PR
サイド自由欄



にゃんことい...
著者:長崎猫の会.
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
須崎恭彦著【実践に役立つ猫の食事本】かんたん!手づくり猫ごはん 05P...
価格:1,365円(税込、送料別)
◆2950円以上送料無料◆【セール】クリーンワンウェットティッシュ...
価格:398円(税込、送料別)
【子猫用はじめて首輪(小花シリーズ)】子猫ちゃん専用のねこ用練習...
価格:735円(税込、送料別)
シックでかわいいチェックのベスト型ハーネス体をやさしく包み込ん...
価格:2,730円(税込、送料別)
安全安心の正規品!毛玉対策に最適☆抜け毛除去のプロツール!【正...
価格:4,536円(税込、送料別)
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日は当ブログのサイド欄にて紹介しております猫砂
「キャッツ・エコ」
について書こうと思います。
こちらがそれ。
まず飼い主を驚愕させるのは何と言ってもお値段です。
一袋5L入リ 693円 ・・・・・・ Σ(゜□゜|||;
今まで試した猫砂(紙パルプ、おから、鉱物)がホームセンターで
7~10Lで4~500円程度でしたから、そのぉ・・・
ま、それは一旦置いておき、大切なのは性能です。
そもそも猫飼いが猫砂ジプシーになる理由は
・ 猫が使用感を気に入ってくれるものをひたすら探す
・ さらに処理のしやすさを追求
・ 砂の成分が気になる
このあたりだと思います。
私はまず、「安い」ので紙砂を買い、「軽すぎて猫が不満そう」だったので
おから砂に替え、「カッチリ固まる」に惹かれて鉱物砂を各数種類試しました。
鉱物砂に決めようかなーと思ったある日、猫の足に
ペットリと砂がついているのを見ました。
「そっか、鉱物系の砂って水分にあうと粘土状に固まるんだ・・・
ん?粘土って何で出来てんだ?体に入って害はないわけ???」
ご存知の通り、猫は自分の体を舐める習性があります。
足に付いた砂も当然舐めてしまいます。
「こりゃいかん!安全な猫砂を一秒でも早く見つけたい!」
で、目に留まったのがこのキャッツ・エコ。 (あ、通販番組みたい!? (--;)
)
天然植物素材100%というのが良いではないですか。
原材料はドイツ産の間伐材(トウヒ・モミ)と植物の胚芽からつくった凝固剤
らしいのですが、なるほど開封するとおが屑みたいなにおいです。
次々砂を試すのでウチのコたち新しい砂でもへっちゃらです。
さぁ、とわちゃん。感触を教えてちょうだい!
けっこう軽いのね。掻きがいがないわ!

クンクン。木の匂いがする。。。昨日までの砂はもっと埃っぽかったわ。
ふむふむ (・"・;)
重量感のある砂に慣れている猫さんは練習が
要るかもしれませんね。埃、少な目・・・と。
で、いい感じ?
そーだね。まぁまぁかな。

スタスタスタ。
さて最重要ポイントでもある固まり具合ですが、
「木材がこんなに固まるんだ!へぇー!」
という感じ。カッチリって程ではないですが、スコップで
すくっても崩れません。鉱物系はトイレにもスコップにも
ベトッと付いてしまいますが、これは付きません (゜∀゜)v
!
使用後。
飛び散ってます。これ、マシなほうです。
でもこれは商品の紹介文に欠点として書かれています。
覚悟してました。飛び散っても、砕けたりしないので床が
ザラつくことはありません。ささっと掃き集めてトイレに戻せば
すむ話かな。
トイレの中で足を振ってから出てくれる猫さんだと問題ないかも。
ウチのサンとわは砂掻きが激しいので↓こんな風に囲ってます。。。
長くなりましたが、私の感想としては、
「いいんじゃない?高いだけのことはある!! (・ω・)b"
」
【安心安全>価格と欠点】
ってことになりました。
さぁ、ガールズちゃんたち、存分に舐め舐めしちゃって!
足もー、
手もー!!
*トイレの中に白い粒が見えますが、白い紙砂を少し混ぜています。
血尿の経験から、いつも尿の色を気にしているので d(・ω・)
ポチッと1クリック
その優しさが励みになりますm(_ _ )m
もう一押しっ(。-人-。)
アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*:
日記ついでのレビューがお役に立てば
嬉しいのですが・・・ (・"・;)

猫マンション。
サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに
参加しています。
我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト
で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。
獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。