PR
キーワードサーチ
フリーページ
今朝、ふとカレンダーを見ると(午前保育)って
書いてあって、なんだろう・・・と思ってたら
(-ω☆)キラリ
そうそう・・・お祭りだったって事を
思い出し、特に予定も無かったので
自分のヨガ教室が終わった足で、
幼稚園にお迎えに行き
ちび二人を連れて、行ってきました(#^_^#)
叔母の家に車を停めて、徒歩で会場まで
子供の足で、20分ぐらいかな・・
今までだったら、1人はベビーカー
とか抱っことか、過酷な外出だったけれど
今年は、二人とも頑張って歩いてくれて
私もとっても楽しかったよ~
何年ぶりかに見た、バイクショーも
子供達のビビリ具合に内心笑いつつも
何かあった時に、二人を守らなきゃ!!と
私も、かなーーーりビビリ(^▽^;)
生涯見た中で、一番ハラハラしちゃったよ
お祭り会場では、
お祭りを堪能してる間に、
首には、ハッカパイプ、
左手には、スーパーボールすくいの戦利品
右手には、チョコバナナと
ろくに、手もつなげない状況になっていき
そのくせ、王子は食べ物やさんに釘付け
姫は、くじびきに釘付けで、
見るところもバラバラと、
いつ迷子になってもおかしくない状況の中
奇跡的に、無事迷子にならず帰宅してきたよ。
私は、子供の頃、このお祭りで
迷子になったことがあって
後にも先にも、迷子になったことのない
慎重派の私ですら、ここの餌食になった
事を思い出したら
今日の成果は、たいしたもんだと
自分を褒めたい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そして、話しは変わり、
最近の自分時間
今更ながらなんだけれど
紙バンドでカゴ作りをしております!
お友達と紙バンドを折半で購入して
ワタワタ作ってるんだ。
デジカメが見当たらないので
写真upできないんだけれど
今は、大き目のカゴにチャレンジ中
上手な人は、そのカゴに布もプラスして
バックにしたりしてるんだけれど
どうやってやってるのかな・・・
知りたいなぁ~