サン&とわ&ままー

サン&とわ&ままー

PR

プロフィール

さんとわままー

さんとわままー

サイド自由欄

とわプロフィール1.jpg
とわです。
2010年9月下旬生まれ
トリ肉が好き。野菜も食べます。
ままーのトマト煮込みを上目遣いでおねだりする日常。故に玉葱などは使えません(-"-;A
サンプロフィール1.jpg
サンです。
2010年9月下旬生まれ
カツオ節が好き。肉より魚派。
焼き鮭は好きですが鮭フレークはNG頂きました(汗)誰に似たのかグルメさんのようです。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
このブログ内の全ての著作権は
ままーにあります。
営利を目的としない範疇でしたら画像を他のブログ・HP・掲示板等へ使用して頂いて構いませんが、その際は必ず『サン&とわ&ままー』からの転載であることを記載してくださいね。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
みてください。
犬 殺処分
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
inunekotirasi.jpg
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
保護猫活動をされている長崎猫の会著の保護猫ちゃんの写真集です。可愛さとともに命の大切さを学べる児童向けの本。
にゃんことい...

にゃんことい...
著者:長崎猫の会.
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
banner21111111.gif
TNRのこと分りやすく載っています。
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
日本愛猫党
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
偏食ちゃんでも大丈夫!Let's手作り


☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
80枚のボリュームパック。ままーのウチでは各トイレの横に1パック常備してます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
万が一に備えて首輪は慣れさせたい。
万が一迷子になっても首輪をしていれば探し出す手掛りになります。子猫のうちから是非首輪は慣れさせて(>_<)
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
ウチのコのハーネスです。4ヶ月、体重2kgでやっとSサイズをイッチョマエに着こなせました。4.5Kgになった現在、まだギリギリS。これより大きくなるとMかなぁ。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
憧れのコレ、手に入れました!

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
ままーの師匠のお店をこっそり紹介!
☆世田谷のお菓子屋さん入り口☆
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
温かい出会いが
 きっとあります。
  ペットショップに行く前に
   一度覗いてみてください。。。
いつでも里親募集中
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

コメント新着

さんとわままー @ Re:よっ!男前!!(10/17) >あいすちゃん チャラお・・・www …
さんとわままー @ Re:男前,ツキちゃん(10/17) >akoさん はじめまして!ご姉妹のささや…
てくこ@ Re: ♪~ 可愛い顔してあのコ わりとやるモンだネっと~♪ サンちゃん、勝者らしく上から余裕の表情…
あいす@ よっ!男前!! ツキちゃんは、人間で言うと10代~20代く…
ako@ 男前,ツキちゃん はじめまして,いつもおじゃましてにゃん…
さんとわままー @ Re:いいな~(^。^)(10/15) >nekobellさん nekobellさんも京都はお…
さんとわままー @ Re:いいな~(^。^)(10/15) >nekobellさん nekobellさんも京都はお…
2011年02月09日
XML
カテゴリ: 病院・病気

    サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに
    参加しています。

  我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト
  で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。

  獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。

いつでも里親募集中


今日は動物病院に行ってきました。

サンの二回目のワクチン接種と、とわの耳ダレの再診です。

ご姉妹、いつもは病院をそれほど嫌がらないのに今日は何故か
ご機嫌ナナメだったようで、
「ネコちゃん、かわいい~」
とキャリーを覗いてくれた男の子にシャーッ!
診察室に入るなり先生に向かってシャーッ!
聴診でシャーッ!
検温でシャー!
もちろん注射でシャーッ!

ほんとシャーシャー言ってました・・・。
男の子と先生、すみませんでしたm(_ _ )m

とわの耳ダレは、前回点耳薬を処方してもらってから見た目には
随分良くなってきましたが、内部に汚れがあり完治まではまだ
何度か通院して外耳道洗浄をしてもらわないといけません。

前回聞き逃しましたが、とわの耳内の菌は
マラセチア、球菌、好中球、マクロファージ などだそうで、
マラセチアってのがしつこくて厄介なのだそうです。
 またちゃんとググッとかないと(-"-;A

耳の洗浄中は暴れないようにままーが押さえて、先生が
綿棒でグリグリやってくれるのですが、
とわにとっては、
「ままがアタシを押さえてる!いつもの優しいままじゃない!
 ハッ!!まま、コイツとグルだったのねーーー!?」
と、感じたようで、不信感でいっぱいの眼差しを向けられました。
ままー:「今晩一緒に寝てくれないかも・・・」
先生:「病院キライになってしまうかなぁー・・・」

耳ダレの原因はハッキリしませんが、もしかしたら 浴槽ボチャン事件 かも
しれません。
猫の耳って形が複雑でなく、簡単に鼓膜まで水が入ってしまうんですって。
少数派だと思いますが、水を怖がらない猫ちゃんを飼ってらっしゃる方は
ご注意ください。

帰宅後。ストレスが溜まったご姉妹、
サンは安穩を求めてばぁばにチュパチュパ攻撃。
20110209-1.jpg
20110209-2.jpg
一心不乱に吸ってます。 ちがう猫みたいに見えますがどちらもサンです。

満足したら移動してマッタリ。
20110209-3.jpg
 やっと落ち着いたでしゅ。ふぅー。

とわはもしかしてままーにしばらく近寄ってくれないかと思いましたが・・・

よかったぁー :*:・(人*´∀`)・:*: やっぱりままーの
お膝がいいんだね☆
20110209-4.jpg
今日も一緒にお布団入れるね (*^▽^*)アハ
20110209-5.jpg
 まま、さっきアタシのこと・・・

(;゜∀゜)OH~!!とわちゃん、そ、それは が故 だよ!!
Oh!my TOWA~!!I love TOWA~!!

もうすぐバレンタインなので先生とスタッフさんたちに
差し入れ持って行きました。
賄賂とも言う (`・ω・´)b ズバリ
20110209-6.jpg
いっつもシャーシャー言ってすいやせんねェ
これで一つ何とか頼みやすよぉ。ヘッヘッヘ・・・。


シャーッと1クリック
 その優しさが励みになりますm(_ _ )m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 シャシャっともう一押しっ(。-人-。)
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*:

帰宅直後のご姉妹、
すぐにくつろぐワケにはいきませんでした(^-^;)
20110209-8.jpg
 もうすぐ二歳の姪3。元気いっぱい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月10日 01時27分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[病院・病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: