Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月20日
XML
カテゴリ: 仕事
台風一過の今日は土曜日。
サワヤカな秋晴れ …と言いたかったのに、 すっかり暑さが逆戻り
天気が良いのはありがたいのに、 暑いのはいただけません (汗)

さて、土曜出勤の今日の私は 会社で1日電話当番
電話が苦手な私は、土日出勤の時はいつも憂鬱この上ないのですが…。
今日もやはり憂鬱でした(苦笑)

土曜の当直は、ハッキリ言ってかなり最悪
ただでさえ長い1日なのに、更にうんざりする程に長い時間を会社で過ごさなくては
いけません。

土日は電話の本数が多いわけではなく、むしろ少ないのに…その分 やっかいな内容や
トラブル対応その他、いや~な感じのものが入る
ので本当に…気が滅入る仕事です。
私のいる部署は 業務ごとに担当がはっきりと分かれている ので、自分の担当外の業務
の知識が弱い部分が当然出てきます。
もちろん関連する全ての知識を覚えていられればいいのですが、 範囲が広い上に奥が
深くて…そんな簡単に覚えられるものでもない

でも、そういう時に限って自分の弱い分野の業務に対する問い合わせが入るので…
気持ちばかりが焦ってしまう

土曜出勤や休日出勤をする度に思うのが 「自分もまだまだだな」
どうやったら日々の自分の業務を持ちつつ 、その他の業務の知識をまんべんなく持つ
ことが出来るのか…。
………難しいな~。まず無理だな
でも一度聞いたことは、なるべくメモを取る等して二度と同じことを聞かないように
はしているつもり。
自己努力で少しずつでも知識を増やしていけるように、何とか頑張らねば


明日は1日出かけるか、ゆっくりぼんやりするか、どうしようかとお悩み中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月20日 22時34分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: