全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
楽天のお店をいろいろ見てましたら、お気に入りのスタンプ発見!
2008.01.31
コメント(0)

3時過ぎに、2件続けて、お届け物がありました。佐川急便のおばちゃんが久しぶりに来ました。マツモトキヨシXライオン「グッスミン キュプルン 快適生活プレゼント」:ソニックシェープ お肌のお手入れを頑張ってみます 続いて、郵便屋さん・配達記録郵便で。エースワンXヤマザキナビスコ :商品券1,000円 年末にマルナカ・マルヨシセンター分の当選ブログを見ていたので、すんごい時差を感じています。
2008.01.31
コメント(2)
子どもは風邪が治って、学校に行きました。今日までの「手芸センタードリーム」のセールに行ってきます。 月末締切分は、一応昨日出したので、ハガキ探しもしてこようかな。今日締切の「マルナカX東芝乾電池」のハガキは、近場では発見できず。三木店にあったとの情報がありますが、遠くて行けましぇ~ん秋のキャンペーンで当たったので、今回はパスします。家電、もうちょっと豪華なものにして欲しいわ~。 商品券の方がもっと嬉しいんだけどね。 レディ薬局も、近くのお店は、なぜかハガキが無い!特に、食品系が 昨日までのお届け物: やずや・発芽十六雑穀 のサンプル
2008.01.31
コメント(0)

子どもが昨日から風邪で休んでいます。サークルKサンクスへ、先日のグリコのはがきを見つけに行ってきました。目立たないように、コンパクトに折って、商品棚にありました。 お菓子の棚に、気になるキャンペーンの告知&応募用紙がありました。スキャナしてみました。秋にあったようなレシート応募で、応募用紙の裏が封筒になります。 28日から始まっているようですが、HPには、まだ載っていませんでした。お店でも、上のようなPOPは、まだついてなくて、何が対象商品やら、わかりませんでした (?_?) よ~く見たら、応募用紙の裏に、小さな字で、対象商品が載っていました~ 確認は、ご自身でお願いします。ペコリ
2008.01.30
コメント(2)
サニーマートで作ったレシートを見てロッテのお菓子(コアラのマーチなど)200円分買ったのに 、商品名が無くて、 「31 チョコ」っていう表示だけ!!こんなんで、わかってくれるの? 余白にいっぱい書き込みしちゃいますわ サニーマートは、本社が高知なので、宛先も高知のロッテ商事、30名しか当たらないんだわ~ 狭き門ね。
2008.01.29
コメント(6)

昨日の年賀はがきの抽選の結果・・・4等5枚でした。 今日は、ロフトへ行ってエンボスパウダーの別の色を買いました。エンボスヒーターも2台ありました。どれも定価だよっ。楽天のお店だと1割引きだったわ。(5000円以上だと、送料無料だから、まとめ買いがお得ね!)シールも買いました。季節的に、さくらが沢山ありました。ガシャポンもしてみました。ディズニーなのに、100円 でした。美味しそう一緒に入っているカタログにアンケートなど付いております。いつも出してみますが、未だ当たらず
2008.01.28
コメント(2)

飛脚メール便で(おじいさんがで配達してるよ~)、明星食品さまタイアップの「おかあさんありがとうフェア」の賞品が届きました。子どもの名前で応募していて、文房具セットでした。レディ薬局分も応募したので、そちらも当たりますようにエースワンX明星食品「おかあさんありがとうフェア」:文房具セット その他、今日までに届いた品 アンケートサイトより、謝礼500円。ポイント交換で商品券500円分。布団屋さんのイベント:特賞「切り餅」1Kg メナード・ビューネ試供品 明日もお届け物がありますように
2008.01.26
コメント(9)
サークルKサンクスのHPで、キャンペーン見つけました。こちら バーコード応募です。復刻版のパッケージが懐かしい~。
2008.01.25
コメント(2)

今朝は何気に、自分の部屋の掃除をがんばっていました9時半ごろ・・・佐川急便の大きなトラックでイケ面のお兄さんが来ました~。(いつもの佐川急便は、ジャイアン風のおばちゃん・・・) おやつカンパニーさまより、海鮮グルメプレゼントが届きました。ブログで当選された方の記事を見て、年末に駆け込み応募した分です。対象商品の「えびチップス」は、”志満秀えびせんべい”に似た味で好評でした。おやつカンパニー・えびチップス”海鮮グルメプレゼント”:Bコース・おまかせ漁師セット 海鮮丼か手巻きすしが作れるかな。
2008.01.25
コメント(8)
![]()
昨日発売になった「当たるデコハガキの作り方」の本を買ってきました。M書店の本店に3冊ありました。 懸賞とエンボスの達人&消しゴムはんこ作家 さんの作品がたくさん!もちろん、作り方も丁寧にオールカラーで載っていますよ。「懸賞なび2月号」で、プレゼント企画のあった、オリジナルスタンプ応募者全員プレゼント(費用1,000円)があります。さあ、今から読んで、先日買ったエンボスの腕をあげなくちゃ~。 当たるデコハガキの作り方定価980円・楽天ブックス価格979円 楽天ブックスだと1円お得です。
2008.01.23
コメント(4)
![]()
今日は、寒い中、イオンへ行ってきました。ママチャリライダーです途中、ミラクルタウンに寄って、キリン堂をチェック!味の素(アミノサプリ)、サンスターのはがきゲットイオンでは、コカ・コーラ、明治製菓、森永乳業、P&Gのはがきゲット&レシート作成ガラガラくじは、白玉でした。 本日発売~ 懸賞なび 2008年 03月号 [雑誌]表紙は、「共立食品」のキャラクターですね。
2008.01.22
コメント(4)
定期購読している「懸賞なび」が今日届きました。懸賞の達人さんは、『土曜はだめよ』のTVで「紙のダメットさん」として、出演していた方です。ブログもされている方です。調べたら、goo でした。 「愛媛のおいしい☆かめこです」さんのHPことも書かれていましたよ。アクセス増えるでしょうね。 今朝は、2月号の締切分を書いて、中央郵便局へ投函してきました。いつも、ぎりぎりになってしまいます。 年賀はがきの抽選は、27日ですね。抽選が終わったら、やっと、買い置きの年賀はがきがが使える~!
2008.01.21
コメント(0)
今年のバレンタインデーは、娘と親子で手作りチョコを作って、パパや息子にプレゼントします。ファミリーバレンタインです。小学生の娘は、お料理やお菓子作りに夢中です。幼稚園児の頃から、チョコを溶かして、ハート型に入れたり、ナッツやクッキーを砕いて入れたりして、いろんな発想で 作っていました。今年は、チョコレートケーキやトリュフに挑戦してみたいです。クッキーも焼いて、ケーキのデコレーションにしようかな。(私も子供の頃から、お菓子作りに夢中だったので、ちょっと懐かしく、また嬉しく 、少し童心にかえって親子でクッキングを楽しんでいます。)私は、よく共立食品さまの製菓材料を利用しています。使いきりサイズとお手頃価格で、助かっています。今回「モラタメ 」さまで、『手作りチョコレートセット』がいただけます。割りチョコ(ビター・ホワイト・ストロベリーのうち1品)と、クッキーミックス 粉・デコペンホワイトとピンク・粉糖・ココアパウダーの計6品です。普段お店で見かけない、割りチョコやクッキーミックス粉など、ぜひこの機会に使ってみたいです!
2008.01.19
コメント(0)

ネットで調べていたら、ヤマザキパンのキャンペーンが2月1日~3月15日にあります。コチラ 不二家を救済したので、賞品に不二家の製品がありますね~。このキャンペーン後に、毎年恒例の「春のパンまつり」(3月15日~5月15日 )あるそうです。 白夜書房の愛読者シール(といっても、マークです)を集めて送って いたところ、今日6%分の郵便小為替と切手が届きました。 微々たる金額ですが、嬉しいな。ちりも積もれば、プチおこづかい (本音は、100円より、50円切手にして欲しかったわ) 『懸賞なび 』の読者の方ならご存知のサービスですが、ガバちゃんの本とかで、はじめてこの出版社を知った方は、ぜひ集めてみて下さい。本当にやっている読者サービスですよ♪
2008.01.18
コメント(4)

先着プレゼントの賞品?、商品が届きました。どこのサイトか?ネットで応募したものです。最近お届け物が、無かったので、ちょっと嬉しいな 豆乳ダイエットクッキー (プレーン)・1食分
2008.01.17
コメント(2)
☆☆なぁ☆☆さんのブログでは、『あめdeわたあめ』プレゼント♪をしています。私も(娘がとても欲しがっているので)、応募に参加させてください。 HN:はっぴー88地域:四国意気込み: 実はこの『あめdeわたあめ』の懸賞は、全く知らなくて、「なぁさん」のブログの当選報告で初めて知ったのです。それで、検索してみたら、ローヤル社製で、飴玉で、綿菓子が作れるというスグレモノだったので、びっくり!値段も確か1万円以上もするもので、びっくりドンキー!!・・・(なんじゃこりゃ)2台も当たるなんて、凄いですしかも1台をプレゼントしてくれるなんて、もっと凄い うちの娘(小4)なんですが、幼少の頃に 『くまのプーさんわたあめポット』をサンタさんからもらって、喜んで使っていたのですが、平成18年に火災の危険があるとのことで 、メーカーの自主回収に応じて、泣く泣く手放した経験があります。 なので、このプレ企画を見て、親子でとても欲しくなりました。 激戦だとは思いますが、参戦いたします!・・・(これは、戦いか?)締切は19日 23:59です。
2008.01.16
コメント(1)
![]()
楽天の期間限定ポイントがあったので、ついに買いました 昨日振り込んだら、今朝届きました。早っいエンボスヒーターエンボスパウダー≪不透明タイプ≫ EP-301 ゴールド エンボススタンプパッド ES-104 (クリアインキ) 早速、使ってみました。 見えづらいけど、もこっと浮き上がっています!1/22日に、白夜書房より発売されるムック本「懸賞達人が教える当たるデコハガキの作り方」を参考にもっと上手にできるように頑張りますわ ~ まだ発売されていないので、詳しいことは、懸賞なび2月号P142 をご覧ください。 懸賞なび 2008年 02月号 [雑誌]
2008.01.16
コメント(0)

13日は、誕生日でした。伊代ちゃんと同じ年です。♪「16だから~」と歌っていたあの方・・・です。 関西在住のお友達から、頂きました。 いつもありがとうございます。彼女とのご縁は、15の春でした・・・TULIPの安部ちゃんのサイン会で、知り合ったのです。(わかる人いるかな? ) 自分にご褒美で、「ホームベーカリー 」を買おうと思っています。以前は、本格的なパン教室に通って、ガスオーブンも持っていたんだけど、オール電化住宅にしたので、 今は電子レンジ・オーブンだけ。ヘルシオのようなオーブンは懸賞で狙ってます
2008.01.15
コメント(4)

配達記録郵便で、届きました。マルナカ・サントリーフーズ・永谷園のキャンペーンで、Wチャンス賞で、商品券1,000円分。応募ハガキが近くの店舗に無くって、R店までわざわざ探しに行ったのを覚えています。 マルナカXサントリーフーズX永谷園:家族で団らんスッキリ中華時間プレゼント・Wチャンス賞
2008.01.12
コメント(6)
1/15〆切エステータイアップの「生活応援資金プレゼント」の応募はがきにつて、「ひろりんさん 」のお友達の方が問い合わせを してくれました。ひろりんさんから、その旨のメールが 届いています。50円切手で応募したはがきは、無効にはならないようです。 >☆すでに50円切手で投函された分に関しては、企業の負担になりますが、無効になるこ> とはないということ。>☆専用応募ハガキの余白を切り取って、通常のハガキサイズにする分には構いませんが>、必要事項が切れていないことが前提のようです。(必要事項が切れていると無効にな> ります)>あと、通常のハガキサイズで送れるかどうかは、念のため郵便局で確認したほうがいい>みたいです。
2008.01.12
コメント(0)
ブラウザの変更は、無事に終わりました。半分は子どもに手伝ってもらいました。恐るべし最近の中学生!
2008.01.11
コメント(2)
ブラウザを変更するので、しばらくお休みします。初心者なもんで、説明書とにらめっこしながらになりそう・・・ (いま使っているブラウザに、頻繁にウイルスが付いてきているみたいなの~)
2008.01.10
コメント(2)

午前中ちょっと留守にしていたら、1階の親世帯が受け取っていてくれました。(二世帯住宅だと、こんな時助かりますわ~)最終締切分で応募していたKracieさまの オールクラシエキャンペーンより、本賞が届きました。(クイズの方は、欲しくなかったので記入しなかったです)Kracie オールクラシエキャンペーン:ブラウン・シトラスジューサー中国製かと思いきや、スペイン製です。 オリジナルジュースを作っちゃおう~
2008.01.09
コメント(4)

去年の11月に応募した、味の素さまの「新ほんだし®」のクローズド懸賞『こはるのDSうちごはん』が届きました。パパの名前で当たりました。男性の名前でも当たるものなんですね。ゲームソフトというよりは、食育&料理教室です。12月締め切りのオープン懸賞の『DS Lite』も、当たりますように~味の素・新「ほんだし®」発売記念キャンペーン:オリジナル料理ソフト『こはるのDSうちごはん』今日から、学校が始まりました!給食も有りです!下校は4時です。やっとスーパー巡りできる~~~。では、行ってきます。
2008.01.08
コメント(4)
先日書きました、エステーのタイアップ企画「生活応援資金プレゼント」のはがきですが、郵便屋さんで確認したところ、幅が広いので、料金は80円になります。郵便屋さんによると、気がつけば差出人に戻すそうですが、そのまま行ってしまうと、相手方に不足料金が請求されるそうです~
2008.01.07
コメント(6)

2008年初荷です!昨日郵便で、「やきいも」引き換え券が届きました。ネットで応募したもので、1,000名プレゼントです。ぐるなびHP:ほがら菓たいむ せれくと「やきいも」引き換え券それから、うれしい当選確定が1件ニチレイのゲームに当たりました!TDRパークチケットペア分です。確認のメールに、受付番号があったのですが、240番台でした。500組に当たるキャンペーンなので、もう半数近く当選がでているようです。家族で行けるように、もう1口狙わなっくちゃ~
2008.01.06
コメント(4)
応募はがきで気になることがあります。1月15日締め切りのエステーのタイアップ「生活応援資金プレゼント」この応募はがきが、横幅が広いのです。11センチあります。(郵便のHPでは、最大の長さ15.4センチ・幅10.7センチとあります。)切手を貼るスペースや裏面には”所定の郵便料金分の切手をお貼りください”とあります。50円切手と書いていないのです~、80円になるのかな?ガバちゃんの本に書いてあったけど、料金不足のはがきなんて、アウトだよね。で月曜日に確認して、投函しますが、このタイアップは全国各地であるようなので、ちょっと気になって書きました。問い合わせ等された方がいらっしゃいましたら、教えてください。
2008.01.05
コメント(4)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします お正月は、主人の実家(2世帯住宅の1階ですが)&私の実家(同じ市内)で、ごちそう三昧?でまったりしていました~。今日から主人は仕事で、いつものペースに戻りました。お子ちゃまは、まだ冬休み・・・パソコンの争奪戦です。2日に某神社に、初詣に行きました。おみくじは、長男が小吉・娘が中吉でした。上昇志向で行こう!くじ引きみたいに手を入れて、選ぶタイプのおみくじでした。(振って棒を出すタイプがよかったなぁ~)私は、金運のお守りを買いました。金色です。ご利益あるかしら? 今年の懸賞で当てたいものは、車 液晶TVオーブン家族旅行などです。去年よりも、たくさん当選できますように目標総数は、200! 頑張ります
2008.01.04
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1