全130件 (130件中 1-50件目)
携帯不携帯。そのまんまです(・o・ノ)ノ今日は1限目しかなかったので、母の大好きな大福をわざわざ本店まで行って買い込んで帰宅しました(*^.^*)よろこんでくれるといいなぁヽ(=´▽`=)ノと、思って母に電話(あぁ・・仕事中なのにぃ・・・)けど、電話に出ない(仕事中だもんね・・(._.;))けど、数分後電話が!!母:「サキ家にいるの?この後暇ならお母さんのお昼休み一緒にランチ行こう(^○^)」サキ:「いくヽ(^◇^*)/ !!!」って事で、母とランチをしてきて家に帰ってきました・・・『あぁ~・・今日メール誰からも来ないなぁ・・o(´^`)o誰かにメールしようかなぁ~∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪』うん。しよ。携帯携帯wあ、あれっ??な・・ないΣ(T□T)!!!どこぉ:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・と、パニックになりました。落としていたら大変ですからねぇ~結果的に言いますと、母の車に落ちていました。スカートのポケットから落ちたんですねぇ・・・oz今日はついてるけどついてない日でした(。・ε・。)
October 27, 2005
コメント(1)
よく、大学で色々なバイトがあってそれをしている人たちを見ていて早2年半(-_-;どうやって、お仕事をもらっているんだろ・・・(━_━)ゝと思っていました・・・まぁ、一年の頃から先輩の紹介で色々とバイトさせてもらってはいたのですが(*^.^*)今回は、教授から直接お話をいただきました。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。詳しくは書けませんがロボットの講座のアシストです。やってたことが少し認められた(認識された?)かな(・・?っとうれしいですねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛バイト頑張りますよく( ̄△ ̄)ノ
October 27, 2005
コメント(0)
最近・・イエ、去年あたりから自分的にスープカレーぶ~む到来してますO(≧▽≦)O♪それで、大学の授業の一環として函館のスープカレー特集を組むこととなりました(●⌒∇⌒●) なのでサキは俄然やる気ですp(´∇`)q 放課後、スープカレー食べにイッテキマース"8-(  ̄ー ̄).. それについてのページ作りますねw函館スープカレー事情??
October 26, 2005
コメント(1)
そうです(。・_・。)ノ忙しいはず!!!今すっごく忙しいはず|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| なのに、このやる気の無さは♪~( ̄。 ̄) やっぱり・・・興味や趣味が義務になると辛くなる。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
October 26, 2005
コメント(0)
眠たいね・・sakiは寝ているのに寝すぎでした( ̄~ ̄;) 夜12時に寝たのに起きたのはお昼2時を回っていましたε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ最近寝てなかったからなのか、ひどいですねぇ
October 25, 2005
コメント(0)
今週末に剣道の大会が札幌でありますヾ(〃^∇^)ノ♪札幌ですね!!3ヶ月ぶりの札幌です。楽しみですねぇヾ(@^▽^@)ノ 試合は練習と違う面で色々と成長できるのでいいですよね。いっつもと、違うメンバーの試合が見れたり、強い人が見れるのが楽しみですよねぇ~いいなぁ~って感じです(^O^)追加レポートかんばらなきゃ( ̄Д ̄;;
October 20, 2005
コメント(0)

久々の日記です(^▽^)最近、時間の流れが速いです。この日記を最終更新してから早二ヶ月半。早いです。やばいです。気がついたら10月半ば。この二ヵ月半いろいろな事すっご~~~っくありましたO(≧▽≦)O 『o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oインターン・万博・文化祭o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o』インターンでは、初めての事ばっかり!!東京ってすごい!!あそこで生活するって大変だぁ(^。^;)万博混んでたよヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ少しずつ、そのことを書いていこうかな~っと思いますwインターン先です
October 19, 2005
コメント(0)
旅行行きたい!!!おちこんでても、日々はすぎていく!!だったら、たのしくすごしたい!!!!!って、事で旅行いきたい!!前向きになろう(^口^)
July 31, 2005
コメント(0)
一週間です(^^;ある人と会話をしなくなってなんですけど(´_`。)結構、痛いですo(;△;)o先月はその人と会って話していて逆に疲れてしまって(泣いて)体調メイいっぱい壊しましたし・・・今月はなるべく会わないようにして時がたつのを待とう(゚ー゚;Aと、思って我慢我慢・・・でも、どこかで会いたくて探しちゃってるのが自分でもわかる(;-_-) =3 んで、会うとメールとかして・・繰り返し。この一週間自分から連絡はとらないようにして。そしたら、その人から連絡は無いです(≡д≡) やっぱり、そんな存在だったのかなぁ~と、また落ち込んで・・・友達の定義に悩んでみたりしました||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
July 29, 2005
コメント(0)
最近時間感覚が悪いほうにやばいです。活動時間が通常の人と違ってきている日常某お昼の人気番組のいつもの司会者の声で目が覚めます(=。=;)そして、大学に来て気がつけば24時を回り、次の日になっています。もう少しで夏休み。明日のテストが終わったら夏休み突入です(^口^)友人たちより少し早く夏休みに入ります(サキが不真面目すぎて今期の単位をとらなかったから)すっごく、楽しみだった夏休みのはずなのにたった一つのことでこんなにも入りたくないと思う夏休みになるなんて(;へ;)(結局グチになってしまった・・・)でも、楽しいことを見つけなきゃねw夜はまだまだ長い!!!
July 28, 2005
コメント(0)
テスト前でやることいっぱいあるほうが遊びたくなる(ノ-o-)ノ ”″┻━┻☆(>○
July 28, 2005
コメント(0)
今日は複雑系科学演習という講義のレポート締め切りさて、先週の今日にレポート課題を出されていたのですがなにぶんこのやる気の無いサキなのでやっぱり、ホオッテおいたんですよね(@_@;)いつものごとく(後で後悔すると知っていながら)んで、後悔しました(´Д`lll)自分の行動パターンわかっているのに結局なにもしないんですよね・・・んで、毎回後悔するし・・・結局、大学の図書室から分厚い本を昨日数冊借り、家に帰っても読まず、朝10時から必死にネットと去年の違う科目での配布資料を元に頑張りました。精一杯頑張りました(*´∀`)ノ
July 28, 2005
コメント(0)
今日は大学の講義もテストも無いwやったぁwうれしいねぇ~って、ことで高校時代からの友人chaとランチを食べに行くことに(^^)ひさし振りに合う(=ω=)chaさんは社会人。なんか、大人ですよね。社会人って。で、chaさんの仕事が今日は昼で終わるので終わってからサキの家に迎えに来てくれてしゅっぱぁ~っつ(>。<)んで、前々?から言っていたランチ限定ハンバーグを食べに西部地区へGO!!お店に到着したのが13:46お店に入って。「売り切れです」(;◇;)たべたかったぁぁぁぁ結局違うお店に行きました(^^;)そこのランチもおいしかったです。いっつも、サキに振り回されているchaさんごめんね。北海道の風景満喫のアイスクリームはうまかったねw
July 27, 2005
コメント(0)
はいw終了いたしましたw『色彩学』点数は良くないです。でも、単位とれたとおもう・・・問題みて「なにこれ??」・「やまはずれたし・・・」・「どうやってこたえるのさぁ~」って、カンジでしたが。一応すべて空欄を埋めました。全部記述式の問題だった。んで、自分の書いた回答読み返すと明らかに変。日本語変しっかりしろ自分!!!
July 26, 2005
コメント(0)
前期テスト一日目です。今日は、『色彩学』です(>口<)この教科は好きwだけど、勉強しなきゃいけないよねぇ~なんだけど・・・今テスト30分前。テスト勉強始めたの一時間前。ど・・・どうしよ・・・・きのうあそびすぎた・・・・・う・・・うん・・・で・・・今日寝坊した。さて、点数はいかに!!!!単位は取れるのか(イヤ、とらなきゃだめだ)
July 26, 2005
コメント(0)
最近。夏休みの計画は??って、聞かれたら”インターンシップ行ってきます”と答えていますね。インターンは東京です(^O^)東京どんなとこなんだろ・・・田舎モンのサキは不安でいっぱいです・・・初めての一人暮らし地下鉄ってなにもの?状態のサキは果たして生きていけるのか!!(いろんな人に、「道に迷ってさ迷い歩くのがわかる・・・」と言われてマス(;ω;))w不安だけど、期待もいっぱいwと、言いたいところだけど。今は不安しかないかも・・・もう、へこたれそうです。もう、うじうじ悩んじゃってます。こんな、知識の無さでインターン先に行って、先方の迷惑になるにちがいない!!!じゃあ、知識をいれるぞ!!っても、なにやっていいかもわかんない・・最近、思いっきりマイナス思考のサキでした。
July 25, 2005
コメント(2)
いやぁ~。早い!!もう月末。一ヶ月に一回ペースの更新・・・もう、いっぱいいっぱいです。精神的にですけどね^^;なんか、先月の状態から改善には向かっているのですがやっぱりきついんですよねぇ~なんか、あっという間に過ぎていってしまってるんです。月日が・・・うだうだしている間に一ヶ月。そんな、カンジ。
July 25, 2005
コメント(0)
バイト先の旅館の話。やっぱり、旅館にはいろ~んなお客さんがいっぱい来る。その中には、夫婦さんカップルさん仕事人さん競馬人さんツーリストさんなどなど・・・まぁ、いっぱ~い色々な人と話すことできるのも接することができるのもこのお仕事の魅力。けど、今日のお客さんは”微妙”だった。別に男二人旅は珍しくないけど・・・ってか、男二人で旅行って楽しそうだし!!!それは別にいいんだけど・・・ってか、”どうでしょうファンのサキとしては大賛成”なんだけど。お食事を部屋に持っていったとき会話なしお食事下げるのに二時間以上たっても連絡なしんで、お客さんがお部屋にいるときは電気がついているからお食事を下げるために電話しても応答なしお部屋のドアをノックしても(電気つけたまま外出したかと思い)応答なしなので、打つすべなし。それから一時間まって同じことを繰り返し時間も時間だし中に入るとお部屋にいました。中のふすまは開けないで話しかけましたが。む~。変なお客さん。
July 24, 2005
コメント(0)
バイト先の温泉旅館。温泉すきなサキとしてはバイトした後入って行きたい!!と、思いながら時間が遅いのであきらめて帰宅の最近。けど、今日は入ってきちゃいましたw温泉に一時間半。ほんとにゆ~っくり、お客さんと会話しながら(仲居さんであることはいいませんでしたが)。足湯、半身浴(湯船があるわけじゃなく段差を利用して)色々楽しんできました。時々水分を取りながら。ほんとにまったりとすごしました(*^O^*)(^・ω・^)~ま~た~り~久しぶりに気持ちよかったw
July 23, 2005
コメント(0)
スープカレーがすきです。友人や世間一般では家のカレーが美味い。とよく言うようですが。サキの場合、家のカレーが苦手なんです。自分でカレーを作ってもおいしい!!ってことがないように感じるんです。たぶん、カレーがそんなにすきじゃないんだろうなぁ~って思ってたんですよね^^;けど、スープカレーを食べてからカレー好きです(*^ω^*)でも、スープカレーを食べてからカレー限定っぽいです(*^ω^*)なので、今週の月曜日に好きなスープカレー屋さんに行こうと思って後輩といったのですが休み。(休日だったからかな?)んで、次の日火曜日に再度挑戦しようと思ったら部活が思っていたよりもかかってしまい断念。水曜日今日こそは!!と、思って昨日の段階で部活の後輩と行く約束をしていたのですが後輩が期限が今日までの課題が出てしまっていけず・・木曜日は、昨日の日記にもあるとおりドタキャン・・・んで、今日金曜日、行ってきました!!!おいしかったぁ~念願がかなってはっぴぃ~なカンジでした。連れて行ってくれた先輩に感謝。けど、食べた後喧嘩(一方的に悪いのはサキですが・・)してしまい、すいませんでした。すーぷかれーは美味いw
July 22, 2005
コメント(0)
今日は、この言葉を実感した日でしたね(==;)なにが、二度も三度も会ったかというと・・・ドタキャンです(>口<)(今でもドタキャン?って、言葉使う?最近聞いてないから不安になった)遊びに行こうとしたけど・・・1.友人に飛び込みの家庭教師が入ってまずいっけんだめぇ~2.高校時代の保健の先生と会うことになっていたのが先生の都合で延期にぃ~3.そのことを某先輩に話したら、夕食を食べに行くことに。けど、夕方6時約束の時間。まぁ、先輩からメールが・・「研究室の人たちと飲むことなった。」ハイッ、三件目!!みんな、仕方ない。理由を聞くと”しょーがない”といってしまえる。けど、三件続くといい具合に落ち込む。これが結構落ち込む。んで、憂さ晴らしに、いっこ下の後輩と西部地区散歩(w)に行ってきました。付き合わされた後輩は「ありえねぇ~」と心の中で思っていたことでしょう・・・楽しかったといっていたが・・・とにかく、二度あることは3度あると感じた日でした。
July 21, 2005
コメント(0)
もう月末。この間日記かいてから一ヶ月もたっているんですね^^;この、一ヶ月は結構いろいろなことあったけどそれを書くとな~んか、沈み込みそうになるのでやめとこ(@◇@)初めての感覚いっぱいの一ヶ月でしたwこんなに、むなしくなったり、悲しくなったり体調壊してぼろぼろだったり、ないたりしたのも初めての経験で・・・って、書いててやっぱ沈み込みそうなんでやめときます。今年の夏は、東京に一ヶ月間インターシップに行ってきます^^たのしみだw
June 28, 2005
コメント(0)
いつもながらもう、月末。大学3年生ってこんなに忙しいの??って、感じで毎日毎日が過ぎていきます。今日も、家庭教師終わってから大学に来ました。実家では、どうも課題をやっていても横から用事がやってくる。(家族には悪気がないので無碍にするわけにもいかない・・・)なので、学校へきましたよー泊り込みでがんばっていた人もいたのでお昼も買って(お使いっぽいな・・・)研究がんばってクダサい。うちはな~んにも協力もできないからね(^^;んで、課題をやろう!!個数は少ないけど、重みはたっぷりだから・・・課題をやらないで押入れにいれてほったらかしにしていたらそれこそ暴れて襲い掛かってきそうだし・・・(課題擬態化)嫌いだけど好きなんですよね。やっぱり、勉強って。今のうちにやっておきたいこと多い。さぁ、気合入れてこ(@◇@)ノシ
May 28, 2005
コメント(0)
道の駅めぐりを道南地区してきました。うん。松前の桜祭り?も綺麗だったし(^O^)写真もいっぱい取ってきたぁ~運転は自分でしなかったから楽でした(+へ+)自分でしていると結構疲れてしまう。少しの時間だと楽しいんだけど・・・慣れていないのか一定時間を過ぎると頭が痛くなって・・・(その被害をうけたちゃーさんには申し訳なく思っていますです。)某先輩と行ってきたんだけど、函館から離れているのに会うときには結構会うものですね。プロジェクト一緒の女の子と車と歩きという場面で遭遇。その後は、あってないんだけど。先輩の知り合いに結構みられていたらしい・・・ってか、声かけてください!!お願いします。後から、報告されるのは・・・ちょっとね・・・でも、幸せいっぱいの日でした。
May 5, 2005
コメント(0)
あけまして?おめでとうございます(^0^)何があけたのでしょう?と言うと『年度』ですよね(>ω<)さてさて、2005年度の幕開けでございます!!サキも進級することが出来ました!!しかし、第4セメスターでは必修を落とすというハプニング?もございましたが(+~+;)いたた・・・しかも、まだ拾いに行ってさえいない・・放置状態。と、言うことで新しい気持ちになろう!!そんな決意と、ここ何ヶ月か髪を切ってなかったという必然上髪をカットしに行ってきました(=3=)ホンと、あきれるくらいだらけた生活をしてしまっていた第4セメスター(大学での2年後期の事)大学まで行くのに朝7時に家を出て10時につくという苦しみ。通学がいやでいやでさっむ~い中バスを待つ苦しさ!!それが、今!!雪解けの時期を迎え!!!解放される!!!時期がやってきたんじゃぁ!!!わぁ~い (^O^)ノシノシ新社会人の皆様。新入生の皆様。また、新しい道にすすみの皆様にとって今年度が良い年度でありますよーに!!!
April 1, 2005
コメント(1)
今日は、剣道部とクラスの打ち上げがあります(>~<)剣道部が19:00からクラスが21:00からどうしましょう・・・どっちにも顔出したいな・・・クラスの打ち上げには是非行きたい!!しかし、剣道の打ち上げは昨日の日記にあるサキの現バイト先の旅館だ!!!これは行かなきゃまずいなぁ・・・剣道部の方は追いコンだし。うん。会費は剣道6000円クラス2000円クラスだよねぇ(´∀`)優柔不断だなぁ・・・ま、剣道の方は確実に行かなきゃいけないので行きます。何時まで参加するかは微妙ですがwどっちも、好きだから迷いますよねwさぁ、あなたならサークルとクラスどっちを優先させますか?(後日、飲み会の結果お知らせしますwさぁ、行ってきますw)
February 22, 2005
コメント(0)
まぁ、題名どうりですね_| ̄|○「かも・・」って段階ですが・・ん~。やばいですねぇ・・収入源がなくなるのはやばいΣ(゜口゜)原因は・・・「正社員の採用」です。今の旅館の事務所さんと仲居さんは仲が悪いとかは言いません・・けど、くいちがいはあるんですよね^^;事務所は仲居の仕事を見てないので採用だって、何だって出来るんですよね。実際、正社員がいないと困るんですよ(=へ=)それは、解ってるんですけど・・・そのときに、バイトは必要なくなってしまったんですよね。んで、最初にクビ切られるのが大学生。。。そうですよね。バイトって、いつでもクビ切られちゃうんですよね。しかも、大学生だから生活とかかかっている主婦の皆さんよりも最初に目標になるんですよネ(′o`)もう、今日は完全に愚痴になってしまいましたね・・・ごめんなさいですm(=ω=)mでも、まだ支配人にはっきり言われてないんだけど・・・自分から言うのも癪な気がするんですよね。 新しいバイト今から探そうかな~ うぅ~。仲居さんのバイト好きだったのに!!! 悔しいですね・・・ うぅ(;A;) 社会は厳しい!!!!!
February 21, 2005
コメント(0)
昨日の日記に書いた続きですの出来事^▽^DVDを返す終わって、夕食にしゅっぱぁぁぁっつ!!Sさんの車でどこに行こうか(?。?)と言い合いながら行く当てもなく五稜郭まできてしまった・・・まだ決まってない!!しかし、○井まえで道を選ばなければならない!!今までは、ある意味一直線だったから選ばない出来たけども!!今回は選ばなければならない。函館に住んでる人なら解るかな?○井前の交差点。右折=美原・富丘付近。直線=港?旧西武地区。左折=駅前。元町。そう、ここで結構行く店が決まってくる!!食べるものを決めなきゃいけない(+ω+)Sさん:「こないだは左折したよなぁ・・一緒に食べに行ったとき。」サキ:「そだね~」(今日は左折はないな´A`つS:「じゃぁ~・・・。今回も」も・・?S:「左折(⊂´∀`∩)」この判断があったか!!思いもよらなかっらよ(=▽=;)んで、それでも行くとこは決まらなかったのですが。何となく。前話していた。トンカツ屋さんに・・・トンカツっていいですよね(^口^)好きですねぇ~トンカツ!!久しぶりに行きました(*´∀`)駐車場狭いんですよ。それなのに、Sさんの車は大きい。入るのかな~いや無理だよ!!そう思っていたのですが・・・上手いですね(・O・)なんで、入ったんだろ???きちんと一番で易いところを確保しました。自分の、進めたお店って結構どきどきです。くちにあわなかったらどうしよ!!!焦ってましたが・・良かった(^口^)ノ食べ終わってからの見た目上お気に召していただけた様子(゚ω゚)良かった良かったw
February 18, 2005
コメント(0)
今日は、某J○クラブに行ってきました!!サキのすんでいる函館には、あまり遊ぶところがないのですが・・最近(?)去年あたりに「JJクラブ」が出来まして・・けど、今まで噂は聞いてましたが言ったことはなかったんです(@へ@)今日は、家族のみんなが用事があり、サキ一人でお留守番の予定(’口’;)つまんなぁ~いヽ(`A´)ノみんなでかけちゃってさぁ~家族がそろってても楽しく遊ぶ^^なんてことないからいいんだけどさ(=へ=)でも、やっぱりなんかつまんないなので、早速携帯を取り出し・・メールをば・・・ちなみに相手は最近遊んでくれる大学院のS先輩。(この前の大沼連れて行ってくれた人ですね^▽^)まぁ、先輩って読んだことなどないんですが・・・呼び方はもっぱら「Sさん」ですね^口^ま、その人に連絡。『今。大学ですか?』これだけ・・なんてあっけない、つまらないメールなんだろ~なぁーしかも、意味わかんないよね(`A´)速攻で返信が帰ってきました。『うん』これだけ・・・そうですか。うん。大学院生は忙しいんですね@。@;一人で納得し、また返信。『そっかぁー。暇なので、夕飯誘おうと思ったのですが、忙しいなら今度また誘います(^O^)ノシ』返信完了。またまた、速攻で返信が・・『行きます!』あ。サキ:『無理しなくていいよ^O^』(うん。退屈だったから・・誘ってしまったから・・・)Sさん:『はらぁへってたからいいのさぁ~』(>口<)<いい人だぁ~!!と。言いながら、結局行くことに決定wしかも、大学から真っ直ぐ来ると言うことで・・・自宅(サキの)まで迎えに来てくれることに・・・(ありがたいです(・ω・)けど、サキは今日までのレンタルDVD返しに行かなきゃいけないのを返しに行ってないから(自分の都合です゜∇゜『ゆっくり用事終わってからでいいよ~』と返信・・ごめんなさい『迎えに行くよ。行く途中で返せば?』(うぅ・・。こっちから誘っておいて・・ごめんなさい_| ̄|○30分後。迎えにきていただきました。んで、DVDを返しに・・レンタル屋さんでおすすめ映画の話をしながら返し・・(ここでも、ドジしました・・返すはず六本中の一本が入ってなかった;△;明日にでも返しに来ます・・さよなら延長分の210円・・延長って高いよね・・)
February 17, 2005
コメント(0)
最終日です^O^あっという間に最終日です!!その日その日は長かったんですけどもう、最終日^^うれしーですねぇテストから解放されますwそして、レポート2つ書いたら春休みです^ω^ウッハうっはですw春休みは遊びたいなぁ~旅行にも行きたいなぁ(←これは結構微妙・・バイトでいけないだろうな@~@)その前に、打ち上げの飲み会だなぁ^^;いっぱい飲むのかな?ww楽しみだぁんで、いつも会えない人とも会う時間ができる!!手紙も書こう!!部屋の掃除もしないとな・・・+へ+(苦手だけどここから私信なので、反転~chakayaあそんでねぇ~買い物とかいきたいなぁ~うまい物市も明日から始まるよね^^☆あんもらさんいつもきてくれてありがとうございますm(^^)m
February 8, 2005
コメント(0)
今日は、カオスでした^O^進級できない必修科目No.1の科目ですね。いやぁ~。うん、先生が中間点をどのくらいくれるかで決まってきますねーサキの進級は。それに、もう一つの必修科目である、Web・・はぁ。もう結果がでました。んで。やばいです・・・落とすかもしれません・・・泣きたいです・・・悔しいです・・・教授苦手です・・・(嫌いっていってもいいかも・・「日本語できないんじゃない?」とかいわれるし・・;へ;)それで、息抜きしちゃいましたw明日は記念受験科目だwどうせ受けたって受からない^^だったらいいやぁってことで先輩を誘って行っちゃいましたwすっごぉぉぉ~っく楽しかったです^^院生の人なので忙しそうにしてるのに我が儘につきあってくれてありがとうです(^ε^)(大沼よかったぁ~白鳥はみられなかったけど星がすごくすごくきれいで。ほんとに感動wありがとうです)なんか、幸せ~でした^^こんな息抜きがあってよかったです^^
February 7, 2005
コメント(0)
さぁさぁ、テスト期間早くも4日目です(@O@今日は、「非平衡」です!!さて、予定では2/3の夜10:00に寝て、2/4になったら起きる!!睡眠2時間!!それから、テスト開始まで勉強するぞ!!なんたって、これは、授業中問題がプリントで出るんですけど一問もまともに最後まで解いたことがない(;へ;)かもくですからねぇ~。まぁ、参加しているだけいいのかも・・・と、いうことでLET’s睡眠w・・・・・はい。起きました。ただいまの時刻朝7:30となっております=ε=思いっきり寝過ごしました。誰の目にも明らかです。勉強どーすんだろ・・・あははぁ~はぁ・・(かなり力抜けてる・・・)んで、結構ヤバヤバな状態でいてTVとか見てたら9時。あれ?起きてからの1時間半どこいったの??勉強は?このままじゃイカん!!大学いって勉強せねば!!んで、しゅっぱぁ~つ。10時ぴったりつきまして猛勉強を始めましてに2時間後には、今までの非平衡のプリント制覇!!やるきになればできるんじゃぁ~と、思って。昼を食べ。テストにいざ!!・・・・・・結果からいいますとダメダメでしたまぁ、2時間でやったからしょーがないんだけどさぁ~だめだめなんだよ~はぁ・・結構いけるとおもったのになぁ・・・落ち込みMAXでしたぁ
February 4, 2005
コメント(5)
今日は、節分です^^「恵方巻き」は食べましたでしょうか?皆さんは、恵方巻きって知っていますか?サキは今日初めて知りました^へ^(お恥ずかしい・・と、いうよりは、北海道にはその習慣ってないんですよ~たぶん・・ですが大学の友人Tが恵方巻き予約しちゃったぁ^ω^っと、いっていて「恵方巻き?」と、疑問に思い教えてもらいました。大阪ではそんな習慣があるノかぁ~っと、思いテストを終了させ帰ってきたら・・結構やってますね^^ニュースで「恵方巻き」恵方を向いて太巻きにかぶりつく・・ほぅほぅ・・へぇ~恵方巻きは有名だったのね。コンビニで全国制覇。今日は「怠慢」な鬼を退治できたらいいなぁ~と、思っておりますおにはそとぉ~ふくはうち~
February 3, 2005
コメント(1)
テスト期間でございますさぁ、やって参りました。ついにこの時期が!!!学期末です。と、くればテスト期間でございます今日はCG(コンピュータ・グラフィック)のテストでした(@O@なんとか~単位は取れるぞ^^;ってくらいです明日は、やばいです!!今回2~3番目にやばいWT(ウェブ・テクノロジー)が待っています。そのほかにもオートマトン・・・最悪です(+へ+今テスト勉強して、泣きそうになってます(;へ;『後悔先に立たず』昔の人はよく言ったものです。今でもはっきりきっぱり使えます。人間の甘さって、昔から変わらないんでしょうね^^;そんな事をしみじみ考えてみたりしました。おしまい☆って、勉強しなさい!!自分。それこそ、後悔先に立たずじゃ!!!
February 1, 2005
コメント(0)
あけましておめでとうございますm(=_=)mいやぁ~。2005年ですねぇ^^酉年ですよ^O^今年初めての日記でございます。もう、毎日毎日きてくださった皆様!!!ほんっとぅ~に、更新出来なくてすいませんでしたごめんなさいです。きてくれてありがとうです。今年の始まりがコレです・・さて、みなさまはどうお過ごしだったでしょうか?ココに、いつもきて頂いてる方のは、そちらの日記などを見る暇もなく、見ていなかったので、昨日あたりから読み始めた次第にございます。今も結構忙しい日々をすごしております。元気とは言い難いですがなんとかやってます^^;実は今も講義中。教授の話もなんとやら、耳に入っているが、頭に入ってこないなぁ~。この教授の声聞いているだけでも睡魔が襲ってくる・・ダメダメだぁ課題が沢山ありまして@@;毎日毎日無気力になりながらも頑張っております。日記書いていると気分が和らぐぅ~(いつも書き込みありがとう^^)書いてなかった間の、何か出来事があった日のは、これから更新していくよ~
January 20, 2005
コメント(0)
答え・・バイトですさぁ、寂しい感じですね^^;クリスマスの予定は、バイトが朝から入っていました。しかも、大掃除です!!いやだぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・(余韻をいっぱいに!!)掃除が苦手です。ほんっとに苦手です。きれい好きなあなた!!そう!!あなた!!尊敬します!!そして、遅刻しながらバイトへGO!!いや嫌で遅刻したわけじゃないっす・・寝坊ね@へ@午前中は、窓のサンを割り箸で拭いたり、掃除機かけたり、テーブル拭いたり・・などなどをし、夜の用意(宴会と一般食堂)のをして一旦退社。んで、その3時間後には、もう一回出社。クリスマスなのに・・・おもいっきり出社。まぁ、料理さんと話したり、同じ同僚の人と話しながら、がんばりました。その間、一時間くらいは誰とも話さない時間もあったのですが・・んで、耳の不自由な方に出会いました。お客さんだったんですけど、中々意思疎通ができなくて少し反省しましたね;_;きちんと接客はできていたんだろうか?ストレスがたまってはいないだろうか?お客さんに接するときはいつも思っているのですが・・やっぱり、少し違いますね^^;動揺してしまいました。(なさけないですね)と、少し勉強させてもらったクリスマスでした。皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
December 26, 2004
コメント(2)
クリスマスイブですね^^皆さんは予定がありますか?さきは今日は今年最後の部活の練習日です@@;彼氏もいないので関係なく部活に参加ですね=へ=こんな、クリスマスイブがあってもいいのでしょうね~さてさて、パソコンが壊れてしまいどうにもならなくなっております。ようやくこのパソコンにも慣れてきましてだんだんと使えるようになってきたのですが・・動きが遅いんですね^^ドライブCの使用率は95%だそうで・・・しかも、借りているのでデーターを消すわけにもいかずうみゃうにゃしながら使ってます。んで、課題に手をつけようと言う気にもなれず未提出のまま+~+なにが、やる気の出る方法はありませんか??教えてほしい今日この頃です
December 24, 2004
コメント(0)
あ、ここに来た人(北海道以外の人)に質問したいんですけど・・・函館と札幌どのくらいの時間で移動できると思います??自家用車で^^;なぜかと言うと、今日の講義中に教授の話の中に、本州の人は、北海道の大きさがわかっていないんだよ~っと、言われたので本当なのかなぁ?っと思い立ちまして聞きました@O@答えは、反転させておくので気になる人は見てくださいね^^ここ→最短で210kmです。どうですか?以外でしょうか?それとも合ってました?これは、大阪~静岡間くらいでしょうか。
December 23, 2004
コメント(0)
今日もタイトルどおり^^;眠いですねぇ~通学に一日の1/6を費やしています。しかも、その半分以上がバスの待ち時間が歩いている時間。しかも、外雪だし・・ついでに、吹雪いてるし・・・もうもう、疲れた・・体温は、下がって上がらないし・・オメオタシス?だっけ?だめなのかな~34度台っていったい・・・顔真っ青だったよ・・・;_;
December 22, 2004
コメント(0)
タイトル動りです(;へ;)散々な一日でございました(@O@)もうもう・・散々です!!最初の始まりは、氷です!!アイスバーンです!!そう、最近通学が車になったサキに両親がアイスバーンでの運転を許すはずもなく、バスで行け!!といわれ。喧嘩をいたしまして7:30に家を出発7:47のバスに乗るためでございます^^バス停には時間前についた。しかし、時間になっても来ない・・・五分過ぎた・・・・こない・・・だんだん人が増えてきた。うん。この時間なら、これから30分が通勤通学の多い時間だもんな^^;多くなるよ・・(と、思って)さて、そうこう考えているうちに15分過ぎた。こない・・・こなぁぁぁい!!さむいなぁ~雪降ってるし・・・風吹いてて寒いし・・・んで、25分過ぎた。こないねぇ~。この段階で8:20過ぎ。後、5分でこなけりゃ間違いなく遅刻だし・・さて、遅れることをメールで友人Iにでも伝えとくか・・メール打っている間にさらに5分。この段階になると、だんだんと人が減ってくる。ほかの行き先へのバスに乗っていく人もいるし。遅刻するのかタクシーを拾う人もいる。しかし、サキはどうすることもできないのよ・・・ほかの行き先に乗ったって意味ないし。タクシーなんかお金なくて拾えないよ・・んで、時刻は過ぎていって、8:36きた!!!!ようやく来たよ・・・=ω=んで、いつもなら20分ほどバスに揺られるところ、今日は45分バスに揺られる。んで、乗り継ぎ。わぁ、ちょーどいい時間についた!!後、5分で大学直行ある!!やったぁ~と、思っていたのもつかの間。30分後にきましたねぇ=へ=んで、結局大学に着いたのが10:05.ハイ、65分遅刻。んで、先生に怒られる。(って、バスとかって自分のせいじゃないじゃん・・怒られたってな~んにも答えていません^^しかし、しつこいなぁ~いつもなら何分かかる?雪の日に関係ないじゃん。バスでなんで遅れたって?先生車ならわかんないんだねぇ~。ま、大学の近くに住んでるんだもん。わかるわけないか~。察してよ。それくらい・・)と、悪態をついておりました。んで、散々な第二段は!!なんと、パソコン壊れました!!電源つきません。アダプタの接続口抜けた。うわぁ~最悪。今日まで2週間がんばってやってきたVEP全部消えた。明日提出だよ?!どうすんの?!やれって?!無理!!英語苦手だし!!!んで、修理に出すことが決定。はぁ~。困った。事務局にいこう!!代理のパソコンを貸してもらおう!!んで、事務局へGO!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハイ!!だめぇ~。全部貸し出し中。来年じゃないとおもってこないってさ・・・だめジャン。修理にも一週間以上かかるみたいだし。はぁ・・・え?じゃぁ、これは??って。いうと。VEP提出するはずの先生に提出できない教授に言いに行きましたら、その教授経由でほかの教授から臨時のパソコンを貸してもらえることに!!よかったぁ~しかし、もう、忘れてるよ。VEPなんて。そのほかの課題もあるのに!!!んで、決意しました!!!新しいパソコンを買います!!!今じゃないけど、来期始まる前までに!!こんな、ことになる前に!!さぁ、やりましょう!!課題を!!!そんな。散々な一日です。
December 21, 2004
コメント(0)
はい!!年末にかけて忙しくお過ごしでしょうか?さきも、結構忙しい毎日を送ってます^^只今、13:08です。起きました・・・って、ワケではないです。仕事から帰ってまいりました。旅館ですね~温泉に入りたかったけど忙しすぎて入れなかったです。んで、帰ってきてからレポートに取り組みたいと思います。来週中に提出のレポートだけで3本あり、しかも、明日は追試・・・です・・・いや、これは受けるかどうかも決めていないのですが・・・だって、だって、追試に向けての勉強一分たりともしていないんだもの・・(;へ;)やったって、とれるかどうかもわかんないしぃ・・レポート溜まってるシィ~と、言う事でレポート開始致します(=ω=)ノ~☆んで、お昼を妹に言われ某全国チェーン店お弁当屋さんに買い出しへいってまいりました!!んで、やるぞ!!今度こそレポート!!!早くしなきゃ時間が無くなる!!!
December 19, 2004
コメント(4)
今日は土曜日w旅館のバイトでした(^^)大学の後期が始まってから、旅館のバイトは土日の週2回だけなので決まっていくんですね~んで、旅館の支配人が先週あたりから替わったんですよ(@_@)んで、初めてあった日に、「話しがあるから5分くらい・・」といわれてたのですが、先週は忙しすぎて話し所ではなかったんですよ・・だから、今日話しあるのかなぁ~っと思っていたら、ないし!!したら、どっかから「さきと話しするのあきらめたみたい」と言われましたよ・・・(;_;)なに、それって???え?あきらめたって??なんじゃそりゃぁ~~~!!真相は、初めてきたから仕事している従業員の人と話かったみたい。そして、その人達を見てみたかったみたいさきと話さなくて良いと言ったのは、働いているのを見て「あの子は話さなくても何となくはわかった」・「頭のきれる子だね」らしいです・・・新支配人わかってないっす(;β;)・・・さきはっきり言って頭よくないっす(☆ω☆)・・・ボケボケです(=へ=)・・・一見そうみえるだけです(@~@)と、聞きました^^;人って色々な見え方があるんですねぇ~明日もバイトだぁがんばるぞぉ!!!その前に、今からVEPやるぞ!!!
December 18, 2004
コメント(3)
さて、今日は「プロジェクト」についてデス(>O<)サキの大学では、3年生になると必修科目で「プロジェクト」と言うのがあります。これは、色々なテーマに沿った研究(?)を4~10位で一年間かけて研究発表するというものです。サキはまだ、二年生なのですが・・・来年のためということで友人と一緒にその最終発表に行き見てきました^へ^凄いですね・・・来年こんなに大変な事やるのか@_@;不安になってきましたねぇ~例えばのプロジェクト名は『ヴァーチャル音響録音システムの開発』・『小型人工衛星の設計・製作と打ち上げ・運用』・『非線形現象の可視化表現』です。最後まで、作り上げるには、時間が足りないのか完成していない所も在りましたが、精一杯やっていましたね(+へ+)ノ今日も、これからVEP(英語)やります;_;明日久しぶりに午前中バイトない!!やったぁ☆☆
December 17, 2004
コメント(0)
さてさて、色々なレポートが日々〆切を迎えています!!今日は、「アーキテクチャ演習」という講義のレポート提出の〆切&生態情報処理って言うVEP(英語)でした・・・しかし、やってなかったんですよ・・・18:00までだったんですけど^^;みんな8時間はかかったといっていたんですけど・・一限目が始まる9:00には一文字も書き始めていなかったんですよ(=へ=)やりましたねぇ・・ず~っと、授業中も構わずに・・・んで、結局6時までには終わらなくて・・けど、先生が卒論の添削に言ってくれたおかげで提出時期限には回収しなかったんだよね^O^良かったw良かったwVEPの方は、明日の朝一って事で!!んで、今からやります!!やってやります!!やらなければイケナイでしょう!!!
December 15, 2004
コメント(0)
双子座流星群です!!皆さん見えますか?!?!見ましたか?sakiはバイト帰りに二個流れ星を見る事が出来ましたw二個9時台です。今0:00justです!!今が一番見えている時間ではないけど!!ニュースによると20~22が一番多い時間だったみたい!!その間に見れてよかったなぁ~しかし、今sakiの家からは見えない!!思いっきり、曇りです!!みたいよ(;~;)15分間に11個見られるなんて!!獅子座流星群には及ばないけど!!!!流星、流れ星って夢がありますよねぇ~私達が行く事は出来ない宇宙から飛んできて地球の大気圏近くまでやってくる!!んで、大きく成りすぎると、もしかしたら地球の生物さえ一瞬で消えてしまうほどの隕石に成るかも知れない。そう考えると、怖いけど。計り知れないエネルギーを持っているんだろうなぁ~。そんな事をつらつらと考えさせられますよね(^0^)
December 13, 2004
コメント(0)
知らないウチに、課題が溜まっていました(;へ;)課題が出る瞬間には立ち会っているのに!!なぜか。頭からすっぽり抜け落ちていた・・・というか、何というか・・・期限が頭の中にはいっていなかったんですねぇ~どれから手をつけようか・・つけるといいのか・・・あまりにも在りすぎておかしくなってきそう(@_@)しかも、今講義中だし・・・いいのか!!私!!授業聞けよっ!!この授業終わったら、紙なんかに書き出して整理しなければいけないなぁ
December 9, 2004
コメント(1)
さてさて、二日続けて日記書きましょう!!思い出したのですが、ここに日記を書いていると、一日が宿題に追われただ漠然と過ぎていく事が日々にケジメ?がついてメリハリがつくんですよねw(^O^)w今日の事なのですけど、またまたVEPが出ましたね(;~;)しかも、多い!!何回も書いてますが英語が苦手なサキとしては厳しいです!!明日、テストが二つもあります!!今から、勉強せねば!!!やらねければ!!!
December 8, 2004
コメント(2)
また、やっちまいましたねぇ!!!今、12月ですね!!!8デスね!!!この間ココ書いてから一ヶ月たってしまいました!!!忙しさが、年の暮れを目指してこれでもかってくらいにピークを迎え始めています。睡眠時間やばいですね!!!って、この頃寝ないと持たなくなってきてます。歳なのかな?って、感じました(^^;)最近の変わった事は、車で登校するようになりましたね(^O^)ノ=☆うれしいっす!!時間が自分の思ったときに移動出来る!!この快感!!サイコウっすねぇ!!
December 7, 2004
コメント(0)
はぁ、又やってしまいましたね・・・一ヶ月くらい更新なかった。んで、この一ヶ月の記憶は、一ヶ月前に言っていた事と大して変わりないです。なんにも変化がないのに忙しい!!毎日それなりに変化があるけど!!!一日はすっごくながいのに、一週間がすっごくみじかい!!一月も短い!!そんな毎日で私は成長して居るんだろうか?ってな、カンジのなまけっぷりも発揮してみたりしている(=▽=;)うひゃ~。毎日の終わりに日記書いたら結構色々あるのに、一ヶ月の事を書こうと思ったらなんにもうかんでこないっす・・近状報告おわりィ~♥♥
November 7, 2004
コメント(0)
忙しいです!!猛烈に忙しい!!やばいぐらいに!!それもこれも、サキが考え無しに講義を履修しようとしたからでしょう(^へ^;言い訳:いや。考えなしじゃなかったんですよ・・実際取っておいた方が良いなぁ・・教養は2年で取ってしまいたいなぁ(^▽^)ノシ んで今回でとれるだけとっちゃえばいいじゃっん!!教養!!と、言うわけで本来卒業するまでに24単位で良いはずの教養を2年生の段階で30単位くらい行く予定で取ってしまいました。入れすぎたよなぁ(@_@;)どうしよ~・・履修届出しちゃったモンなぁ。って、やるしかないんですけどねなので、今週早くも大学にお泊まりしてしまいました・・家に帰って、次の日に又来るのが辛い!!合計2時間と少し電車とバスに揺られているのはあまりにも無駄だ!!と、言う事で決行しましたが・・実際課題は終わりましたが辛かったですね。前にもどこかで書いたかも知れませんが・・大学って暇なところじゃないんですね・・暇は必死で自分で作り出さなきゃイケナイモノなんですね・・・はぁ、終わったと思った翌日には、又出たVEPこいつとまた格闘しなくてはいけません(++;)←すでにノックダウン寸前。
October 14, 2004
コメント(2)
全130件 (130件中 1-50件目)