Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月22日
XML
カテゴリ: 仕事
世間的には夏休みに入ったので…。
今日は少しは公共交通機関が空いているかな とワクワクしながら会社に向かいました。
しかし…。
うーん………
若干は人の少なさを感じたものの、そんなに実感出来る程の空き具合は感じない
よくよく考えてみると。
私が通勤の途中から利用する名古屋市営地下鉄・東山線は、 夏休みと共に今日から”夏休み
ダイヤ”なるものに変わっていました

つまりですね。
2分に1本の割合で出ていた列車が、3分に1本の割合に変わる、等など。
当然ですが、 列車が少なくなると、混み合いますよねぇ
多少、学生の数が減ったとしても、列車の本数自体が減れば、混雑の解消にはならない。
社会人にとっては、つまらないですねぇ
ま、お盆近くになれば更に学生の数も減るはず。
それを気長に待つか、という感じです。

さて。
3連休明けの今日 は…。
そうですねぇ。仕事量はそれ程多くなかったので、自分の仕事は予定通りきっちりこなす
ことが出来ました
私の仕事は20日締めのものが多く、月締め業務でドタバタするのは常。
でも、 今日はそれ以外に…。
連休明けだったからか、 朝から電話があちこちで鳴っている

(もちろん正当なお休みなので、それは仕方ないのですが)
電話を取ってメモ書いて電話を取ってメモを書いて…の繰り返しで全然、仕事が進まない
いえ、もちろん 電話応対は立派な仕事 なのですが、 生産性がほとんど…ない(汗)
電話を沢山取ったからと言っても、誰も褒めてくれない。
つまり… 電話を取る分だけ手持ちの事務処理仕事が遅れていく
電話応対は、当たり前のことですし、何気に重要だというのも分かっています、が。
自分の仕事よりも、電話応対で忙しくなるのって…本音からすると、あまり嬉しくない
忙しいのか、気づかないのか、全然電話を取らない人も、中には…いる。
なーんか、理不尽よね 、と思うのはいつものことですが。
最近、ますますそんな葛藤が強くなってきている今日この頃。
うーん………
ま、割り切るしかないですねぇ。
今まで何年も同じ思いを抱えてきたし。 これからも我慢・我慢

では、明日も頑張るぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 22時00分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: