PR
サイド自由欄



にゃんことい...
著者:長崎猫の会.
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
須崎恭彦著【実践に役立つ猫の食事本】かんたん!手づくり猫ごはん 05P...
価格:1,365円(税込、送料別)
◆2950円以上送料無料◆【セール】クリーンワンウェットティッシュ...
価格:398円(税込、送料別)
【子猫用はじめて首輪(小花シリーズ)】子猫ちゃん専用のねこ用練習...
価格:735円(税込、送料別)
シックでかわいいチェックのベスト型ハーネス体をやさしく包み込ん...
価格:2,730円(税込、送料別)
安全安心の正規品!毛玉対策に最適☆抜け毛除去のプロツール!【正...
価格:4,536円(税込、送料別)
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
やりましたー!
TNR対象の母猫を捕まえた後、子猫が無事に捕まえられるか不安だったのですが、
この二日間、寝床にしているお家に張り付いて 無事に2匹の子猫を 保護しましたー!!
虫除けスプレー片手に、エサを入れた捕獲器から離れた場所に腰を落とし、
子猫が出てくるのを ひたすら待つ。
一日目、子猫は姿を現すも警戒して寄って来ない。撒き餌にしたカリカリだけ食べて隠れる。
二日目、母猫の鳴き声をボイスレコーダーで録音し、流す。よほど寂しかったのか
2匹が物影から飛び出てくる。 私に気付きびっくりして隠れる。
時々母猫の声を流しながら ひたすら待つ。
空腹に耐えられなくなった1匹が 捕獲器に入る。
もう一匹は、入りかけるも 私がジッと見ているのに気付き 躊躇。
中の子がモリモリ食べ、捕獲器から出ようとしたので 断腸の思いで扉を閉める。
目の前で兄弟が捕られた恐怖を考慮して しばらく時間を置く。
人間に対しても不信でいっぱいであろうので、捕獲器を少し細工。
中のエサに手を付けた瞬間に扉が閉まるように調整して再び設置。
現場から離れる。
子猫との我慢大会が延々と続くような気がしてきた夕方遅く、捕獲に協力して
下さっているマダムから 「 入ってるよ!!
」 の連絡あり。
ぃや~、本っ当よかった、無事に保護できて。。。
捕獲器の扉が閉まる時に出る ガシャーン
という音が なるべく小さくなるように
金具が当たる部分に布を挟んだり、ちょっとでも恐怖が少なくなるように側面を覆ったり、
思いつく限りのことはしたんですが、、、どうやっても怖いよなぁ・・・
母猫の声に反応して必至に鳴き返し、母の姿を探す子猫たちを見るともう、辛くて (T_T)
捕獲器で捕まえるという工程を省いて 母親のいるゲージに入れてあげられたら どんなに
いいだろうと、所詮無理なことをいろいろ考えてしまいました。
まぁ、そんなこんななミッションをクリアして、まま寺の仮住猫となった親子がコチラです。
まだ全然馴れてくれていないのでなるべく遠くからしか撮りませんでしたが
何となく柄がお分かりいただけますでしょうか?
「野良猫さんのネーミング・ままーの法則」
に乗っ取りました、おそろしくセンスのない
名前の由来、ご説明します。
母猫・ムギちゃん・・・・・・毛並みが麦わら模様だから。
子猫(奥)・白菊・・・・・・菊栽培のビニールハウスで過ごしていた、白い方という意味。
子猫(手前)・菊虎・・・・・・菊栽培のビニールハウスで過ごしていた虎模様の方という意味。
・・・・・はぁ~(;´Д`)=з
って感じでしょ?
ムギちゃんは、ゲージに入れた瞬間から それはもう たいそうお怒りで、ゲージ内も
破壊の限りを尽くし大変でしたが、子供が手元に戻ってきたことと、この人間 (ままー)
は
とりあえずゴハンはくれるな、と認識してくれたようで 幾分落ち着きました (^-^;)
なんだかんだでゴハンは食べるし、トイレもちゃんと定位置で出来たのでとてもお利巧です。
ゲージでしばらく親子3匹 少しでも良く過ごせるように、今日は100均でいろいろと
23点もお買い上げしてしまいました (;´▽`A`` そして今日はちゃんと自転車で帰ってきました。
ムギちゃんの避妊手術は22日です。術後は抜糸してから、リリース予定。
白菊・菊虎は里親さんを探します。でもまだ全然人馴れしていないので、そっからですね。
男の子か女の子かもまだわからないし (--;)
もし サン&とわ&ままー
をご覧で興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽に。
健康状態、雌雄、その他情報が整いましたら正式にUPして、連絡方法も考えますね。
はぁ、これでとりあえずTNRのターゲットはコイツだけだなー。
実はボスかも・・・みたいな。。。
ポチッとクリック!
その優しさが励みになりますm(_ _ )m
もう一押しっ(。-人-。)
アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*:
無事保護、乾杯!!
なんて秀逸なデザインなんだろう・・・
心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。
('∀')
ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆
サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。
我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト
で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。
獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
本当のままを求めて三千里 2011年10月17日 コメント(4)
穴が開いたら そこから何かが見える かも… 2011年09月16日 コメント(5)