Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結局、今週の休みはお預けになってしまった。
今日は振替休日予定を取り下げて出勤し、バタバタと仕事(半分以上が営業支援だった)を
こなしたけど。
明日は急ぎのお客さま対応で半日潰さなくてはいけないし、今日、営業の課長さんから
「○○と××の物件、急ぎのはずだけど、担当から何か聞いていない?」と聞かれ、急遽
明日対応しなくてはいけないものが2件出た。
明後日には別の物件のお客さま対応が1件、短期の派遣さんの契約終了日で事務仕事の引
き継ぎがあるし。
来週月曜日までは休みが取れないので、仕方ない。


なんて話かけにきた。
私が忙しく常にドタバタしている姿が、よっぽど哀れに見えたのでつい声をかけた…って
ことじゃなければいいけど(汗)

個人的には、思うように休みが取れないイライラ感は常にあるけれど、今日は用事を入れ
ていなかったから別にいいかとも思ってる。
でも、今月中に1日振替休日を取っておかないと社内規定的にはまずいんだな。
(現在持っている振替休日2日のうち、1日は先月発生しているから。)
仕事の一部が営業支援で、急ぎの物件がいつ発生するかなんて予想も出来ないことだから、
自分で頑張ったとしても何ともならないことでもある。
当然、休み予定を入れていても休めなくなることなんてしょっちゅうだし。

多分、問題は私の仕事は他の人が代行出来ないことなんだと思う。

ないから…まずこれからも状況は変わらないんだろう。
期待するだけ無駄かも。

ちなみに、去年9月から病欠を含む自分の都合で有給休暇を取ったのは2日しかない。
8月までにあと何日取れるんだろうか。
計画年休が土曜に8日間もあったから、年休数としては2桁減った計算らしいけど…。

他に振替休日が2日もある。
今年は年休切捨危機に対して妙に切迫感があるなぁ。
どうなることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月12日 23時24分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: