全666件 (666件中 1-50件目)

1泊2日のバス旅行で小豆島と、四国に出かけました 小豆島に渡るフェリーは就航2日目だったんです ピッカピカ雨の中、二十四の瞳映画村へ干潮になるとつながる道 エンジェルロード残念ながら、時間がなくて渡れなかったお昼を急いで食べて、ダッシュで写真だけ撮影千枚田は、ちょうど田植えをされていました道の駅でオリーブのリースを作ったの四国へ渡るフェリーにかもめが遊ぶようについてきました 栗林公園もう、疲れちゃって松林を撮ってないww以上です
2012年05月11日
コメント(0)

先月のこと町のほうまで桜を見に行ったらもう、散り始めていたウォーキングして、公園で一休み家に帰って山のほうに行ったら、まだ咲いているかも・・・と出かけてみた 満開(曇り空で残念)さくらって あまり好きじゃなかったけど嫌いじゃないよ
2012年05月11日
コメント(0)

友人とランチでしたすっかり、ランチのご報告ブログになっちゃってますこんなお店 わかりにくい場所でしたが駐車場はいっぱいみなさん、良くご存知で・・・ 落ち着けるお店で美味しかったしまた、行ってみよう
2012年02月06日
コメント(0)

ランチに行きましたいろいろとあった今年一年でした来年は穏やかな日々になるといいね彼女は介護で忙しくてなかなか会えないのですが時間を見つけて楽しみましょう
2011年12月25日
コメント(0)

友人とランチで忘年会今年一年、お疲れ様でしたということでパスタランチ その後、お庭の素敵なカフェに移動して・・・・いや、どんなに話しても時間は足りないのでありました(笑) そして来年も健康で過ごして時々、美味しいランチをたべようね
2011年12月05日
コメント(0)

今年は暖かいですね 時々一人でウォーキングしています 風は冷たくなってきたので 昼間の暖かい時間に歩いています一人だと距離が伸びませんなぁ
2011年12月05日
コメント(0)

甘納豆すっごく 美味しかった ありがとうございました
2011年11月10日
コメント(0)

地元の友人たちと、ランチに出かけました 古民家を移築したというお店「わかりにくい場所なんだって」の、うわさどおり迷いながら着きました お店のそばを通っても気がつかなかったくらい 注文時に代金を払うシステムであとは、お食事をしながら気候もよく天気もよくテラス席でのんびりおしゃべりして長居をしてしまいました
2011年10月23日
コメント(0)

先日、半年ぶりに友人に会いました ラッキーなことに 北海道から帰ってきたところなのよと、お土産をいただきました 某 高○屋で、「大北海道展」が開催されていますが行かなくてもいいもんね www
2011年10月23日
コメント(0)

休日に、お昼を食べ過ぎてお腹が重かったので散歩に出かけました あちこちで、コスモスを見かけました 金木犀の香りも なぜか、桜の花が咲いていました
2011年10月03日
コメント(0)

通勤途中に彼岸花が咲いているのに気づきました休日にウォーキングがてら写真を撮ってみました毎年お彼岸になると咲いてくれるのですねそして、我が家の庭の観賞用唐辛子昨年丸い黒い実を付けていたのに今年はこんな形昨年となりに五色唐辛子を置いていたのでこんな形になったのでしょうか
2011年09月27日
コメント(0)
体調が悪く医者通いをしていたり夏の暑さですっかりご無沙汰のウォーキングですが台風一過の今日そろそろ、再開したいなと 思っています 思うだけじゃダメダメ出かけたら こちらにアップしま~す
2011年09月22日
コメント(0)

ふと、思い立って出掛けてきました今まで、行ってみたかったけれど機会がなかった、世界遺産白川郷 夏休みだったからでしょうか?平日にもかかわらすけっこうな人出でしたよ 写真を撮っていて空が広いなと感じました電線がないのです のんびりと歩いて美味しいもの食べて 帰りには道の駅で足湯も・・・・ 暫くは、平日にのんびりのお出掛けも出来なくなりそうです
2011年08月09日
コメント(0)
東北大震災から2カ月が過ぎました地震の後、知人に連絡が取れたのは数日後心配していましたが無事とのことでホッとしましたご家族の方は連絡が取れなくてさぞご心配されたのではないかと思いますスーパーに行っても何もないということだったので野菜やレトルト食品を送ったりしましたブログ友達は、しばらく避難所暮らしをしていましたもう、TVではあまり報道されていませんがまだ、避難所生活をされている方がいらっしゃいますし家で生活されていてもライフラインが整っていなかったり家具や電化製品が使えなかったり車がなく移動できなくてお店が開いていてもいけなかったりいろいろとご苦労されているようです行政を通さず東日本の人を支援していこうというプロジェクトですふんばろう東日本支援プロジェクト http://fumbaro.org/もし、ご賛同頂けたらご支援をお願いします私も、自分に出来ることをしていきたいと思っています
2011年05月14日
コメント(0)
久しぶりこに開いてみたらもう、3か月も放ってありましたその間に年も明けて冬が過ぎ、春になってるじゃありませんか月日の過ぎゆくのは早いものですね これは自分が年齢を重ねたせいかもしれませんが・・さてさて、「こんなん読みました」というブログなのに最近、読書は停滞気味視力が落ちてきたのが一番の原因かと思われます集中力もなくなってきましたそれと、他に楽しみができたことかなぁ ウォーキングにでかけてみたり 庭いじりをしてみたり 庭にやってくる小鳥を眺めたりまた、読みたい本もたまってきたので御無沙汰している図書館にも行ってみようかな
2011年03月05日
コメント(0)

久しぶりに会った友人とおいしいものを食べながらおしゃべり楽しい時間を過ごしました会えば30年前と同じようについ昨日も一緒にいたような気分になれるのが不思議 よつばと!(10)待ってました読みました
2010年11月28日
コメント(0)

先月も今月もウォーキングイベントで何箇所か歩いてきました歩き始めた頃は5kmも歩くと足が痛くなってきていたのが前回は9km近くを楽々歩けるようになっていましたこれからも、ウォーキング続けたいな 読書はずっと待ってたコレを読みました無理価格:1,995円(税込、送料別)
2010年11月12日
コメント(2)

道に迷いながらタワーのある公園へ出かけましたコスモス畑はとても綺麗に花が開いていましたよ 伊坂さんの新刊を読みました マリアビートル価格:1,680円(税込、送料別)グラスホッパー価格:1,575円(税込、送料別)やっぱり、グラスホッパーをもう一度読んでいますグラスホッパー → マリアビートル と読まれると2倍楽しめますよ
2010年10月07日
コメント(0)
![]()
バスジャック価格:1,365円(税込、送料別) 漢方小説価格:1,260円(税込、送料別) あの頃ぼくらはアホでした価格:580円(税込、送料別) 桐島、部活やめるってよ価格:1,260円(税込、送料別)順調に、夜長に読書していますけど、読みたいあの本がなかなか本棚に戻ってこないんですよね早く、めぐり合えますように
2010年09月29日
コメント(0)

時間がとれたので(つまり、仕事が暇すぎ)ランチその後のコースでしたこの歌は こんなにゆっくりだったか???こんな時間があったらいろいろやらなければならない家事はありますがこんな時間があるから家事もできるのですってことで。
2010年09月16日
コメント(0)
![]()
道徳という名の少年価格:1,365円(税込、送料別) 悪貨価格:1,680円(税込、送料別) 私たちには物語がある価格:1,470円(税込、送料別) 横道世之介価格:1,680円(税込、送料別) いやぁ、それにしても暑かったですやっと、読書の秋になったようですガンガン読みたいものです
2010年09月16日
コメント(0)
![]()
ペンギン・ハ...価格:1,680円(税込、送料別)お盆の休みも今日までですね明日から平常に・・・・戻れるでしょうか?今年は、お盆休みに大学生が帰ってこなかったので普通の土日の休日とあまり変わらない連休でしたのんびりと出来ました
2010年08月15日
コメント(0)
![]()
植物...価格:1,575円(税込、送料別) 愛しのローカル...価格:1,155円(税込、送料別)暑くて、家でゴロゴロと休日を過ごしたので読みました
2010年08月09日
コメント(0)
![]()
お昼ごはんを食べると眠くなりますエアコンで温度を調整してうとうとしてしまいます外はますます暑くなりますでも、エアコンつけないと熱中症が心配ですから 何も持たず存在するということ
2010年08月05日
コメント(0)
![]()
これでよろしくて?もう、8月です先月、暑い日に出かけました睡蓮とハスを見てきました日焼けしました うぅっ 後が大変なのに 毎日、ダラダラと過ごしていますこれでいい はずはないです
2010年08月02日
コメント(0)
![]()
バイバイ、ブラックバード『バイバイ、ブラックバード』をより楽しむために毎日、暑さとの戦い冷たいものを飲みすぎて体調壊さないように気をつけましょうお互いに
2010年07月29日
コメント(0)
![]()
横道世之介事情により今通っている図書館は少し遠いので行くのが面倒で返却が遅れてしまいがちです今回は、返却日に返すことが出来ました利用者も今までのところより多いので人気の本、話題の本はたいてい予約が入っているのでしょう棚にあることは少ないのですやっと読みたかった本を棚に見つけたときは「やったね!」と小さくつぶやいてしまいました期待通りの面白さでした音信不通になってしまったあの友人、この友人と 思い出しましたみな、元気でやっているだろうか?
2010年07月14日
コメント(0)

プランターの野菜の、初めての収穫ですトマトは、まだ赤くなりません枝豆もまだまだ小粒ちゃん元気に育ってくれますように
2010年07月06日
コメント(0)

一昨日、読み始めた本昨日になって、以前に読んだかもしれないと思い調べてみたら、昨年読んでいた気づくのがだんだん遅くなってきている気づかなきゃ、そのまま読めるのに気づいちゃうと、ここで終わりたくなる我が家のプランター菜園のご紹介ですまだまだ、ちびちゃんばかり明日葉は収穫したものです 干しエビと掻き揚げになりました
2010年06月28日
コメント(0)

さくらんぼ狩りというのにうまれて初めて行って来ましたもういらないって程さくらんぼを食べたのも初めて読みました↓居場所がない!価格:1,427円(税込、送料別)
2010年06月22日
コメント(0)
![]()
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない価格:1,470円(税込、送料別)おもろかったです人が集まってりゃいろんな人がいるものですよ本に書かれているような単純なものじゃないです女性の多い(とくにオバチャン)職場はもっと、怖かったりしまっせ
2010年06月14日
コメント(0)
![]()
毎日をちょっぴりていねいに暮らす43のヒント毎日の暮らしがやっつけ仕事なんで毎日バタバタとしてるんだろうか?ちょっぴりていねいに暮らしてみようか
2010年06月11日
コメント(0)
![]()
少女には向かない職業仕事が向くか向かないか何年も働いていますが色んな職業を経験していますが未だ 何が向いているのか ナゾ
2010年06月08日
コメント(0)
![]()
エンジン価格:1,890円(税込、送料別)面白く読みましたなのに、キリの良いところまで読むとまぶたが閉じてしまうのです疲れているんでしょうねぇそれとも、年齢のせいでしょうか?
2010年06月07日
コメント(0)
![]()
刻まれない明日ウォーキングの予定でしたが雨が降って中止読書をして過ごしました
2010年05月23日
コメント(0)
![]()
きてます。きてます忘れた頃にやってくる筋肉痛立ったり座ったり歩いたりとにかく痛い過ぎ去るのを待つしかないです読みました↓ 整形前夜
2010年05月18日
コメント(2)

今日のウォーキングイベントには参加しないで近くの公園に行って見ました展望台へと続く道があったので登りはじめて、やっと着きました思ったより上り坂がきつくちょっとへばり気味展望台に登ると遠くまで見わたせて疲れもちょっぴりとれました筋肉痛はいつくるかな?
2010年05月16日
コメント(0)
![]()
予定日はジミー・ペイジLove letter返却日を大幅に過ぎてから返却なかなか、予定通りには行かないのです5月は予定が重なっていろいろと忙しいにもかかわらず映画を観てきました
2010年05月12日
コメント(0)
![]()
主婦の恩返しエッセイ・読みました花・咲きましたそうでした。すっかり忘れてたけどこんな色のを選んだのでした
2010年04月15日
コメント(2)

やっと、出てきたアスパラは、ヒョロリとして、たよりないこれから、立派に育つのかしら・・・?チューリップは蕾が膨らんできました我が家のペースは ゆっくりだけど楽しみに待ちましょう
2010年04月10日
コメント(0)
![]()
最後の息子一人くらしも慣れてくるとどこで、何やってんだか・・・?wwwそうそう、先日聞いたお話社会人一年生になる息子さん引越しの朝に両親と、お兄ちゃんに手紙を渡されたそうなこれまでの感謝の気持ちとこれからもよろしくと書いてあったそうなその母から聞きましたあー、世の中にはそんなステキな息子さんがねぇ・・・・いや、比べるわけじゃないけどね育て方が違うのでしょう(反省
2010年04月09日
コメント(0)
![]()
森に眠る魚友人はそんなに多くはないけれども付かず離れずでも、見守ってくれているそういう人が何人かあまり、べったりとした女子高生的付き合いは好きではありませんので
2010年04月01日
コメント(2)
![]()
テルマエ・ロマエ(1)子供の頃は銭湯に通っていましたフルーツ牛乳 美味しかった~海の見える温泉に行きました
2010年03月28日
コメント(0)

以前から、行ってみたかった篠島にやっと、行くことが出来ました素朴で、夕日がキレイな島でしたタコさんwwオー!ファーザー新刊が出ていたのでした買ってその日のうちに読みましたてか、途中で読むのを止められなかったのでした
2010年03月27日
コメント(0)
![]()
買おうかどうかこのところ、欲しかったものがあって買おうかどうしようか迷っていたけど、今回は見送ったまた、欲しくなるかも
2010年03月21日
コメント(0)
![]()
三面記事小説暖かな休日だったので梅の咲く公園まで、歩いてみましたちょうど梅まつりだったらしく屋台が出ていまして、人もたくさん出ていました
2010年03月18日
コメント(0)
![]()
かのこちゃんとマドレーヌ夫人小学校低学年の頃友達と、意味のない遊びを考えたり歌を作ったりしてましたウン十年ぶりに会った友人に三人で作ったあの歌を覚えているか?と聞かれました私は覚えていたのですがうち一人は忘れてしまったそうです「歌って!」と言われても・・・・今じゃちょっと・・・「・・・・歌えませんわ~」と覚えてる二人は大笑いしましたとさ
2010年03月10日
コメント(0)
![]()
SARU(上)カタカナの名前は覚えられませんう~~ん、この人は前に登場した人だったっけ?どこで、どうつながってるんだ?もう一度、読みます はい
2010年03月09日
コメント(0)
![]()
食堂かたつむり子供の頃は、カタツムリを手のひらにのせて遊んでいたけれど今は、そっとつかんでプランターから出てもらってます
2010年03月09日
コメント(0)
![]()
ビッチマグネット冷蔵庫にマグネットでカレンダーやお知らせや広告や時刻表やそのほかいろいろ貼り付けていますが便利だけど、美しくないなぁ
2010年02月27日
コメント(0)
全666件 (666件中 1-50件目)


![]()