Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月10日
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 仕事
*** こちらは3/10のメンタルにっきです。興味のある方のみ、どうぞ。 ***


週の途中から始まった動悸、まだ治まりません。
気にすると余計に自分に良くないと思いますので、適当にやり過ごすようにしてはいますが、
やはり、どうしても気になってしまう…。
それに、先ほどインターネットを楽しんでいたら、手のしびれを感じました。
思った以上に、自分は疲れているのかなぁ?と思っています。
うつとパニック発作が原因でドクターストップがかかり、会社を休むことになった少し前、眩暈と
手の痺れと動悸に悩まされていたものですが…。
週末で会社も休みなのに、朝からこの症状は何なんだー?って感じです。


私は1月末に会社に復帰して、3月初めまでは調子よく過ごしてきました。
リハビリ状態の半日勤務から、1ヶ月ちょっとでフルタイム勤務にも戻しました。
が、しかし。
そのフルタイム勤務になって、丸々1週間フルに過ごす週になって急にカラダの不調が現れてきて。
これは無理するなという自分への警告のように感じてなりません。
うつには波がありますよね。
今は多分、その波が下降線をたどっていることを知らせてくれているのでしょう。
自分では治ったと思っているのですが、治りきってはいないからこそ、カラダからサインが出て
調子に乗っている自分をセーブしてくれているような気がします。

ココロが元気な分、カラダが不調なことが少し歯がゆいのですが…。
自分が発する重要なサインを見逃さず、今日・明日はまったり過ごすようにしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月10日 10時11分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ん~。好調?不調?…微妙(^^;)(03/10)  
☆たな  さん
さっちさん、おはよ。
動悸まだなおってないか~ しびれも出たの。
そうだね。少し疲れたんじゃあないのかな。
フル出社の一週間だもんね。しかもその前の週末もお出かけだったでしょ。
うんうん。まったりすごすのがいいよ。
ゆっくり休んで、また来週、会社だあ。
(2007年03月10日 11時15分38秒)

Re:ん~。好調?不調?…微妙(^^;)(03/10)  
sakuranomi  さん
さっちんさん、こんにちは~この2日間、本当にのんびり・まったりしてね~
調子悪かったら、コメントの返事とかもしなくていいからね~☆
私も1月末~2月初頃、一時期、顔面にチックみたいな症状が出たことがあります。
インターネットで調べたら、疲れとか緊張とかストレスなど心因性が原因と書いてあったので
予定をほぼキャンセルして「のんびり・まったり」したら、落ち着きました。
私の場合も、身体に不調が先に出てきたみたいです。
何事も疲れとか、頑張りすぎはよくないんだなぁって感じた出来事でした。
さっちんさんも、この休日、大ちゃんに癒されて、のんびりして下さいネ♪ (2007年03月10日 12時15分25秒)

Re[1]:ん~。好調?不調?…微妙(^^;)(03/10)  
☆たなさん

こんばんは~。ご心配いただき、すみません。
今は大丈夫です。大ちゃんとのんびり1日を過ごしましたので、元気になってきましたよ。
まったりが一番ですね。うんうん。自分で分かっているのですが、平日はまったり出来ないんですよね。時間に追われてあくせく…。
明日ものんびり過ごしますね。
(2007年03月10日 19時55分15秒)

Re[1]:ん~。好調?不調?…微妙(^^;)(03/10)  
sakuranomiさん

こんばんは~。ご心配をおかけしております(汗)
今の時点では回復してきましたので、大丈夫だと思います。本当にお気遣いいただき、すみません。
顔面チック症状、実は私も出てるんですよ。今日は治りましたけど、この2~3日は左目の下がぴくぴくしてました…。やはり疲れなんでしょうね。
体って正直だなぁって思いました。
自分でもこんな風になるとは、って感じですが、体が発しているサインを見逃さずに自分で受け止めて、自分を大切にしてあげなくちゃって思いました。
そうそう、大ちゃんは本当に癒しの存在として大切な子です。感謝しながら一緒に過ごしてます(^^)
(2007年03月10日 19時58分05秒)

カラダのサイン  
さっちんさん、こんばんは。
う~ん、そうですね、環境が戻ってきたことによって再び起こってきた症状。
意外とココロもカラダも素直なものです。さっちんさんの気持ちとは裏腹に、ムリがかかってるよ!ってサインを出してるのかもしれませんね。
で、そのまま気にせず、どんどん進んでいって、結局また失敗してしまう人もいると思いますけど、さっちんさんは、そんな不調をしっかり感じ取り、そして考えるための機会をしっかりと得ている…。
これは大事だと思います。それを見逃さなかった(ってか、もろに体調に現れているので、見逃すも何もないかもしれませんが)のは、むしろよかったと思いますよ。
ちょっと歯がゆい気持ち…そうですよね、ココロとカラダでバランスが違う、でもこれ、ひょっとすると疲れの形の一つなのかもしれませんね。
お休みの間は、どうかのんびり、まったりとお過ごしくださいね(^^)。 (2007年03月10日 23時38分49秒)

ん~。好調?不調?…微妙(^^;)   
ごえもんbb  さん
こんんばんは。

1週間お疲れ様でした。
フルタイム復帰後初の1週間連続ですから、色々なところに負担が掛かっていた
のではないかと思われます。
さっちんさんも記されている様に「無理するなよ」というサインかもしれません。
でも2週目、3週目と段々を慣れてくると思いますよ。
さりとて、無理は禁物です。

私も日記を読んでいただいている方からアドバイスをいただいたのですが、
しばらくは仕事の出来、不出来よりも、とにかく休まず会社に行く事を目標として
過ごした方がいいとの事でした。

今日(日曜)1日、ゆっくり過ごして、明日からの
1週間に備えましょう。

私は月曜も休みで3連休。そして、今週の金曜もまた飲み会です。

それではまた。
(2007年03月11日 00時30分48秒)

Re:カラダのサイン(03/10)  
CMLみらいさん

おはようございます。
本当にココロもカラダも素直です。自分としては元気なつもりだったのに、って感じで。
でも、素直にカラダの症状が出てくれたことで、自分でブレーキがかけられるというのは、良いことですよね。自分のカラダに「気付かせてくれてありがとう」って感謝したいです。
今日も1日のんびり過ごすように心がけます(^^)
(2007年03月11日 09時49分28秒)

Re:ん~。好調?不調?…微妙(^^;)(03/10)  
ごえもんbbさん

おはようございます。
本当にカラダは正直です。復帰して調子に乗りかけていた自分にブレーキをかけてくれました。
このサインを見逃さずに、のんびり・まったり過ごすように心がけたいです。
2週目・3週目は更に楽になれますよね。そう信じたいです。
ごえもんbbさんは3連休ですか?羨ましい~。
私は会社を休まずに通うことを目標に、一歩ずつ前に進んでいきます。
ありがとうございました。
(2007年03月11日 09時51分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: