Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月23日
XML
カテゴリ: 仕事
久しぶりに 朝の大雨から明けた1日 です。
雨のおかげで気温もちょっと下がっていたようで、 真夏のうだるような暑さから一時的に
でも開放されて良かった
です
でも雨もお昼前にはすっかり上がっていてまた太陽が照り付けていました。
どうせなら2~3日雨でも全く気にしないんですけどね
明日からまた暑さが戻ってくると思ったら ちょっと嫌ですね~

今日、 会社のうつ病仲間の人
「最近とても調子が悪く、休むのであれば診断書は書くと先生に言われた」 とのこと。
本人は休みたくないようですが、今回は強制的ドクターストップじゃないので長期に休む
前に、 毎週1日休みを作る等してメリハリをつけて1週間ずつ過ごせば? 、とアドバイス
しておきました。
多少気が紛れるかなぁ 、と思いまして。ま、えらそうなことを言える立場じゃないですけど
うつも 季節によって良くなったり悪くなったり しますよね。
私は周りの配慮もあって、幸いにも快方に向かっていますし 、診察間隔も2週間になり、
完治はしていなくても 良い方向に進んでいます が。。。

この世からうつがなくなるといいのだけどな 。誰も苦しまなくて済むのに。
そういえば、 大相撲の横綱・朝青龍が解離性障害と診断が出ている んですね。
強い強い横綱だったのに、解離性障害とはビックリです。

人には言えないような辛いこともたくさんあったでしょう
心の病は万人がなる病気といえばそれまでですが、 日本かモンゴルで、ゆっくり治療が
出来るといいですよね


あーあ、 心の病って難しい
私も 1年以上共生 しているわけですが、 ようやく少し上手く付き合えるようになってきた
と思っています。
睡眠障害は治りきっていませんが、 お薬でコントロールが効きますし 、何よりも 自分自身
で気力を持って毎日過ごせているのが幸い
してます。
あ、あとは 大ちゃんの癒しの力 ですね。
ワンコがいるといないのとでは、私の状況もずいぶん変わった だろうと思います。
いい方向に向かっていて、私自身は良かったです。

dai_761


話が少し暗くなりましたが、魔の木曜日だったはずが、 今日は何とか”魔”じゃなく終わる
ことが出来てホッとしています

今週も残り1日。 引き続きのんびり・マイペースでいきたい です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月23日 22時03分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: