フリーページ

2004年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キャンパスがイタリア人に占拠されている。

聞くところによると、
12-16歳くらいの子達が、英語を学びに来ているんだそうな。

そういえば、
英国に戻ってくる時にアリタリア航空を使ったのだが、
マルペンサにもそんな子達が溢れていた。
English Learningと書かれた特徴的なリュックを持っている子達です。
お陰でミラノ→ロンドンの飛行機内は賑やかだった…。

以前、



という報道を見た事があって、
ああ、この子達の事なんだなと納得。

それにしても12-16歳って、
新幹線で京都に修学旅行に行くって喜んでた頃だ…。

なかなかスケールが大きいじゃないか、イタリアン。


*********************

金曜夜。

どうも外がうるさいと思ったら、
近くでパーティー(屋外)。

すぐ横でうるさいのだけど、
金曜の夜だし、

フラメが「混ざるぞ」って。

行って来ました。

しゃべってみたら、
ほとんどHuman RightsのMAだって。

( ゚∀゚)アハハハハ八八/ ヽ/ ヽ/ \ / \


人に迷惑かけるようなことすんなよ。

すると、
セキュリティーが登場→なにやら交渉。

「こういうの嫌いな人もいる事もわかってね」
と言い残し、見逃す。

その後、
student tutorと呼ばれる、棟のまとめ役が登場してやめなさいと。

結局、
うるさいとの苦情に負けて、

逆側に移動。

やめたくないらしい。

ここで退散してきました…。
少しとはいえ、ご迷惑おかけしました…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月31日 07時57分40秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

santainuk

santainuk

コメント新着

くぅ@ お疲れ様 サッカーやら、散歩やら、Fire Alarmが鳴…
Sainty Quay 元住人(yoko)@ Re:学生生活と留学の終わりに(09/19) 卒論終了おめでとうございます。いよいよ…
さぶろー@ Good luck! 遠回りでも回り道でもそれはきっと通らな…
ひろえ@ そーいえば。 私はミッション系の高校に通ってたんです…
いてまえ君 @ 頑張りなさい おす。 「がんばれよ、さんた」 俺…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: