全396件 (396件中 1-50件目)

急にお友だちとのランチの予定がなくなって寂しい昼下がりに・・・どひゃ~とサプライズなプレゼントが届きました~~びっくりです この力強いんだか脱力なのかよくわからないところがも~~~~たまりません (正体はボールペンですが・・・) ドスコイポーズonlyなあなたかと思っていたら手足がほらほら天然素材のリネンでばっちし、動くんですね~~ めかぶちゃん☆ありがとうです 見つめ合い威嚇 めかぶちゃん☆ほんとに☆ほんとに☆ありがとう なぜか、この子たち・・・リーダーと斗真くんに見えて魔王ごっこしちゃいました
January 25, 2012

あけまして おめでとうございますどうか今年1年が平穏で無事に過ごせますように・・・大切に日々を送れたらと思っています なんとか元日にアップしたかったけど過ぎちゃいましたね~~ 仕方ありません・・・ 年末に でおもちを娘ちゃんたちに作ってもらいました~(何を作ってるのか・・・ 粘土のようにこねてます・・)でも、シロカはリーズナブルなお値段なのにとってもいい仕事してくれますヘビロテで朝ごはんのパンからお惣菜パンの生地コース、お餅つきコースまで活用させてもらってま~~す今年は1/11の鏡開きまでこのまま、お供えしてみます私のテンションはおかきたのしみです~~ どうぞ、今年もよろしくお願いします
January 1, 2012

冬色のクッション子供たちの居ない昼下がりのリビングでゴロゴロするのって主婦の夢ですよね~なんたって ゴロゴロでもって モミモミそうそう、モミモミ 買っちゃいましたよ~ルルドのマッサージクッション寒さのせいかお年のせいか・・・背中や首、腰がイタタな毎日・・・ これこれ!替えカバーがいろいろあったりサイズも正方形のSと長方形のLとか機能もいろいろ・・・私が選んだのこちら~(AX-HL168)揉み上げ機能で上下運動するんです!使ってる時はこんな感じ?ペロンってめくると球がぐりぐり、左右に回転しながら上下運動してくれます 欲しいな~って思ってたけど・・なかなか手が出なかったルルドのクッションですが・・クリスマス限定のハンドマッサージャー(非売品)テンション上がる~~なんてことはない物なんですが・・これで一気に盛り上がりやっと購入しました~12/26まで、このお店なら付けてくれてますよ テレビ観ながらモミモミしてま~~す
December 15, 2011

ご無沙汰してま~~す もう、久しぶり過ぎて・・更新の仕方もすっかり忘れてしまってるようで 少しずつリハビリして日記を更新して行けたらいいかな~なんて思ってます。そうそう、今日は朝からセブンイレブン限定のグッズを買って来ました~使うかどうかは微妙だけどおにぎりケースとクリアファイルをゲッツして来ましたよゲッツしたと言えばscopeさんのオリジナルタオルゲッツしました~~この画像じゃわかりにくいけどとってもかわいい レッドもホワイトもいいですよ~~怪物くん更新して満足してたら前回更新のが見えてタオルだったから、タオル繋がりで追加しました。北欧にどっぷりハマってるけどカレーの王国にもこれからハマるのかしら?
November 19, 2011
![]()
【送料無料】marimekko HAPPY 60th ANNIVERSARY!前の時のバッグはヘビロテ中です。こんどのもしっかりキャンバスだといいな~~マリメッコは大好きだけどちゃんとした製品ものもとっても微妙な質感。このくらいの値段設定だと、ファブリックを楽しめていいですよね スコープさんのオリジナルタオルレビューの評判がいいのでお試しで~す フェイスタオル ミニバスタオル バスタオル気持ちを切り替えようと、テンションアップしそうなモノをポチしました
April 19, 2011
地震が起きて、一か月以上が経ちました。被災されたみなさま、心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。 時間は経っているけれど 自分のきもちも釈然としないまま。 でも、何か動きださないとイケナイんですよね。 そうです、確かに私は動いては居るんですけど心の何かが3月のあの日から残ってしまってる感じです。 地震の大きな被害のない地域に在住なのだからがんばって動いて行かないと・・・ですね! つながろうニッポン。 がんばろうと思います。
April 18, 2011

バレンタイン2011今年のバレンタインはThe 友チョコ is シンプルって感じでした~~年々盛んになるのかな?4年生のお姉ちゃんのお友達のママたちもこなれた感じでサクサク~ッとこなしてる感です去年はCMに安易にのかって・・・苦労しました日曜日の昼下がりからチョコレート工場女工員の様に娘ちゃんたちとせっせっとこしらえました もう一つのお楽しみはチョコレートフォンデュもう、この2、3日甘々の毎日です~~ かわいいフォンデュ鍋がほしいな~と思ってから何年経つんでしょうね~毎年、なんとなく・・・手持ちのグッズで済ませちゃってます
February 14, 2011

お約束?Scopeさん別注の印判小皿+アラビア24h Avec +かもめ食堂に憧れて北欧goodsにハマっちゃった人には超有名なおにぎりプレートのこのお皿これにお新香?たくあん?なに載せちゃう~~?ってこの小皿カラーもイラストも北欧テイストにぴったり~~(日本の伝統技法のお皿なのに!)Scopeのハードボイルドなシャチョウ様が和食器の東屋さんのお皿に別注してくださったこのお皿イッタラ タイカのクラウス・ハーパニエミさんデザインによるものらしいタイカのイラスト好きならやっぱりたまりませんよ~ってことで行かせて頂きました~~Scopeさんでしか手に入らない~~っこのレア感がたまりません廃盤・限定とかの言葉たちも同類ですが・・こんなにも消費心理をくすぐるんでしょうね 人気のターフミリ85はとっても有難い送料無料アイテムお世話になっているお友達にプレゼントすることにしましたこんなにかわいいギフト包装もして頂けましたよありがとうございます 自由が丘のイベントでシャチョウ様をお見かけしましたがオーラがあり過ぎてお声掛けできませんでした・・・やっぱり神がかり的な存在ですね!お体に気を付けて頑張ってくださいね~Scopeさん頑張ってください~そっと応援してみます
February 11, 2011

RUUSUPUU ルースプーバラの木らしいんですが・・・かわいい~~っ フィンランドのマリメッコのデザインです♪なんていうか、もう北欧が止まらないんです 寒い冬にルースプーバックからはみ出したピンクの取っ手がこれまたいい感じ黒くなりがちな冬ファッションのさし色にもなりますよね♪自動開閉タイプの折りたたみ傘広げた時の大きさが直径96cmふつうの傘と変わらないですよね~もう、便利で柄違いで欲しくなっちゃうほどです閉める時にも自動ってちょっと感動しました手がふさがってる時に本当に便利ですよねかわいいマリメッコと言えばがまぐちタイプの小物入れもとっても魅力的ロゴもちゃんと入っていて、手作りっぽい素朴なところがこれまた、たまりませ~~~ん 北欧の波が止まりませ~~~ん
February 9, 2011

小春日和だった土曜日に増上寺を抜けてふらふら~とThe 東京タワー東京生まれの東京育ちでも昇ったのは今日で3回目?近くにあってもなかなかなかなか 行かないものですね前に、50周年という事でいろいろなメディアに取り上げられて興味が湧いていたんですがやっと家族で遊びに行ってきました~~50周年の記念オブジェどうせ上がるなら・・・階段でチャレンジノッポン(兄)とノッポン(弟)も応援してくれたました赤と青で、この雰囲気がなんとも大宮のようで、ちょっとテンションあがりました(Tシャツの文字をSとKに直したい)東京タワーの外階段をひたすら昇るんです600段 (12分~13分)らしいですがもっとかかったかも?でも、登り切ったところに係のお姉さんが居て、認定証をくれました~~東京タワーの形のペットボトルに入ったミネラル水と東京タワーの記念コイン、そして昇り階段認定証黄金の3点セットって感じですね~~ お天気がイマイチだったのでお台場方面でこのくらいしか見れませんでしたがやっぱり高いところはテンション上がりますよね~~333メートルすごい
February 6, 2011

ご無沙汰しておりますハロウィンもクリスマスもお正月も過ぎて・・ きゃ~~~っ節分を過ぎて、立春 春が来ますね心あらたに更新してみました~~ お元気でしょうか私はとっても元気です~~っ 最近、お友達がお料理の写真に凝っていまして・・お店でお料理をどうやったらおいしそうに撮れるの?な~んて話題がよく出てきてそういえば、私はお店のお料理ってほとんど撮ったことがないかも?で撮ってみましたお店の人にお断りして、パチリパチリと。家と違って、なんか人目もあって気恥ずかしいですよね~~ お酒も入ってくると食べる方が先行しちゃって撮り忘れたりまぁ、しょうがないですね~~ シャッター速度を遅い設定にして、フラッシュなしで撮ってみました。まだまだ、勉強不足ですね~機会を作ってもっと精進します! 家族でお出かけした後に寄ったイタリアンレストラン娘ちゃんたちに今日のお出かけで何が一番楽しかった?って聞いたら娘ちゃん1号「デザートのプリンパフェ」娘ちゃん2号「チーズホンデュ・・あ。チョコレートなんとか(ザッハトルテ)」いろいろあった一日なのにやっぱ、女子は食べ物に落ち着くんですね~~ さてさて心を入れ替えてもう少し、マメにブログを更新するように頑張ります どうぞ、本年もよろしくお願い致します
February 6, 2011

Ahaaaa~~~食器棚の中でひっそりとクラッシュコレールって割れない、割れにくいってイメージなんですが自然崩壊するみたいです 前にも一度食洗機の中を開けた時に割れていた事があって入れ方が悪かったのかな?とかたまたま?なんて思っていたんですが・・・今回は思い当たることが何もないんです~今年の猛暑のせい?10年ものだから?前に割れちゃったのもランチプレートでした。構造的に傷がついてたりすると割れてしまうってこともあるんでしょうかね?AH!
October 14, 2010

たいやき on ブラックパラティッシ敷居の高かったアラビア実際にお値段も高いアラビア 正規輸入品/SCOPE別注 Paratiisi発売当初の姿をSCOPEが復刻! 今なら2000円OFF!!Arabia (アラビア)Paratiisi (パラティッシ) オーバルプレート25cm ブラック(決算の都合?セール期間延長してくれてま~~す)今日は躊躇してるお友達のための日記です♪日本的の庶民的なおやつも軽く受け止めてくれる包容力茶色×モノトーンっていいですね~~気取ったカップ&ソーサーも良いけれどお家で気軽に活躍するのはなんと言ってもマグですよね!サイズ感もちょうどいい350ml高さも食洗機に馴染みます♪ひっくり返してもこんなに素敵なプリントが深さのあるお皿なので、汁気があっても安心♪おまけ!そうそう、気合のイデールさんが10/6と10/7にタイムセールで50%OFFしちゃいますよ~26cmと14cmのプレートなんて、メインと取り皿にぴったり!ふぬ~~っなんですが時間もあるので、ちょっと冷静になって考えま~~す10/6当日限り プレート 26cm10/7当日限り プレート 14cm 娘ちゃんたちが寒くなって来ると暖かいおやつがいいね~~な~~んて久しぶりのたい焼きに目をきらきらさせていましたよ 欲しくなって来たでしょ~~Oちゃん! 正規輸入品/SCOPE別注 Paratiisi発売当初の姿をSCOPEが復刻! 今なら2000円OFF!!Arabia (アラビア)Paratiisi (パラティッシ) オーバルプレート25cm ブラック ポチッとな☆
October 2, 2010

ぐぐぐっと、冷え込んで来ましたね~やっと、暖かいお鍋の季節到来です今年の夏は本当に猛暑でキッチンで火を使うなんて正気の沙汰とは思えない程でしたよねオーバル25でミートソース煮込んでます くふっちらっと見えてるのはマリメッコ ウェディングローズ(VIHKIRUUSUヴィフキルース)私が北欧グッズマリメッコにハマリ始めたころに廃盤になっちゃった柄ですこのなんとも言えないアンティークな雰囲気がかわいいのか70年代っぽくて・・??なのかタイムリーに幼少期を過ごした70年代だけに素直におしゃれって受け取れないんです だけど見慣れていくうちにどうしても、忘れらないと言うか手元に欲しくなってしまって・・・マリメッコのショップで買って来ちゃいました!在庫も少なくて選べない状態だったのですがなんと、オーブンミントは柄合わせされてる?奇跡のような一点でした 防水加工も何もされてないから実際にガンガン使うのは勇気が要りますがキッチンにあるだけで華やぎま~す♪ お店にあった最後の生地はイエローのみでした。何を作ろうか、わくわくしてます♪ あ~~ラテマグも在庫のあるうちに手を出しとけば良かった~~後悔しきりです
September 30, 2010
![]()
【SCOPE別注 Paratiisi発売当初の姿をSCOPEが復刻!今なら2000円OFF!!Arabia Paratiisi オーバルプレート25cm これ!これ!ずっと気になっていたんですアラビア のブラックパラティッシ♪一度廃盤になったそうですが、復活したらしいです。 本当は揃えてしまっているティーマシリーズとフィンランドのファブリックメーカーがコラボしてるボットナシリーズこちらがとても気になっていたのですがイデールさんの衝撃セールでブラパラのマグをGETしてしまったらプレートが欲しくなってしまって・・・憧れのスクープさん4senses interior scope version.R(このお店は基本定価販売!!)お金かかってるから包装もサービスもピカイチ9月いっぱい復刻のオーバルプレートが2000円OFFしてます 購入者さんのレビューを読んでいて「色、薄っっ!」って表現がありましてこれ、もうツボで大笑いさせて頂きました家に届いたプレートも 「墨絵」の趣でしたけど・・ だけど、それでもこの柄の配置の仕方!まん丸のプレートよりも断然好みでした 気合のイデールさんも10/1(金)まで50%OFF~55%OFFのセールやってます さすが北欧の食器たち白と黒のモノクロは雪景色を現しているらしいですが風情があります~~~
September 27, 2010

きゃ~~本当にご無沙汰しちゃいました毎日パソコンは立ち上げてるけど~~なんか更新する気になれずでも、これといった理由はなく・・・夏休み?猛暑? 更年期?(きゃ~~)そんなこんなことくらいしかサボタージュの原因が見つかりません少し涼しくなったのでやっと、更新??やる気のなさは生活にも出ますで、娘ちゃんたちに作ってもらったお昼ごはん不ぞろいのおにぎりたち○しか握れない妹ちゃんのたらこおにぎりと△上手のお姉ちゃんの梅干おにぎりおねえちゃんに切ってもらった豚汁の野菜は豪快に大きく熱い~~と言いながらお肉とお野菜を妹ちゃんが炒めくれました 変わらない日常が何よりも大事な事なのかもしれませんね。ブログも振り返ってみる楽しさ。日々の整理に付けてみて数年?またまたのんびり更新して行きたいなって思ってます今年の夏休みにたマックのおまけ。これでもか~~って程、LLセットを食べましただけど、なかなか揃わずに最後はお友達、いとこちゃんたちに交換してもらってやっとコンプリートです夏休みのお出かけはマックが多かった~~~反動で秋なのに月見バーガーは行く気がしません 限定再販のティーマ23cmプレート 35%OFF26cmはちょっと大きすぎて出番がない我が家なんですがこのサイズ感ちょうど良いです♪ティーマ17cm 40%OFFでポイント10倍も素敵!一番気兼ねなく、おやつに取り皿に登場してくるのはやっぱり15cmですね~~♪何枚あっても何色であってもOKです!お安い時にまとめ買いしたり、送料対策で増やしてま~す♪映画・ジュリージュリアを観ました♪やっぱり、ル・クルーゼでお料理って楽しいですね。これから、お鍋料理の季節。こってりと煮込み料理が作りたいな~~
September 20, 2010

(*^m^*)ぷぷぷピクルス?って感じですけど・・ +で 10日間 梅からたっぷりと出たシロップが花見糖を溶かしてくれました梅シロップの出来上がり~~出来上がったシロップを沸騰させない様に10分くらい加熱して灰汁をとって殺菌しました(ロンド16)しっかり保存できるようにしたけれど1kgの梅と1kgの花見糖からは1500ccくらいしかシロップが取れないのでひと夏でなくなってしまいますよね~ 先ず、味見梅ソーダで♪さっぱりこっくり~~カキ氷に梅ゼリーと欲望は広がってます 秋くらい?飲み頃は冬かな?大人の楽しみの梅酒はまだまだ先です~~ 残った梅は煮詰めてジャムにしちゃいました~梅シロップ 2L 4L 梅酒 ホワイトリカーとブランデー
June 15, 2010

新緑の候☆鉢のミントがもっさもっさに茂ってます消費しなくちゃ~で、ハチミツとレモンを足してミントティーにしました ハーブティーは得意ではないのですがこれ、意外暖かいレモネードのミント風?って感じで涼しい朝の飲み物にぴったり~っでした 育ちきってしまった葉っぱ10枚くらいとハチミツ1杯エグミが出てこないように熱湯を入れて1分くらいでミントは出してしまいました。 季節の飲み物って感じで気に入りました近くのスーパーにはボンヌママンのハチミツは売ってないんですよね。瓶もかわいくて30gの使いきりサイズってトコロが良いんです♪NETで見つけると同梱したりしてるんですが・・でも、こんなマトメ買いもいいですね~お値段もぐっと魅力的だし!Authentic Gallery arkさんの怒涛のタイムセールで購入したティーマ400mlのマグと15cmプレートそれぞれ別に購入したものですが載っけてみたら・・・これもありかな? 的な感じで合わせて使うこともあります~~シンプルな400mlマグなのでスープカップとして登場することが一番多いのですがたっぷりと飲み物を頂きたいときに重宝してます。
June 1, 2010

こどもの日には♪かしわもち なんですけど!冷蔵庫の中の生クリームの賞味期限が気になってしまったのでマカロンにしちゃいました(かしわもちの材料もあるんですが・・日持ちするので)ピスタチオとへーゼルグリーンが新緑っぽくて季節にもいいかな?な~~んて思っていたら・・・うっすらと、こんがりといい焼き色ついちゃいました~まヒビが入っちゃったりきれいな緑じゃなくなっちゃたけど・・お手軽でもりもり食べれる量が作れるので簡単キットお奨めで~す白味2個と生クリーム60ccだけ用意すればあとは全部入ってます! プロキッチンさんイッタラ カステヘルミが20%OFFになってま~す人気のクリアは26cmプレートしか在庫がなかったんですがこれからの季節に盛り付け皿にしてもいいかな?な~~んて ポチッしちゃいましたよ~
May 5, 2010

寒かったり、暖かかったりと・・良くわからない毎日なのですが・・・確実に春になってる訳で・・?ね?せめて、食卓くらいは春満開?な気持ちで サクラごはん炊いてみました~~ キッチンに香りが充満して とってもいい感じでしたよ♪桜茶が飲みたくて買ったんですがやっぱり余っちゃうので一気に使えて良かったです 身のふっくらとしたアサリも季節モノいっしょに頂きました~~お約束と言えば・・ペプシのおまけそんなに熱くはなっていなかったのですが現物を見てしまうと・・やっぱ集めちゃいますよね~~これ、驚くのは我が家にはマグネットのお鍋も今回のストーンウェアも同じカラー&形というのがないんですよね~~ペプシさんと気が合わないのか・・・ル・クルーゼ ジャポンの販売戦略に乗れてないのか・・なんとも不思議な気分です。欲しいのはソースパンオレンジ(フレイム)かイエローこの辺りをGETすれば、マグネットとお揃いになるんですが18cmとか20cmとか22cmのお鍋はごろごろごろありすぎて・・今さら、買えないってのが正直なところです~~
April 24, 2010

旬の苺をシャーベットにしました♪お料理上手なちかりん☆ちゃんの苺アイスがとっても美味しそうだったので~~さっそくまねっこさせてもらいました苺の固まりが残るように粗めにクラッシュして残っていた練乳をたっぷりと混ぜてから冷凍庫に入れたり出したりを繰り返してゆっくりと空気入れてシャーベットにしました。バニラアイスクリームといっしょに頂きました~~ 生の苺をそのまま頂くのもとっても美味しいのですがちょこっと手を加えるだけでぐぐっと贅沢なお味になって娘ちゃんたち、最高の褒め言葉「おかあさん また作ってね」を頂きました~~~ 華を添えるこのきらきらな器 イッタラ☆カステヘルミ (人気のクリアは6月上旬入荷予定だって) でも、グリーンも綺麗ですよね 初夏?いえいえ、まだ春先・・・今日くらい寒いとまだまだ冬?春先のサラダやフルーツなどなど何をも盛付けても様になります!クリアなガラスなので他の柄のあるお皿でも相性がばっちりになっちゃうんですよね♪クリアとグリーンとそれぞれ揃えたくなっちゃってます
April 12, 2010

マリボウル☆こんなトコロに収まりました!私のイメージの中の北欧食器湖と森と白夜のイメージ??どうやって使っていいかは分からないまま手に入れてしまったマリボウルグランツさんのアウトレットなんだけど・・・いつまでもいつまでも残っていて・・・なんか切ない感じ?段ボールの中で泣いてる子猫ちゃんみたいな・・目が合っちゃった感じ? 連れて来ちゃいましたイッタラのガラス製品は無鉛ガラス地球にも人体にも害がないらしいのですが・・なんとも昔、馴染んだガラスって感じなんです♪コーラとかラムネのビンの雰囲気です。でもって、日常にない形。これって結構ツボでした!成型の時に出来る三方向の線が気になるけれどそれを含めてもなんか懐かしい感じがします。悲しいかな・・・日本でのお値段の割りには高級品って感じはあまり~~ですきっと本国では高級品のカテゴリーには入ってないのかもしれませんね~~でもでも、そこが素朴でいいのかな ガラス製と言えばカステヘルミCDS-Rさんなら、5000円以上の購入でふくろうがもらえる!4senses interior scope version.RさんならP10倍で5000円以上で送料無料♪ 私のイッタラ病どこまで続いちゃうんでしょうか~~ そうそう、娘ちゃんピアノをはじめて1年はじめて欲しがった楽譜はこれでした~ピアノの先生にクラッシックではなくて耳慣れた歌謡曲の楽譜を買う相談をしたんですが「子どもの自主性を尊重してあげてくださいね。難しかったら、練習時間の中で見てあげることも出来ますから・・」なんて、仰ってもらってるんですが・・これは・・娘ちゃんも「恥ずかしいから、先生には言わない」なんて言ってます +2年くらい前にサンタさんからもらったMプレイヤーリビングでスピーカーに繋いでみんなで楽しんでます♪小さくて場所をとらないところが良いですね
March 26, 2010

たっぷりのマグカップにふわふわミルクでカフェラテ気分で♪ 週末のホワイトデーにパパが(娘ちゃんたちに・・)「チョコレートもらったからお礼にくまちゃんをプレゼントしよう」 と、ケアベアちゃんたちを選びに行きました。バレンタインデーの日を口実に強引にパパにオリゴを贈った私 「あ、ママもいる?」とケアベアを見ながらのパパ・・・ケアベアを横目で見ながら私は「私はふくろうで」と笑顔でお願いしました イッタラ タイカ400mlのマグです!(ものすごく大きいです!!)タイカって魔法って意味らしいのですがまさに魔法にかかってしまったようなイッタラへのハマリ方ですクラウス・ハーパニエミさんのイラストらしいんですがふくろうの様な鳥と極楽鳥?の様な鳥合わせて、3羽居ます。カラーは4種類(赤はクリスマス限定)フィンランドの森に住んでる不思議な魔法の鳥なのかもしれませんね~~私のとんでもない「カバチ」も許してくれそうな神秘の目をしてます
March 18, 2010

ドゥイ!ドゥイ!のスゥイ!スゥイ!っとコースターとカトラリー入れのカバー作りました~~♪70×50cmのハーフサイズ小さくても小物ならイロイロ作れちゃいますねあまりが出ないように四角いものばかり作ってま~~す(まだ、ちょこっと残ってるので最後にティッシュケース作ろうと思ってます)どんどんハマって行く北欧ワールド楽しいけど、かなりお財布にオソロしくもある私 この場合、敷きたくて敷いたけど敷かない方がいいよね~~が、結論でした~~手作りも見た目かわいいけどオイルクロスとかビニールとか・・・耐水性の方が良いですよね!
March 13, 2010

大好きなウニちゃんがウニッコだったから~~気分一新☆スツールカバー作っちゃいました~~♪座面がファブリック素材の剣持スツール4年目かな?だんだん汚れが気になっていました。もともと北欧マラガのファブリックだったので最近の気分の盛り上がりから・・・マリメッコで行ってみました~~~Do It! Do It! な赤と黒 大人かわいい感じに大変満足してます ハマリにハマってるイッタラを検索してると出てくるんですよ~も~~~このコたちにもくらくらだけど北欧!結構!お高いんですよね~~~できるところは手作りでがんばるしかないですよね~~お鍋や陶器は作れませんからCORTINAさんで買いました1,050円 メール便OKです小物を作るのにちょうどいいサイズです♪ 1枚から50cm単位で買える!marimekkoおためし生地(布)ハーフカット♪ 全17種■1枚から、約50cm単位で買える!人気柄から選べる! 座面が40cm×40cmくらいだからまだまだ生地は残ってます♪ミニバック、コースター、プレイスマット・・何を作ろうか楽しく悩んでま~~す
March 9, 2010

お天気に恵まれたおひなさまになりましたね~関東地方は明日からお天気が崩れる予報なのでこの日差しを大切にしないといけないですね 今年のおひなさまは飾るスペースの問題から親王飾りで・・・なんとなくお正月からリビングに居た招き猫ちゃんたちが三人官女みたいな感じになってしまいました。おばあちゃんがお菓子といっしょに送ってくれた手紙に60年も前のおひなさまを思い出します。もちがしのおいしくてかわいいおかしでした。今でも食べたいと思います。1年に1回のひなまつりですがおとなになってもいい思い出にのこりますように楽しんでね。と、あり今年は食べた事のない和菓子にチャレンジしてみようと食育の一環(?)でおやつは道明寺を用意してみました~~ 3年生のお姉ちゃんは美味しい!と喜んで食べてましたが1年生のちびちゃんは「はっぱ・・やだ・・・」と全部残してました。お姉ちゃんに「同じお菓子でニノって名前なら食べた?」と聞かれ「食べたかも・・」と答えるチビちゃんでした 道明寺とイッタラ・・・ 夕飯はちらし寿司とハマグリのお吸い物です~これから仕込みます~~
March 3, 2010

3時のおやつにおにぎり♪1年生と3年生の娘ちゃんたち給食を残さずにちゃんと食べてくるのに、帰ってくると「おなか減った~ 今日のおやつは何?」なんですよね 週に2回スイミングに通ってるので夕食までお腹が減らないようにがっつりおやつにすることが最近増えてますイッタラ ティーマ 17cmのプレートにおにぎりが3つどんだけ、小さいおにぎりなんでしょうか~そして対照的に大きなハチミツ梅! 私がイッタラにはまってしまったのでオリゴシリーズのマグで家族分揃えたかったのですが娘ちゃんたちはこちらの方が良いと!(イッタラよりスージー!そりゃ、娘ちゃんたちにはそうですよね~~) 小さなおやつのボウルがスタッキングできるタイプにしました♪ フードスタイリストの飯島奈美さんのお料理本これと言って作りたい!ってお料理はあまりないんですが観ているだけでうれしくなっちゃうような本ですね~~本を見てたら作りたくなったおにぎりとフレンチトーストなんでもない普通のごはんに魅かれちゃいました
March 2, 2010

iittala vs IKEAこれって、語りつくされてると思うのですがやっと、私の興味もその方向に向いてきましたよ~Teema FARGRIK FARGRIK Teema(↑順番で並んでます)イッタラのティーマはやっぱりかわいい!間違いないですよ~~ オリゴから入ったイッタラワールドイロイロなカラーがある器なだけにいっしょに使うプレートもイロイロにしたいで、こんな揃え方になってしまいましたティーマのプレートは17cm21cmはFARGRIK(これ、読めないんです) 定番カラーの展開がほとんど同じです。ティーマはフチのソリが特徴的なデザインですがIKEAのFARGRIKはそのままつるんって感じです。厚みもIKEAの方が少しある感じです。プリントだってイッタラの方が丁寧に見えます。 だけどねだけどねIKEA FARGRIKは99円iittala TEEMAは10倍程度の価格差と予想していましたがもっとでした~~(IKEAのお値段があり得ない程安すぎるんですよね!) ここまで価格差があると~~~ね?ね?お皿としての機能は問題ないんだしね?ゆっくり揃えて行ってそのうち、全部イッタラで制覇なんてのも楽しいですしプレートのサイズで使い分けてもいいですよねよく使う小さなサイズ15cm 12cm目立つ大きなサイズ26cm限定カラー IKEAとiittala上手に使い分けて行こうかな~って思ってます。 IKEAで満足しちゃうって可能性もアリですが・・ね?
February 26, 2010

金メダルがんばれ~~!!イッタラ マリボウル☆ライトブルーイッタラ×マリメッコ北欧の2大メーカーのコラボらしく多くのファンを持つ偉大な器らしいんです! でも私の好みのラインではないので全くもってスルーだったんですがここ数日の霹靂のような激しいオリゴブーム ショップの隅っこを隈なく検索してると・・・ アウトレットのコーナーがで、見てみたら、このコが!現物みないアウトレットは怖いんですが50%ダウンいいかな? 的な発想でポチッしちゃいました購入の時にはアウトレットであると言うだけで実際の傷の程度は分からなかったのですが側面の滑らかな1mm程度の製造過程上の傷と側面の気泡でした。私には全然ノープロブレムカラーもレアとかでなく、全くの定番カラーなんですが良いです!テーブルが華やぎます!何に使っていいかは分からないままなのですが取り合えず、飴とかチョコとか入れてますがいいじゃないですか~~~!さすが北欧の2大メーカーさん!すばらしい仕事です!! SサイズとLサイズがあります♪カラーによって定価も違います。赤が王道?う~~~んどんどん欲しくなってきちゃいますね~~~
February 24, 2010

日ごろ料理なんか全くしない父がある日突然作ってくれた謎の料理 ロシアかドイツの友人から教えてもらったとか語っていた様な記憶もあるのですが全く定かではありません子どもの頃に朝ごはんとかおやつに作っていた記憶はあるのですがたぶん私が作ったのはきっと20年以上ぶりだと思います食パンの中心を四角にくりぬいてミックスベジタブル、ハム、チーズ、溶き玉子を入れてバターでカリカリに焼き上げるだけの簡単なフレンチトーストのような食べ物です♪ イッタラは・・・またまた&まだまだ オリゴです定番だから少しずつ揃えて行こう~なんて思っていたのですが・・ななんと10周年限定 ミックス2009年末で廃盤 ブルー クリスマス限定+復刻カラー レッド んまままっ~~~ なんですよ!NETでは定価だったら、まだ買えるお店もあるんですがリアルなお店では在庫のない所が増えてきてます 買えなくなっちゃう?って思っちゃうと悶々としちゃいますよね~~オリゴの10周年カラーについて詳しく書かれてるとこ見つけちゃいました~手に入らないと思うとブラウン、ペトロール辺りがすごく欲しくなっちゃうんですよね
February 23, 2010

1999-2009イッタラにオリゴが誕生して10周年限定カラーのオリゴミックス器の裏には記念の刻印がプリントされています 10周年おめでとうございま~~す 1999-2009 と言えばね~~ あれ・・ですよね? エッグカップ 50ml マグ 250ml ボウル 250ml ボウル 500ml普通のオリゴは横じまのストライプですが10years記念は縦横×カラーのミックスVer.マグも欲しかったけど他のカラーとのバランスが・・?なんて考えてしまってボウルにしてみました♪ちょっと、色が多くてキツイかな?なんて思ってしまったりもしたのですが いやはや キャンディーや銀テープを入れて置くと華やかで実に良い!!こんなこと考えちゃうのは私だけなんでしょうかね~~ 1999-2009結婚10周年でもあったんです♪オリゴと嵐と私たち夫婦同じ時代を過ごして来たんですね~オリゴミックスかわいくて、もう少しあってもいいかな~なんて思っちゃってます(欲しい口実はなんでも良いんですが・・・そう、欲しいだけなんです)
February 19, 2010

オリゴでお汁粉 at おやつ いや~~~んオリゴのマグとスナックカップだけでこのカテに登場しちゃいました~~ごめんなさい・・m(__)mオリゴを使いたおす☆ぞっに改名した方がいい??ってな程の惚れ方なんですよ~~~かわいいっ本当にかわいいっ私は基本的にコーヒー大好きで日本茶は実家か、お店で飲めばいいかな~程度でした。 だけどオリゴのマグを見ていたらふっと日本茶 これがね、自然にしっくり来るんですよ! フィンランドの器なのに~~~ そしたら基本、和食好きなので 朝はコーヒー昼から日本茶へと変化しました ライフスタイルまで変えるオリゴちゃん イデールさんで5,000円以上の購入でオリゴ のナフキンをプレゼントしてくれました~~対応も親切でとてもうれしかったです!150ccのスナックボウルル・クルーゼのラムカン(小)と同じくらいのサイズです♪ オリゴのある風景見てるだけでも幸せになっちゃうので目線の高さに収納しています~~
February 18, 2010

ラムカン・フルールにちょこっとチョコレートを入れて♪バレンタインデーの残ったチョコを溶かしてマシュマロとコーンフレークを入れるだけ簡単おやつ出来上がりです これなんとなく敷いてみたんですが華やかなフルールに葉っぱみたいでかわいくないですか?IKEAで気軽に買ったコースターなんですが植木鉢にもフルールにもなんとなくぴったりでとっても気に入ってます!!実は敷物と言えば・・・ラムカンでグラタンとかココットとかを良く作るのですが熱々のラムカンをテーブルに置くために下にお皿を一枚入れたいんですよねでもル・クルーゼにはそれに適したようなお皿がないんです で でイッタラ ティーマ 15cm イッタラ ティーマ 12cmイッタラ ティーマ 17cm この辺りがいろいろと便利に使えるのではないかと・・・ 考え始めちゃったんです!イッタラのティーマシリーズはオーブンOKなんですって。(でも耐熱温度は明記されてない気が・・)うううう~っどうするか・・幸せな妄想なんですが苦しいんです~~~
February 17, 2010

ウ~ワワンワンッ!ヤッターマン参上先週末にマックのハッピーセットのおもちゃがヤッターマンと知って娘ちゃんたちと大興奮で買って来ました~ヤッターワンとヤッターペリカンが合体するんです1年くらい前の三ツ矢サイダーのおまけのフィギュアにぴったり 子どもの頃ヤッターマンは観ていましたがプラモデルとか人形が欲しい!と言う程のファンではなかったと思います・・・ なのに今揃えてかなり満足 これってやっぱヤッターマンとか怪物くんってそのものが燃えさせてるんじゃなくて↓さんたちのせいですよね~~~ 現物のメモを手にすることが出来るなんて思ってもいませんでした。めかぶちゃん本当にありがと~~うれしいから、このまましばらく並べておきます~~~ さすがの私でも怪物くん世代ではないのでテレビで観た記憶はないんですよね4月からの放送どうなるのか不安もさることながら、楽しみにしてます♪ヤッターマンがBelieveになるなら・・怪物くんでも・・カッコイイ歌期待しちゃいま~~す マックのおもちゃのポッチとボタンはアニメのドロンジョ一味の方々の声でした~♪
February 16, 2010

バレンタインデーはいつものブラウニーで♪ドキドキもときめきも今さらね~ な感じなのですが世間がこれだけ盛り上がるのでこの季節にはずっと作っています。で、で、で今年はプレゼントも用意してみました ちょっと前に近所にレンタルDVD屋さんが出来て何気なくかもめ食堂を見直したんですよ前に観た時もいいな~とは思っていたのですが今回ドッカンと来ました!! フィンランドで淡々と日本食を作ってるお話なのですが・・うんやっぱイッタラ オリゴ でしょって プレゼントと称して主人の分と自分の分、買っちゃいました~~限定色のミックスを入れると全部で6種類全部欲しくなっちゃいそうですがそこは我慢しま~~す!映画には この辺りもいっぱい出ていて私の購買意欲をチクチクとくすぐりましたが・・・我慢です~~~(IKEAにクリソツなデザインが1/10の値段でありそうです)今はオリゴのかわいさに満足してます♪
February 14, 2010

エビバデ!☆デコポッキー2010年友チョコはこれに決定~かわいいCMに乗りました♪ チョコポッキーに溶かしたチョコでデコレートするだけでしょ~なんて思っていましたが、これが結構大変でした!私はすぐに飽きてしまったのですが・・娘ちゃんたちの集中力はすごい!楽しいってそれはも~~デコルデコルデコルたくさん作ってましたよ~~本命くんはいないのでお友だちとおとうさん、おばあちゃんに作りました去年、おばあちゃんに手作りクッキーを届けたのでお菓子作りが好きな女の子のイメージを作ってしまった娘ちゃんたちおばあちゃんからバレンタイデーの数日前にこんなにたくさんの手作りグッズを頂いていました(これは、私へのプレッシャー??)でも、がんばりましたよ~今年は学校行事の都合でお届けはできなかったので送りましたありがとうのがさっき届いたので安心しました~ たくさん作ったけどたくさん娘ちゃんたちのお腹にも入って行きましたよ~ そして おとうさんからのお礼に・・・狙ってます!
February 13, 2010

全部入ってるよカレーサラダとカレーをいっしょに盛り付けちゃったらワンプレートごはん洗い物簡単でした~~♪(上に載ってるのはコーンフレークです)金曜日はスイミングがあってどうしても晩御飯が遅くなっちゃうんですよね!観たいテレビもあったのでこれはも~手抜きごはんで!こんな時にコレールはど~~んと胸を貸してくれるナイスなやつって感じですほ~~んとに扱い楽ですよ~食洗機の出し入れなんかトランプをきってるみたいです
February 13, 2010

おはようございま~す寒くて寒くてたまらないですね~朝ごはんもお昼ごはんも夜ごはんも暖をとることが一番の目的になっちゃうメニューばかりです。昨日のひとりランチのときに食べたポタージュ+クスクス+ゴーダチーズの組合せが美味しくて朝ごはんに、家族にも作ってみました♪ パルメザンチーズも一振りしたので焦げ目がちょっと付いてます。 マックのモーニングさながらの高カロリーグリーン不足のメニューです 今さらなんですがル・クルーゼのミニソースパンオーブントースターで焼いた時にとってがあるので取り出すのがとっても便利なんです!あ~~、こうやって使うものなのね~って再認識です♪再認識しちゃうともっと欲しくなっちゃうんですが・・【数量限定☆レビューを書いて爆安200円】ストーンウェア ラムカンS チェリーレッドこれ、すごい安いですね!ミニソースパンもミニグラタン皿も楽天さんでは見かけなくなっちゃったんですね~新しいラインがたくさんでてしまってるので私の手持ちの辺りはオールドタイプってことなんでしょうかね時代の流れを感じます 見た目もかわいくて熱々のお料理を作れるストーンウェアのシリーズはやっぱり素敵!新しいシリーズにも惹かれますが手持ちのをちゃんと使い倒してからですよねコレールにこだわってる最近ですがどうしても、コレールをオーブンに入れる勇気がないんですよ意外と耐熱温度が低いんですよね・・(200度くらいでしたっけ?)ル・クルーゼだと260度までOKって明記してあるから安心なんですよね。
February 6, 2010

これで、我が家のコレールはぜんぶで~す娘ちゃんたちの成長といっしょに増えていきました今年で10歳になる娘ちゃん大人じゃないけれど、だんだん子どもとも言えなくなってくるお年頃ですね。いっしょに過ごして来た思い出は娘ちゃんたちの思い出の写真の端っこに映り込んでましたもう少し、家のコレールたちにはお付き合いしてもらうつもりですが割れづらい、壊れにくいって言うのはずっとずっと、あるってことなんですね~~~こんなに増えちゃって・・だけど、重ねるとこれだけになってしまうそんな優れものでもあるんですよね 出産のお祝いに頂いて、揃えて行っちゃったんですよね~
February 5, 2010

ああっもう、なんだか分からない節分画像これは・・・つまりアフター フェスティバル と言うか食後の終わったテーブルの上に残ったものを適当に集めて目に入ったろうそくに火をつけて撮った画像なんです(この大きなハートのラムカンの中には残った酢飯が入ってます・・・) 今年も例年通り恵方巻の手巻き寿司パーティ風の晩御飯でした~がっ平日だったので、時間がなくて娘ちゃんたちはモーレツな勢いで作って食べて作って食べておとうさんと冒険の旅に出てしまったのです あまりに慌ただしい食事だったので画像はちゃんと撮れてませ~~んちゃんと見えてないけどコレールのランチプレート(大)これがいい働きをしてくれるんですよ!醤油皿にもなるし、手巻きを作るのに手ごろな大きさだしでもって、洗い物も少なくて、片付けが楽 食卓全体のバランスはびみょ~~~っですが慌ただしい時にはコレールってやっぱり助かります!IKEAのキャンドルポット5個単位で売っていたのでお友達の娘ちゃんと分けっこしました♪たまに火をつけたりするんですが炎って癒されますね!
February 3, 2010

ぶぶぶぶぶっ~っしゃぶしゃぶしちゃいましたよっ! 2回/日の更新も私史上とっても稀有なんですがついについに我が家にもIH卓上コンロがやって来ました~薄い!スマート!簡単! んっとに、すばらしいっ!惚れ惚れしてます火を使わず、カンタン便利な卓上型♪日立卓上IH調理器 HIT-11ずっと欲しかったのですがなかなか購入の機会がなくて、先おくりになっちゃってたんです~家電製品のお値段の不思議さは理解できないことが多いんですが同じ機種で2万円超えてるお店もあるんですよね~~今回はお値段で決めちゃいました!送料込みで7,300円!!しかも、ポチッとしてから18分後に「ありがとうございました」のメール46分後に「送信しました」のメール18時間後に届いてしまいました~ぱんだデンキさん すごい!私の楽天お買物史上でも最高の速さだと思います♪(私しかお客さんが居ないのかも?なんてマイナスには考えません!) とにかくそんなこんなで大興奮の私。使ってみたくて!のお鍋でした!!本日二回目の更新でした!
January 30, 2010

アップルパイvsコーヒーゼリーどっちが食べたい?な~んて聞いちゃったりすると・・・それぞれ違ったものを食べたがったりしますよね♪個性を尊重してあげる教育?あははは~それは違いますよねでも、お皿に出してあげるだけならそんな自由も認めちゃいましょう(毎日ブログを更新するにはネタが必要なんです!)プーさんのは中皿(21.5cm)です♪フォークはプーさんの仲間で行きたかったのに娘ちゃんたちに急かされて間違えちゃいました~ゼリーの方が小ボウル(13.5cm)です♪ミッキーのシリーズはブル系の一色使いがシックで私が気に入ったのですが娘ちゃんが大好きになったのがプーさんそして、子どもが喜びそうなカラフル柄が増えちゃったんですよ いっしょに使うならフォークやスプーンもミッキー、プーさんで揃えたくなっちゃいますよね?ディズニーグッズは本当に種類が多いので集めはじめちゃうと、ちょっと大変ディズニーランドで売っているこってりとカラーが載ってるカトラリーを行く度に少しづつ買い足して行きました ディズニー柄ならずっと使えるかな?って思ってたんですけどね・・・
January 30, 2010

何が食べれるのか?誰も知らない!冷蔵庫にあったものだけで勝手に作られるランチ それがランチにしやがれ!(仮)です玄米ごはん×卵とハム、野沢菜の入ったオムレツに桃屋さんのこれかけました!大抵のモノならこれをかけるとすごく美味しくなっちゃいますお奨めですコレールのカレー皿です♪子どもの食器にと、コレールのディズニー柄を探してる時にセット売りを見つけて購入したものでなんだかんだと家族で便利に使ってます。深さがあるお皿なので、カレーに限らず汁気の気になるお料理の時に便利ですよ。王道はディズニー柄ですけどシックな柄で揃えると食卓にも映えるかな?ジャストホワイトは無難で間違いなさそうですね! あ~~ にしても4月からの新番組台本なしのフリートークの番組だなんて日本テレビさん、すごい勇気うだうだしてくれると、うれしいな~~
January 29, 2010

Cのランチに続きたいのはDのランチ?Dはダイエットランチで~~す 残り物オンパレードなんですが・・・野菜多めと言う事で・・これ、ランチプレートの小さいサイズなんです。子どもたちが自分たちでいろいろ食べれるようになった頃時代はディズニープリンセスでした。懐かしいです!娘ちゃんが2~5歳くらいかな?お気に入りのカップを添えてたりしてモーニング、ランチ、おやつと大活躍してました だけど、このお皿の一枚が食器洗浄機の中で地味に割れていたんですよね~コレールって割れると多層構造になってるから破片が細かく鋭いので危険だ、みたいなうわさもあるのですが・・・特に普通のお皿と比べて大変だったという記憶はありません。でも普通のお皿だって食器洗浄機の中で割れることなんてないのに割れづらいはずのコレールが割れるなんてみたいな気持ちにはなりましたよだけど、その一枚以外は確かに割れてません丈夫なのは本当だと思います♪りんごやハイヒール・・でもって・・・メインは プリンセス大盛りです 小さめが使い易いランチプレート(小)今なら、Shinzi Katohのコレールですよね~~26cmの大きなサイズしかないんですが・・・欲しくなっちゃって困ってます!
January 28, 2010

コレールのランチプレートでコストコのピザを食べましたC×2でCのランチ?コストコの四角いピザって知ってますか?大きいんです!とにかく大きくて、実はこれは1/8に切って個別に冷凍保存したものを4等分した内の2ピースなんです♪(つまり、1/16ってことですね)一枚1,400円なので一食あたりが87.5円デフレ不況の今、主婦の強い味方です~~冷蔵庫の中のモノを適当にいっしょに載せるとなんか、素敵なランチに見えなくも無いかな?なんて~~そうそう、このお皿モーニングブルーという柄らしいんです。お友達の強い薦めがあってクラッシック柄の復刻らしく手持ちのコレールともカラーが合うかな?と購入しちゃいました!コレールってレスポみたいにお決まりの形があって、柄がそれぞれたくさんあるみたいなんですよね。定番とか人気の柄とかもあるのかもしれないけど同じ柄に会うのはなかなかむずかしい気もします。適当に揃えてみても同じ形だったりするので、収納にも困らないしカラーで揃えたりすると、柄はそれぞれ違っても違和感はそんなに感じない気もします。コレールはどうも?なんて思っていた頃もあったのですが子どもの食器で揃えて使ってるうちに手軽さ、軽さ、丈夫さ、かわいさ・・・魅かれてしまったんでしょうね♪そんなところもレスポに似てるかも?これって、アメリカン魂? 初めて買った大人柄のコレール 種類をそんなに揃えなくてもいいかな?とは思ってるんですけど取っ手がヘロリとなってるこのシリーズのカップには惹かれてます。 ソーサーはなくても良い感じ?ラフにマグ代わりに使いたいですね~~
January 27, 2010

オーバル25×ビーフシチュー 洋モノメニューはやっぱり楕円形のお鍋がムード抜群ですよね!玉ねぎ、ニンジン、にんにくをみじん切りにして牛の肩肉をことこと煮込みました。じゃがいも、ブロッコリーは別茹でして添えました 週末にパパのお誕生日をみんなでお祝いしました♪ケーキは娘ちゃんたちが作りたいと言うので季節のイチゴをたくさん載せたタルトにしました♪娘ちゃんたちの手作りケーキうれしそうにクッキー生地をこねたりイチゴを洗って、フィリングのクリームチーズを練って生クリームを絞って、イチゴを飾って・・・今回はこれだけ!!ここで、ケーキに対するアプローチは終了です何でもノセノセのこてこてケーキにしないために!タルト生地を少し残してクッキーを焼いてそれぞれのメッセージをチョコペンで書いてもらおうと思ったのですが・・うん!!娘ちゃんたちに・・細かい文字は無理でした~~書けないってことは、想定内なので用意しておいた市販のクッキーに大きな文字でメッセージにしましたよ~(失敗しちゃったのはパクパク食べてました!)日持ちもするので、いつも買い置きしてあります♪年齢もいっちゃってるんで、数字のろうそく+αです!
January 25, 2010

クリスマス×ケーキ(2009ver.)クリスマスに娘ちゃんたちが通ってるスポーツクラブ主催のクリスマスパーティがありました♪みんなでケーキを作って、ゲームして遊んだり・・とかそんな内容だったと思うのですがその時の写真↓を昨日、郵便で頂きました。ん?これ、画像があまり鮮明でないのですがまさにいつも娘ちゃんたちが作るこってり、たっぷり、全部載せちゃえっケーキ?グループに分かれて、年上のお姉さん達と作ったのに我が家のカラーになってる~~小学生が作る標準なのかもしれませんがあまりに似てるのでドキドキしちゃいました・・・(しかも、私たちが作りました!みたいに手を置いてるし)この週末にはパパのお誕生日があります。チビちゃんは毎日の様に早くケーキが作りたいとケーキが載ってる本を眺めています。(お料理の本ではありません 絵本です!)うわ~~また、これで行くのかな? 小学校でお正月に御節料理の話題になった時にそれぞれの家庭の味を子ども達に伝えたい! なんて意見が多かったのですが これも家庭の味?そうそう、クリスマスと言えば鶏肉も丸焼きにしてました~~前にお友達がお奨めしていた中味に冷凍ピラフを入れて焼くを実践してみたのですが・・・う~~ん?焼き方が良くなかったのかびちょびちょライス?みたいな感じになってしまいました 2010年はもうちょっと考えた方がいいですね~~
January 20, 2010

こんなに寒いのに~横浜・コスモワールド辺りに遊びに行ってきました~♪夏休みに行った時と同じお友達とです!120cmの身長制限を 1~2cm足りずで今回もクリアできなかったおちびちゃんだけど、自転車は気持ち・・漕げるようになってました大興奮で追いかけっこです!お友達のお奨めで夕暮れのコスモワールド茜色の空とライトアップされた、遊園地なんとも幻想的で素敵でした!厳しく寒かったけど、満足でした♪娘ちゃんたちとお友達の会話は・・・スーパーマリオジェットコースターに乗ってる時も「マリオ タ~イム!」 を連呼しながら大興奮でした♪同じ3年生でも、彼はマリオは既にクリア次なる冒険の旅に出てるとか・・・娘ちゃんたちは攻略本片手にキャラクターの名前や設定を学んでます隠しゴールや砦の場所はわかっても・・テクニックが付いて行かないんですよね~~で・・ふにゅふにゅ人形で盛り上がってま~~す NEW スーパーマリオ ブラザーズ すごい人気ですね~ふにゅふにゅシリーズは過去のマリオで出てるものらしいんですが私的にはテレサ(おばけ)がかわいいっ!ヨッシー(恐竜)とかぷくぷく(魚)のふにゅふにゅが出てきちゃうと・・欲しくなっちゃうんだろうな~って思ってます
January 17, 2010

◎Le CREUSET ? ん? 湯たんぽです~~ ル・クルーゼとは何も関係がないのですがキッチンでいっしょに並んだ時とかにぷぷぷ、何か 似てる~なんて思ってるんです この冬に初めて湯たんぽデビューしましたその暖かさにびっくり!予めお布団の中に仕込んで置くとゆっくりと全体がぽかぽかになってるし冷たい手足も直接くっつけられるので、すぐに暖かくなります惚れまくっちゃいました♪家にあるコは近所の雑貨屋さんでテキトーに買ったものなのですが家族分にもっと欲しい!なんていろいろと物色してると・・・SALE札が付いてるのにとてもお高いモノが! 昔懐かしい水枕、氷嚢?なんて代物に似てる?ゴム製?なんでこんなに高いの? 舶来モノ☆ 機能美☆ ドイツのFashy社のブランド湯たんぽらしいんです~~~ ←送料込 ¥2,100これ、お安いです(さすが、デイリー3さんだ~) 夏は氷水とかも入れらるらしいそのゴムの耐熱温度は90℃~-20℃これっ!これっですよね??冬も夏も便利使えるし収納場所も取らない!2個目は定番のフリースカバー付きにするか思いきりラブリーちゃんを選ぶかどれを見てもとってもおしゃれでかわいいんです!悩んでます~~
January 14, 2010

かなり ・・ あけちゃって ・・ますがおめでとうございます きゃ~~ 何していた訳でもないのですが新年が始まって・・・6日目!遅まきながら今年もよろしくお願い致します新年最初の初売り&福袋も出向いたけれどお目当てのものは間に合いませんでした~もっと頑張らなければならないんでしょうね~なんとなく、立ち寄ったお店でtokidokiのカレンダーを見つけてGETしたのが一番の収穫?って感じです♪ 最近のイラストは良くわからないんですがインフェルノとパラディソ、ヴァカンツェ などなどあってレスポ×tokidokiの頃のファンとしてはかなりうれしいです♪私のこだわりのヴァカンツェのやぎのお姉さんは新しく編集されたイラストには登場してなかったのは残念ですでも、バッグで持っていない柄がイラストで観れるので満足です♪ 新しい柄や形ではなく、レスポ時代のものに今でも魅かれるのは年をとって新しいものになかなか対応できなくなって来てる?ってことでしょうかね?? 購入したことはないんですがブランドジュエリー京都楽天市場店さんにはまだまだ、レスポ×tokidokiがあるみたいですね~~だけど~~ここはお高い値段設定ですよね~~
January 6, 2010
全396件 (396件中 1-50件目)


