全934件 (934件中 1-50件目)
@製作@2010年 / 日本 / 141分@監督@本広克行 @出演@織田裕二 / 深津絵里 / ユースケ・サンタマリア / 柳葉敏郎 / 小泉今日子 / @レンタル開始日@2011.2.2 @ストーリー@湾岸署が高度なセキュリティシステムが導入された新湾岸署へ移転することになり、強行犯係係長に昇進した青島は、その引越しを一任される。部下と共に引越し作業に取り組む中、管内で次々と事件が発生し…。これはもう『同窓会』と言っても過言ではない気がします。歴代の出演者が出てきて、長さんを偲びながら集まってみましたーみないな。wwこれ、作る必要あったかなぁ…と思いたくなる程の感じでした。それだけ、長さんの存在感って偉大だって事ですかね。。。
2011/05/11
コメント(0)
@製作@2010年 / アメリカ / 116分@監督@マイク・ニューウェル @製作@ジェリー・ブラッカイマー @出演@ジェイク・ギレンホール / ベン・キングズレー / ジェマ・アータートン / アルフレッド・モリーナ / @レンタル開始日@2010.9.22 @ストーリー@聖なる都・アラムートを征服した古代ペルシャの王子・ダスタンは、戦利品として1本の短剣を手に入れる。だが、それは“時間の砂”を使い、時を操ることができる伝説の短剣だった。ディズニー作品だし、ジェリー・ブラッカイマーだし、気になっていたのパイレーツ・オブ・カリビアンや、ナショナル・トレジャーと同じニオイです時間を戻せる砂があったら…もっと若かったら、スケートの上達も早いかもしれないし、体力も今よりあれば練習もたくさん出来るだろうし…とは思う。ドナ達が元気だった頃は楽しかったし幸せだった…とも思う。でもなぁ。そこに戻ったとしても、どぉなんだろーね。結局、今が一番と思える私は幸せなのかもなー
2011/05/10
コメント(0)
@製作@2010年 / アメリカ / 140分@監督@ライアン・マーフィー @出演@ジュリア・ロバーツ / ハビエル・バルデム / ジェームズ・フランコ / リチャード・ジェンキンス /@ストーリー@ジャーナリストのリズは恋愛依存の自分に嫌気が差し、仕事も男もリセットするために1年間のひとり旅に出掛ける。イタリア、インド、バリ島を巡る旅を通じて新たな自分を見出していく女性の姿を描いたドラマ。 いろんな感覚が刺激される作品でした。まず、イタリアンが美味しそうで食欲を刺激されます(笑)赤ワイン飲みたい!そして、勉強欲だったり信仰心だったりと、色々刺激されました。また、空気感の表現が上手な作品でした。ジュリア・ロバーツが、その国々の空気に溶け込んでいく様は、さすがベテラン!1年もは無理にしても、日常を忘れた旅行とかで、どこかでリセットするのって大切かもしれないなぁ…と感じました。バリ、行ってみたいな(*^_^*)
2011/05/09
コメント(0)

今年の母の日は初『Map's TOKYO』前日が雨だったからか、すごい人でした。私ってまだまだダメだと実感。帰ると娘が「彼氏から」とケーキをくれました。
2011/05/08
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 80分 / 監督・脚本・原案@シェーン・アッカー プロデューサー@ティム・バートン 出演(声)@イライジャ・ウッド / クリストファー・プラマー / マーティン・ランドー / ジョン・C・ライリー / 鬼才、ティム・バートンが惚れ込んだ 新人監督、シェーン・アッカーの短編アニメを元にしたファンタジーアニメ。 荒廃した世界の古びた研究室の片隅で、奇妙な人形が目を覚ます。 麻袋を縫い合わせたような人形の体には、“9”の文字が刻まれていて…。 ティム・バートンプロデュースとゆう広告が目に止まり借りました。 人形達の不思議な世界。 ティム・バートンらしい…って感じでしたかね。
2011/01/14
コメント(0)
製作@2010年 / アメリカ / 107分 / 監督@ニムロッド・アーントル 出演@エイドリアン・ブロディ / ローレンス・フィッシュバーン / アリシー・ブラガ / トファー・グレイス / 地球から遠く離れた未知の惑星に連れ去られた傭兵のロイスたちは、 邪悪な地球外生命体・プレデターの獲物として命を狙われジャングルを必死に逃げ回るが…。 プレデターの獲物グループに日本人のヤクザさんが居たのが面白かったです。 これ系は、旦那様のリクエストなので、流して観てしまいましたが、 それなりにまとまっていたので、まぁまぁ面白かったです。
2011/01/13
コメント(0)
製作年@2009年 / アメリカ / 128分 / 監督@ガイ・リッチー 出演@ロバート・ダウニー・Jr / ジュード・ロウ / レイチェル・マクアダムス / マーク・ストロング / 19世紀末のロンドンで若い女性が不気味な手口で殺される事件が発生。 ロンドン警視庁が解決の糸口さえ掴めない中、ホームズはたちまち犯人を突き止める。 時代背景の色の使い方が上手だった気がします。
2011/01/12
コメント(0)
製作@2010年 / アメリカ / 109分 監督@ティム・バートン 原作@ルイス・キャロル 出演@ジョニー・デップ / ミア・ワシコウスカ / ヘレナ・ボナム=カーター / アン・ハサウェイ / 「不思議の国のアリス」の物語にティム・バートン監督が独自のオマージュを捧げ “アリスのその後の世界”を描いたファンタジー・アドベンチャー。 19歳に成長したアリスが迷い込んだアンダーランドで、 奇妙な住人と摩訶不思議な体験が待ち受ける。 ティム・バートン×ジョニー・デップ それだけで観る価値が私にはあるのです
2011/01/11
コメント(0)
製作@2010年 / アメリカ / 100分 監督@フィリップ・ノイス 出演@アンジェリーナ・ジョリー / リーヴ・シュレイバー / キウェテル・イジョフォー / ダニエル・オルブリフスキー / ロシアからやって来た謎の男が、CIAに潜入したスパイによる ロシア大統領の暗殺計画を密告。 分析官のソルトはスパイの名前を聞き出そうとするが、 男が口にしたのは他ならぬソルトの名前だった。 設定がちょっと難しかったケド、アンジーはカッコイイね 自作ありきの終わり方は気に障るけど まぁ面白かったです
2011/01/10
コメント(0)
制作@2008年 / アメリカ / 95分 / 発売日 2009年8月26日 監督@ノーム・ムロ 出演@サラ・ジェシカ・パーカー / エレン・ペイジ / デニス・クエイド / トーマス・ヘイデン・チャーチ / アシュトン・ホームズ / ピッツバーグに住む大学教授ローレンス(デニス・クエイド)は 妻に先立たれた事をずっと引きずっていた。 ある日彼はちょっとした不注意により、事故で入院してしまう。 次の日、大学に入る為の検定試験の準備をしている秀才で皮肉屋の娘 ヴァネッサ(エレン・ペイジ)の見舞いをよそに、ローレンスは魅力的な医者 ジャネット(サラ・ジェシカ・パーカー)と意気投合する。 そして、彼が無事退院し家に戻ると、そこにはなんと養子の弟 チャック(トーマス・ヘイデン・チャーチ)の姿が。 金がなく、居候しにやってきた超迷惑者のチャックと、更にはジャネットまで加わり、 ”利口な人々“にとって頭のイタイ日々が始まるのだった…。 サラ・ジェシカ・パーカーは、何をやっても『キャリー・ブラッドショー』だわね キーファー・サザーランドが『ジャック・バウアー』なのと同格だわ 『JUNO/ジュノ』のエレン・ペイジが可愛かったです ストーリー的には、そんなバカなぁなドタバタな感じだけれど クセのある人()が好きな私としては、 まぁ、ナシではなかったけど、とりわけオススメもしません…って感じですかね(笑)
2010/07/30
コメント(1)
製作@2009年 / 日本 / 122分 / レンタル開始日 2009.8.21 原作・監督・脚本@品川ヒロシ 主題歌@湘南乃風 出演@成宮寛貴 / 水嶋ヒロ / 本仮屋ユイカ / 上地雄輔 / 中越典子 / 波岡一喜 / 漫才コンビ・品川庄司の品川ヒロシが、派手にドロップアウトした 自らの青春時代を綴ったベストセラー小説を映画化した監督デビュー作。 不良に憧れ私立中学から公立中学へ転校したヒロシが、不良の世界で友情や恋愛、 人の優しさを知り成長していく。 なんだか懐かしくもあり、強くもあり、優しくもあり…。これぞ青春
2010/07/29
コメント(0)
製作@2008年 / スペイン・アメリカ / 96分 / レンタル開始日 2009.11.27 監督・脚本@ウディ・アレン 出演@スカーレット・ヨハンソン / ハビエル・バルデム / ペネロペ・クルス / レベッカ・ホール / ウディ・アレン監督・脚本、ペネロペ・クルス、スカーレット・ヨハンソン共演で描くラブコメ。 バカンスで出掛けたバルセロナで、セクシーな画家にひと目惚れした親友同士の女性の前に 男の元妻も現れ、複雑でスリリングな恋模様が展開していく。 最初は、スカちゃん目当てで借りたんだけれど、フタを開けたら、ペネロペ・クルス さすがです スカちゃんよりも引き込まれてしまいました 情熱的でスペインの風景とよく合っていて、最近のラブコメの中ではイチオシかな
2010/07/28
コメント(0)
製作@2007年 / アメリカ / 105分 / レンタル開始日 2009.11.6 監督・脚本@シャリ・スプリンガー・バーマン / ロバート・プルチーニ / 出演@スカーレット・ヨハンソン / ローラ・リニー / アリシア・キーズ / ポール・ジアマッティ / ひょんなことからセレブの子守りを任された女性の奮闘を、 スカーレット・ヨハンソン主演で描いたコメディドラマ。 大学を卒業したばかりのアニーは、事故に遭いそうになった少年を助けたことをきっかけに、 彼の母親から子守りとして雇われる。 お金があるだけが幸せじゃないかもしれないケド…ないよりはあった方が… でもまぁ『愛情一番』って事で
2010/07/27
コメント(0)
主人の腰痛がヒドイ為、鍼に行きました。 だいぶ痛みも取れたみたいで、良かったです。 たけちゃんさん、紹介してくれた小野しゃん、ありがとーございました
2010/07/26
コメント(0)
製作@2008年 / アメリカ / 112分 / レンタル開始日 2009.7.3 監督@アレクサンドル・アジャ 出演@キーファー・サザーランド / ポーラ・パットン / エイミー・スマート / メアリー・ベス・ペイル / ジョン・シュラプネル / ジェイソン・フレミング / 『24 -TWENTY FOUR-』のキーファー・サザーランド主演で贈るサスペンスアクション。 火災で閉鎖されたデパートの夜警の仕事に就いたベン(キーファー・サザーランド)は、 現場に残された巨大な鏡の中に焼けただれた女性の幻影を見て以来、 次々と奇怪な現象に襲われ…。 もぅ何をやっても「ジャック・バウワー」にしか見えない…としか言えないなぁ。
2010/07/25
コメント(0)
製作@2009年 / 日本 / 125分 / レンタル開始日 2009.8.7 監督・脚本@宮藤官九郎 出演@宮崎あおい / 佐藤浩市 / 木村祐一 / 田口トモロヲ / 人気脚本家・宮藤官九郎の監督第2作目となるパンクコメディ。 レコード会社の新人発掘部で働くかんなは、偶然ネットで見つけたパンクバンド “少年メリケンサック”をデビューさせるべく契約に乗り込むが、そこに現れたのは…。 くだらないと思っていたケド…ところがどっこい、あなどるなかれ。面白いぢゃん クドカン、やりますなぁ Good Job
2010/07/24
コメント(0)
製作@2008年 / フランス / 92分 / レンタル開始日 2010.2.26 監督@ミゲル・クルトワ 出演@ミッキー・マウ / イドリス・ディオプ / エルサ・パタキ / フィリップ・バス / ラシダ・ブラクニ / 市街地を駆け抜けるカーチェイス、橋からの決死のダイブ、屋根から屋根へのジャンプなど、 スケートボードを駆使した全く新しいアクションの連続! 死にたくなければ滑り続けるしかない―絶体絶命の状況の中、 手に汗握るギリギリの逃亡劇が繰り広げられる。 スケート物だからね。絶対外せないでしょぉってチョイス。 フランスって、スケート盛んなんだなぁ。いいなぁ 頑張って練習しよっとって思えたからヨシ(笑)
2010/07/23
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 107分 / レンタル開始日 2010.3.10 監督@ロベルト・シュベンケ 原作@オードリー・ニッフェネガー 出演@レイチェル・マクアダムス / エリック・バナ / アーリス・ハワード / ロン・リビングストン / スティーヴン・トボロウスキー / ジェーン・マクリーン / 『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムス主演によるSFラブロマンス。 時空を旅する男・ヘンリーは、自分の意思とは関係なく過去と未来を行き来してしまう。 ある日、過去に舞い降りた彼は、隠れているところを少女・クレアに見つかり…。 これって、かなり究極の愛かもしれないですよね。 本人もだけど、周りも辛いのが、絶妙に描かれていて良かったです。
2010/07/22
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 96分 / レンタル開始日 2010.4.21 監督@ピート・ドクター 出演(声)@ボブ・ピーターソン / エド・アズナー / ジョーダン・ナガイ / デルロイ・リンド / ジェローム・ランフト / 『モンスターズ・インク』の監督が贈る感動アニメ。 最愛の妻との思い出が詰まった家に無数の風船を付けて大空へと飛び立った 老人の大冒険を描く。 ひとりで暮らすカールは、ある日妻との約束を果たすため、 人生で最初で最後の冒険の旅に出る決意をする。 いつかは別れが来るけれど、その日まで、ずっと仲良しでいられますよーに
2010/07/21
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 105分 / レンタル開始日 2009.12.16 監督@ショーン・レヴィ 出演@ベン・スティラー / エイミー・アダムス / オーウェン・ウィルソン / ロビン・ウィリアムズ / 不思議な魔法で動き出した博物館の展示物が引き起こす騒動を描いた、 大ヒットアドベンチャー第2弾。 今回はワシントンにある世界最大の博物館・スミソニアンに舞台を移し、 より多くの展示物たちに振り回されるドジな警備員・ラリーの活躍を描く。 懐かしい面々に会えた同窓会みたいな感じがしました。 お約束通りで、それが「間違いない」感じで、まぁまぁ良かったですかね。
2010/07/20
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 102分 / レンタル開始日 2010.2.3 監督@ブラッド・シルバーリング 出演@ウィル・フェレル / ダニー・マクブライド / アンナ・フリエル / ヨーマ・タッコン / 『俺たち』シリーズのウィル・フェレル主演。 異世界にワープしたマーシャル博士の活躍を描いたアドベンチャーコメディ。 時空間を移動できる装置を完成させたマーシャル博士は、 唯一の理解者であるホリーらと共に異次元の世界にワープするのだが…。 基本的にコメディは観ないのですが、ウィル・フェレルは別 くだらないんだけど、本当に愉快だから許せてしまうんですよねぇ 大好きな俳優さんです
2010/07/19
コメント(0)
スケート仲間の納涼会でした 居酒屋の飲み会カラオケ いやぁ、楽しかったぞぉ またこんな風に誘ってもらえるといいな お疲れ様でした&ありがとうございました
2010/07/18
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 80分 / レンタル開始日 2010.5.21 監督@クレイ・ホール 出演(声)@メイ・ウィットマン / ジェシー・マッカートニー / アンジェリカ・ヒューストン / ジェーン・ホロックス / 『ピーター・パン』の人気キャラクター、ティンカー・ベルを主人公にしたアニメの第2弾。 8年に一度の秋の祭典が近付いたピクシー・ホロウで、“聖なる杖”を作る大役を任され “月の石”を預かったティンクだったが、ふとしたはずみで一大事に…。 終わりよければ全てよし たかがアニメだけど、なんか納得いかなくて…消化不良だぁ…
2010/07/17
コメント(0)
製作@2009年 / イギリス / 135分 / レンタル開始日 2010.3.25 監督・脚本・製作総指揮@リチャード・カーティス 音楽@ニック・エンジャル 出演@フィリップ・シーモア・ホフマン / ビル・ナイ / リス・エヴァンス / ニック・フロスト / 『ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティス監督が、 60年代に実在した海賊ラジオ局を描いた音楽映画。 高校を退学したカールは、母親の差し金で1隻の船に乗り込むことに。 しかし、その船は型破りなDJと乗組員たちが自由を謳歌する楽園で…。 これ、かなりオススメ 笑いあり涙ありで、全く飽きません 『今宵、フィッツジェラルド劇場で』が好きな方は絶対好きです是非観てください
2010/07/16
コメント(0)
製作@1997年 / アメリカ / 101分 / レンタル開始日 2009.7.3 監督・製作・脚本@ヴィン・ディーゼル 出演@ヴィン・ディーゼル / スザンヌ・ランザ / マイク・エップス / F・ヴァレンチノ・モラレス / T.K.カークランド / ダーネルウィリアムズ / ニューヨークの麻薬ディーラー、リック。 麻薬と暴力の中で育った彼は、隣人の女性・へザーに密かな恋心を抱いていた。 自分とはかけ離れた世界に住む女性と知りつつも彼女の魅力に惹かれていく。 そして偶然にも知人が主催するパーティーにへザーが出席していた。 お互いの仲を深めていった二人だったが、ヘザーとの恋で、 変わりゆくリックにギャング仲間が彼の元から去っていく。 恋愛と友情の狭間で悩み葛藤しながら、答えを見つけた出した時、 リックはある決意をする。 ヴィン・ディーゼルが監督もした作品。 う~ん…う~ん…。イマイチ残らなかったかなぁ…。残念。
2010/07/15
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 107分 / レンタル開始日 2010.2.17 監督@ジャスティン・リン 出演@ヴィン・ディーゼル / ポール・ウォーカー / ミシェル・ロドリゲス / ジョーダナ・ブリュースター / カスタムカーのハイスピードバトルを描いたカーアクションシリーズ第4弾。 警察の追っ手を振り切り南米へ逃亡したドミニクは、 恋人や仲間と共に輸送車の強奪を繰り返していた。 そんなある日、L.A.で暮らす妹・ミアから衝撃的な報せが届き…。 『ワイルド・スピード』は、やっぱ、ヴィン・ディーゼル&ポール・ウォーカー そんでもって、ミシェル・ロドリゲスで決まりでしょぉ 間違いないですねぇ
2010/07/14
コメント(0)
製作@2008年 / アメリカ・フランス・イギリス / 101分 / レンタル開始日 2009.9.4 監督@マチュー・カソヴィッツ 出演@ヴィン・ディーゼル / ミシェル・ヨー / メラニー・ティエリー / ランベール・ウィルソン / ヴィン・ディーゼル主演で贈るSFアクション。 凄腕の傭兵・トーロップは、マフィアから少女・オーロラをアメリカに運ぶ任務を引き受ける。 謎の刺客に次々と襲われる彼女を、トーロップは決死の覚悟で守るが…。 大好きなヴィン・ディーゼル相変わらずカッケーです。 最初の湖&古城のシーンが、なんだか忘れられません。
2010/07/13
コメント(0)
製作@2008年 / フランス / 104分 / レンタル開始日 2010.1.15 脚本@リュック・ベッソン 監督@オリヴィエ・メガトン 出演@ジェイソン・ステイサム / ロバート・ネッパー / フランソワ・ベルレアン / ナターリア・ルダコワ / ジェイスン・ステイサム / リュック・ベッソン脚本・製作、ジェイスン・ステイサム主演による人気シリーズ第3弾。 プロの運び屋・フランクは、凶悪な依頼人からの仕事を断るものの不意打ちされ、 国家を揺るがす“赤い代物”を運ぶ仕事を強引に依頼されてしまう。 今回のヒロイン、ナタリア・ルダコーワは、イマイチ好みじゃなかったかなぁ… ジェイスン・ステイサムは、相変わらず格好良かったけどね
2010/07/12
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 130分 / レンタル開始日 2010.3.26 監督@クリス・ワイツ 原作@ステファニー・メイヤー 出演@クリステン・スチュワート / ロバート・パティンソン / テイラー・ロートナー / アシュリー・グリーン / ダコタ・ファニング / ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化したラブファンタジー第2弾。 18歳の誕生日を迎えたベラは、ヴァンパイアの恋人・エドワードに別れを告げられてしまう。 そんな彼女を励まそうと寄り添うジェイコブだったが…。まぁ、これは間違いないですよね次が早く観たいです
2010/07/10
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 129分 / レンタル開始日 2009.12.16 監督@ケン・クワピス 出演@ドリュー・バリモア / ベン・アフレック / ジェニファー・アニストン / スカーレット・ヨハンソン / ジェニファー・コネリー / 同じ会社に勤めるジジ、ジャニーン、べスの3人は、プライベートでも仲良し。 ある日、ジジはジャニーンから紹介された男にひと目惚れするが…。 出演者が豪華 スカちゃん物は外せませんってだけでチョイス(笑) 残念ながら、内容的にはたいした事ないです。 『ラブソングができるまで』の時よりキレイになったドリュー・バリモアも
2010/07/09
コメント(0)
製作@2009年 / 日本 / 128分 / レンタル開始 2009.10.8 監督・プロデューサー・脚本・原案・撮影監督・編集・出演@紀里谷和明 出演@江口洋介 / 大沢たかお / 広末涼子 / ゴリ(ガレッジセール) 『CASSHERN』で巧みな映像技術を駆使し、話題を呼んだ紀里谷和明監督の長編第2作。 舞台は天下統一を成し遂げた豊臣政権真っ只中の世。 平安は訪れたものの庶民は困窮し、それを見かねた大泥棒・石川五右衛門は 盗んだ金品を貧しい人に分け与えていた。 歴史が苦手で『CASSHERN』が全く受け入れられなかった私としては 全然期待してなかった…だからか、すんごく面白かったです。 相対図とか見てたら、歴史勉強したくなりました。 映像もキレイだったし、見逃さないで良かった~と思える作品でした。
2010/07/08
コメント(0)
製作@2008年 / アメリカ / 96分 / レンタル開始 2009.12.16 監督@クリス・ウィリアムズ/バイロン・ハワード 出演(声)@ジョン・トラボルタ / マイリー・サイラス / スージー・エスマン / ピクサーと合併した新生ディズニーが贈る第1弾。 TVドラマの世界を現実だと思い込んでいるハリウッドのスター犬・ボルトを主人公に、 “心の絆を信じる勇気”がもたらす奇跡の旅を描く3Dアドベンチャーアニメ。 ジョン・ラセターが製作総指揮を担当。
2010/07/07
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 94分 / レンタル開始2009.11.20 監督・原案@ロブ・レターマン / コンラッド・ヴァーノン 出演(声)@リース・ウィザースプーン / セス・ローゲン / ウィル・アーネット / キーファー・サザーランド / ヒュー・ローリー / レイン・ウィルソン / 愉快なモンスターたちが地球を救うために奮闘するファミリーアニメ。 ある日、スーザンは隕石に接触し巨大化してしまう。 モンスターとして政府に捕らえられた彼女は他のモンスターたちと共に 地球を侵略しに来たエイリアンと戦うハメになり…。
2010/07/06
コメント(0)
制作@1998年 / 日本 監督@大林宣彦 出演@陣内孝則 / 宮沢りえ / 宝田明 / 根岸季衣 / 嶋田久作 / 池内万作 / 石橋蓮司 / 竹内力 / 津島恵子 / 天本英世 / 南野陽子 / 峰岸徹 / お風呂で読む本の定番が『三毛猫ホームズ』シリーズの私としては、 これ見つけたら借りちゃうでしょぉ(笑) スペシャルドラマだったみたいです。 よくわからないケド、借りてしまいました。 今観ると、古臭くて面白いのと、亡くなった方々も出ていて懐かしいです。
2010/07/05
コメント(0)
レンタル開始日 2010.3.5 製作 2008年 / フランス / 94分 監督 ピエール・モレル 出演 リーアム・ニーソン/マギー・グレイス/リーランド・オーサー/ジョン・グライス リュック・ベッソン製作・脚本、リーアム・ニーソン主演で贈るアクションサスペンス。 旅行先のフランスで娘を誘拐された元秘密工作員の父親が培ったスキルを生かし、 非情な手段で誘拐犯を追い詰める。 監督は『アルティメット』のピエール・モレル。
2010/07/03
コメント(0)
制作@2007年 / アメリカ / 出演@リー・ペイス / アンナ・フリエル / シャイ・マクブライドTSUTAYA独占レンタルちゅー事でした。シーズン1と2が出ています。一気に見切りました。
2010/07/02
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 89分 / レンタル開始日@2010.5.21 監督@ジョナサン・モストウ 出演@ブルース・ウィリス / ラダ・ミッチェル / ロザムンド・パイク / ボリス・コドジョー 遠隔操作可能なロボット・サロゲートが人間の役割を代行する未来。 人は自宅から1歩も出ることなく、自分の理想の姿をしたサロゲートの行動を バーチャルで 体験していた。 だがある日、安全だと思われていたバーチャル世界で何者かにサロゲートが破壊され、 そこに接続していた人間までもが死亡してしまう。 リアルとバーチャルの境目がなくなってきている昨今。 恐ろしい世の中だぁ。
2010/07/01
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 117分 / レンタル開始日2009.10.23 監督@ジョー・ライト 原作@スティーヴ・ロペス 出演@ジェイミー・フォックス / ロバート・ダウニー・Jr. / キャサリン・キーナー / トム・ホランダー L.A.タイムズのコラムニスト、スティーヴ(ロバート・ダウニーJr.)は仕事に追われ、 結婚生活も破綻し、自暴自棄になりそうな日々を送っていた。 そんなある日、澄んだヴァイオリンの音色を耳にする。 2弦のヴァイオリンを奏でるナサニエル(ジェイミー・フォックス)と運命の出会いを果たす。 こんなにも美しい音楽を奏でる音楽家が、なぜ路上で暮らしているのか…? そんな彼についての記事を書くために、スティーヴは取材を重ねていく。 重い題材ですが、ジェイミー・フォックスはさすがです。 ハッピーエンドを楽しみたい方には、あまりオススメではありませんが、^_^; 自分の生活を見つめなおすキッカケになりました。
2010/03/17
コメント(0)
製作@2007年 / アメリカ / 91分 / レンタル開始日2010.3.5 監督@フランク・オズ 出演@マシュー・マクファディン / ユエン・ブレムナー / アラン・テュディック / ピーター・ディンクレイジ / デイジー・ドノヴァン / キーリー・ホーズ あらすじ 舞台はイギリス郊外。 ハウエルズ家で行われる葬儀に参列するため、 故人の親族や友人たちが続々と集まってくる。 真面目な長男ダニエルは父の葬儀を無事終わらせようと奮闘するが、 それぞれ問題を抱える参列者たちが次から次へと騒動を巻き起こし…。 主演は『プライドと偏見』のマシュー・マクファディン。 ジャケットとタイトルで、衝動借り。 ドタバタ笑えて、テンポもいいし、悲しいはずのお葬式を描いた作品だけど、 なんだかホッとする作品でしたよ。 ついでに…特典のNG集も笑えます。
2010/03/14
コメント(1)
製作@2007年 / アメリカ / レンタル開始日2009.10.21 製作総指揮@ジョシュ・シュワルツ / ステファニー・サヴェージ 出演@ブレイク・ライブリー / レイトン・ミースター / ペン・バッジリー / チェイス・クロフォード / テイラー・モムセン / エド・ウェストウィック ストーリー ニューヨークはマンハッタンのアッパー・イースト・サイド。 このハイソな街の高校生の間では、謎の“ゴシップガール”なる人物が管理する 情報サイトが人気を集めている。 街で話題の“セレブ高校生”たちに関する数々の目撃情報で成り立つこのサイトで、 今もっとも注目されているのがセリーナ・ヴァンダーウッドセン。 一年前ひっそりと街を離れ、コネチカットの寄宿学校に入っていた彼女が 突然コンスタンス・ビラード学園に戻ってきたのだ。 長身、ブロンドのパーフェクト美人で、男の子の崇拝者は絶えず、 女の子からは羨望の眼差しを向けられるセリーナの突然の帰還は、 ウワサ好きの金持ち高校生たちの間で大きな波紋を呼び起こす。 キャスト ブレイク・ライブリー (セリーナ・ヴァンダーウッドセン/声:甲斐田裕子) レイトン・ミースター (ブレア・ウォルドーフ/声:弓場沙織) ペン・バッジリー (ダン・ハンフリー/声:浪川大輔) チェイス・クロフォード (ネイト・アーチボルド/声:中川慶一) テイラー・モムセン (ジェニー・ハンフリー/声:清水美智子) エド・ウェストウィック (チャック・バス/声:阪口周平) ケリー・ラザフォード (リリー・ヴァンダーウッドセン/声:藤本喜久子) マシュー・セトル (ルーファス・ハンフリー/声:小松史法) クリスティン・ベル (ゴシップガール/声:たかはし智秋) 久々に海外ドラマでハマりました。ファースト・シーズン、観切りマシタ!\(^o^)/ ゴシップガールの声だけの出演ですが、 『ヴェロニカ・マーズ』のクリスティン・ベルなのも魅力的。 高校生だと思うと腹立たしいけど(笑)ゴージャスすぎて現実的じゃないのが、かえって○。 私世代だと、親世代のしがらみの方も、見ていて面白いので飽きません。 セカンド・シーズンが待ち遠しいです♪
2010/03/13
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 96分 / R-15 / レンタル開始日2010.2.3 監督@ロバート・ルケティック 出演@キャサリン・ハイグル / ジェラルド・バトラー / エリック・ウィンター / ジョン・マイケル・ヒギンズ / アビーは美人の敏腕TVプロデューサーだが、恋愛はご無沙汰。 理想通りの男性コリンに出会うも、なかなか関係を進展できずにいた。 そんな彼女は、下品なトークで高視聴率を稼ぐ恋愛パーソナリティ、 マイクと仕事をすることになり……。 監督は『キューティ・ブロンド』のロバート・ルケティック。 主演は『P.S. アイラヴユー』『幸せの1ページ』のジェラルド・バトラーと、 『幸せになるための27のドレス』のキャサリン・ハイグル。 某レンタル店で、新作もセールで安かったので、 観たかった作品のうち、在庫があって借りれたのがコレ。 キャリアウーマンだけれど、恋愛はダメな女性って魅力的♪ ジェラルド・バトラーと、キャサリン・ハイグル、いい配役だったし、 お約束通りが、また良かったと感じてしまいました。
2010/03/12
コメント(1)
製作@2009年 / 日本 / 115分 / レンタル開始日2010.3.3 監督@細田守 出演(声)@神木隆之介 / 桜庭ななみ / 谷村美月 / 富司純子 数学が得意だが気弱な高校2年生の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ、 夏休みの間、彼女の実家で夏希のフィアンセとして過ごすことに。 そんな時、健二はネット上の仮想空間OZで起きた事件に巻き込まれ、 その影響が現実世界にも波及。 夏希の一家ともども、世界の危機に立ち向かう。 『時をかける少女』の細田守監督。 いやぁ、久々のヒット!面白かったです。 ネット上のアバターもカワイイし、現代社会に起こり得そうな設定も、 田舎の空気感とのアンバランスも、絶妙で上手い! 大人も子供も、みんなにオススメです♪(*^_^*)
2010/03/11
コメント(1)
製作@1986年 / アメリカ / 110分 / レンタル開始日2009.8.5 出演@マックス・ライト / アン・シェディーン / アンドレア・エルソン / ベンジー・グレゴリー 出演(声)@所ジョージ / 小松政夫 所さんの声、観てたなぁ…と、懐かしくて全6巻を衝動レンタル。 今観ても、結構面白かったです。次ぎのシーズンも借りようかなぁ♪
2010/03/10
コメント(0)
製作@2008年 / 韓国 / 125分 / R-15 / レンタル開始日2009.9.2 監督@キム・ヘゴン 出演@ソン・スンホン / クォン・サンウ / チソン / キム・イングォン / パク・ハンビョル / 最高のチームプレイを誇り、暗闇の世界を荒らしていた4人の男、 ウミン(ソン・スンホン)、チョルジュン(クォン・サンウ)、 ドワン(キム・イングォン)、ヨンファン(チソン)。 4人は新しい出発のため計画していたカジノ襲撃事件で、 お金を盗むことに成功したかのように見えた。 チョルチュンの信じがたい裏切りが状況を狂わすまでは…。 ウミンの彼女ウニョン(パク・ハンビョル)までを巻き込み、 誤解が誤解を呼び、運命は後戻りできなくなってしまう。 そして彼らはお互いに違った目的を持ちながら、最大規模の密売現場でぶつかり合う…。 薦められて借りたものの、私は韓国の俳優さんのファンでもないし、 とりあえず観たので、記録残しておきます。。。って感じです。^_^;
2010/03/09
コメント(0)
製作@2009年 / アメリカ / 162分 / R-15 / レンタル開始日2009.9.11 監督@ザック・スナイダー 原作@デイブ・ギボンズ 出演@ジャッキー・アール・ヘイリー / パトリック・ウィルソン / ビリー・クラダップ / マリン・アッカーマン / マシュー・グード / ジェフリー・ディーン・モーガン / ベトナム戦争、キューバ危機など数々の事件の陰には、人々を見守る “ウォッチメン”と呼ばれる監視者の存在があった。 しかし、1985年のニューヨーク、政府により活動が禁じられていた ウォッチメンの1人、エドワード・ブレイクが暗殺され……。 『300/スリーハンドレッド』のザック・スナイダー監督。 う~ん。 私には、これの面白さはよくわからなかったなぁ。 途中で飽きてしまって、ダラダラ流して観てしまいました。^_^; 最近、これ系のヒーローもの(?)が流行りなのかな。 イマイチ入り込めず、無駄な時間を過ごしてしまった感じで残念でした。
2010/03/08
コメント(1)
製作@2004年 / 日本 / 46分 / レンタル開始日2005.2.16 原作@うすね正俊 出演(声)@鈴木千尋 / 斎藤千和 / 小谷朋子 関東大砂漠・・・。 数百年前に滅びた文明の遺跡が、墓標のように立っている死の砂漠。 昼間の気温は摂氏50度を超え、夜は氷点下を割る過酷な場所。 「砂ぼうず」は、ここ砂漠の便利屋である。 言わば、砂漠で生きるプロフェッショナルだ。 今日もまた、人々の私利私欲の為に金で雇われる…。 最近疲れているからか、サラっと観れるアニメとかに走りがち。^_^; 主人の好きな『Zとうちゃん』の作者、うすね正俊作品とゆうので選びましたが、 2巻まででギブアップ(笑) また機会があったらねっ…って感じですかねぇ。
2010/03/07
コメント(0)
製作@2008年 / 日本 / 111分 / レンタル開始日2009.9.25 監督@三池崇史 出演@櫻井翔 / 福田沙紀 / 深田恭子 / 生瀬勝久 / ケンドーコバヤシ / 阿部サダヲ 気にはなっていたのですが、あまり期待はしていませんでした。^_^; アニメを見ていた世代としては、結構アニメに忠実なのかなぁとゆう点は評価します。 あとは、深キョンがカワイイから許すって程度かなぁ…。 まぁ、こんなもんでしょ。
2010/03/06
コメント(1)
製作@2008年 / 日本 / 48分 / レンタル開始日2008.10.22 原作@緑川ゆき 監督@大森貴弘 出演(声)@神谷浩史 / 井上和彦 / 小林沙苗 / 石田彰 幼い頃から妖怪を見ることができたために、周囲から軽蔑されてきた少年・夏目貴志。 ある日、妖怪に追われ逃げ込んだ神社で招き猫の妖怪・斑ことニャンコ先生に出会う。 いやぁ、キャラがカワイイし、これ好きです。 思わずキャラグッズ検索してしまった自分がいました(笑) 結構たくさんあって、人気あるんだなぁ…と、かえってビックリしました!(^ム^) 全5巻ですが、『続・夏目友人帳』も5巻までありますので、実質全10巻♪
2010/03/05
コメント(0)
製作@2008年 / アメリカ / 104分 / レンタル開始日2009.8.25 監督@ペイトン・リード 出演@ジム・キャリー / ゾーイ・デシャネル / ブラッドリー・クーパー / ジョン・マイケル・ヒギンス 仕事でもプライベートでも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール。 とあるセミナーに参加し、何事も否定せず「イエス」と答えなければならなくなる。 やがて、人が変わったように運気をどんどん上げていくカールだったが…。 こんな風に「イエス」って答えられるようになったらいいのに…と思うけれど、 イライラ・ストレスばかりで、生きるのって楽じゃない。 こんな世の中で、ちょこっと笑えて前向きになれる作品かもしれません。
2010/03/04
コメント(1)
製作@2009年 / フランス / 102分 / レンタル開始日2010.2.12 監督@パトリック・アレサンドラン 製作・脚本@リュック・ベッソン 出演@シリル・ラファエリ / ダヴィッド・ベル / フィリップ・トレトン / ダニエル・デュヴァル 2013年、パリ郊外バンリュー13地区。 警官が射殺された事件を機に、政府では地区の一掃計画が持ち上がる。 裏に陰謀を嗅ぎつけたレイトと潜入捜査官のダミアンは再びタッグを組み、悪に立ち向かう! シリーズ第二弾。一作目の続きから始まります。 相変わらず、飛んだり跳ねたりすり抜けたり…。 あの身軽さは凄いですね。一作目から続けてチェックするのがオススメです♪
2010/03/03
コメント(0)
全934件 (934件中 1-50件目)
![]()
![]()
