」と言っていたのですが、参加者が多くなると、前回同様、3分の1くらいの時間は、声がブツブツと聞こえにくくなりました。私の声も聞こえにくかったようです。ですので、今回も聞き役に回らせていただき、三味線演奏もあきらめました。 今回は40分の無料版でした。以前は無料版でも40分以上使えたようですが、今は利用者が増えてそのサービスは無くなっている可能性が高く、途中で切れることが想定されました。それで、Kさんが、切れた場合は20分後に別のURLで継続できるよう予約してくださっていました。果たしてやはり40分で切れました。20分後、指定のURLにアクセスして継続することができました。なるほど、ちょっと面倒だけどそんな使い方もあるのですね。 みなさんのお話を聴けたのはよかったですが、せっかくスピードアップのため、ルーターを替えたのにZoomの通信品質がよくなかったのはショックです。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/06/14
コメント(0)
【2020年6月13日(土)】 今日はもともとOFF日。6月6日(土)(こちら)に続き、孫を載せて二人で車で名古屋往きでした。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/06/13
コメント(0)
【2020年6月11日(木)】 今日は夕刻から会地区組の月イチの集まりでした。コロナで3月、4月、5月と連続でなかったので、4ヵ月ぶりでした。車で往復しました。事務所行きの際に使う光照院のコインパークに向かいました。ところが「満」。雨天だからということもあるのでしょう。回りの安価なパーキングはどこも「満」。ようやく、少し北に行った妙顕寺のコインパークで「空」を見つけ停めることができました。何と昼間上限は400円。光照院の700円やその近くの600円(安くて3台しか駐車できないので、いつも「満」ですが)よりも、大幅に安いです。光照院より歩きは片道5分ほど長くはなりますが、ここも車を使う場合の候補パーキングに加えます。 さて、プライベートのことですが、この日曜日にZoom飲み会があります。2回目ですが、1ヶ月ほど前の1回目のときに私の声が小さくて聞き取りにくいという問題がありました(こちら)。内臓マイクの感度が悪いのかもと思い(PC上での設定の問題かもしれませんが)、次回は持っている外付けマイクを使おうかなと考えていました。ところがです。通信スピード上、タブレットPCの方を使うのですが、マイクのオーディオミニ入力がないことが分かりました。私の持っている外付けマイクはオーディオミニプラグですから使えません。普通ですとネットで物色して安価なUSB入力の外付けマイクを買うところですが、次の日曜日に間に合うかどうか危ういところです。 そこで、会の集まりに車で行くことにしていたので、早めに出て、円町のエディオンに立ち寄り、適当なUSB入力の外付けマイクがあれば買うことにしました。店内を探しましたが、見つかりません。店員さんに聞いてみました。「オンライン会議、オンライン飲み会が増えて、マイクを買うお客様が多くて、在庫がないんですよ。ヘッドセット(マイクとイヤホンが一体になったもの)タイプなら少しあるのですが・・・・。」とのこと。Zoom飲み会では三味線演奏を披露する機会もあろうかと思うので、ヘッドセットタイプはお呼びではありません。探していると、ステレオミニプラグをUSBに変換する「USBオーディオ変換アダプター」が見つかりました。これなら、今もっているマイクが使えます。税込2,920円とちょっとお高いですが、思い切って買いました。 スピーカーやイヤホンに繋ぐことも可能です。またジャックユニットにマイクミュートボタンがついています。帰宅後、接続し動作確認できました。今度の日曜日の本番で使ってみます。USBオーディオ変換アダプターよろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/06/11
コメント(0)
【2020年6月8日(月)】 今日はもともと修学旅行ガイドの日でしたが、コロナでキャンセルとなり、OFF日でした。 今日は天気がよかったので、庭の手入れをすることにしました。午前中は、玄関階段上のグリーングローバルの剪定、雑草取りをし、午後は、シラカシとシマトネリコの剪定をしました。午後からは気温が上がって京都の最高気温は、33.3度と真夏日でしたが、最高気温時期の湿度が10%台後半と低く、風もあったので、さわやかなお天気で助かりました。とはいうものの脚立を使っての高所作業もあり、疲れました。グリーングローバルは冬にかなり落葉し、ちょっとみすぼらしくなったのですが、新芽が出てきて、少し緑が戻ってきました。成長の遅い植物のようで、新芽の発芽も遅いようです。完全に葉が戻るかどうか心配です。 今日、ようやく特別定額給付金の申請書が届きました。二人暮らしなので20万円。私の分は寄付しようかと殊勝なことも考えたのですが、ガイドの収入は確実にこの二人分の金額はマイナスになりそうなので、素直にいただくことにしました。 よろしかったらぽちっとお願いしますにほんブログ村
2020/06/08
コメント(0)
【2020年6月6日(土)】 今日はもともと修学旅行ガイド予定でしたが、コロナ禍でキャンセルとなりOFF日となっていました。 というわけで今日は二人で、日帰り名古屋往復でした。この前の日曜日も高速を走りましたが(こちら)、そのときよりも明らかに車の量は増えていて、追い越し車線もいっぱいのときもありました。でも渋滞はなく、2時間ほどで着きました。帰りも2時間ほどで帰ってくることができました。途中長島温泉の遊園地のそばを通りますが、ジェットコースターが動いていて、駐車場にたくさんの車が停まっているのが見えました。日常が戻りつつあります。鈴鹿PAでよろしかったらぽちっとお願いしますにほんブログ村
2020/06/06
コメント(0)
【2020年6月4日(木)】 今日はもともとOFF日でした。朝食後、急な腹痛に苦しめられ、一度嘔吐までしました。下痢には至りませんでしたが。朝いつもの食事でしたし、食中毒ではないと思うのですが。急性胃炎でネット検索すると「アルコールやコーヒーの飲み過ぎ、タバコの吸い過ぎ、不規則な生活などによる胃への刺激がその一つ。日常生活で受ける心理的なストレスや、手術・外傷など体に受けるストレスがきっかけとなって胃の粘膜が荒れ、発症する場合もある。」とあります。この頃、コーヒーを今までよりはよく飲むようになったし、ここのところストレスを感じることが2つあります。そんなことが重なったのでしょうか。 幸い大事には至らず、午後からは元気になりました。大事をとって、昼食は抜き、散歩も出掛けませんでした。夕食は普通に食べて、今のところどうもないので、多分大丈夫でしょう。 ということで、午後から、できていなかった1ギガ対応のルーターの設置を行いました。5月10日にZoom飲み会をしたとき声が割れたりして、あまり快適ではありませんでした。回線スピードの問題かもと思って、色々調べたところ、私が契約していたのはeo光の100メガコースで、1ギガコースにランクアップしても、基本料金は少し上るものの、キャンペーンでコース変更手続き費用が無料になったり、入手済みのチケットでレンタルルーター費用が賄えるので、トータルではむしろ少し安くなるということが分かりました。ならば、ということで、コース変更を申込み(こちら)、5月14日にはルーターが到着しました。 しかし、「微々資産推移確認」の方を優先させたこともあり、すっと手が付けられず、今日になってしまいました。配線ボックス配線ボックスを開けたところです。左からeo光の終端装置、eo光電話アダプター(レンタル)、ケーブルテレビのブースター、市販の有線/無線ルーター。終端装置からeo光電話アダプターと有線/無線ルータに繋がっています。配線ボックスを開けたところまず配線ボックス内の従来のルーターを取り外しました。 従来の光電話アダプターを取り外したところ従来の光電話アダプター(左)と設置する多機能ルーター光電話アダプターと多機能ルーターを置き換え、終端装置から、多機能ルーターに繋ぎ、そこから電話と従来の有線/無線ルータに繋ぎました。従来の有線/無線ルータは最後には外すつもりなのですが、電話は繋がっても多機能ルータでの無線LANの繋ぎが上手くいかないことも考え、従来の有線/無線ルータを多機能ルータに繋ぎました。例としてこういう繋ぎ方も掲載されていたので。 ところが電話が繋がりません。配線は何度も確かめましたが、間違っていません。止むを得ず、コールセンターに電話しました。混んでいましたが、5分ほど待って繋がりました。男性の担当者でしたが、懇切丁寧に教えてくれました。パイロットランプの点滅状況から、まず、多機能ルータと終端装置を一旦OFF、そして再び立ちあげ。やはり電話が繋がりません。 「従来の有線/無線ルーターを繋いでいますが・・・」というと、「2つのルーターを同時に立ちあげようとすると不安定になることがあるので、一度従来の有線/無線ルーターのケーブルを抜いてください。そのうえで、多機能ルータ、終端装置を一度OFFして再び立ちあげてください。」とのこと。言われるままにしましたが、やはりダメです。 「では、多機能ルータを一度初期化します。爪楊枝などの先の尖ったもので、初期化ボタンを押してみてください。」その通りにしました。明らかに今までの立ちあげ時のパイロットランプの点滅とは違う様相ではありましたが、なかなか「eo光電話」や「eo光ネット」のランプが点きません。「一度携帯電話切ってお待ちください。こちらで信号をモニターしていますので、見ていて変化があったら電話します。」とのことで一旦切りました。待つこと約5分。「繋がっているはずです。」見ると「eo光電話」も「eo光ネット」もパイロットランプが緑に点灯しています。「テストで『111』に電話してみてください。」とのことでしてみますと繋がりました。 「無線LANも今接続しますか?」ということで、教えていただきながら、繋げることができました。電話総時間は30分くらいかかったかもしれません。その後、タブレットPCとプリンターの無線接続も設定できました。これですべて完了です。やれやれ。設定全体では3時間くらい費やしたかも。最終的な配置 早速接続速度をネット上のアプリで確かめてみました。 ノートPC タブレットPC アップロード ダウンロード アップロード ダウンロード従来 20.6Mbps 15.2Mbps 17.0Mbps 15.7Mbps 新 34.7Mbps 15.2Mbps 39.3Mbps 50.1MbpsノートPCはあまり改善効果がないですが、タブレットPCのほうは改善効果があり、特にダウンロードの改善が顕著です。Zoom会議はタブレットPCを使うので、改善は期待できそうです。ノートPCのほうが改善効果が少なく、タブレットPCのほうが大きいのは、ノートPCはルータの2つの周波数2.4GHzと5GHzのうち、2.4GHzにしか対応していないのに対し、タブレットPCは5GHzにも対応していて、5Ghzで通信できているからだと思います。 外した光電話アダプターはレンタルですからeo光に着払い宅急便で返却です。従来の有線/無線ルータは金属回収業者が来た時に持っていってもらいます。両方とも約12年よく頑張ってくれました。従来のルータ(左)と従来の光電話アダプター(箱の中)よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/06/04
コメント(0)
【2020年5月31日(日)】 今日はもともと花山天文台の予定でしたが、コロナ禍でキャンセルとなりOFF日でした。 東京・京都を日帰り車往復しました。4月21日に次ぎ2回目です。 4月21日のときに比べ、明らかに交通量が増えていましたが、往復とも渋滞なく、往きが6時間45分、帰りが5寺観45分で、渋滞もなくスムーズに往復できました。この4月21日から今日までは、コロナ禍の嬉しい副産物でした。 明日から、またコロナ禍下の普通の生活に戻ります。会のお仕事が通常のペースに戻るのはまだだいぶ先になるでしょう。しばらく、じっとガマンです。よろしかったらぽちっとお願いしますにほんブログ村
2020/05/31
コメント(0)
【2020年5月30日(土)】 今日は本来は東京の中学校の修学旅行ガイドでしたが、3月~7月はコロナ禍で修学旅行は全部キャンセルになりOFF日でした。 今日ついにアベノマスクが届きました。全然ありがたくありません。4月1日に発表して2ヵ月。緊急事態宣言は解除され、街には安価なマスクが出回っています。裏に書かれた文章も全く時勢に合っていません。こうなることは予測できたはず。約500億円とか。もっと有効に税金を使っていただきたかった。私は安倍政権にネガティブではなかったが、今回のコロナへの対応は残念ながら評価ができません。 微々資産推移確認の今年のデータ入力を全部終えたかったのですが、少しだけ残ってしまいました。明日は東京往復なので、一連の微々資産推移確認完了は来月に持ち越しとなってしまいました。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/05/30
コメント(0)
【2020年5月24日(日)】 今日はもともとは修学旅行ガイドの日でしたが、コロナ禍でキャンセルになりOFF日でした。微々資産推移確認はようやく2015年分が完了できました。1ギガルーター設置は今日もできずです。 4月分のPITPA(関西の私鉄のポストペイカード)の請求案内が来ました。当然といえば当然ですが、ちょっとびっくりです。4月全部で540円です。4月7日の事務所バス乗車1往復のみです。コロナ禍で会関係係で外出したのは事務所のみで、それも緊急事態宣言が出てからは車を使ったし、私用での遠くへの外出もゼロだったためです。ちなみにまだコロナ禍の影響がほとんどなかった2月は、13,532円でしたので段違いです。私鉄電車は割引が確実な回数券を使っているので、私鉄電車も含めるとその差額はもっと大きくなります。 交通費ほぼゼロ、ゴルフのプレー費ゼロ・高速代ゼロ、三味線のレッスン費ゼロ、飲み会ゼロ、その他遊びに出掛けることもゼロ、唯一増えているのは光熱水道費くらいということを考えると、会の仕事がほぼ無くなって収入が減ったとはいえ、プラスマイナスゼロくらいかも知れません。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/05/24
コメント(0)
【2020年5月18日(月)】 昨日は修学旅行ガイドの予定でしたが、コロナ禍でキャンセルでOFF日でした。車買い替えで、最初の候補だった車種はあきらめ、別の車種を候補として伝えました。その車はそのディーラー系列にはないので、準備してまた連絡するとのことでした。今日は本来は、事務所の予定でしたが、コロナ禍でOFF日でした。 高血圧、高尿酸での月イチご近所O医院行きの前回は4月8日でした。そのときコロナ禍で通院しにくくなるので、いつもより多めにお薬をいただきました。また、絶対に毎日飲まないといけないわけではないので、次に通院する時期をできるだけ後ろ倒ししようと思って、時々わざと飲まない日もありました。でもとうとう薬がなくなってきたし、感染状況も下火になってので、今日O医院に行ってきました。 前回の通院が、緊急事態宣言の翌日だったわけですが、そのときと比べて病院の設えや対応が大きく変わっていたのでびっくりしました。まず入口の貼り紙に、「熱や咳がある人は中に入らないでください。屋外で診察します。」とありました。受付も診察券や精算、薬のやりとりをする高さ10センチ、幅30センチくらいだけ窓を開けたビニールシートで遮断されています。受付をするとき非接触の体温計での測定もありました。幸い36.6度でOK。医者も受付同様のビニールシートで遮断され、ビニールシート越しでお話しをしての診察でした。薬は今回は普通に30日分でした。 微々資産推移確認は、昨日2017年のまとめが完了し、今日は引き続き2018年のまとめを完了できました。あと2019年まとめ、2020年の現時点までの入力、2016年~2019年推移まとめで完了です。5月23日までには完了させたいところです。1万歩散歩は雨天で中止です。 さて、少し前の5月12日にeo光インターネットの1ギガコースを申込みました。その経過について投稿していなかったので、今日投稿しておきます。 5月10日に初めて、オンラインZoom飲み会をしました。そのとき私の声が、参加者によく聞こえなかったり、参加者の声が割れて聞こえにくかったりしました。→ その後、Zoom無料版で違うメールアドレスでノートPCとタブレットPCから入って繋いでみました。古いノートPCにはマイクが付いてないので、タブレット側から音声を発信してみました。私の話す声が小さかったとのことなので、マイク入力を大きくしてみましたが、ハウリングのような現象が起こり、エコーがかかったような音にもなりました。小さくするとそれはましにはなりますが、雑音が入ります。Zoom内の機能で手動で音声設定を色々変えてみましたが、なかなかよくはなりませんでした。 インターネット接続スピードを調べてみました。無料でテストできるサイトがあったのでやってました。ノートPCタブレットPCそれぞれ、ダウンロード、アップロードとも15~20メガの範囲です。これもネット情報ですが、「快適にZoomを使おうと思ったら、DOWNLOAD: 20Mbps~30Mbps UPLOAD: 20Mbps~30Mbps。これくらい出ていれば、大丈夫ではないでしょうか?」との記事がありました。私の声が小さかったりするのはマイクのせいもあるかと思いますが、相手の声が割れるのは、スピードの問題があるのかもしれません。 私は「eo光」を使っていますが、契約しているスピードを調べてみました。現在の契約「100Mコース即割」となっています。これを「1Gコース」に変更すると、基本料金が 4,714円→4,997円 と283円アップします。これに変更手数料が初期に3,330円かかるのですが、キャンペーンで0円になっていて初期費用はかかりません。 また、現在は「eo光電話アダプター」と市販の無線ルーター「バッファローWHR-G」を組み合わせて繋いでいます。色々カタログを調べてみると、その無線ルーターは1Gに対応していない(らしい)ことが分かりました。1G対応のルーターの条件現ルーダーの仕様 その場合、1G対応にするには「eo光多機能ルーター」を月105円でレンタルする必要があります。その代わり、現在月314円で借りている「eo光電話アダプター」が不要になるので、レンタル料は差し引き209円ダウンすることになります。さらによく調べると、長い年数eoを使っていて、プレミアムメンバーになっており、「eo光多機能ルーター」が無料で使えるチケットを所有していて、それを使えば1年間無料になることが分かりました。そして毎年このチケットがもらえるので、これを毎年使っていけば、レンタル料は0円となり、月314円のダウンとなります。 基本料金(+283円)+レンタル料(-314円)=-31円 すなわち1Gに変更すると、わずかですがむしろ安くなるということが分かりました。1GにしてもZoomが改善されないかもしれませんが、安くなって改善されれば儲けものです。 というわけで、5月12日に1Gコースへの変更を申し込んだ次第です。 すでに機器は5月14日に到着しているのですが、何やかやでまだそのままになっています。明日、設定をしようと思います。(後日追記:314円はeo光電話アダプター利用料で、これはアダプター取り換えで変化しないことが後日分かり、283円/月料金アップすることになりました。)よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/05/18
コメント(0)
【2020年5月9日(土)】 広義のGWも明日で終わり。名古屋に行った後、三重に寄ってお墓参りもということで、二人で行ってきました。 やはり道路はスイスイ。この前の名古屋行きの5月2日より空いていたように思います。クルーズ機能が付いていたらさぞかし楽だろうなと、また思った次第です。いつもならコインパークに停めて、名古屋で少し時を過ごすのですが、感染リスクをできるだけ避けるため、その足で三重へ。途中長島スパーランド遊園地横のPAで、コンビニ弁当を食べて休息。PAからは長島スパーランド遊園地のジェットコースターや、観覧車が見えて、キャーキャーという歓声や、ガタゴトというジェットコースターが昇っていく音が聞こえるのですが、ジェットコースターや走らず、観覧車も無人の籠が止まったまま。早く歓声が戻る日が来て欲しいものです。 お墓参りは、専修寺という浄土真宗高田派の本山の墓地です。専修寺の御影堂、阿弥陀堂は2、3年前に三重県で建物としては初の国宝に指定されて、信者さん以外にも訪れる人が増えたのですが、境内は全く閑散としていて、その国宝の御影堂や阿弥陀堂も閉鎖で、納骨堂も閉鎖となっていました。幸いお墓参りだけはできました。今年3回目のお墓参りです。 実家も外から異常がないかどうか見ただけ、駐車場の除草剤を持っていくのを忘れたので、除草剤撒きもせず、短い滞在時間で帰途につきました。1時間25分という、恐らく過去最短の時間で自宅に戻りました。 よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/05/09
コメント(0)
【2020年5月2日(土)】 ガイドは4、5、6月と皆無です。唯一事務所があるのみです。これも勤務日は少なくなっています。昨日事務所でしたが、次は20日なので、実に18日間も間が空きます。月イチの会の組の会は今月もなく、3ヵ月連続で無し、一年に一度の全体会もありません。会議室が使用禁止だそうです。講師をすることになっていた5月16日の「京カレッジ」も無くなってしまいました。今日は月イチの三味線レッスンも中止との連絡が入りました。西京会のプライベートガイドもキャンセル。18日間勤務がない間、公私の所用も皆無です。過去閑散期に18日連続で勤務が無いこともあったでしょうが、間には何やかや公私の所用がありました。こんなことは初めてです。この状態が少なくとも7月までは続くでしょう。身を潜めながらも、ピンチをチャンスとらえて有意義に過ごさねばなりません。 迷いましたが、名古屋往復をしました。この前東京往復したときよりも、さらに道が空いていました。GWで自家用車は増えたようですが、トラックが確実に少なくなっていました。東京行き同様、観光バスは1台も見かけませんでした。往きも帰りもほぼ一定速度で走ることができました。まるで、ドイツのアウトバーンやアメリカのハイウェイ、あるいは日本の地方の高速道路を走っているような感覚にとらわれました。日本に帰って来てからもクルーズ機能(一定速度)が付いた車に乗っていましたが、混雑しているのが常なので、結局、手動での減速や加速を頻繁にせねばならず、あまり使うことはありませんでした。今の車を買い換えるときに、クルーズ機能はオプションで追加の費用がいるとのことで迷わず外しました。でも今日はクルーズ機能があればさぞかし楽だろうなと思いました。 それから帰りに一筋の飛行機雲を見ました。飛行機雲を見るのは久しぶりだなと思いました。飛行機の便数が極端に減っているからか、巣篭りの生活を続けているためか、あるいはその両方なのかはよく分かりません。以前は当たり前のように、複数並行に走る飛行機雲を見かけました。そんな日が一日も早く戻ってきて欲しいものです。 GWは遠出はしません。せいぜい近所の散歩くらいです。身を潜めながら、無事GWを乗り切りたいものです。 よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/05/02
コメント(0)
【2020年4月21日(火)】 今日はもともとは月イチの津軽三味線レッスンの日でした。しかし、人との接触を可能な限り避けたいと思い、キャンセルしてありました。 というわけで、今日はフリー日になっていたので、とある用向きのために、二人で車で日帰り東京を往復しました。車での東京往復は初めてです。コロナで道がガラガラだったので、往き6時間、帰り5.5時間で往復できました。目的地の東京の道もガラガラでした。 よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/04/21
コメント(0)
【2020年1月1日(水・祝日)】 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年の年賀状のテーマは「京のレトロ建物」です。去年年末に撮った写真を使っています。未掲載の建物もたくさんあって、来年以降のパート2作成は可能だと思いますが、さらに撮り足すとパート3も可能かもしれません。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2020/01/01
コメント(0)
【2017年8月12日(土)】 長女に赤ちゃん誕生です。私にとっては初孫。 長女は名古屋に住んでいますが、出産のため7月初めから京都に里帰りしていました。 予定日は8月16日でしたが、検診で早くなりそうと言われていました。しかし、なかなか兆候が現れず、やきもきしていました。今日の深夜、陣痛と思われる様態があり、家内といっしょに車で病院に連れて行き、朝5時頃入院。いったん我々は帰りました。 そして9時頃、長女から電話があり、8時5分頃無事赤ちゃん誕生との報を受けました。前から分かっていましたが、男の子です。母子ともに健康とのこと。名古屋の旦那に電話したら、「休みなのですぐ行きます。」とのことで、昼過ぎに旦那といっしょに病院に駆け付けました。 骨盤が狭いため難産だったので、長女はしんどそうでしたが、無事出産したという安堵もあって元気でした。赤ちゃんは、もともと小さめなのは分かっていたのですが、体重が少ないので特別ケア室の中です。中には長女夫妻しか入れないので、私と家内はガラス越しの対面でした。体重が少なめなので、ちょっと小さいかなという感じはありましたが、目鼻立ちははっきりしていて、とてもカワイイです(じじ馬鹿)。ときおり手を動かしたり、泣いたりするのを見て、ちょっとウルウルきました。 旦那は我が家に一泊です。名前は、以前からいくつか候補を選択していましたが、最後は赤ちゃんの顔を見て決めると言っていました。夕食時、名前を決めたと聞きました。お父さんの名前の一字を冠した古風な名前ですが、とてもいい名前です。旦那は親から「タカくん」と呼ばれているので、赤ちゃんは「タァ君」と呼ぼうかとか、そんな話をしました。 今日は、午後、M社の「おーい会」の飲み会でしたが、幹事さんにキャンセルをお願いしました。嬉しいドタキャンです。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/08/12
コメント(4)
【2017年7月25日(火)】 ガイド5連続OFF日の中日です。 長女が里帰り中ですが、以前、高槻の義父から「何か食べたいものある?」と聞かれて「ウナギ!!!」と答えたので、今日、実家近くの「あじとみ」というレストランを予約してくれて、食べに行くことになっていました。今日は土用の丑の日ですが、これは偶然です。 私と家内と長女の3人で実家に寄って、義父母をピックアップ。実家の近くは第二名神の工事中で景色が様変わりしています。取りつけ道路もできて、実家へのアクセスもずいぶん便利になりました。 「あじとみ」というお店は、摂津富田駅の近くにあり、私も現役時代、休みの日に会社のテニスコートでテニスの練習をしたときなど、昼食によく利用した店です。義父母と家内、もちろん長女も初めてとのこと。ウナギだけでなく、焼き鳥やなどメニューは豊富なのですが、今日は土用の丑の日でウナギしか取り扱っていませんでした。https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27009521/http://shokumania.exblog.jp/24171237/https://www.hotpepper.jp/strJ000472688/appearance/ 義父がせっかくだからと特上のうな重を注文してくれました。食べログ(古い投稿ですが)によると、四万十川の青うなぎ(半天然物)のようです。注文してから炭火で焼くので、出てくるまで時間がかかりましたが、あっさりタレ味の絶品でした。タレだけでなく、ウナギ自身もアッサリの感じで、ハモの食感に近いものがありました。私も家内も長女も大満足でしたが、義父はお店が洒落た雰囲気でなく、今日はウナギしかメニューがないことも含め不満のようで、「口直しに、どこか行こうか?」と言い出す始末。お腹もいっぱいなので、どこも寄らず実家に戻りましたが。 このお店は、恐らく30年くらい前に出来たと思います。私の所属していた近くの会社の従業員もほとんどいなくなり、駅からも決して近くはなく、国道171号からも奥まったところにあり、立地は良くありません。でも、30年近く続いているので、コスパもよくて根強い固定ファンがいるのでしょう。これはうな丼https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27009521/ しばし実家で談笑して、自宅に戻りました。振り返ってみると、2月以来、忙しくて実家に足を運んでいませんでした。もちろん長女も久しぶり。来月が出産予定です。元気なひ孫の誕生を見せてあげられれば幸いです。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/07/25
コメント(2)
【2017年7月24日(月)】 昨日から27日まで、5日連続でガイド関係での外出なしです。ダイヤリーで振り返ってみたら、CVポート抜去で入院のときを除いて、ガイド関係での外出がない日が5日以上連続するのは、4月上旬以来です。3連続以上もそんなにありません。4月に3連続が1回、5月に4連続が1回と3連続が1回。6月は皆無。7月が4連続が1回。よくぞこのピーク時期を乗り切ったなぁという感じです。 今朝は、この前の歯の治療(こちら)後の診察で、K歯科へ行ってきました。前回治療後、ロキソニンを飲んだのは1回だけですが、まだ柔らかいものでも右側で噛むことができず、歯をずらせて噛み合わせると痛いです。そして、右耳や右あごのリンパ節が腫れているように感じます。そんなことを説明したうえで、診てもらいました。 化膿の進行は治まっているが、膿(うみ)があって歯が浮いているので、歯が当たってしまって痛みを感じ、それもあって顔の右側に力が入り、筋肉痛が起こっているとのこと。リンパ節の腫れではないようです。歯を削って、噛み合わせが当たらないようにするなど治療をしてもらい、次回診察を28日の下鴨神社のガイドの帰りのタイミングで予約しました。 帰宅したら、家内がテニスの試合の応援に洛西口まで送って欲しいとのこと。バスで行くと言っていたのに。はいはい、サービスします。送ったついでに、桂川イオンで買い物。まとまった買い物は久しぶりです。この3ヵ月間は、行きたくても時間がなかったし、心の余裕もありませんでした。 買ったのは、半袖のワイシャツ2枚と、カジュアルシューズ1足、つば付き帽子1つ。 サラリーマン時代の最後のほうは、夏は身体がエアコンで冷え過ぎないように、長袖のワイシャツでした。ガイドはエアコンが効いていないところでするところがほとんどなので、半袖でないと暑くてしょうがありません。数がなかったので、買い増し。 カジュアルシューズは、1足がくたびれたので買い替え。左:ダンロップ。長い間お疲れさん。ありがとう。 右:ヘルシーメニュー。これからよろしく。 帽子は、夏物は野球帽以外はパナマ帽しか持っていません。ガイドの行き帰り結構な距離歩くので、日差しを遮りたいです。ガイドの仕事では、ガイド中には被らない(会の制帽ならいい場合がありますが)ので、折りたたんでカバンの中に入れておけるものが便利です。下の写真の帽子を買い求めました。Outdoorブランドの帽子。帽子天部内側が袋になっていて、その中に畳める優れ物です。-------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/07/24
コメント(4)
【2017年7月23日(日)】 家内といっしょに三重にお墓参りに行ってきました。月に一度行くのを習慣としていますが、6月は修学旅行のガイドなどで忙しく、家内と共通のOFF日がなく断念しましたので、2ヵ月ぶりのお墓参りです。家内が車をぶつけて修理中なので、代車での往復でした。里帰りしている長女はお留守番でした。 日曜日でしたが、帰りも亀山ジャンクションまでの渋滞だったので、スムーズに往復できました。雨が心配されましたが、時々ポツポツ降ったものの大丈夫でした。 以前はお墓参りのとき、実家の中庭の草刈りをやってきました。それは賃貸したり、家ごと売却したりする可能性もあるため、できるだけ綺麗に保っておくためです。しかし、観光ガイドを始めて、そんな時間もとれそうもなく、ちょっと先にはなると思いますが、更地にしての売却を決心しました。それで、ここ何回かは草刈りなしの状態が続いています。今、庭はジャングル状態です。止むを得ません。 お墓参りの後、駐車場後ろの溝の土取りをしました。こちらのほうは固定資産税は賄えているし、溝が土で埋まって草ぼうぼう状態では、世間からも非難されるので続けています。今日も小さなビニール袋に10個くらい取りました。 写真の2つの赤線の間が、今回土取りをしたところ。その手前がすでに土取りをしたところですが、赤丸部分のように、土を取った後に雑草が生えています。2つの赤線の向こうの、土を取っていないところに比べると少なくはありますが。土を取った部分も含め、除草剤は撒いていますが、除草剤に強い品種が生えてきているようです。イタチごっこが続くのでしょう。-------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/07/23
コメント(4)
【2017年7月15日(土)】 今日は、午前中、この7月から3ヵ月間、「京の夏の旅」でガイドする下鴨神社の下見、午後から、京都アスニーでの京都学セミナーに出席して、夕刻に帰宅しました。 長女が出産のために7月7日から里帰りしていますが、旦那が今日、明日と我が家に滞在です。私が帰宅したら、すでに来宅済みでしたが、長女夫妻は近くの西松屋に買い物に行っているところでした。西松屋は、私がM社を早期退職後、再就職したところです。がんを患って2年で辞めましたが、こうやって娘と娘婿が西松屋のお世話になるのは、感慨深いものがあります。やがて、色んなものを買って帰ってきました。 夕食は、せっかくなので外にすることにし、娘が身重なので、近いところにして、向日町の「大拙」という焼肉屋が予約してありました。家内には申し訳ないけど、運転手をお願いしました。家内が友達に教えてもらったところですが、こじんまりとした洒落た焼肉屋さんでした。https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26004773/ 17日は休日出勤とのことで、旦那は明日帰るとのこと。長女の出産は1ヵ月後の予定です。-------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/07/15
コメント(0)
【2017年7月1日(土)】 今日から7月。早くも1年の半分が経過しました。 今月は、修学旅行は1件しかありませんが、新たに3ヵ月サイクルの固定点ガイドが始まります。清水寺随求堂と「京の夏の旅」下鴨神社の説明、要領を憶えて確かなものにしなければなりません。それに、CVポート抜去手術もありますし、客員研究員の研究も本格的にスタートせねばなりません。9月1日の「ウェルカムサポーター養成講座」の講師の準備も必要です。5月、6月ほどではないにしても、忙しい日が続きそうです。 昨晩は大荒れの天気で、朝も風が強く不安定なお天気でした。しかし、昼からは晴れ、蒸し暑い一日になりました。 午後には、名古屋に住む長女が我が家に帰省してきました。旦那といっしょに車で来ましたが、旦那は夕食後名古屋に戻りました。そして長女は、里帰り出産でこちらに残ります。予定日はお盆の8月16日です。しばし、賑やかな毎日が続きます。無事の出産を祈るばかりです。 普段は1台の駐車場が2台に。-------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/07/01
コメント(2)
【2017年6月11日(日)】 今日は私は旧三井家下鴨別邸のガイドだったので行けなかったのですが、家内は名古屋の長女のところに行ってきました。車で往復すると言っていたのですが、疲れるので、新幹線で往復したようです。 長女は8月に出産予定で、長女の健康状態の確認と、出産の前に引っ越しもするので、その手伝いのために行ってくれました。 家内が長女からの父の日のプレゼントを持って帰ってきてくれました。 カバンの中で小物が散らばらないようにする小袋です。 「ガイドの仕事忙しいと思うけど、体調を優先にして無理をしないように。ガイドの仕事でよかったら使って。」とメッセージが添えられていました。ありがとう。よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/06/12
コメント(4)
【2017年5月28日(日)】 この書き込み、実に9日ぶりです。修学旅行のガイドがピークなのと、飛び込みで移動ガイドが入ってきたり、これにプライベートの用事やら、講演会の聴講やらで、5月8日から今日まで外出続きで、ブログを書く時間的余裕、心理的余裕がありませんでした。この状態が、あと1ヵ月は続きそうなので、このままではブログ日記が全く書けなくなってしまいます。それで短文に留め、できるだけ毎日アップしようと思います。 今日は、私の実家のある三重に月イチの墓参り。家内といっしょに行ってきました。ワンちゃんが高齢で、長時間オシッコを耐えられなくなってきているので、ワンちゃんも同行です。いつもより遅く午前11時すぎに出て、午後6時過ぎに帰宅しました。日差しは強かったですが、風もあり爽やかで良いお天気でした。 お墓参りの後は、私は恒例になった駐車場の側溝の土取り。小さなビニール袋10袋に取りました。beforeafter これで4ブロック目の3分の2くらいまで完了できました。まだまだ先は長いです。すでに土を取ったところにも、スギナが生えています。今回も、最後に全体に除草剤を撒きました。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/05/28
コメント(2)
【2017年4月28日(金)】 今日は、私の実家のある三重に墓参り。私のガイドの関係、家内のテニスの関係、両方を考慮すると、ピンポイントでこの日しかありませんでした。幸いとても良い天気に恵まれました。お墓参りは今年4回目で、月一度の目標が今のところ守れています。 珍しく長女の方から、お墓参りに合流したいとの話があり、名古屋から合流。長女にとっては、去年8月の長男の7回忌以来のお墓参りです。長女は、今妊娠6ヵ月くらいでですが、身体が丈夫なほうではなく、大事をとって会社を休業中ですので、平日ですが合流できました。自分から合流すると言ってきたくらいですから、体調は良好のようです。 明日からGWですが、渋滞もなく順調に三重に着き、長女を駅でピックアップして昼食。いつも家内と二人のときは、スーパーで弁当を買って安くあげるのですが、今日は長女もいるので、レストラン探し。「木曽路」というお店があったのですが、確か偽装不祥事でニュースになったところなのでそこは避けて、「さがみ」という関西では見かけない、お蕎麦を中心にしたレストランに入りました。長女が「名古屋にもあるし。」と言ってはいたのですが。名古屋が本社のようです。 引き続き、マックスバリューでお花を買い、長女が来た時にいつもしてあげているように、買いだしをしてあげ、お墓参りへ。本当に気持ちのよい天気で、良いお墓参りになりました。親鸞上人廟にもお参りしたのですが、お彼岸、お盆、お正月など特別な時ではないので、阿弥陀堂や御影堂には上がらず、外からお参りしました。せっかく長女が来てくれていたので、安産祈願のためにも、上がってお参りすべきだったと後になって反省。 実家に家内と長女を置いて、空気の入れ替えを頼んで、私はこのごろの三重行きのルーティーンである賃貸駐車場の溝の土取り。雑草対策で数ヶ月前から初めました。1回に駐車ブロック半分から1つ分の土砂を取り除いています。今回も半ブロック分をビニール袋9つに詰めて、帰途に処分可能なところで処分。これでようやく3ブロック分が終了。このペースで行けば、全部終わるのに、あと1年半程度かかりそうです。手前が未除去、向こう3ブロックが除去済み。 除去したところは、期待通りというか当然というか、溝の中には雑草が生えてないのですが、溝の上の縁の僅かな割れ目にスギナなどが入り込んで繁殖しています。スギナの生命力はすごいです。スギナにはより多量の除草剤が必要だというのも納得です。わずかの割れ目に繁殖したスギナなど 他の部分に除草剤を撒いて駐車場での作業は完了。長女を駅に送り届け、帰途に就きました。やはり東名阪の亀山から向こうが渋滞していたので、一旦関インターで下りて、土山インターから新名神に乗るというパターンで帰ってきました。 私の明日からのGWは、・29日 アルツハイマー学会国際会議ボランティア2日目・30日 旧三井家下鴨別邸ガイド・5月1日 修学旅行ガイド・2日 ゴルフ・3日 旧三井家下鴨別邸ガイド・4日 オフ・5日 オフ・6日 飲み会(伏見)・7日 オフとなっています。 オフの3日間を利用して、京都産業大学特別客員研究員の計画書作成です。現役時代と違って、のんびりできないGWになってしまいました。今日会った長女からも、あまり無理しないようにと注意されました。何にでもチャレンジしたがる私ですが、年齢のことも、「がん」がまだ体内に残っていることも、念頭に置いておかねばなりません。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/04/28
コメント(6)
【2017年4月13日(木)】 今日はアメリカ赴任時代にお世話になった、地元の市長さんご一行を京都案内しました。 私は2014年4月から単身でアメリカに赴任しました。私の担当していた商品のアメリカでの事業存続が危ぶまれる中、存続の命を受けての赴任でした。しかし、市場の流れに抗うことはできず、無理な頑張りは禁物だとの結論に至り、赴任して1年で工場の閉鎖を決断し、その半年後に従業員を解雇し、工場を閉鎖しました。無事事業終息ができることを見届けて、赴任期間2年半で日本に帰ってきました。 事業をしているときも、終息するときも、工場のあった町の市長さんや商工会議所の会頭さんはじめ関係の皆さんには大変お世話になり、日本に帰任後も、交流を続けさせてもらっています。その市はいくつかの日本企業の工場を誘致しており、また日本のある市と姉妹都市になっています。そこで市長さん他関係の皆さんが、2~3年に一度来日し、それらの会社の日本本社を訪問したり、新たな誘致を働き掛けたり、姉妹都市を訪問したりしています。 日本に来られたときにほぼ毎回旧交を温めていますが、2008年、2010年、2012年にお会いした後、2015年は私が「がん」で治療中だったのでお会いできませんでした。今日は5年ぶりの再会ということになります。いつも日本の年度初めの桜のシーズンに来られます。 午後早い時間に名古屋から新幹線で京都に着き、蹴上のウェスティン都ホテルに投宿されることになっていましたので、ホテルのロビーで5年ぶりの再会となりました。一行は市長さん、助役さん、商工会議所の会頭さんと現地銀行勤務の日本人アドバイザーの4人です。ウェスティン都ホテル 歩いて、琵琶湖疏水のインクラインへ。桜がほぼ満開で絶景を楽しんでもらうことができました。インクラインでは、明治維新後、京都の産業発展のため、琵琶湖疏水が作られたこと、そのとき田邊朔郎という技師がアメリカのアスペンに水力発電ダムを見学に行って、琵琶湖疏水を利用して日本最初の水力発電所を造ることを決断したことなどを説明しました。興味をもって聞いていただいたと思います。 さらに、南禅寺の三門を観て、南禅寺別荘群の一つ清流亭前の枝垂れ桜を堪能。満開でした。南禅寺三門前にて清流亭続いて、平安神宮神苑へ。ここの桜も満開で見ごろでした。平安神宮神苑 夕食時間までまだ2時間以上あります。日本人アドバイザーの方が、何かお土産を買うようなところを歩くのがいいかもとのことで、タクシーで三条京阪まで行き、鴨川の景色を楽しんでもらって新京極へ。三条大橋からの鴨川下流の眺め しかし、市長さん他はお土産にはあまり興味ないようで、歩き慣れてなくてお疲れになったのか、どこかに入って休みたいとのこと。ビールもいいなということになり、ビアホールのミュンヘンへ。そこで1時間程度ビールを引っかけながらお喋りをしました。 市長さんから「あなたは工場を閉めるとき、従業員を非常に大切にし、平和裏に工場を閉めることができた。今でもそのことは、市でも語り草になっている。工場最後の日に撮った従業員全員がほほ笑んだ写真は今も憶えている。」とお言葉をいただきました。いつも来られるたびに、社交辞令もあろうかと思いますが、そう言っていただけます。 家に帰ってから、その写真を探してみました。何とか見つけることができました。工場最後の日ですが、皆さん微笑んでいるのです。アメリカでこのようなことは、まずあり得ないのです。何か特別なことをした訳ではありませんが、ただ従業員のことを第一に考えて工場を閉めたのは確かで、それがこのような写真に結びついたのだと思います。事業は継続できなかったのは残念ですが、このような写真で終われたことは、何事にも変えられない思い出となっています。私が勤務していた会社閉鎖時の想い出の写真(私もどっかにいます。) まだ1時間くらいあったので、錦市場をぶらぶらした後、予約してあった先斗町の居酒屋へ。先斗町の狭い飲食街の風情も楽しんでもらえました。お店はよく分からないまま、予約したのですが、先斗町の通りから、さらに狭い路地に入った「うまいもん焼 参」というお店で、基本は焼き鳥でした。 食べログから お酒が入って世間話のとき、「朝ホテルで目覚めたとき、もう外が明るいので寝過ごしたかと思って時計を見たら、まだ5時だった。」と米人二人が言っていました。時差で早く目覚めたんでしょうが、帰ってから調べたら、このアメリカの町の日の出時間は7:00。日本の真冬並みです。それに対して京都は5:30。1時間半も早いです。彼らが寝過ごしたと思ったのも頷けます。それに対して、日の入りは20:13、京都は18:30と、アメリカの町の方が遅いです。アメリカではサマータイムになっているのと、この町が東部時間帯の一番西に位置していることなどが要因かと思います。 このお店、お口にあったかどうか不安ですし、時差と慣れない長距離の歩きでお疲れだったとは思いますが、楽しいひと時を過ごしていただかたのではないかと思います。 あと2年で市長さんは退任だそうで、退任したら奥さんを連れてプライベートに日本に旅行に来るので、今日のように京都を案内して欲しいと言ってくださいました。河原町通りでタクシーを拾ってお見送りしました。 幸運にも透析を避けて「がん」治療を終えることができ、こんな珠玉のひと時を持つことができました。感謝です。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/04/13
コメント(0)
【2017年4月8日(土)】 昨夕から名古屋に住む長女が久しぶりの里帰り。目的は里帰り出産する予定の病院での診察です。 家内がお孫さんを持つテニス仲間と相談したところ、私の住む地域では、桂病院か三菱京都病院がいいだろうとのことで、三菱病院に決め、予約してありました。出産予定は8月ですので4ヵ月先です。三菱京都病院の医師は京都大学出身者が中心のようです。 長女に「お父さんまで、いっしょに来てもらわなくていいよ。」と言われましたが、私も家内もこの病院では診てもらったことがないので、一度見ておきたくて、私も同伴しました。http://recruit.nurse-senka.com/establishment/2006409/data 設備が整った、大きくてキレイな病院ですので、病院には不安がありませんが、長女は細身で食も細いし、身体も丈夫ではないし心配です。 帰りにスーパーでいっしょに買い物して帰りましたが、雨が上がったので、花見を兼ねて一人で散歩してきました。途中で雨が降ってきたので、傘を差しながらでしたが、桂坂公園の満開の桜を楽しむことがだきました。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/04/08
コメント(8)
【2017年4月5日(金)】 さきほど、ご近所散歩から帰ってきました。家を出たところで、テレビによく出演されている歴史学者の磯田道史さんをお見かけしました。磯田道史さんhttp://n-jinny.com/10942.html 磯田さんは、2016年から私が住む京都桂坂にある「国際日本文化研究センター」の准教授になられたので、いつかお見かけすることもあるかもと思ってはいました。でもタクシーとかで来られるから、やっぱり無理かなとも。国際日本文化研究センターhttp://www.zai-nichibun.jp/info.html ちょうど我が家の最寄りバス停が、国際日本文化研究センター最寄りのバス停でもあり、バスから降りて来られたところでした。タクシーではなくバスでした。そして、背広姿ではなく、町歩きのラフな服装でした。 「いつも拝見させていただいています。観光ガイドの参考にさせていただいています。」などと、声をかけようかなとも思いましたが、お急ぎのようでもあったので、自重しました。 新聞記事で読んだと思いますが、子供のころから古文書に親しみ、ネイティブのように読むことができるとか。そして、歴史学者になるべくしてなったというお名前「道史」ですね。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/04/05
コメント(2)
【2017年3月29日(水)】 今日は、今年2回目のゴルフラウンドでしたが、朝、家を出てすぐのところで、交通取締りに引っ掛かってしまいました。 私の住む住宅地のメイン道路の交差点の一つはロータリーになっています。普通の交差点と違って見晴らしがいいので、車が来ていなかったら、減速だけでロータリーに入ることが多いです。今朝も完全にストップせずにロータリーに入りました。ロータリーを抜けたところにガードマンらしき人がいて、メイン道路を左へ入れという合図。交通違反している意識もなかったですので、警官とは気付かず、「あれ、何か工事していて、迂回なのかな。」と思ったくらいです。 曲がったところで止められて、警察だと気が付きました。「ロータリーの入り口で一旦停止しませんでしたね。」と。そういえば「止まれ」の標識があります。そのとき一旦停止しないといけないということに気が付いた次第です。過去、そこで取締りしているのを見たことないし、そういう情報も聞いたことがありませんでした。しかも、朝の6時半ですよ。 「7千円の罰金と、2点減点です。」やっちゃいました。 昨日の飲み会で、セーブはしたので、アルコールチェックがあっても大丈夫とは思ってたのですが、万が一ということもあるので、少々ビビったのですが、そちらのチェックはありませんでした。あと、これでゴルフラウンドに遅れたら、皆さんに迷惑かけるので、最悪だったのですが、何とか15分くらいで終わり、間に合いました。スコアもそこそこだったので(こちら)、まだ救われました。 ゴルフの帰りは、ブックオフに寄って、子供たちのコミック本の一部を売却しました。「断捨離」少しずつ進行中です。 -------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/03/29
コメント(0)
【2017年3月20日(月・春分の日)】 今日は、今年3回目の三重へのお墓参り。3連休で、交通渋滞が心配ですが、やはりお彼岸に行くことに。家内もいっしょです。 出発が少し遅くなって午前11時頃。往きは渋滞もなく、スムーズに三重に到着。いつもなら昼食の前にお墓参りですが、着いたのが午後1時に頃だったので、途中で買ったお弁当をまず実家で食べてからお墓参り。お彼岸なので、親鸞聖人御廟、母方祖母の遺骨のある納骨堂、お寺の阿弥陀堂と御影堂もお参り。親鸞聖人御廟納骨堂阿弥陀堂(手前)と御影堂 阿弥陀堂では、釈迦涅槃図が公開されていました。縦5m50cm、横4m。江戸時代後期製作と考えられ、円山応挙筆との言い伝えはありますが、誰の作品かは分からないようです。しかし、描写手法から、応挙門下の長沢蘆雪かその一派の作品であるのは間違いないとのことです。仏涅槃図解説 実家の空気の入れ替えをして、恒例になった駐車場の溝の土除去を半ブロックだけしました。今まで2回は1ブロックずつしてきましたが、今回は量が多くて、持って行ったビニール袋では半ブロックしか除去できませんでした。もっとビニール袋を持っていけばいいのですが、途中で処分しようとすると量にも限界がありますから。このペースでは全部除去するのに、毎月行ったとしても、1年半くらいかかりそうです。 帰りは、やはり四日市インターから長距離渋滞。関インターで伊勢道を一旦降りて、土山インターから第二名神に乗りました。草津から京滋バイパス笠取トンネルも渋滞でした。 帰りのサービスエリアで、家内はいつものように、テニス仲間との談笑用に赤福を買いも求めましたが、私は久しぶりに津名物の「平治煎餅」を買いました。素朴な味のお煎餅です。【平治煎餅の由来】 阿漕海岸に暮らす貧しい漁師の平治は、母と妻子4人で暮らしてました。 ある時、母親が風邪をこじらせて病が重くなりますが、医師にかけるお金がなく、平治は伊勢神宮ご用の禁漁区からヤガラという栄養のある魚を獲り母に食べさせました。 そのおかげで母の病気は日増しに良くなりましたが、禁漁区をおかす者がいると噂になり、日に日に取り締まりが厳しくなりました。 それでも、母に与えたいばかりに禁漁を続け、ある夜、ついにみつかり逃げ帰りました。しかしその時平治は海辺に笠を置き忘れ、これが証拠となり捕えられ、す巻きにされ阿漕浦沖に沈められました。 平治せんべいは、この平治が忘れた笠にかたどって作られたお菓子です。 天気良く、暖かい一日で良いお墓参りなりました。-------------------------------------------------------------------よろしかったらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2017/03/20
コメント(2)
全170件 (170件中 1-50件目)