Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月21日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15143)
カテゴリ: ペット
月曜日から ほんの少しですが、疲れ気味 のさっちんです
何と言うことはないのですけど… 仕事はそこそこ忙しいのですが 、前担当していた仕事ほど
締め切りに追われているわけでもなく、仕事量があるわけでもなく、プレッシャーがかかる
わけでもない、はずなのですけど。
あまり内容が理解出来ていないのに、こなしていかなければいけない仕事って 何とはなしに
ストレスが溜まってくるのだな
、と思いました
慣れれば、きっと何ということもない仕事 でも、今はよく分からずに、自分で取った メモを
頼りに何とかまわしている

また、私は仕事量的にはそんなに忙しくないはずなのですが、 何だか気ぜわしいのは電話
を取る本数が激増している
こともあると思います。
取り次ぎ電話の応対メモを書いて人の机に置きに行って戻ってきたら、また電話が鳴って、
取ったら頼まれ仕事が発生して…と堂々巡り
なんです。仕方ないことなのですけどね。
電話を取っていると自分の仕事が進まないのも事実 なわけで
自分の仕事に没頭していて電話を取らない人もいるので、それも「オイオイ」って思って
しまうので余計にいけないのでしょうね。
ま、仕事で色々あることは当たり前なので、 私はこの1~2ヶ月が頑張り時なのでしょう
気持ちの切り替えを、上手く出来るようになりたい ものです
早く自分の担当の仕事をきちんとこなせるようになりたい ものです。

ちなみに、今朝は起きる時に ほんの少し体のだるさを感じました が、先週ほどではなく、
普通に起きて動き回れたので、 体の方はきちんと回復に向かっていると思います
明日は会社の診療所での診察があります 。この2週間のことを色々話をしなくては…。
この後にきちんと面談用のメモを作ろうと思います


さてっ。 ここで明るい話題を一つ


dai_480
「あのね、おとーさん達がホメてくれたの。
すごいでしょオレ、頑張ったもーん



それはですね、 我が家の大ちゃんの体重が17.0kg→ 16.7kg に減ったのです
一気に300g減ってます。 コレはいい傾向です
最近はオヤツの量は減らさずに、ほんの少しご飯の量を減らしたり、運動量を増やしたり、
散歩の時間を少し長くしたり、 ありとあらゆることに取り組んでいます
その成果が、 この体重300g減 、です。
う、嬉しい… あれだけ頑張ってもなかなか減らなかったのに、 ようやく徐々に成果が…
もちろん、 300gなんて微々たるもの なのですが、17kg台に突入してから 1年以上
減らなかった体重が見事に減ってきている
ことが、 我が家的には「おおっ」という成果
なわけです。 地道な努力が大切なのだと実感 しました。
これからも、 無理しない程度で少しずつ頑張って行こうね、大ちゃん


dai_481
「うん、まぁちょっとずつね。
無理せずのんびり、だもん。」



そうね、 大ちゃんのようにマイペースに過ごせるよう に、おねぇちゃんも努力するよ
もちろん、 ココロもカラダも今以上に安定させなくちゃね
よし、明日は気持ちを入れ替えて 出来る範囲でのんびりを心がけよう っと。
明日こそ、いい1日になりますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月21日 21時59分11秒
コメント(6) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: