全902件 (902件中 1-50件目)
久しぶりに私の部屋に娘と来た婿が言った言葉は壁に省吾が一つ増えてますね~ちゃんと見てるのねぇ。。今年から2枚の省吾ポスターの横にたしかに省吾カレンダーが増えてる
2009年01月25日
印象派の画家が名古屋に来るとなるべく都合をつける。。今回平日に時間がとれずやむなく日曜に名古屋市美術館 「モネ展」「日の出」が思ったより素晴らしかった。。
2009年01月18日
ず~と放置していたこのページも年が開け今年はまた一人事を書いてみようかな。。。と思ってます。日々生活している中で吐き出してみたいことや楽しい事などいろんな毎日です。ちょっと初心にかえって思う新年であります。。。。
2009年01月02日
3ヶ月になる○○ちゃん。自分が子育てしていた時のことはすでに忘れている。この3ヶ月赤ちゃんの成長を見ていたわけなのですが早いものです。最近は名前を呼ぶととてもいい顔で笑うのよね。日ごろの疲れがイッキに飛んでいく~~~!私の今の癒しです・・・・・・
2008年09月01日
昨年の7月9日オークションで「5年日記」を買ってから毎日短い日記を書いている。2年目に入ってから1年前の出来事が簡単に把握できとても楽しい!5年日記は思ったよりいい!色んなことをどんどん忘れていく中懐かしく1日1日を振り返ることが出来る去年の今頃はスポーツクラブの人達とビアガーデンに行ってたみたい重荷にならないように 一言でも。。。と言う姿勢がいいのかもしれない。。何も書くことがない日は「今日は仕事休み」だけでもオッケイ!細く長~~~く続けたいものです・・
2008年08月19日
結婚指輪のサイズが合わなくなったのはもう15年以上も前かも知れない左手薬指から指輪が消えた当時「結婚指輪ど~~したんや~」と言った夫に「指もたくましくなって 合わんくなったわ」と言った私に小さいながらもダイヤいりのリングを買ってくれたわけね今年の春までしていたよちょっと体重が落ち当然指も細くなり またまた指輪のサイズも合わなくなったわけであるがはずすタイミングが うまくいかない(最近夫婦の会話もないので このタイミングではずすのは やばい?)でもためしにはずしてみたが反応なしかよ~~!まぁ こんなもんだな!色々となんと言い訳しようかと考えていたけどど~~ってことなかったわけでエアロビしてても 途中で抜けてしまわないかと左手薬指注意いなくていいし。。指が軽いよ指輪事態の重さより指輪をしている!って精神的な重さからも開放された気分です。世間の熟年夫婦指輪は ど~してるのかな~~
2008年08月17日
この数ヶ月バタバタと忙しくすぎているついこのあいだ「あけましておめでと~」とか言ったばかりなのにもう「残暑お見舞い」だ!!!色んなストレスもあるけど生きている!ってことなんだね~~~
2008年08月15日
今年の絵の展示会が近づいてきた。スペース的に昨年よりちょっと多い目なので予定していた作品数では 足りたい??今日は朝から小さい絵を数点 描きあげました。1年あったのに~なんで せっぱつまっているんだ~~~!
2008年04月16日
「花が大好き」と あっちこっちに言ってあるのでいろんな所から春の花が届くよ。。。明日は知人が庭で咲いた「ミモザの花」と届けてくれるとメールがありました。私は仕事なので玄関に水をはったバケツを置いておく約束になりました。楽しみだわ~~!来週は「ミモザの花の絵」を描いてみよう~かな~
2008年03月20日

この時期になると花屋さんに行かなくても身近なところで花達が咲いてる私の制作意欲も増し先月くらいからしっかり絵は描いているのですがなかなかアップできませんでしたが展覧会向けに少し大きめの作品を描きながら本日仕上げたもう一つの作品です。この季節はあたたかい色がいいですね。。。さて2ヶ月越しで描いているチューリップもそろそろ仕上げなきゃ~~~!
2008年03月16日
先日 夫が携帯電話を海に落としてしまったらしく新しい機種に変更すると何万もする!というので夫は前に使っていた機種を復帰したらしい私は「ふ~~ん!釣りに行くときに なんでポケットに入れるのさ!車に入れておけばいのに。。」の一言でその話しは終っていたのだった。が。。。なんで??突然に誰に聞いてきたのか夫が「お前の前の携帯ど~した?お前の前の携帯の機種のほうが新しいからそれを使うわ」と言い出した。Σ(^∇^;)えええええ~いくら夫婦でも個人情報がつまった携帯は 譲れません!!でも言えない個人情報があるのか?と言われるのはわかっていたので「前の携帯には省吾の情報がいっぱい保存してあるから永久保存だから ダメ~」と言ってました。たしかに省吾のツアートラックとか曲がめいっぱい入ってる愛の箱であります。あなたは自分の前使っていた携帯電話を夫に譲る事できますか??
2008年02月09日

今年も機会があり三重長島なばなの里のイルミネーションを見にいくことになりました。土曜の夜なのに道路の渋滞もなく天気予報は雨だと言っていたのにおだやかな夜だった光のトンネルは2種類ライトアップされた冬の木たちは水に映ってとても幻想的でした
2008年02月03日
帰宅した夫は花を持っていた。いつもようにテンションあがらず「おかえり~」と愛想がない妻(私)ん??何?花??今日って。。誕生日でもないし。。。結婚記念日でもないよね。(過去、私は何度も結婚記念日を忘れている。。!!)考えても 今日が何の日だか検討がつかない。。素直に「何??」と聞いてみた。夫が言うのは「今日は愛する妻に感謝の気持ちをこめて花を送る日だ」と言ってるような。。。ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!喜んでいいのかどうかびみょーな妻であった(ごめんなさい)そんな日って いったいいつ出来たの????しかも夫はそんなこと何処で情報を得てきたのか?どうやら通勤の車の中ラジオからの情報らしい。。。玄関に飾った花を見ながらやはり びみょー。。。。。。。。花より普段からの態度で頑張って伝えてほしいもんだ。。と、これまた かわいくない妻でした。。。。。
2008年01月31日
省吾様のオンザロードツアーも終りツアーのためにオフィシャルブログも終ることになり最終の書き込みを見てるうちにどんどん涙が出た。06年9月からのツアー期間とても熱い時間をすごした実質 昨年の酒田市がラストで終了したわけだが自分の中ではまだツアーが終ってなかった。たくさんの感動をありがとう。DVDの発売は4月2日だそうです。とても楽しみです。DVDをみて盛り上がった日々を思い出してもう一度感動したいです。。
2008年01月20日
夕食時我が家ではテレビを見ながら夫婦は別々の焼酎を勝手に飲む!朝はほとんど顔をあわせないので(家庭内時差??)週に4回ほどの夕食時が唯一会話の時間なのですが最近は びみょーに話が合わない!だいたい見たいテレビ番組が違うわけであって私が見たい番組に突入すると夫は新聞を読み出す(私がみるのはバラエティ・クイズ・ドラマ)また夫が見たい番組にチャンネルを変えると私は新聞を読み出す。夫が見たい番組は時代劇とニュースと釣り番組!先日のことテレビに出てる伊藤美咲をみた夫が「伊藤美咲って中山美穂に似てないか?」と問いかけてきた。私「伊藤美咲って電車男に出てたんよ」夫はその一言に切れたみたいで「俺は似てるかどうか聞いただけや!」と。。。。。。。そんな会話の仕方じゃ先に会話が続かないじゃん!!!って言ったら「俺の質問に答えてりゃいいんだ!」と・・・・・ふんもうしゃべってやんないわ!ってな感じで台所に消えて片付けを始めた私の背後で犬越しに しゃべっている夫!まったく!ってなわけでそのまま 私は省吾の世界に入ったのでした・・・
2008年01月17日
頭に来た。。。人生。のんびり生きてるつもりだが数年に一度切れる!!今夜はまじ!!切れた。。。。もぉ~~~~~~~あったまにきた~~~~~~!!
2008年01月13日
年末の31日に最後の買物にホームセンターに行った。買物があまり好きじゃない私は ぎりぎり31日まで我慢したのだけどあぁ~正月が来るじゃん。。正月準備に少し足りないものがある~!ってことだったのですが私の目に留ったのは「ポータブルDVDプレーヤー」9800円じゃん!色々ネットで調べていていいもの買おうと思っていたので予算は3万円だったのに・・・つい衝動買いしてしまったものの家に帰宅してから少し後悔したのでしたちゃんと写らなかったらど~しよう。。。年末忙しく試してみることが出来なかったが正月!(当然 省吾のDVD見るために買ったわけで)見えるじゃん!いいじゃん!持ち運べるじゃん!きゃ~~今年も おもいっきり省吾に突入いたします~~!トロトロの正月をすごしております。ちなみに年末に衝動買いした9800円は年末ジャンボ 13300円当たりでDVDは ただになりました~今年は ついてるかも~~
2008年01月02日
明日は浜田省吾さんの誕生日です素敵な50代に乾杯です
2007年12月28日
症候群はまりはじめると果てしなくはまってしまうのよねこの近年はまっているもの2件!自他共に認める<浜田省吾症候群>と<パソコン症候群>です!★浜田省吾症候群★は最近重症です。隔離病棟に入れてもらって毎日省吾ざんまいする治療法が有効だと思います。血圧が低めの朝ベットの枕もとで鳴るアラームはむふふ。。。もちろん携帯の省吾とりあえず低血圧のためにテンションは上がらないにしても起きだし。帰宅してからも これまたず~~っとキッチンでかけてとろとろとろ、、、、溶けてるし。。。でも土曜の夜省吾さんファンの店に言ってみてびっくり!!重症だ~~~っと思っていた私より重症の人はいっぱいいた~~~~~~~~!名古屋の省吾ファンは熱いです!ツアーは終ってしまったけど病気の人達はまだまだ気分は盛り上がっているよ~~~!その時の裏情報を入手いたしました。(未確認情報ですが、、)今回のツアーでNHKホールに吉永さゆりさんがいらしていたことは有名ですが隠れ情報で「キムタク」も普通に来てたらしい・・・芸能界で活躍中の方まで呼んでしまうほどの魅力がある省吾さま私が惚れてしまうのはと~ぜんの事です!!ってなことを夜中に書いてる私はパソコンにも はまっている!!つ~~ことね””(笑)
2007年12月17日

師も走るくらい忙しいから<師走?>たしかに12月!ネコの手も借りたいほど忙しい!!!12月!一番忙しい人は誰???教師は冬休みがあるじゃん!(師の方からブーイングくるかな?)12月の小売業忙しいよ~!12月はみんな買いたい症候群重症患者がいるから。。でネコの手も借りたい!とな。。。最近のネコ様 寝てばかりで手の貸しにはならんだろ~~と!犬もあったかい場所占領して寝てるし・・ちなみにわが娘んちのコロンちゃんです私のベットが占領されてます~
2007年12月09日
学生時代の友達から声をかけてもらい行ってきました名古屋センチュリーホール結成されてから35年彼等の長くて短い35年ファンも共に歩んできた35年となるわけです。(年がばれる!!(⌒▽⌒)アハハ)いよいよ解散でファイナルです。会場のメンバーはとても盛り上がり素敵なコンサートだったと思います。今年は浜田省吾さんのコンサート三昧していたので気持ちを切り替え行ってきたのですがまた違った感じでさそってもらってとてもよかったです仕事が休めず夕方から車飛ばしてぎりぎりセーフでしたが舞台の上からと観客が一つになるというコンサートはどちら側からも とても気持ちいいもので帰ることができます、チューリップのみなさん35年 ありがとう。で。。。往復の車の中は もちろん!省吾をかけていたのですが(車には省吾しか入ってない)省吾さんにはエンドがなくず~~~~~~っと歌っていてほしいです。。。舞台でジャンプできなくなったら椅子に座ってバラードだけの3時間でもいいし。。私も何が何でも会場入りしますから~みんなで体力作りして頑張って省吾さんについていきましょうね~~
2007年12月02日
今回の省吾さんのツアーのタイトルです。<My Firet Love is Rock’n’Roll>初恋はロックンロール!最終地の山形県酒田市は明日27日です。これが終ってしまうと何年、生省吾に会えるのかな~~明日酒田に行ける人はいいなぁ~~~~!
2007年11月26日
浜田症候群はますます重症に。。。。。。。。次回コンサートツアーまでに溶けてなくなってしまうよぉ~~~~!省吾さま~早くアルバム作ってオンザロードツアーはじめてくださいね。人生あと何年?って考えたときあと何回省吾のツアーに参加出来るのだろうか?と考えると一つ一つのツアーがとても大事に思えてきます。数年後のツアー再開にむけて私も体力作り頑張ります~~~!
2007年11月23日

毎年恒例の長野りんご狩りは今年は娘が不参加でも今年の林檎はおいしかったよ~昼神温泉はほどよく紅葉でした
2007年11月19日

症候群はどんどん重症になってるような気がする。。。パソコンの前の壁には大きな省吾のポスターがかっこよくある「これまでのベストじゃない。 これからのベストだ。」2006年8月に出たアルバムのポスターあぁ。。。。ドキドキするわ~~~本日久しぶりのオフ朝から先日の省吾の広島の資料作成(私は省吾ファイル)を勝手に作ってます!省吾の広島は綺麗な街だったわまた縁があって行けたらいいなぁ。。。。。。!
2007年11月18日

初めての広島だった。浜田省吾さんのコンサートのための広島入り。生まれて初めてみる広島は想像以上に綺麗な街だった。出身地とあってMCではローカルな話しがとんだ!ってなわけでコンサート翌日!病気のように省吾めぐりツアー(勝手に命名!)省吾さんの育った<江田島>に渡り小学校・中学校・高校と制覇してお父様が勤務されていた<江田島署>を訪れてみました。外から写真をとり署内に入り警察官の方に「すいませ~~~ん、前に浜田省吾さんがこちらに来たと思うんですけど~。。」と声をかけると署員が出してきたのは当時の省吾さんのサインと写真のコピーひゃぁ~~~~~~私は年を忘れて飛んでいた!!涙がでる~~~広島まで一人で来た甲斐があったぁ~~フェリーで江田島に来た甲斐があった~~~二日目の13日はチケットが取れていなかったが夜、ライブハウスで省吾ファンが集まってイベントがあるらしいという情報で2泊した広島!盛り上がりました。。。あぁ。。。あとは年内なにを楽しみに生きるかな~~あれから病気のようにず~~~~っと省吾の曲に突入してバカのように聴いてますCDも溶けてなくなっちゃうかも(もちろん私はすでに溶けてます。。。!)
2007年11月17日
浜田省吾さんのライブまであと5日私にとってはこのツアーの仕上げに地だ!初めての広島一人旅地図が頭に入っていないのでホテルはとりあえず駅付近で予約!新幹線も禁煙席でゲット!あとは体調管理と。。。問題は何を着ていくかだ!!!ファッションには全く興味がない私は流行りの服などない!っていうか今の時期!何を着る???う~~~ん!広島市内を検索する前に今着るべき服を検索か!!!今夜も省吾聞きながらとろとろとろ。。。溶けてます~~~!
2007年11月07日
これが終ったら当分会えない!広島厚生年金会館の省吾さまぁ~~~!日夜この日のためにせっせとオークションで貯めたお金で広島までいってきま~~~す!初めての広島省吾様が生まれた広島をこの目で見るぞ~~~!愛犬を預ける予約もしたし。。。あとは新幹線のチケットとホテルの予約!そして風邪ひかないようにすること!!あと10日です・・・!!
2007年11月02日
朝からず~~~~っと身体中からアドレナリンでてます。。トロトロです。。浜田省吾さんの声を聞くと身体中の血液の流れが異常事態です!11月の広島厚生年金会館浜友さんからの連絡で席が判明!今回もなかなかいい席!わくわくわく。。。。。さて~多忙な11月!省吾さんのコンサートまで体調管理しなきゃ。。。あっ!その前に28日名古屋!チューリップコンサートに行くんだった!なんと!チケットは最前列1列目だそうで。。。。。私って本当に主婦なのかしら。。。。。年齢不詳らしい・・・・(笑)
2007年10月24日

HAMADA SHOGO三重文化会館の熱い一日が終ってなんだか気がぬけてしまった一日目。ますます浜症になって気がつけばCDを聞いている。。。。もう一度撮ってきた写真をみて再び感動してます。。。9月の名古屋センチュリーの時と同じツアートラック発見運転席のキティちゃんでわかったわ^^早目に現地入りして今回初めて<入り待ち>生省吾さんで もうトロトロでした。。楽屋入り口の裏のほうでツアートラック6台発見!!感動!!!!!!!!!夜の三重文化会館は少しだけライトアップ私の浜症は広島まで続きます
2007年10月18日
待っていた三重文化会館の日はいよいよ明日です。2週間前くらいから病気のように朝晩 浜田省吾を聴いていた。もしかしてCDがすりへるのでは?と思うくらい おもいっきり聴いていた。ちょうど1週間くらい前から私の身体に異変??「家路」を聞くと涙があふれる。。。名古屋センチュリーの熱い一日を思い出すと胸が熱くなる。現実ではない人に恋して胸が熱くなる。問題はないのですがちょっと症候群ですかね~さて明日は思いっきり溶けてまいります。
2007年10月16日

毎年秋になると絵の展示をしたりで多忙なのですが今年は11月の展示会が来年5月に会場の都合で延びたので ほっ!っとしていたらなんの!なんの!毎日 忙しいじゃん!!(とにかく今年は省吾様のON THE ROADツアー通い!)仕事に行き週3回スポーツクラブで3時間こなしつき3回絵の教室に行き8月からボランティアの団体にも顔を出してるし夜寝る前にオークションしてその合間に友達と話しまたまたその合間に実家の母や姑を見にいったりおまけに結婚した娘が妊娠した!と。。。昔<パーマン>ってアニメがあったよねぇ・・まじ。。コピーロボットなるものがあったら落札したいところですでも まぁ忙しいから色々な事を考えている暇がないから肉体的にも精神的にも元気でいられるのかな?と今日もプラス思考で考えるのであった。。娘の妊娠を聞いて私なりのメッセージ本を書いてみることにした。数年前から知り合った友が孫に送るメッセージを綴ったと聞いてその気になってます。なんだか娘と一緒に出産するような気分になってます。安定期に入るまで外出しないという娘は今年の母娘恒例のりんご狩りに行けません。残念ですが来年は孫連れで行けたらいいです。いい子が無事生まれますように。。。。さて先週の土曜エアロビをさぼって<プチ同窓会>ということで学生時代仲がよかった3人で食事会しようということになり和食の店に。。みんな主婦なので安くてゆっくり出来る店を探して話すこと3時間!!安いコース料理でしたが 満足写真の前菜は季節感のある女性向きのものそのあとお刺身 煮物 メイン料理 寿司 デザート車での参加だったのでお酒が飲めなかったのは残念でしたが熟年女性の夫婦のあり方などを話しちょっと勉強にもなりました。たまにはこういう時間もいいかもしれない。。(でも多分。。。 私は しょっちゅうだといやなんだろうなぁ。。。)
2007年10月14日
省吾に逢えるまで あと5日!どんどん溶けてます。
2007年10月11日
省吾様三重文化会館まで あと11日!ますますテンションもあがり今夜も溶けてます。。。。。
2007年10月06日
いつものように仕事から帰宅してからスポーツクラブにいく準備してあわただしく夕食準備していたら電話!2年前に嫁いだ娘からだった「今夜はスポーツクラブの日だから来ても私はいないよ」と言うといつもと様子が違う娘「今日はスポーツクラブ休めないかな~」と。。まぁ。。しょうがない!!じゃ 夕飯でも作って待ってやるか!(と強気に言いながら内心はけっこう喜んでいる!)玄関入るなり突然「今4週目だって」え?4週目??妊娠??( ̄。 ̄) ほ~ぉ やったじゃん!って。。えっ?妊娠??「あ~た!妊娠ってねぇオスじゃないの!!」と私が言うと娘は「今日病院行ってきたんだぁ~」と言うではないか!なんと!犬の妊娠ではなく!娘が妊娠したのであった!!以前から娘は「この犬のことを孫だと思ってね」と言っていたので出産は考えていないのだと思っていたからてっきり妊娠は犬だと思った私も ど~~なんでしょうか!(笑)まだ実感がわかず ぽ~~っとしてるがじわぁ~~~っと しあわせな気分です今夜は省吾に溶けている場合じゃないわ~ん
2007年10月05日
朝のアラームはもちろん携帯電話から流れる浜田省吾だ二日前の休日の朝前夜の夜更かしのせいで朝獏睡していたら耳元で省吾のメロディがなった!「あぁ休みなのにアラームしたまま寝ちゃったんだ!」と思い半分寝ぼけたまま携帯アラームを止めた!つもりだった!(笑)が・・・・・・・実は近所の奥様からの電話だったのに「ぷちっ!」っといきなり切ってしまったのだった。。折り返しの電話ですっかり目はさめてしまいその日は一日睡眠不足で ぼぉ~~~!ただでさえぼぉ~~~っとしているというのに。。で省吾様 秋のツアーNHKホールも終了次は佐賀・熊本その次はいよいよ三重だわ~~~~ん
2007年10月04日
アロマテラピーを習い始めた友が言います【人間!スキンシップが大事らしいが私達にはそれが欠けてる!】Σ(^∇^;)えええええ~スキンシップ???もしかして肌のふれあい??そ~ねぇ子育てが終了してから 人間的スキンシップは欠乏しているかも。。。(最近スキンシップのターゲットは犬様だし。。。)人間をさわる!さわられる!ってことは めったにない!!!(週1回整形のリハビリで理学療法師に身体をまかせるくらいだ!)でもとても大事な事らしい老人介護をしてる人が言うには老人の手をにぎってあげたり足をさすってあげると かなり喜ぶらしいのです。と聞いたものの。。。。。。じゃ。。いきなり息子や夫にベタベタしだしたら きっと。。「ど~~~したんだ?」と気味悪がるだろう・・・昔から甘え下手で ず~~~とスキンシップを望まない性格だった私にいきなりスキンシップしろ~~っと言われてもねぇ。。。。。。!!??まぁ。。スキンシップを前向きに考えるより浜田省吾聴いていたほうが 癒されるんですけど。。。(。。あぁ。。このプラス思考な考えが そもそもいけないのか。。。!!)みなさん 人間的なスキンシップしてますか~~?さて本日1ヶ月ほど無料で私の絵を展示してくださったギャラリーに絵の撤収に行ってまいりました。最近大きい作品描いてる暇ないわ~~~!ちと来月は 頑張ってみるかな・・・・・!
2007年09月30日
<浜田症候群>=浜症は ますます重症に。。。。時間が許す限り聴いている!チケットが取れたら まじ全部制覇したいところです!家族や友人・職場の人達は当然あきれています。名古屋を終え省吾様は次ぎのコンサート会場NHKホールのため東京入りしているのですね。。早くオンザロードのDVD発売お願いしま~~すさてまた省吾様ワールドに突入いたします。
2007年09月27日

夏のツアーから待つこと2ヶ月ついに秋のツアー再開で2箇所目の名古屋!開場は5時45分 開演は6時半少し早めに自宅は出たのだが今回も駐車場はけっこう早くからうまっていた(みんな病気だぁ。。そういう自分も浜症)一緒に参加したのは学生の時からの親友親友は たいして省吾ファンではないが私に仕方なく(?)付き合ったわけだが行く前に「今回のチケットはファンクラブでも取れない貴重なチケットだから!」と言い聞かせ参加いつものことだが開場付近には数名のダフ屋らしきおじさん!どこかの男性が「ちなみにチケットいくら?」と聞いていたおもわず足をとめて聞き耳をたてる人数名ダフ屋らしいおじさん「席によって違う!いい席なら まぁ3万」Σ(^∇^;)えええええ~さ・・・さ・・さんまん???????高い!!!!!あ~~た!7500円でしょうが!!!!ぼったくりやん!!そういえばオークションでも高値をつけていた!さてコンサートが始まり会場は異常なもりあがり「うぉ~~うぉ~~うお~~~」友達はあきれて「なんか病気の宗教団体みたいやねぇ。。」と!<省吾教>???いえいえ<省吾狂>です!!(笑)そういいながら隣の友は いつのまにか総立ち「うぉ~~うぉ~~」と両手をあげて跳び盛り上がっていました!恐るべし 浜田省吾!熱い夜でございました!終ってからツアートラックを再びチェック!なんと!ツアートラックの中に「キティちゃん」発見!運転手さんキティちゃん好きなのね。なんだか。。かわいい。。
2007年09月26日
念入りに髪はトリートメントお顔のお手入れもオッケイ!勝負パンツも用意(これは??必要ないか!)今夜は夜更かしはやめて早く寝ましょう!省吾さまぁ~~~!
2007年09月24日
あと二晩寝るといよいよ浜田省吾ツアー友達に「おやすみ~」と言ってからどんどんどんどん省吾ワールドに入っていきぎゃぁ~~~~!目がさえる~~~~~~~!子守唄にとベットサイドでかけたCDは寝るどころか。。。。あぁ~~寝なきゃ~~~!
2007年09月23日
つい顔が知らない間に笑っているらしい。。。「何かいいことありました?」と会う人達がみんな言うほどニヤケ顔になっているらしい。。。。。コンサートモードに入っているのでアルバムを「オンザロード」にして聴いて溶けてます。。。やばいかも。。!!
2007年09月22日
省吾様名古屋センチュリーまであと4日!どきどき。。。どきどき。。。どきどきどき。。。省吾様に誘われているわけでもないのに「勝負パンツはど~~しようか」などど 意味不明とも言えることを考えてもりあがってます。。。
2007年09月21日

かわいすぎ~~~~年甲斐もなく6組も買ってしまったのよね。。。。5本指ソックス!足指の刺激にもなり水虫防止にもなりなかなかいい商品です!さっそく職場に履いていきボスに見せる笑われて 終りかいっ!!(ど~~せ!かわいいのが似合わない年ですよ~~だ!)気を取り直してスポーツクラブにもはいていってみた。。これがでですね~かなり・・反応!「いや~~~!かわいい~~」「何それ~~かわいすぎ~」と(まぁ・・褒められるのは足元だけなんですけど。。。ぶぶっ!)さて省吾様の秋のツアーがいよいよ始まりました。スタートは本日 神戸国際会館こくさいホール神戸の二日間が終ったらいよいよ省吾様 名古屋入りです。。。♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわくたぶん。。。1週間くらいは 私はトロトロ溶け始めておそろしくにやけた顔でしょう。。。。。
2007年09月19日

省吾ファンが集まるイベントが16日(日曜)開催された。ど~やら昨年が第1回で今年は2年目らしい2年前のツアー大阪で知り合った浜友さんからのメールで知ったのだったがとりあえず仕事をドタキャンし気合で名古屋港へ。。。。イベントは浜省のコピーバンド7組が出演する野外ライブだった心の中で少しだけ「ど~せ コピーだし。。。 省吾じゃないし。。。。。。」なんて軽いのりで出かけたのだがこれがなかなか。。。聴いてるうちに どんどんコンサート気分になり2組目くらいには すっかり総立ち!いえぃ~いえぃ~っとジャンプしたり手を上げてみたりお昼12時からしっかり夕方6時まで(体力いるわぁ~~~~!)しかし。。。。浜田にそっくりな なりきり省吾様が何人もいるなんて!!しかも声!そっくりじゃん!なかには 省吾様よりかっこつけてる人もいる。;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ( ;゚;ё;゚`)ブッまぁ。。私の基本は☆ まず黒いサングラスをかけてかっこいい!「あとでユーチューブでチェックしてみようかしら。。。?」ああぁぁぁぁっぁ本物まであと。。。1週間!早く会いたいよぉぉぉ~~~~~~~!二日間だけじゃつまんない!ちょっといろんな方に声かけてみたがオークションでやはり。。。。高値が。。。。。。。!!ギャぁ================すっかり雨でぐちょぐちょになって(水もしたたるいい女!?)雨の合間に暑~~~い太陽が出て本当のツアーまであと少しがんばるわv(夢に出てきそう。。。。)さて無事アンコール(?)も終え帰宅するころは名古屋港は素敵なデートコースに。。。
2007年09月18日
仕事が入っていた日曜だった!が、二年前 大阪のオンザロードツアーで知り合った浜友さんからの連絡で本日 名古屋港イベント広場で浜田省吾のコピーバンド7組による野外ライブ開催を知った店長!!ごめんなさ~~い!!もちろん仕事より何より優先されるのは<省吾様>よぉ~~~~!雨の野外ライブ!?気合で午後からは雨上げてみせますとも。。。。。!!!!それではいってきま~~~す。
2007年09月16日

先日の日曜 名古屋で発見した<らーめん>の自販機おもわず買ってしまった!<冷麺缶>気にある。。。が。。食べる気がおこんない。。でも 気になる・・・・ちなみに350円だった!
2007年09月12日

名古屋の街中車を走らせていて発見!おもわず路駐して見てしまった(後続車からクラクション鳴らされ!!汗!)「らーめんの自販機??」車をちょっと先の広い道に止め直し自販機の前まで行ってチェック!(もの好き!ぶっ!)何台かあるはずの自販機は実は2台!えっ??あとは絵??????????やるなぁ~~~!めすらしいのでラーメンの自販機から冷麺缶なるものと醤油ラーメンを買ってみた!(やはり もの好き!)すぐ食べれるように冷麺はほどよく冷えていて醤油ラーメンはあっちっち!あったかい!そういえば秋葉原で<おでん缶>が売れていると前にテレビで言ってたような!そ~いう種類なのね。。。さて本日 久しぶりにを1枚描きあげました<ユリ>で ございます。
2007年09月09日
不死身で夜行性の私がダウンした!本日 充電の一日でした。疲れているはずなのに昼寝が出来ない!!(´‐`;;;;;;;; 汗汗明日出勤できたら 店長の笑いがくる~~~に決まっている!っ!!
2007年09月07日
省吾様の一般発売は9月2日だった。休日出勤を頼まれていたが電話予約しなきゃ~いけないしとりあえず出勤は午後からという事で話しがついていた。さてAM10時気合を入れて左手に家電!右手に携帯電話!同時進行で電話かけまくり。。。。。。。。がまったくつながらない。。。むなしい音声!「こちらはNTT○○です。只今大変込み合っています。しばらく待っておかけ直しください」「ヾ( ̄o ̄;)オイオイしばらく待っていたらチケットが完売してしまうではないか!!」せめて省吾の声で音声流して~~と思っていたらつながった電話!!やった~~~~!「もしもし・・・」えっ????誰?何??電話の相手は姑!なんで??????両手で2台の電話操作してる間に なぜか姑にかかったらしい。。。。結局 一般発売つながったのは11時!すでに「完売」でした。ファンクラブで取った一日で 我慢するか~
2007年09月03日
全902件 (902件中 1-50件目)


