ブログ的 さかな屋日記

ブログ的 さかな屋日記

2010.06.19
XML
カテゴリ: 出雲崎へどうぞ。

おとといのお祭の様子をお伝えしますね。

普段静かな静かな町並みに、こんなに人が歩いているなんて!?

maturi1 002.jpg

子供のお神輿です。
町内ごとに、いくつか出ます。
子供が少ないので、子供争奪戦みたいですよ。

maturi1 001.jpg

ちゃんちゃこちゃん。
お囃子は、小学校高学年から中学生の男の子達です。

maturi 009.jpg

お神輿の前に、各神社のちょうちんを持った行列。
店主は今年はお神輿でなく、こちらにいます。

maturi 008.jpg
maturi 008.jpg

大人神輿は、やはり勇壮です。

納めます。
それを、すんなり入れさせないように、邪魔する人達・・・

威勢の良いヤジが飛んで、神輿と大勢の人達がもみ合っています。
最後まで見たのは初めてでした。
ものすごく威勢が良くて、圧倒!!
これが面白くて、みんな見たいのでしょうね。

普段は静かな夜9時頃。
こんなに大勢の人達が見物して、本当に賑やかにお神輿は奉納です。

こんなに人がいるなんて!!
maturi 004.jpg

皆さんも、機会があったら見にいらしてみてください。
出雲崎出身の方、懐かしんでいただけましたか?

さてさて。
先日書きました、 良寛没後180年「良寛、耐雪、御風特別展」。
私は、尼瀬の佐藤耐雪邸を見に行きましたが、
普段見ることのできない、昔の大店の邸宅を見させていただきました。
書に詳しくない私でも、昔の家を見ただけで
とても、興味深く、良いものを見させていただいたなぁと思いました。

尼瀬には、他に、お菓子の大黒屋さん、佐藤昭四郎さん邸
などが天領の里付近にあり、散策コースとしても
なかなか楽しめますよ。
天領の里に車を停めて、ご覧になるのがおススメです。
明日までですので、ぜひ、ご覧になってみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.19 22:33:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

さかなや3333

さかなや3333

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: