* p-choco blog *

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーナツチョコ

ピーナツチョコ

お気に入りブログ

e75日記 e75さん
KAZU☆SAYAと一緒に・… かず☆さやさん
*love home nina* nina270120さん
My Favorite Things ミホリオさん
息抜き日記 ONBUさん

フリーページ

2008.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年初更新(^▽^;)
ずーーっと、ご無沙汰してました。

年末は、バタバタと何かしら事件があったけれど、年明けは、とくに事件もなく・・・

ただ、パパが不安定だったのは、年明けも続いてて
何が原因なのかなぁ・・・と心配はしてたんだ。

仕事がきついのかなぁ・・・・とか

去年の秋頃に、パパと大喧嘩して以来、私にはとても優しくなったパパだったけれど、それが、無理して自分を変えようとしてるからなのかなぁ・・・とか。

無謀なダイエットに励んでるからだろうかなぁ・・・とか。

パパの体重は-10kgと着実に減量してるけれど、精神的落ち込みもひどくてね(;-_-) =3 フゥ


3,4日に渡って、何回も飲み会の話ししてきたりしてるのを見てる内に、落ち込みが吹っ切れたみたいだなぁ・・と実感!
ちょっと、ほっとしました。

その落ち込み期間中に、パパが会社の専務に、降格人事をお願いしに行ったと事後報告されたりしてたので、いつ会社を辞めたと言ってきてもおかしくないなぁと覚悟してたんだけれどさっ。
とりあえずは、安心したよ。

去年は、初めての幼稚園児が我が家に誕生し、さらに役員も引き受け
協同購入している、生活クラブの班長も引き受け
なんだか、バタバタしてる内に、1年が過ぎちゃったけれど

それも後3ヶ月。

生活クラブの班長の仕事も、大方終わったようなもの。

幼稚園の役員も、終わりが見えてきた。

パパの不安定さも、無くなって来たし。今年の抱負を決めてみた。



2.のんびり、ゆるゆる生活は今年のモットーではあるけれど、やるべき事は月内に片付ける

3.目先にとらわれない。お金も天下のまわりものと考えよう!

今ままでカレンダーの使い道は、日にちを確認したり、予定を書き込むだけにしてたんだけれど、はっきり日にちを決めれない、大きな予定も見出し部分に書き込むようにしてみた。

1月の見出しには、王子の予防接種をひとつ終わらせる事と書いていた(^▽^;)
無事、クリアしました。


子供に時間をかける・・やるべき事はきちんと終わらせる・・・
この調子で、がんばろうw( ̄o ̄)w オオー!

そして、姫がピアノを習いたいと言い出したので、見学に行ってきました。
続かないかもしれないけれど(かなりの確率で)
とりあえず、やらせてみることにしました。

私が子供の頃は、英語→そろばん→剣道→ソフトボールと
習い事を始めたものの、一番長く続いたのは、そろばんぐらいだったので(^▽^;)
パパも飽き性だし、きっと続かないだろうなぁ・・・・

正直、ピアノを習う事は、私にとってはすごい重荷で、なかなか乗り気になれなかったんだ。
なぜなら、大概の習い事って、習い事の時間が練習っていう感じでしょう。

プールにしてもそう。
そろばんにしてもそう。
教室でがんばって、その成果は試験で表れる。

でもピアノって、自宅で練習してなんぼの習い事。

家には、王子もいる。

王子と姫で、ころころ遊ぶ時間を削って、ピアノの練習させたり
私と姫の時間を削って、ピアノの練習をさせたりって
もう少し、大きくなってからでいいんじゃないかなぁ・・・って思うんだ。
だから、ピアノを習わせるのは、本当に乗り気じゃない(;-_-) =3 フゥ

でも、本人がせっかく、やる気になってるし、最悪2,3ヶ月で辞めてもいいや!って思って習わせることにしました。

にしても、家計に圧迫だなぁ・・・
週30分で、1ヶ月6000円だって・・・ピアノ業界じゃあ普通なんだろうけれど

私が子供の頃やってた、ぱちぱちくんは、週3回で、3000円だったのに(^▽^;)

愚痴愚痴言っても、仕方ないかぁ・・・
お金は天下の回りものって書いたばっかだ!

明日は、先週オープンしたばっかりのコストコに行く予定
お金は天下の回りものって事で(自分に甘い?(^▽^;))
いい物見つかるといいな(ノ´▽`)ノオオオオッ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.30 00:01:59
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すげぇぇぇぇぇぇ!!  
TAMURA さん
ちょ!!なんか適当にやってたらマネーもらえたんけど(笑)
コレってそういうもん?
インド人もびっくりだよね!!
http://ame-tk.net/ma/o0t0ps7 (2008.01.30 00:26:30)

今年もよろしく  
ばる さん
今年の抱負満載だね。緩々万歳。昨年は役員いそがしかったもんね~。旦那さんも完全復活するといいね。
ダンスとバレエはやめてピアノ習うことにしたんだね~。近所なのかな?今度感想聞かせてね。


(2008.01.30 08:20:37)

コストコ?  
kayo さん
・・に反応してしまった(笑)あそこ年会費高いよね~。一度は体験してみたい所だが・・。チョコちゃん、初めての幼稚園でいきなり役員やったんだね~。エライなぁ。でも、チョコちゃんて前向きだよね。といつも思うよ。日記だけしかわからないけど、何だか山あり谷ありあっても、大人な対応。ん~・見習わないとダメだなぁ・・。 (2008.01.30 12:20:48)

Re:今年もよろしく(01/29)  
ばるさん
恐らく、音楽会の影響がかなり入ってると思うんだけれど、ここにきて、ダンスじゃなくてピアノがいい!!って言い出してね(^▽^;)
来週の月曜からだよ。月曜はお迎えになるから会えるかな?(#^_^#) (2008.02.01 18:21:13)

Re:コストコ?(01/29)  
kayoさん
高いよね(/(エ)\)キャー
うちも、実母が会員になってなかったら、行くことなかっただろう・・・
今日、行ってきたんだ。
こないだ、王子発熱で、行けなくて( p_q)エ-ン
多分、単価にしたら安くなるんだろうけれど、量が多いから、高く感じたよ。
毎週、おねえまんず見ては、行きたさ募ってたんだけれどなぁ・・・ (2008.02.01 18:23:07)

やべぇなコレ  
太乙 さん
生、きもちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!! ってカンジ?
それにしても、マジに寝てるだけで、
勝手に腰振って、イって、金置いてってくるんだからボロいねコレwww
http://shurl.org/LDYoJ?wlyqin9 (2008.02.02 00:43:14)

前の書き込みあったじゃん?  
洋二郎 さん
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万札くれるとかww
最近の若者はわからんわww
http://tomomon.zz.tc/asobo/q3kcf4b (2008.02.03 22:58:03)

Re:ゆるゆる生活(01/29)  
うちは 1番目がピアノをやってますが 最初の1年半くらいまでは 自分が大変でした・・。笑・・。
なにしろ 譜面がよめないから 新しい曲になるつどドレミで歌っておぼえさせないとだったし・・。笑・・・。
習い事って送り迎えも含めて なんだか親の修行のような気がするわ・・。あはは・・・・。
今年の抱負かあ・・。ちゃんと考えないとですね♪チョコちゃんはしっかりしていて 尊敬してしまいます。。。。。 (2008.02.13 20:06:38)

Re[1]:ゆるゆる生活(01/29)  
ぎゅーぎゅーちゃんさん
そうそう!案外、送り迎えも大変だった(^▽^;)
ピアノ30分と短いから余計に、送ったと思ったら、すぐにお迎え・・・
親の思いとは、裏腹に、姫は楽しい♪と通ってるわ
喜ぶべきか、悲しむべきか・・・(^▽^;) (2008.02.18 07:31:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: