2025.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
古い年賀状の束から2年前に母がホームからくれた年賀状が出てきた。

わたしは母がホームに行ってからもホームの母あてに年賀状を送っていた。

それを見た母が返事を書くと言ったのか?スタッフさんが書きましょうか?と言ったのかわからないけど、母からも年賀状が届いた。

表書きはしっかりした文字だったので多分スタッフさんが書いたと思われる。

裏にはたどたどしい文字で「あけましておめでとうございます、今年もよろしておめがとう。」という文字で〇子へ  母の名前子とあった。

今年のお正月にも私は年賀状を出したけど多分母はもう各元気がなかったのだろう。

母はきれいなしっかりした字を書く人だったのに認知症になってだんだん字がゆがんだり
書き間違えたりするようになった。

ホームで母が書く書類はすべて私が代筆していた。

元気なころには母は私の字を見てもっときれいに書きなさいとか、下手だとか
言ってたけど正直私より下手になった。仕方ないけど。

久しぶりに見た母の字。でも一生懸命書いてくれたんだ。

このはがきはこれからも取っておこう。

母の思い出に。我が家に母の思い出の品が色々ある。

なかなか処分できない。とりあえず保管しておく。

母の子供のころからのたくさんのアルバム、

白黒写真の母の子供時代、高校時代の写真から結婚後の写真。

会社勤めをしていたころの旅行の写真。

結構旅行には行っていたようだ。

定年後父とあちらこちら行った旅行の写真。

もっとたくさん話を聞いておけばよかった。

聞きたかったこともたくさんあるのに。

もう何も聞けない。一方的に遺影に話しかけるだけ。

最後に何を言いたかったのか?突然逝ってしまった母。

仕方ないね。とうとう先に逝った父が迎えに来たんだね。

享年91歳、祖父母の逝った年寄りもまた父の逝った年よりも長くこの世で
頑張りました。

先日亡くなった父と母が夢に出てきた。あちらでどんな風に暮らしているのか?

父が母のことはもう大丈夫だから心配するなと言った。

いつか私が行くまで二人で仲良く見守っていてね。(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 14:07:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: