13日と14日、梅田芸術劇場(前梅田コマ&前飛天)は、
沢田研二「♪俺たち最高」コンサートでした。
大阪はこの2日間だけ。
パート2では関西近辺のとこであるらしいけど、もっとやって欲しい~~。
少ないんじゃないのcocoloさん。
今回は大阪フェスティバルホールが取れなかったので、
ここ梅田芸術劇場でやることになったらしい。
Julieはフェスが大好きで、随分こぼしていたけれど、
会場へのアクセス、周辺のことを思うと、観客としては
ここも良いんじゃないかと~思えるのだが・・・
フェスの舞台の大きさも魅力的ではあります。
13日14日とも、声が良くでていました。
特に13日は歌詞もスムーズに出て、昔のヒット曲も素晴らしかった。
ヒット曲が出ると観客の反応が大きい。
当たり前だが分かりやすい。
ネットで曲目のリストを印刷しそれを暗闇の中で確認しながら聞いている男の人を見たが、
それくらいするなら覚えておいて!と言いたくなった。
携帯の明かりを頼りにセットリストを見ている人、頑張って踊っていました。
昨日は11列目、今日は24列目後ろまで総立ちでした。
フェスでは、後ろの人から、立ったら良く怒られたりしたけれど、今日はそんな心配もなく、
後ろだと嘆いていた私のささやかな幸せでした。
悶え喘ぎの♪Caressも存分に聴くことができ、想像していたとおりの唄い方で良かった。
こういう曲はお手の物のJulie。
またまた惚れ直しちゃいました。
次に聴けるのは何時のことだろうか?
お芝居のあとというと、9月以降になるのでしょうか。
とっても待ち遠しい~☆
PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search