全208件 (208件中 1-50件目)
2007年あれこれ4月24日以来、実に8ヶ月ぶりの更新となりました。もう今年もあと1時間なんですね~あまりにも長いブランクで、何を書いていいのかわかりませんなので4月以降のことを時系列に箇条書きにして、今年のしめくくりにします。4月 新しい職場へ異動。残業が増え、自分の時間がとれなくなる。 祖父が他界。葬儀後、残った祖母の体調が悪くなり入院。 実家の母が祖母の付添い等で多忙となり、私も手伝うことが増える。5月 仕事のペースは依然としてつかめず。残業の日々が続く。 祖母も一時帰宅したが、自宅での一人暮らしは無理と判断。再度入院する。6月 残業続きは相変わらず。帰宅するとぐったり疲れている毎日だった。 結婚4年目に突入した節目で、夫婦でレディースクリニックを受診。 妊娠について真剣に考え始め、不妊原因を探る検査を始める。 7月 徐々に仕事のペースがつかめてきたことで、残業時間も減ってきた。 少し気持ちに余裕が持てるようになったかも。 おまけに不妊検査をしている途中で、なんと妊娠検査薬が陽性に!8月 特別なことをしないまま自然妊娠できた!嬉しい~♪ 喜びもつかの間、茶褐色のオリモノが続き自宅安静に・・・。 不安でたまらなかったが、2週間じっと横になっていた。9月 オリモノも止まり、元気な胎児心拍を確認。良かった! 今度はツワリに悩まされる日々。 ご飯がダメで、冷たい麺類ばかり食べていたなぁ。10月 体調も安定し、ツワリもおさまり一安心した頃、 思いがけず、旦那の祖母が他界。 4月の祖父に続き、ひ孫の顔を見せられなかったのが残念。11月 初めての胎動に感動!お腹のふくらみも目立ってきた。 戌の日は母に腹帯を巻いてもらい安産祈願。両親学級にも参加。 仕事は時差通勤させてもらいつつ、続行中。産休が待ち遠しいな。12月 早いもので妊娠7ヶ月目に突入。日々胎動が激しくなってきた。 「低置胎盤気味」と言われたのがちょっと気になる。 お腹の張りに注意して、安静にする時間を増やすように だって。 なかなか判らない性別は、年末の検診でもハッキリしなかった~ 来年のお楽しみ、かな♪今年は、何と言っても待望の赤ちゃんを授かった記念すべき年初めてのことなのでとまどうことや、不安になることもたくさん。時差通勤で勤務時間は減っても、仕事量は変わらないし・・・祖母の入院も続いていて、世話をしている実家の両親の体調も気になります。自分の時間が今まで以上にとれなくなったなぁ~ブログ更新や閲覧もできないし、レスポ新作チェックもままならず・・・職場のからも更新できるお買い物レビュー投稿がやっと。でも、自分の中の新しい命を感じる瞬間、「本当に幸せ」なんです。これって今までに感じたことのなかった感覚。スゴイですお腹の中で動くbabyに励まされながら、1月いっぱい お仕事頑張ります!2月からは産休に入るから、ブログも復活できたらいいな~出産に向けて準備もしなくちゃ・・・(まだ何もしてないわ) 新しい年、春にはbaby誕生かぁ。不安もあるけど、今は期待のほうが大きいかな。無理せず、マイペースでいこうと思います!新しい年が良い年になりますようにこれまで更新できなかったので仲良くしていただいていた方々へもご挨拶が出来ず、気になっていました。私書箱へいただいた 返信できずにごめんなさい。ご心配やお祝いのお言葉はもちろんですが、私のことを忘れずに気にかけていただいたことが嬉しかったです本当にありがとうございました。産休に入ったら復活したいなぁ・・・と思っていますのでそのときは宜しくお願いします Designed by Tomoco*
2007.12.31
コメント(90)
今日の午後1時16分、祖父が他界しました。 母方の祖父で、庭続きで隣に住んでいたため、小さい頃からの思い出がたくさんあります。 元気な頃はゴルフが好きで、私も手ほどきしてもらったな… 4月初めに頭痛に耐えかねて病院へ行ってところ、ガンが脳内に散らばっていることが判明、最期は肺炎で亡くなりました。 私は最期には立ち会えませんでしたが、母を含め娘四人に看取られて、眠るように息を引き取ったと聞き、良かったなと思いました。 仕事を終えたあと家に戻った祖父に対面したときは、色んな思いがこみ上げてきて涙が溢れちゃいました。 でも、祖母が「お祖父さんは、人生をまっとうしたんだから、笑顔でお疲れ様って見送ってあげて」と…。 ハワイのお土産で渡したアロハシャツを着ることはなかったけど、あの時の嬉しそうな笑顔が忘れられません。 お祖父ちゃん、沢山の思い出を有難う!私も頑張るから、安らかに眠ってください。
2007.04.24
コメント(6)
先週末から、仕事の山積み状態に加え、祖父の危篤状態が続いています。 残念ですが、しばらくブログ更新できそうにありません… カウプレの発送も、えふお~さんつながりで、ゆまさんから届いているお宝アップも出来ないのが気掛かりですが、もうちょいお時間くださいm(_ _)m でもせっかく念だから、チラ見せしとこうかな~ 復活したときは、また宜しくお願いします(^-^)ノ~~
2007.04.23
コメント(8)
![]()
今日はポチっていたものが、続々と到着しました~まずは、前々から気になっていた「iittala」の「Apilaシリーズ」Apilaって、フィンランド語でクローバーなんですって白地にクローバーが散っていて、とっても優しい雰囲気です・・・1971年に製造されたシリーズが復刻され、今回お得なセットを見つけたので我慢できずにポチでも、やっぱり買って良かった!テーブルの上が、一気に春らしくなる可愛さです最近は時間がなくて手抜きな献立ばかりでしたが、がぜんお料理したくなってきたぁ~もうちょい早く帰れるよう、頑張って新しい仕事を覚えなきゃ!そうそう、つながりで、スカートも買っちゃったのよね・・・このスカート、よく見ると細かい模様なの思ったよりも光沢ある生地でしたが、柔らかくて軽いので、これからの季節にいい感じ。効果で、毎日が楽しくなったら嬉しいなぁ~template design *ann
2007.04.18
コメント(6)

え~、ご心配いただいた私の体調ですが、回復傾向にありますお見舞いのお言葉を、ありがとうございました!とっても嬉しかったですよ~さてさて、今夜はさらに私の元気を回復させるアレ、届いてますこの柄を初めて知ったのは、ブログのお友達esperanzaさんの日記でした過去柄なので、なかなかお目にかかれる機会もなく、「ゲットは夢で終わるかなぁ~」と思っていたら・・・なんとぉ~再販決定だなんていやぁ~嬉しかったですわJOLIEIZAWAさんでの発売開始に時報と同時にポチ攻撃!「ただいま混み合って・・・」表示が3回も出て冷汗ものでしたが、攻防の末、めでたくウチに来てくれました~では、いきますね~(画像多いよ~)「ヴィレッジ」のモリー A面 B面 底面両面でメインの柄がバランスよく楽しめるでしょう想像以上のステキさに、萌え萌えですわ~何といっても、細かいタッチで描かれた村の風景がスゴイ!芝生も石畳も全部手書きなのよ~緑とお花がいっぱいで、とってものどかな感じ・・・ここはレスポ村、なんでしょうか?ピンクのお家/A面はこの家がメインです手書き風のロゴ、わかります?ロゴは、他の色のお家にも入ってます家の横にお花がたくさん・・・ハンギングバスケットもあるわガーデニングが盛んな村なのね、きっと緑のお家/B面のメインですね~。窓の中にもお花が・・・ あとは黄色と水色のお家も建ってます。格子戸、細かいね~村には魚の住む池もあるのね・・・上の2枚は虫くんたちかなぁ。ちゃんと一戸建てに住んでるわー 三色の鳥さんたち!とぼけた表情が可愛い!ほんとに細部まで凝ってますよね~もうメロメロです・・・柄自体は絵本風ですが、トリムの黒で引き締まって大人の可愛さに柄を見ながら自分でストーリーを作って楽しめそう!う~ん、大満足です人気柄の再販って、嬉しいですね~Designed by Tomoco*
2007.04.17
コメント(33)

*********** 先日まで40%オフだった(今は30%オフなのね)ee-shopping PLUSでポチっていたもの、届いてます 「ローラーダービー」のホーボー紺地にピンクと黄緑のラインが効いてます!鮮やか目のピンクのロゴテープの色も、好きなのよね~こういう規則正しく並んでる柄って、私にしては珍しいのですが、ちょっとレトロな感じもして、気に入ってますスモショと悩みましたが、型の丸みが柄に合うような気がしてホボに!では、マギーとの2ショットをどうぞ~なかなかいいと思いません?ローラーダービー捕獲、これで満足しました実は今日、仕事お休みしたんです~朝起きたら、38度の熱頭も痛くて、起き上がれず・・・でも、薬を飲んで一日中寝ていたら良くなりました!熱も下がったし、明日からはまた頑張れそうです最近、暖かかったり冷え込んだりとめまぐるしいですよねみなさんも体調を崩さないよう、気をつけてくださいね~ **********template design *ann
2007.04.16
コメント(26)

♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ 異動して2週目に突入~緊張がほぐれるとともに、疲れが出始めた1週間でした早くも連休が待ち遠しい私・・・そんな1週間のお供をしてくれたレスポたちをご紹介します4月9日(月)tokidoki アディオススターのマンマミーア黒のパンツスーツに合わせて、可愛さをプラス4月10日(火)「リト」のホーボーこの日も黒のジャケットだったなぁ~繊細に描かれたお花、素敵よね4月11日(水)「シュガーケイン」のローラ月曜、火曜とモノトーンだったので、なんとなく~私が今まで持ってたローラはこれのみ昨日の日記で紹介しましたが、可愛い仲間が増えて嬉しいです4月12日(木)「ポピーボジョレー」のダイアンモノトーンが続いてたので、色モノを投入~トリムと同じワイン色のタートルネックカットソーに合わせて・・・4月13日(金)「ラップグレー」のダイアン昨日、ポピーボジョレーのダイアン出したとき、「コレ、最近使ってないなぁ~」と思ったので・・・細かいチェックのスカートスーツに合わせました単品で見ると地味ですが、コレ、柄モノにも合わせ易いのね~半額でゲットしていたお品、これからも活躍させます!うん!先週も「毎日違うレスポで通勤」達成バッグの中身はコスクラごと入れ替えしてるので今のところ忘れ物もありません!今週も、お気に入りのコたちに頑張ってもらうぞ~(私も頑張らねば・・・)あ、モノトーンと言えば!!えふお~さんつながりで、可愛い1品が増える予定~到着が待ち遠しいです ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ template design *ann
2007.04.15
コメント(31)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 13日の金曜日、嬉しい荷物が届きました ブログのお友達、momo1314さんにお願いして代理購入していただいたブツですmomo1314さんが、ショップにして聞いて下さった在庫から、ずうずうしくも2つもお願いしちゃいましたさっそくお披露目させていただきますね~一つ目は、「スターバースト」のローラ白地に、淡い黄緑・オレンジ・水色・ピンクの花火模様和柄チックで、グラデーションになっている部分が、いい感じよねトリムは水色で、夏にはピッタリの爽やかなローラです「スターバースト」は2005年の日本限定柄なんですね二つ目は、「ドゥラブリー」のローラこちらも2005年に発売された柄ですmomo1314さんからも、「いい柄出よ~」と報告が来ていましたが、前面ポケットにロゴがバッチリ出てて、もう最高!ロゴアップ~お花の中央にあるんですね~チャコールグレーの地色に、白とピンクで描かれた大き目の丸い花柄まさに「ラブリー」な一品です!愛くるしいわ~かなり可愛らしいので、ローラくらいが調度いいですね(なんせ、三十路後半ですから・・・)どちらのローラも、とっても気に入りました!momo1314さん、本当にありがとう!!お互い4月13日が誕生日だったのよねなんと!ローラに、プレゼントまで同封してくださいましたすっごく嬉しかったですよ~だってね、誕生日なのに残業だし、帰宅しても旦那は歓送迎会で不在・・・かなりブルーになってた私ですが、この嬉しいお届けモノのおかげで、嬉しい誕生日になりました!本当に、ありがとうございます(このご恩は、いつかお返しさせていただきますね)あ、旦那はというと・・・歓送迎会の帰りに、花束を買ってきてくれました~ちゃんと気にかけてくれたということで、不在は許してあげましょう *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*template design *ann
2007.04.14
コメント(36)

5万ヒット記念カウプレ 結果発表なんと!総勢32名もの方にエントリーいただきました~ではでは、さっそく抽選結果を発表しますネまずは、鳥コース。8名での抽選です。いきますよ~出ました!ナオ7908さん、おめでとうございます~では次に、一番人気だったコチラパンダコース。17名の運命やいかに・・・用意はいいですか~?おお~おじょう3、やりました!おめでとう!最後はコチラです・・・ムシコース!7名のご参加です。デケデケデケデケデケデ~ンすずめちゃん、あなたです~!オメデトウ☆当たった方は、私書箱にお名前とご住所をお知らせくださいネ!お待ちしてま~す! せっかくご参加いただいたのに、ハズレてしまった方、ごめんなさいまた何かの機会に開催しますので、これからも末永くヨロシクお願いしますたくさんのご参加、ありがとうございましたDesigned by Tomoco*
2007.04.13
コメント(26)
![]()
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ 新職場へ異動してから、早くも2週間先週は緊張の方が勝っていたけど、少し慣れてきた今週、何だかどっと疲れが出てきた・・・なので、今夜は好きな本をパラパラと眺めてリラックス 杉浦さやかさんの本です可愛いイラストとともに、東京のお散歩スポットを紹介しているのじっくり読んでも楽しいけど眺めているだけでも 十分に楽しめます最近ゆっくり「お散歩」を楽しんでなかったけどこの週末は近所をの~んびり歩いてみるのもいいなぁ、と思いましたあと、この本も好き私はここまでマメにはできないけど旅の思い出にチケットや包装紙を散りばめた、スクラップ帖を作ってますすごく可愛いまとめ方で、とても参考になるんですよね~日々の生活の中でも注意していると意外に可愛いモノに出会えたりするんですよねカフェのコースターやマッチは必ずもらって帰ってますそうそう!彼女は高校の同級生なんですクラスは同じになったことないけど、友達の友達だったので顔はわかります同級生が頑張ってると思うと、何だか元気が出てくるのよね「よ~し!私もしっかりせねばぁ~」って同級生つながりで紹介すると同じ部活だった男の子でプロのjazzトランペッターもいます 岡崎好朗/Hank’s Mood 彼には、結婚式のときに「この素晴らしき世界」を吹いてもらいましたすご~く心に染み入るいい演奏だったなぁ~今日、久々にmixiをチェックしたら、偶然にも本人を発見!今はニューヨークで頑張ってます何だかとりとめのない日記になったけど私も頑張るゾ ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ template design *ann
2007.04.12
コメント(6)

来ました~ウチにも とうとう「あのコ」が来てくれたの・・・エンチャンティドのモリーです~3月21日、表参道で一瞬にして恋に落ちたこの柄。直営店で4つ、さくらさんの予約販売で2つゲットしましたが、この型だけは売切れ続きで買えずにいました。でも、天は私を見放さなかったの~ではでは、いきますね~片方は、切り株に座るコドモがメインです反対側は、リボンを持って回る動物たちがメインうふふやっぱりモリー 素敵です斜めに流れる柄が、モリーにはよく似合いますよね。両面で違う部分がメインにきてるし、大満足!!もー、思い残すことはありませんということで、エンチャンティドはこれで打ち止めで~すでは、お決まりですが集合写真をどうぞ!(今夜は旦那不在なの)バッグが5、ポーチが2の計7点です。いやぁ~ 満足満足 template design *ann
2007.04.11
コメント(17)
![]()
今夜も誘惑に負けました・・・を買ってすっかり気に入ってしまった、ローラーダービー。ee-shoppingさんで、また再入荷あったんですね~40%オフ&今日まで送料無料に負けて、ついついポチッと紺地に、濃ピンク、薄ピンク、黄緑の凸凹模様が可愛いんですまだ少~し残ってます!あぁ~あ・・・やっぱり自粛の道は険しいなぁ~(ちょっぴり反省)明日は、さくらさんからの捕獲ブツが届く予定ですそうです待望のアレですよ~ア・レ!!嬉しさで、ちょっと舞い上がってますが、どうかお許しを~昨日から開始したカウプレへのご参加、ありがとうございます~コメントへのお返事はしませんが、ちゃんと受付してま~す!〆切は、13日(金) 19時ですよ~ template design *ann
2007.04.10
コメント(24)

私の拙いブログも、もーすぐ5万ヒットを迎える気配・・・ここまで続けてこれたのも、日頃から遊びに来て下さるみなさまのおかげですえ~、つきましては久々にカウプレを実施させていただきます!下記の参加条件をご確認いただき、ご希望の方はこの日記のコメント欄に意思表示をお願いします。なお、〆切は4月13日(金)19時まで です。抽選は「神様あみだくじ」(旧バージョンの方)を使います!参加条件リンクしてくださってる方、もしくは過去にコメントをいただいた方女性の方で、当選後に住所を教えてくださる方今回のプレゼントハワイで買ってきた小物を3点ご用意しました。好きなコースを選んでくださいね(コメント欄に○コース希望 と書いてください)鳥コース DFS限定型 ティッシュコスメ(チャープ柄)パンダコース ハワイ限定柄 パンダスの3ジップコスメムシコース ハワイ限定柄 ワイルドライフのティッシュケース補足神様あみだくじ、1回が21名定員です。万が一、満員のコースが発生したときは、旦那を動員して手動くじびきにさせていただきます!では、ご参加 お待ちしていま~すこれからも、どうぞ宜しくお願いしますtemplate design *ann
2007.04.09
コメント(32)

*-*-*-*-*-*-*欲望の赴くまま買い集めてきた大好きなレスポたち、気付けばかなりの数になってました。季節や目的に合わせ、とっかえひっかえ持ってますが、時間がなかったりすると、つい同じもので出勤することも。なので、この4月からは、意識的に「毎日違うレスポで出勤!」を始めてみました自分メモ的な内容ですが、レスポカテに書かせていただきますネ。4月2日(月)スウィッシュのアニー新職場へ異動の日なので、ブラックスーツに合わせて・・・アニーはスーツと良く合うわ4月3日(火)ラブストラックのステラハートの中のピンクとコートの色が同色なので・・・ステラはやっぱり使いやすい!形にかけた感じが気に入ってます。4月4日(水)ビスケットのホーボー茶系のコーディネートに合わせて・・・この輝き、キレイですね~。クロマも集めたいなぁ4月5日(木)エンチャンティドのトリ水曜に届いたので、さっそくデビューさせました・・・肩にかけた感じはステラと似てます。好きな型が増えたかも!4月6日(金)ツリートップのダイアンちょっと荷物が多めだったので・・・やっぱりダイアンは便利だわ。廃盤とは残念ですよね~ヨシヨシ!まずは1週間、違ったバッグで通勤したわ~やっぱり意識的に選ぶことって、大切ですね・・・自分の好みの再確認もできて、なかなか楽しいわ!来週も「毎日違うレスポで出勤」 頑張ります *-*-*-*-*-*-*template design *ann
2007.04.07
コメント(36)
やりました~さくらセレクトさんに入荷していた、エンチャンティド モリーただいま無事にポチいたしましたエンチャンにハマってから、どーしても欲しかったモリー発売と同時にポチりながらも撃沈すること3回・・・もうダメかなぁ~と思ったこともありましたが、希望を捨てずに待っていた甲斐がありました!!心優しい方々から「○○に出てますよ~」 「▲▲に再入荷情報アリ」などと知らせていただき、本当に嬉しかったです私がここまで頑張れたのも、みなさんからの励ましがあってこそ!!(ホントよ)本当に感謝しておりますありがとう~届いたら、またお披露目させていただきますねそうそう、昨日の自粛宣言は、今夜ばかりは撤回!明日からはおとなしくね・・・(待っていた方、下の画像からどうぞ~)さて、これから大好きな「鬼平犯科帳スペシャル」を観ま~す今夜はいい夜になって嬉しいわぁ~ template design *ann
2007.04.06
コメント(28)

昨夜に引き続き、今日もさくらセレクトさんからお届けモノあり「ええ~!また買ったの~」という声も聞こえそうですが、届いちゃったら仕方ないよね。早速アップしましょうローラーダービーのマギー右下に、ロゴ入ってました鮮やかな黄緑・ピンク・赤が、紺地に映えてキレイです~トリムは濃い目のピンク。この色も可愛らしくて気に入ったわ!持ち手と玉ベリは紺色で、いい引き締め役になってます。ローラーダービーは何か欲しいなぁと思ってましたが、マギーに合う気がして、ついついポチっと・・・(だってね、他のマギーよりもお安い価格設定だったの)裏です。コチラは上部にロゴあり。マギーは初めての型でしたが、自立するミニバッグなのね~手近にあったもので、簡単にサイズチェックしてみました。いつも使ってるジョーイ、ちゃんと入るじゃない!これならちょっとしたお出かけも大丈夫ですね。3ジップは、横幅はOKだけど高さがキツイ感じかな。(ちょっと折ればファスナー閉まりますが・・・)表はファスナー付き外ポッケ、裏は上部が開いてる外ポッケあり。初めは「コスメバッグ?」と思ってたけど、下まで開くファスナーで出し入れもしやすいし、いい感じです。これとともに、もう1点来てますそう!気になってたスクエアダンスのステラ 表 ついでにポーチもどうぞ!表のロゴアップ~♪ブラウンダイプだね。裏裏のロゴは水色タイプでした~このロゴは、両サイドにも存在してます。画像アップでもわかるように、キレイ目な色とりどりの○と□が規則正しく並んでて可愛いわぁ多色使いしていても、和風な色合いで妙に落ち着きます。40%オフでゲットできてラッキー(まだありますよ!)では、最後にプレゼント用でポチった新柄を・・・ゴーゴーホワイトのキーコイン白地にカラフルハートが整列!レスポに馴染みがなくても、大丈夫そうよね・・・こちらは前職場に取り残された、可哀想なシロ様にあげるんです。前職場では、3人で同じ仕事を分担してたんだけど、私は異動、そしてもう一人は退職しちゃったの・・・シロ様自身、まだ1年ちょっとしかたっていないのに、一度に2人の新人を面倒みるハメに~コレで少しは元気になってくれたらなぁ~と思ってます。エンチャンは苦手(シロ様いわく、コドモが動物に喰われてる~、だって)なシロ様ですが、コレなら気に入ってくれるかなさてさて、コレで隠しているブツは もうないですよ~しばらくはおとなしくしたいと思ってます・・・(ホントか??)今夜紹介したうち、40%オフのスクダン ステラはまだアリ!マギーとキーコは売切れだったので、コチラなどいかがでしょう~モータウン、気になってます・・・(懲りない私) template design *ann
2007.04.05
コメント(25)

キタキタキタ~~!!さくらセレクトさんで予約していたブツ、到着しましたよ~きっと皆さんのお手元にも届いていることでしょう~では、さっそくアップしますね今回は、私の大好きな「エンチャンティド」ばかり2点購入しました。まずは、小物から・・・「キーコインポーチ」面積狭い割には、動物たちがちゃんと入ってて大満足でもね、裏側はちょい微妙でした~もうちょい上に上がってくれてたら良かったかも。(でも、大好きなウサちゃんがいるのよ~)チラ見状態のふくろう、笑っちゃいました^^ (わかるかな?)キーコイン、表参道に行ったときには見つけられず、ネット買いに挑戦しましたが、これなら許容範囲よねバッグはね・・・本当はモリーで欲しかったんですが、激戦に破れたため(瞬殺でしたね;)、新型にチャレンジしてみました。 「トリ」表側、上には切り株の上のコドモ、下には踊り歩く動物たち!裏側は、本を読むふくろうとコドモたちがど真ん中!いや~んとっても可愛いじゃないの~あと、気に入ったのが持ち手の内側の部分・・・ふくろう&コドモが上手く出てるのよ~モノを出し入れするたびに、和めそうで気に入りました!トリ、初めて手にしたけど、持った感じはステラに近いかな。バッグ部分はトライベッカって感じですね~思っていたより収納力ありそうです。(時間あるときに比較やってみます!)で、実はもう1点、トリが来てます これだけお買い得価格になってたのよねで、悪いクセで ついポチっとね~ 「メディテレニアン」のトリです~表側は、残念ながら下向き部分の柄がメインに来てます裏側は上向きなんだけどなぁ~ 逆の方がいいよねもっと青いイメージでしたが、意外とオレンジと黄色が効いてて元気ハツラツな柄ですね~色んなホテルのタグがいっぱいで、夏にピッタリな感じです。表と裏が同じ部分が出てるので、サイドもどうぞ。下のほうのお城がある部分、ここが一番好きだなぁ~こういうカラフル系ってあまり持ってないので、嬉しいですしかし、同じ型でも柄によって本当に雰囲気変るよね~(だから たくさん買っちゃうの)では 最後にエンチャンティドに埋もれた感じをどうぞ!!きゃー!!なんて幸せな眺めなんでしょう~♪全体像が見えるよう、もうちょい引いてみようか・・・Mトラ、オーバーナイター、ホボ、コスクラ、キーコ、トリ&エンチャン軍団に押しやられている旦那でした!やっぱ、モリーをここに加えたいよなぁ~さくらさん、入荷待っますからね~ Designed by Tomoco*
2007.04.04
コメント(38)

momo1314さんへ・・・デラブリーのお花サイズイメージですLノリでこんな感じですよ~ね?一つのお花、けっこう大きめでしょう~ホボだとこんなよ~大型だったら、お花がキレイに入りそうですよね参考になさってくださいませ
2007.04.03
コメント(1)

今日から新年度がスタート電車の中でも、新入社員らしき姿をたくさん見かけました。(私にも、あんなに初々しい頃があったのね・・・)すっかりふてぶてしくなってしまった私も、今日は新職場への異動日。やっぱり緊張するもんですね~一日居ただけで、どっと疲れてしまいましたおまけに、今まで居た部署よりも忙しいらしく、残業は当たり前みたいしょっぱなからガックリして帰ってきました・・・早く仕事を覚えて、サクッと帰れるように頑張らなきゃね気分を変えてee-shopping PLUSさんでの捕獲ブツをアップしますまずは、人気の高かったコチラ・・・「ビスケット」のホーボーですホンワカ優しいベージュのクロマ!綺麗ですね~虹色に光ってる感じ、わかります?お買い得価格でゲットできたので嬉しかった~次は、ポーチですがやっぱり過去柄のコレ・・・ 表 裏「サッシー」のトラベルコスメある程度予想はしてたけど、お花もトリムもピンクで甘~いこのサッシー、プリントなんだけど、刺繍ぽさを感じる柄ですね。柄アップ~ 刺繍糸っぽい細かい線と、地色の薄いグレーにも陰影があるんです。そうそう、地色は白だと思ってたので、届いてみてちょっとビックリ。私としては、小物で正解だったかも~^^;さて、捕獲報告のトリを飾るのは、コチラ「リト」のホーボーです白地に黒のペン画のようなお花が並んだだけの、超シンプルさ!最近の捕獲ブツの中では、シックというか地味・・・かしら?でもね~シンプルなんだけど、なぜか惹かれてしまう柄かも~黒のスーツなんかで持つと、いい感じなの!ロゴは、表と裏、両方に入ってました。で、ロゴを見ていて気付いたことが・・・わかるかな~ ロゴが入ってるお花、2種類あるんですよね。芸が細かいわ~柄はほんとにシンプルでしょ 過去柄って、なかなか巡り合える機会がないけど、今回はラッキーでしたね満足です!さて、今日からレディースデイなんですよね~さくらセレクトさんでオフになってるスクエアダンス、気になるわぁ未所持なのよね~ 春らしくていいかしら・・・なんて。ホーボー 5,733円画像ないけど、ステラもあるのよね。Le Sportsac【レスポートサック】 ステラ これも5,733円。これはオフ率低いけど、やっぱり可愛いよね~スムーチのジップトップ 6,048円。今なら1万円以上で送料無料だし、悩むわぁ~って、自粛中じゃなかったの?私~まあ、欲しいものはつきないもので・・・ Designed by Tomoco*
2007.04.02
コメント(30)
今日は、3ヶ月ぶりに美容院に行きました。今回異動だからね~第一印象を少しでもよくしないと(^^ゞ帰りに近所の井の頭公園に寄り、ちょっとお花見を楽しみました。毎年のことながらスゴイ人出(*´Д`)=з人を見に行った気もしなくもないけど、桜は綺麗でした!この時期ばかりは、四季のある日本に住んでて良かったなあ~と思います。さて、明日から新しい仕事&職場だわ。慣れるまで大変だけど、頑張るぞ~!いい出会いがあるといいなo(^-^)o
2007.04.01
コメント(10)
逃しました・・・日中、鬼のように仕事を片付け、21時前からスタンバイしてたのに~!!逃したのは、さくらセレクトさん新柄予約のエンチャンティド モリーです・・・(そうなの。あれだけ買ってもモリーは欲しかったの)買い物かごに入れることは出来たのに、その後「アクセス集中」が出てしまい、全然進めなくなっちゃってやっと進めた時には、「在庫0なので・・・」とエラー表示がっビール片手に参戦したのが敗因かも・・・今、景気づけに新しいのを開けちゃったわよこうなったら30日(金)頃発売予定の、ジョリーイザワさん に期待するしかないわ~でも悲しいかな 30日は職場の配置換えのため、残業確定。「頃」が木曜とかにならないかしらみなさんは、狙っていたコ、ゲットできましたか? Designed by Tomoco*
2007.03.23
コメント(48)

ただいま~表参道、堪能してきましたよ~♪ほぼ開店と同時に行きましたが、店内には既に何人かのお客さんアリ。私の気になっていたブツは、入って左側の棚のにディスプレイされていました。チラっと見た私・・・やられましたまずは、柄のアップからご覧ください!メイン1・・・切り株の上で笛を吹くコドモメイン2・・・リボンを持って回る動物たちメイン3・・・円になって本を読んでるコドモと動物たち以上の3メイン柄が斜めに続いています。絶妙なのは、何とも言えない柔らか~い色彩!コドモの頭上、黄色・紫・ピンクが虹のようになっています。地色はこの淡い3色のグラデーションですね~紫ががった薄いピンク、というのが遠目の印象でしょうか。(レスポHPではベージュかなぁ、と思ってましたがピンクの印象が強いです)ピンク目の地色に、柄部分のグリーンがポイントですね。まさに、「ピーターラビットの世界」です!では、捕獲ブツで全体像を・・・オーバーナイター(初ゲットです)こちらは、メイン2のリボンを持って回る動物たちを主体で選びました。裏面です。柄部分が斜めに続いているのがわかると思います。では次をどうぞ~Mトラです。これは切り株の上のコドモを主体にしました。ポケット部分に柄が上手く出ていますよね。裏です。絵本の挿絵みたいでしょう~(ウットリ) サイド部分。横幅狭くても、それなりに柄は出てますよ~あともう一つ、いいでしょうか・・・ホーボーですこれは、みんなで本を読んでる部分が主体かな。裏です。メイン柄との間にも、ちゃんと動物たちがいるのがいいですよね~あ、これもあったんだコスメクラッチ。切り株の柄が一番色が濃く、対比がハッキリしますね。この斜めに柄が流れる感じ、かなり好きです。バッグ3点、ポーチ1点が今日の捕獲ブツとなりました付属ポーチ、全部同じサイズだったのでまとめてどうぞ~ 表 裏どうでしょう~エンチャンティド、堪能していただけましたでしょうか?ぽわ~んとした、本当に可愛らしいレスポで、もう虜になっちゃいました。唯一残念なのが、取扱い型が少ないこと。あるのは、ティッシュケース、スクエアコスメ、レクタングラー、トラベルポーチ、3ジップコスメ、コスメクラッチ、キティ(以上ポーチ)(以下バッグ)ルル、スモショ、デラサチ、ホーボー、デラエブ、トライベッカ、ミディアムトライベッカ、オーバーナイター だけです!(表参道では、今日はトライベッカが品切れでした。)そうなんですよ~、モリーがないのステラもよ~・・・と~っても可愛いだけに、残念です。でも、思ったより小さいバッグでも 悲しい柄出にはなりにくいかな。メインにする柄を決めて柄を選ぶと、案外上手く入りそう。ディスプレイのルルやスモショ、けっこういい柄出のを置いてました。お客さんも、まずはエンチャンティドを見てましたね。あ、アルファも出ていましたよ。アルファベットやハートの中にも柄があるので、ボーッとしすぎませんね。横に、LeSPORTsacと並んでいて、それぞれの字の柄と色が違ってます。アルファベットの中では、Rの字が一番目立つかな。カーニバルスモークにも食指が動きましたが、ぐっと我慢。すっごく素敵でしたけどね~。ステラなかったし・・・あ、一緒にいった友達(Nちゃん)は、捕獲なし。私の買い物を「スゴイね~」と見ていました。でも、たくさんの柄を見ることができて、楽しかったとのこと。良かった次は、4月21日のtokidoki発売日かな~
2007.03.21
コメント(41)

昨夜は友人たちのライヴに行ってきました~素人バンドの集まりですが、中学・高校と吹奏楽部に燃えていた私にとって生の音楽を聴ける機会に恵まれ、本当に楽しかった~ビールと焼酎片手にノリノリだったので、ちょいとグロッキーではありますが、今日は直営に行ってきますコレ、今日発売なんですよね~やっぱり生で見たくって・・・取扱い型が少ないようなので、お持ち帰りできるかはわかりませんが、とりあえず行ってみます!そうそう、今日の直営店行きのお供は、グエン・ステファニーのLAMBシリーズを持ってたNちゃん彼女は高校時代の友人なんですが、私の影響なのか、最近レスポ熱が上がってきているようで・・・先日、「21日は新柄発売日なのよ」と何気なく言ったら、「ぜひ行ってみたい!」との嬉しい申し出(ウチの旦那、今回はお供から解放されて嬉しそうです~)帰宅したら、様子などをお伝えしたいと思ってます!あ、ハワイの続きもあるのよね・・・あんまり期待しないで(してないよね)、お待ちくださいませ Designed by Tomoco*
2007.03.21
コメント(12)
![]()
今日はお休み!楽天内を検索していたら、コレ発見です。美人柄フラッシュのMウィークエンダーなんと!30%オフの10,363円ですよ~(前からありましたっけ?)フラッシュ、淡いピンクに濃いブラウンが素敵!このお値段は魅力的だと思います。人気柄だから、欲しい方はどうぞお早めに・・・(欲望と戦っている私です) Designed by Tomoco*
2007.03.19
コメント(10)
![]()
今年はノーカラーのジャケットが欲しいなぁ~と思っていたら、 イメージにぴったりのモノを見つけたので、ポチっちゃった! 5980円お嬢様風で上品このお値段なら仕事着でも惜しくない!ついでにスプリングコートもポチりました! 8980円ショート丈のトレンチ、持ってなかったのよね~ショップはリオマルさんです。通勤に惜しげなく着れる、キレイ目な服がありますよ。届くのが楽しみですが、このところの寒さ、どうにかならないかしら・・・春モノを楽しめる暖かさになってほしいなぁ~ Designed by Tomoco*
2007.03.18
コメント(2)
![]()
みなさま、お久しぶりです久々にレスポカテへアップです~♪ハワイ旅行記も中途半端のまま、また1週間が終わっちゃいました(のろのろしてて、スミマセン)さて、やはり年度末・・・何かと慌しい毎日が続いています。私自身も、3月で今の職場からの異動が決まりました。まあ、今の職場には正直ウンザリしていたので異動は嬉しい!でも、今までの仕事内容とは全く違うので、不安もありますそんなとき、ee-shoppingさんの40%オフ商品を発見自分へのエールとして、3つばかりポチしちゃいました ビスケット、ゲットです(残念、今は売切れですね)ビスケットはスーツでもイケそうですよね~他の2つも過去柄ですが、前から気になってのでスルーできず到着したらまたアップします4月から、心機一転 また仕事するぞ~あ、ハワイでゲットしてきたレスポたちも控えてるんだ・・・明日はフリー。頑張って記事書きますee-shoppingさんの ポーチ一覧 & バッグ一覧 Designed by Tomoco*
2007.03.17
コメント(16)
1週間ぶりの更新です昨日、無事にハワイから帰ってきました!ハワイ、最高に良かったです想像していた以上の良さでしたね~ファンが多いのも納得。ああ、また行きたい!!大好きなレスポも存分に見てきましたまだ写真の編集をやっていないので、ハワイ旅行に関してはゆっくりとアップしていきたいと思います。 今日は、まだ旅行の余韻から抜け出せず夫婦二人してダラダラとしちゃったわ・・・旦那、今日が誕生日だったのにね~ま、体が休まったのでヨシとしましょう。お祝いは、改めて考えよう^^まだ荷解きも半分くらいしか終わってないなぁ・・・明日は実家へお土産を渡しに行くし、食料も買いに行かなくちゃ。月曜からは仕事だぁぅぅ・・・ 現実に引き戻されるの、早い頑張って働いて、また行くぞ~Designed by Tomoco*
2007.03.03
コメント(28)

ダラダラ~っと報告してきたハワイでの爆買いレスポたち、おじょうさんのカウントによると、今までで22個だそうです~まー、ハワイ行きを計画したのも、元はと言えば「限定柄&型を生で見たい!」ゆえ。(もちろん、リゾートライフも目的ですけどね)なので、初ハワイは悔いの無いよう、レスポ漬けの毎日でした・・・(付き合ってくれた旦那には、感謝してますわ~)ホノルルにあるレスポショップは全店制覇いい柄出のブツにも巡り合え、も~うお腹一杯のハズでしたが~ホノルル空港、レスポショップが2軒あったんです!ここまできたら、やっぱりチェックしなきゃ~!と、両方とも行きましたよで、空港ショップAで買ったのはコチラ~ 美人柄と評判の「フラッシュ」のMトラです~ちょーっとこの画像だと、フラッシュの美しさが十分表現されてないのが残念実物は、もっと素敵なんです・・・スミマセン私は、白い部分とハートが好みなので、前面に白の割合が多く、ハートの並び方がキレイなものを選びました。フラッシュは、DFS取扱いの柄なので空港にもあったんですね!(なので、逆にハワイ限定柄は空港にはありません)このフラッシュをゲットした空港ショップA、残念なのは店員さんがイマイチだったこと。「限定!これは限定!ここにしかないです~」私がした質問には答えず、何を聞いても「限定」を連呼するばかり型や柄の名前を言っても、「どれですか?」って、勉強不足よね~なのでココでは、これ1点のみで早々に立ち去りましたで、この時点ではもう1店舗レスポがあることは知らなかったんです。でも、搭乗ゲート(たしか25でした)に向かって歩いていくと・・・なんと~!もう1店舗を発見!コレがレスポショップBです。コチラの方が、売り場面積も広かったですね~前面には、アディオススターとピラータが飾られてます。早速中に入って目についたのが、「30%OFF」の文字そこで中年後半の奥様が手にしていたコチラに釘付け~!((早く棚に戻さないかな~))と思いつつ、そばで待機嬉しいことにおばさま、棚に戻したのでゲットしちゃいました「スウィッシュ」のアニー66$の30%オフです!お値段もですが、私はこの柄出が気に入ったんですよ~ポッケふた部分のレース柄の出具合、コレがツボでした!あとねー、赤いお花が多めに出ているトコも好き。裏はね~中央にハート!文句なしなのよ~このスウィッシュ、発売日に意気込んで表参道まで出掛けたものの、「意外と地味?・・・似合わない~!」と捕獲できずにいた柄なんです。こんなところで運命の出会いを果たせるなんて感動したわ~ポッケを開けてもレースとハート満足ですもう一つ!同じく30%オフの棚で目をひいたのが・・・イキナリ変な着画でごめんなさい~(起き抜けの旦那がモデルっす)では、改めて・・・ SANDYバッチリのtokidokiファーストシリーズのCANGUROです 収納力はあまりありませんが、体に沿う装着感、なかなかいいですよ!赤いQeeもついてるし、何と言っても可愛いもの~今年の吉祥寺 井の頭公園のお花見には、コレで行きますこのレスポショップBの店員さんは、とってもいい方でした!黙っていても在庫を出してきて、「せっかくだから好きなのにしてね~」ですって。一緒に選んでいて感じたのは、「あー、この方もレスパーなんだなぁ」ってコト。最後に気持ちよくお買い物をすることができて、良かったです。本日紹介の3個をプラスした計25個!コレが初ハワイでの捕獲品です。ま~、思う存分買ったし見たし、大満足ハワイのレスポ、日本と比較すると定価で2割弱は安いかな~(モリーが79$、換算すると9480円くらい、日本定価が11550円だもんね)ハワイ自体もとっても良かったから、また貯金して行きたいナ長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!これからしばらくは、地味~な日記になりそうだわ~
2007.02.28
コメント(36)

早いものでハワイに行ってから、もう1ヶ月になるんですね~遅め&ダラダラとアップしてきた捕獲レスポたち。今までで16個だそうです(おじょうさんが数えてくれました)でもね、実はもうちょいあるんですそう!ハワイ限定柄ですよ~(やっぱり行ったら押えておきたいよね!)このコたちは、主にアラモアナセンターの直営店で購入しました。 アラモアナの直営店3つの直営店の中では一番広く、店員さんも多いです。コチラでまずチェックしたのは、「パンダス」ですコスメクラッチ:前にロゴ入りのものを選びました親子や恋人パンダがたくさんいて、可愛いんですよ~ ハートもたくさん入ってて、ハート好きにもたまらない柄!三十路も半分過ぎちゃった私ですが、バッグでも捕獲済みですエラ:ポッケ部分にロゴ入り~欲を言えば、黒とピンクのハートが切れてなければ満点かな・・・黒のトリムでピンクもシマるような気がします。あとね~もう一つ、パンダの仲間がおりまして~トライベッカトート:前面の柄出の良さにヤラれちゃいました大好きな黒&ピンクのハート部分が真ん中に来てます!「パンダス」、初めはケイシーで探したんですが、全店売切れキーコインもなかったな・・・やっぱり小さめから売れているそうです。年も考えず、可愛さに負けてパンダ大量ゲットした後は、年相応のモノを「ワイルドライフ」です!白地ベースにグレーのトリムが爽やかなんですよ~蝶やテントウムシ、とんぼやイモムシ、アリンコがお花の間を楽しそうに飛んでます。ロゴは、左下にありますが筆記体ですね。一つ目はモリーにしました。春夏にピッタリの柄ですよね二つ目はエラです~(小ぶりで使いやすいのよね)ワイルドライフは、どこが出てもそれなりにキレイです。限定柄の中で、ショップディスプレイの前面を飾っていたのは、新柄の「ウクレレ」でした。ウクレレを奏でる男性と、それをゆったり聴いている女性がメインです。大柄なので、柄出は難しいですね~なので、初の「バケットトート」にしてみました バケトーって、付属ポーチにすっぽり入るんですね~ 左側、カップルど真ん中~ コレを探すのがけっこう大変でした。熱帯魚が泳いでいたり、サーフィンしている様子も描かれていて、夏らしいカラフルな柄ですね~トリムは黒で、ロゴは白。夏になったら通勤に使って、リゾート気分で出社かなコレ、小物だと、悲しい柄出の確率がかなり高いです(男性の股間アップのキーコイン、てのも見ちゃった)さて、限定柄の中で一番ハワイらしい柄といえば「フラガール」ですよね。女の子が切れていないバッグを探したんですが、これが難しい!で、やっぱりモリーがいいなぁ、と思ったけどアラモアナ店には在庫なしがっかりしている私を見て、店員さんがどこかへしています。そう!他店の在庫を確認してくれたんです~1軒目(ロイヤルハワイアンセンター店)は「すごい人気だったからね~」と店員さん。でも、2軒目のカラカウア通り店に聞いてみたら、だったんです「これからスグに行きます~」と取り置きをお願いし、移動カラカウア通り店で名前を言うと、「柄出のいいの、取っておきましたよ~」とにこやかに店員さんが出して来てくれたのが、コチラです!「フラガール」(黒トリム)のモリー両面ともいい柄出で大満足ですこんがり焼けた肌のダンサーたち、可愛いわぁ~夏が待ち遠しい!表 裏付属ポーチ。やっぱり裏のような柄出だと悲しいよね・・・フラガールは、やはりモリーが一番人気とのこと。納得です。直営店でのハワイ限定柄は、これで終わりいやぁ~、こんなに買ってどーすんだって自分でも思いますでもね~、いい出会いがあると素通りできなくってね・・・ハワイのバカ買い報告、あとは空港での捕獲品だけとなりました(明日にでもアップしますね~)カードの請求も届いたし(チラ見しかしてないけど)、しばらくおとなしくします(あ、エンチャンは別枠ですが~)
2007.02.28
コメント(36)
![]()
昨日の表参道で新柄捕獲したブツ、今日の通勤で早速デビューさせましたよ久しぶりに暖かかったので、 のコートで を持っていきました!「春らしい~♪可愛い~」と職場同僚からの評判も良かったです。満足!!さて、今日はハワイでの捕獲報告の続きを・・・アウトレットとDFSに行った私、もちろん直営店もチェックですホノルルには3店舗の直営店がありますが、(アラモアナ店・カラカウア通り店・ロイヤルハワイアンセンター店)もちろん全て行ってきました~ハワイでは日本より早くがあるかな・・・と期待していたんですが、発売は日本と同じく4月でした~でも、日本では来週発売されるtokidoki、ゲットしてきましたよ 表 裏アディオススターのマンマミーアです実際に見て痛感したのは、キャラが出る間隔の広さ!好みのキャラ捕獲以前に、キャラが入っているバッグを探すのが一苦労白黒の☆5個おきにキャラが出る感じなので、大変でした・・・それでもサンディと、私のツボのサボテンドッグがいるものを、ようやく見つけたの!マンマミーアは、小ぶりなので普段使いにいいサイズですね~(昨日の直営店のお供はこのコでした) ロゴは底にあります。 左上におねーさん!!でも、このマンマ、私のツボがもう1つ欠けているんです・・・なので、併せてコチラもゲットしちゃいました。 アディオススターのチャオピンクのワンコ、このコも私のツボなんですよね~ チャオって、ショルダーを付け替えて、伸ばした状態でもOKなんですね!小さいながらも、キャラ多めなので大満足です直営店のおねーさんに、「コレ、私も欲しかったのよね~」と言われちゃいました。モノトーンベースで合わせ易いからか、アディオススターは大人気!3店舗ともかなりの品薄状態でしたね・・・帰りに見た、空港のDFSが一番種類豊富だったかも。(見るだけでしたが)さて、もう一柄もやっぱりスルーできなかった私。(ダメね~) 表 裏ピラータのマンマミーア両面とも、左右に位置がちょっとずれたような柄出ですね。表の下部分に腰掛けたおねーさんが、ちょうど向い合せに入っていたのがツボ! ロゴ部分が可愛いの~♪ ハワイでは人魚が人気! オサルさんがキュートなの 底部分。賑やかでしょ~ピラータ、濃いブラウンと海の青の対比がいい感じ。中もキレイなブルーって、お財布も買ってるし座りのおねーさん方、いっぱいいっぱいです~桜の花のドクロと、オウムちゃんがメインかなこのお財布の柄出、両面とも気に入ってます!中のブルーも綺麗だしねアディオススター、ピラータとも日本では3月28日発売なんですよね。アディオススターは、ぜひ柄出を見て買うことをオススメします!ピラータは、海部分と陸部分の位置が、どこに来るかで印象が変わります。座ってるおねーさんの足元部分(私のだと底部分)が、キャラが多くて賑やかな感じなので、そこがメインだと全く違う雰囲気になるかな~今回は、一足早く実際に見て、柄を選べたので良かったですしかし、ちょっと買い過ぎですねハワイでの捕獲ブツもまだあるし、ee-shopping PLUSさんのブツも到着してるし。(今夜は疲れたので、アップはまたにします)今日、カードの請求書が届きましたが、まだ開けてません・・・恐ろしい来月のtokidoki発売まで、おとなしくしてます
2007.02.28
コメント(14)

(ワイケレでの捕獲報告から続く)アウトレットでは、ハワイ限定柄とtokidokiをゲットし、ご機嫌の私一度ホテルに戻ってから、近くのDFSのレスポショップへも行っちゃいました!実は、昨日のうちに店内チェック済みだったのよねまずは、DFS限定型のポーチ、ベティです初のフラッシュです~とうとう私もゲットしました!柄出をかなり迷いましたが、白地にハート部分が映えるかな、と思いコレに決定。ペーズリー部分も、トリムのところから上手くつながっていると思いませんか?裏は前とは逆に、ベージュ部分が多めです。ベティ、お値段は38$でした。大きさは、こんな感じ。DSライトとの比較。横幅はOKですが、縦は×。でも、小さめのお弁当箱なら入っちゃうかな~。ランチバッグにしようかしらもう一つ、限定型のポーチを・・・ティッシュコスメティック お値段22$~柄は、ジューンバグ、チャープ、ガーランド、パラソルなどの新柄や、ちょっと前の柄、DFS限定柄などもありました。けど、やっぱりスムーチ好きなんですよね~ハート部分の切れ具合、いい感じでしょう?上下で同じハートになってて。(コレ、旦那が選んだんです)裏は見事な逆立ちハート。スクエアやレクタンと同じ造りなのよね。ティッシュケースが一体になっているのは、コスメポーチとしてはいいかも!スクエアコスメは未所持なので比較できませんが、それより一回りくらい大き目っぽいです。(サイズ表記から推察)さて、ここからはバッグですみなさんの捕獲報告を見て、「いいなぁ~」と思っていたアイツ・・・とうとう我が家にもやってきました~初アニー やっぱりスムーチにしちゃいました黒ベース&ハート柄、どうしてもやめられないっ!!ポッケとポッケの間に、チョコ茶のハートがキレイに並んでるトコも好き。裏です。前後とも、ロゴテープないからスッキリした印象ですね。ロゴテープ、左右にちゃんとありました!珍しい造りですよね。さて、鋭い方は もうお気付きでしょうか?そう!このアニー、イニシャル刺繍入りなんです~タイミングよく、「○$以上お買上げの方 刺繍サービス」をやってたの(昨日下見に来たときはやってなかったし、翌日の告知もなし。)好きなイニシャル(ローマ字のみ)を2文字まで、7色くらいの糸から好きな色で刺繍してもらえます。バッグでもポーチでも、大体のものは刺繍可能!入れる場所も選べました。場所を迷いましたが、無難なトリム部分を選択。色はシルバーで・・・コンピューターミシンを使って、あっと言う間に出来上がります。これ、刺繍の裏側。キレイに仕上がってますよね。ちょっとしたサプライズ、すっごく嬉しかったです昨日買わなくて良かった~アニーの内部。大き目のポケットが一つあります。え?アニーはこれだけかって・・・いえいえ!もう一つ、DFS限定柄で捕獲です。ルキュートグレーシンプル&シックでカッコイイこちらはゴールドにしてみました~。裏面とサイド。グレートリムにシルバーのロゴです。柄アップ。白地にグレーと茶色の濃淡で、ほんとにスッキリ爽やか トリムはイルミネーションのグレーと同色。地色の濃い、薄いで印象って変わるものですね~意外にも、DFSでの捕獲はコレだけです。刺繍してもらえたことで、満足しちゃったのかもスモールリバーシブルトートもありましたが、ビビビがなくてね・・・また次回のお楽しみにしておきましょう!DFSの店員さんも、とっても親切でしたよ~在庫を出してもらっての柄出選び、思う存分させていただきました売り場も広々していて、ゆったりした気分で買い物できます。tokidokiもあって、かなり売れていましたね。アディオススターもピラータも、在庫見せてもらいましたがイマイチ・・・明日の直営店巡りでラストスパートだわ(補足:DFSにはハワイ限定柄はありません)
2007.02.27
コメント(18)
![]()
(ハワイ アウトレットで買ったモノー1から続く)ハワイのワイケレ・プレミアム・アウトレットには、ハワイ限定柄だけでなく、通常プリントやtokidokiもありました。最近、tokidokiにハマリつつある私・・・やっぱり買っちゃいましたよ~アウトレットにあったのは、4556シリーズの下の4型。私は、「CAMPEGGIO」をにしました!全部のSANDYが切れてないモノはやっぱりなかったので、 上部に虹とSANDYが綺麗に出ているコチラにしましたポッケ(マジックテープ)を開けると、さらにSANDY出現。裏の柄出、いいですよね。カラフルでとても可愛いです 水色のQee!初ゲットです。サイドのキャラもかぶってないわ! ついでに底もどうぞ~♪中はキレイなグリーン。金具もグリーンで統一されています。凝ってるよね~バッグの金具も青系のグリーン。トリムの黒が全体の引き締め役になってます。こちら、なんとアウトレット価格で16,300円いや~嬉しいですCAMPEGGIOは初めてなので、手持ちバッグと大きさ比較してみます。型が似ているので、チャーリーを重ねてみました。チャーリーより縦が長いです。重ねるとわかりにくかったので、並べてみたところ。一回り強大きいかな。こちらはブオンと比較。大きめなんで、たくさん入りますヨ!通常プリントでゲットしたのは、小物1点のみです。やっぱりトラックス、好きなのよね~。両面ロゴ入りを選んで1850円ほど!コスメクラッチ、化粧ポーチにしては大きめですが、私はバッグ内の整理用ポーチとして愛用中。今まではハイジしか持っていませんでしたが、これで選択の幅が広がるわ~そうそう!アウトレットにはポーチ5個でいくら!!というセットがありました。でも柄出は選べないんです・・・だいたい去年の秋冬に発売された柄で、かなり魅力的なお値段で心が揺れましたが、柄出が選べないのはね~(自分が持ってる柄も入ってたりするし)種類はスクエア、レクタングラー、3ジップがありました。「お土産用」と買っていく方、かなり多かったですね。単品売りのコーナーは、小物でもちゃんと柄出が選べます!店員さんも日本語バッチリなので、直営店でお買い物している感覚かな。気さくな方ばかりで、私の柄チェックにも嫌な顔もせず、ありったけの在庫を見せてくれたりと、とても親切でしたよいや~、このレスポショップ、1時間は確実にいましたね。(それ以上かも)その間、旦那は店内の椅子に座ってました・・・(ゴメン!)このアウトレットには、コーチなどの人気ブランドももちろんあります。私ももちろんチェックしましたが、買うには至らず・・・レスポに慣れた体には、どーしても重く感じてしまって。残念です。かなりのお買い得価格で、1人1個はコーチの袋を持ってたかも。いずれにせよ、わざわざ行った甲斐はありました!次はホノルルのレスポ巡りだあ~(旦那の試練は、まだまだ続くのです)(補足:アウトレットは、直営店系列のお店なので、DFS限定型はありません。)
2007.02.27
コメント(18)

先月のハワイ旅行、ホノルルでのお楽しみは、やっぱりレスポ!旅行5日目は、ワイケレ・プレミアム・アウトレットに行ってきましたホノルルからは、ツアーバスで45分くらいです。途中の高速から、この木なんの木も見ることができましたよ。ワイケレのレスポ店はこんな感じ。(帰りに撮ったので戦利品所持ですが)フツーのショップのように、キレイにディスプレイされていました。2月に行った時点でアウトレットになっていたハワイ限定柄は、アイランダー、ビーラブド、ジャーディン、フラピンク、マーメイド、ポップコーン。でも、ポップコーンはやっぱり人気で売切れ・・・(あ、あとポップコーンでもブラックはアウトレットにはなっていませんでした)ビーラブドはバッグであったのは、Bウィークとバックパックのみ。(なんと50%オフ)ジャーディンはBウィークのみ。(これも50%オフ)う~ん・・・Bウィーク、お買い得ではあるけど普段は使えないしなぁでも、限定柄は手に入れたい!!ということで小物でゲットしてきましたビーラブドのコスメクラッチとキティ。どちらも1850円程度。 黒・白・グレーの大人のハート柄です♪ラディエイトっぽい雰囲気かなぁ。あ、ビーラブドピンクは売切れでした。ジャーディンは未所持の型、バレルコスメにしてみました。 A面 B面派手目の和柄みたいで綺麗!このBウィーク、かなり悩んだのよね~(でも我慢)在庫を全部見せてもらい、両面ロゴ入りをチョイス!1680円くらいです。(写ってないけどB面左下にもロゴあるのです・・・) 黒にピンクのロゴです。(バレルコスメって、何を入れればいいのかなぁ~。いい案、ありますか?)フラピンクは、カーゴカメラとバッグパックがありました。でもねカーゴカメラ、全部見たけど悲惨な柄出ばかり・・・(ポッケは難しいよね)小物類は全て売切れだったので、今回はあきらめました!マーメイドはレクタンコスメだけでしたが、なんと9.99$1$120円で換算しても1200円!で、探しましたよ~。山積みの在庫のなかからコチラを・・・レクタングラーは、どうしても裏の柄がひっくり返ってしまいますが、これなら両面ともオッケーでしょう?人魚の顔も切れてないし~両面とも恥部を押さえるポーズの人魚さんですが、ヨシとしましょう!マーメイドのトリムロゴは、黒地に水色なんですね~水彩画タッチの色味加減もキレイ。大きめバッグで欲しかったな。(もうないそうです)ハワイ限定柄の中で、在庫・種類とも豊富だったのがアイランダー。こちらは、バッグで2点ゲットしてきましたよまずはハイドアウェイトート。(柄が楽しめますものね~) 片方はフラダンサーを、反対側は「Aloha」が中心に来ているものを選択。 畳むとシンプル~ 裏側はダンサー♪ 柄アップ。ハワイの島々と名所が描かれています。オアフ島には、ちゃあんと「レスポートサック」が!ハイドと2個もちできるよう、ホーボーも買っちゃいました 表 裏コレもハイドと同じように、両面でメイン部分を変えてみました。せっかくなので、付属ポーチも選べない割には、いい柄出かも。未所持だったハワイ限定柄、一気に捕獲できて嬉しいですアウトレットなので、ハイドが5000円、ホーボーが5340円くらい柄出を選べてこのお値段なら大満足です!アイランダーは、アウトレットに出てまもないため、デラエブ、Lノリ、バケツバッグ、トライベッカ、S・M・Lウィークなどもありました。日本で使うのは夏限定になっちゃいますが、ハワイではいつでもオッケーかな。(私も、店を出てすぐに使いましたもの!)・・・さて、アウトレットでの捕獲、まだあるんです。何でしょう???(アウトレットー2へ続く)
2007.02.27
コメント(10)

(ハワイ3日目ー2から続く)今日は、ハワイ島からオアフ島へ移動朝の集合時間、早かった~ お迎え、7時15分でした。10時20分発のJOー079便でホノルルへ~飛行時間は約1時間くらい。オアフ島が見えてきました~11時15分、ホノルル着。空港からは、シェラトンワイキキホテルへ、タクシーで移動。(部屋のグレードで、自動的にタクシープランになってた!ラッキー♪)初★ホノルルの私たち。車内から周りをキョロキョロ見ていると、「ここがカラカウア通りですよ~」と運転手さんが教えてくれました。おお~!まさにホノルルって感じだわ~通りの両側には、高級ブランド店が並んでます。ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンターの脇を曲がって、ホテル到着! シェラトンワイキキ、とにかく大きなホテル!さっそくキーをもらい、お部屋へ~ ビックリしたのはエレベーターホール。エレベーターを呼ぶボタンがついた台が、ホールの中央にあるんです。(ロビー階に限らず、どの階も)エレベーターは、ホール両側に5台ずつくらいあり、どれが来るのかわかりません。(到着するとランプがつきますが・・・)台数がある割にはなかなか来なくて、徐々に人溜りができます。なので、初めに押して待っていても遠くのエレベーターが来てしまうと、運悪く乗れない なんてことも~(ハワイ島のこじんまりホテルとは大違い)私たちの部屋は、2963号室。緑色で○をつけてるトコロです!31階建ての29階のお部屋、眺めはどうかな?ホテルのドアを開ける瞬間って、ドキドキします入った瞬間は、こんな感じ・・・窓の外にチラリと見える山、気になりますよね~早速ラナイに出てみると・・・ジャーンまさにハワイって感じだわ~ ロイヤルハワイアンホテルが下に~ラナイの右方向。青い海~左側は、隣のお部屋とコンニチハ状態(欧米人カップルでした)ベッドカバーはお魚柄 ホヌ柄の浴衣とスリッパが載ってます。ベッド向こうに小窓があるの、わかります?開けるとバスルーム!そう!シャワー中でも、ダイヤモンドヘッドが眺められるんです。バスルームの小窓内側は、鏡になってます。 ハワイ島のホテルと同じコーヒーメーカー。 キッチンのシンクのような洗面ボウル・・・。 アメニティはシンプルです。香りは良かった ボダムの電気湯沸しポット。すぐ沸きます! バスタブ、上にある換気扇が強力でちょっと寒い。 機能的な造りのバスルームでした。クローゼット内部もシンプルです。 改装したばかりで、とってもキレイ~ベッドの足元側に壁面薄型テレビ。ん?棚になにかありますね。なんと!ホテルからのプレゼント その1 フルボトルの赤ワインです~ その2 カゴ詰めのお菓子とジュース その3 紙袋にも何やらたくさんのモノ ホヌのぬいぐるみとジュースとお菓子これで滞在中の飲み物とおやつには困りません素晴らしい眺めと予想外のプレゼントで、シェラトン大好きになりましたお部屋からのこの眺め、もうサイコーです!絵ハガキみたいだわ~これから3日間、この眺めを楽しめるのね・・・ホテルもバッチリだったし、さっそくショッピングに出かけることに!ホノルルではレスポ巡りが中心になりそうです(レスポ捕獲報告へ続く)
2007.02.26
コメント(12)

(ハワイ3日目ー1から続く)ランチをしっかり食べ、お腹も満たされた私たち・・・またまたのんびりとホテルのビーチをお散歩です。レスポのマックス(スペクトラム)、忍者掛け~両手フリーで楽チンなにかいる!またもやホヌが甲羅干ししてました!けっこう大きいわ~両側から撮ってみました。全然動かないけど、たまに瞬きするの。近くにいた白人男性に、「生きてるの?」って聞かれました・・・ 海を見つめるホヌ♪ホヌだけじゃなく、ここからはクジラもよく見えましたホテルでも、こんなに間近で会えるなんて・・・ハワイ島ってスゴイです。今夜はマウナラニ・ベイ・ホテル 最後の夜です。記念に、メインダイニングのカヌーハウスを予約してみました。(日本人スタッフにお願いできるので簡単!サンセットビューの席をとってもらえました)昼間はこんな感じ。室内のお席もありますが、私たちは野外席です。ワンピース着て、髪も夜会巻きにして、ちょっとオシャレして出掛けます(夜会巻きは コレを使いました!簡単!) リゾートに来たら、やっぱりカクテルって気分ですよね マイタイとマウナラニパンチ(オリジナルカクテル)。ココナツベースで美味しい~ドリンク&フードメニューとも、日本語メニューありでわかりやすいです。前菜1 何とかポークのスペアリブ バーベキューソースお肉がとっても柔らかくて、甘辛ちょいスパイシーなソースと合います!美味!前菜2 チャイナタウンダッグなんとか揚げワンタンに北京ダッグ(身つき)がのってました。ソースの味が絶妙~パンがひとひねりした具入りで、とっても美味しかったスープ1 ガスパチョフツウのガスパチョを裏切る、不思議な味わい。マカダミアナッツ入りの冷たい、ちょっと酸っぱいクリーミーな冷製スープ。スープ2 トリュフが入ったキノコポタージュ旦那が大絶賛。今まで飲んだスープの中で、一番美味しかったそうです。もうすぐ日没・・・キレイな夕日ですいつまでも この景色を眺めていたい・・・太陽が沈むと、一気にムーディーな感じにテーブルの上にも、キャンドルが灯っていい感じになります。メイン 炙りマグロのゴマ山葵醤油ソースメインは2人で半分こしました。さっと炙ったマグロとホタテが美味!ソースも和風でとても親しみやすい一品。デザート チョコケーキとバナナライスプディングチョコが濃厚~♪キャラメリゼされたバナナはラム酒がきいてました。カヌーハウス、お料理のレベル高いです!!でも、フロアスタッフはとても気さくなサービスぶりで、リラックスして楽しめました。「写真 撮りましょうか?」と気軽に声をかけてくれるので、キレイなサンセットをバックに2ショットも撮ってもらえたし食材も新鮮だし、色々な国の要素が取り入れられたお料理は、目も舌も満足させてくれました!日本人好みの味付けなのも嬉しい限り~お値段はそれなり(この日は2人で150ドルくらい)ですが、その価値アリぜひ また訪れたいナ楽しかったハワイ島も今夜でお別れ・・・ 明日はホノルルへ移動します。クジラにホヌ、綺麗な海、びっくりするほど星が多い夜空、火山の荒々しさ・・・本当にリラックスすることができたハワイ島滞在。いつか また(できれば近いうちに) 素敵なリゾートを楽しみたいです(続く)
2007.02.25
コメント(18)

(ハワイ2日目ー2から続く)昨日の溶岩ウォークツアーの疲れもなく、朝はスッキリとした目覚め(起きたのは8時過ぎですが・・・) ホテルレストランの朝食ビュッフェにも心惹かれましたが、昨日の帰りにスーパーで買ってきたマフィンを、ラナイでいただきます。お部屋にコーヒーメーカーがあり、コナ・コーヒーを淹れられます。(飲んだ分だけ、翌日には補充してくれました)マフィンはブルーベリーやストロベリー、まあまあですね。一緒に買った、もち粉を使った砂糖がけのココナツ味の揚げパン、ちょい甘ですが美味しかったですスズメも遊びに来ましたよ~朝食の後は、ホテル内を散策することに。ハワイ島へ来てからツアーに出かけていたため、まだゆっくり回っていませんでした。ロビーを庭の方へ出てすぐ、サメの泳ぐ池があります。(背びれ、見えます?)泳いでいる魚を撮るのって、難しいですね・・・タヒチに行ったときに見た、小型のサメです。他にもキレイな魚がたくさんいました。南国の花もあちこちに咲いています。嬉しかったこと!!ここから、クジラを見ました潮吹きや、ジャンプしている姿、ひれをパタパタさせたり 尾びれをふったり・・・ホテルのビーチからも見れるなんて、感動です肉眼でも見えますが、双眼鏡があるともっといいですね~毎年12月頃から3月頃まで、出産のためにザトウクジラが来るんですって。ここのビーチだけでなく、島内観光中の車からも何度も目撃しました。初めはよくわからなかったんですが、一度コツを覚えてしまうと、簡単に見つかるようになります!ずーっと見てても飽きないんですよね~プライベートビーチをぐるっと回ったところ。青いのはカバナ(日除けつきのビーチチェア)。みんなリラックスしてます~今回、私たちは海に入っていませんが、なかなかキレイなビーチでした。飲み物を持たずに部屋を出てしまったので、ノドが乾いちゃった・・・一度部屋に戻り、昨日買ってきたジュースを飲みます。 リプトンのハニーグリーンティーです緑茶にハチミツの甘さが意外と合うんです!かなり好きな味(昨年末に京都でコカコーラ社製のを飲んだけど、東京では見ないのよね。残念)休憩のあとは、マウナラニリゾート内にできた、ショップスに行ってみます。行きは、ホテルでシャトル(無料)を呼んでもらいました。シャトルを待つ間は、エントランス脇の鯉を見て和んでました見事ですね~シャトルに乗ってすぐ(2分くらい?)、ショップスに到着。うう~ん素晴らしく閑散としてます・・・私たちが訪れたときにオープンしていたのは、トミーバハマ、高そうな宝石ショップ、画廊(いくつかありました)、サングラス店、あと名前忘れましたが、おしゃれな生活雑貨を扱っているショップくらい。飲食店は、トミーバハマの2階に併設されたカフェ、ステーキハウスが2店、タイ料理、スターバックスコーヒーくらい。(でも、日曜の昼間だったので、トミーバハマカフェとスタバ以外はお休みでした。)ぐるっと回っても30分あれば余裕です。これから徐々にお店が入るそうなので、次に来たときに期待・・・一番にぎわっていたのは、この噴水まわり・・・ 子供が喜んで遊んでました。ショップスが不発だったので、わりと早くホテルに戻ってきました。帰りは歩いてみましたが、ゴルフコース沿いにまっすぐ進んで10分ほどです。で、昨日行って気に入ったホテル内のオーシャングリルでランチ今日はスムージー(バナナ系)と地ビールでノドの渇きをいやしました!前菜から、エビのアボガド&トマトソース。アボガドの風味とエビがマッチフェタチーズとなす、ヒヨコマメのピタサンド。フレンチフライてんこ盛り~フェタチーズの塩味が、ビールにあうんですのんびり・まったりなリゾートライフって、いいものですね~時間に追われることなく、ほんとうにゆっくり過ごせます。ランチの後は、またビーチを散歩・・・そこでまたもや○○に遭遇!!(午後編に続く)
2007.02.25
コメント(8)

(ハワイ2日目ー1から続く)ビッグアイランドキャンディを後にした私たちは、次の目的地であるキラウエア火山へ!でもねー、途中から雨が激しくなってきて・・・空もすっかり曇ってしまい、ジャガーミュージアム横の展望台からの眺めも悲惨おまけにすっごく冷えます~長袖のパーカーを着て、さらに上からウィンドブレーカーを着ても寒い。うう~ん 残念。曇っちゃってわかりにくいですが、ハレマウマウ火口です。実際に眺めた感想は、「大きい~!!」 白くたなびいているのは、火山ガス。晴れていると、マウナロア山まで見渡せるそうです。「雨も上がらないから、ちょっと移動してみようか」とガイドさん。海岸に向け、チェーンオブクレーターズロードを下っていきます。途中でみた小さな火口。見渡す限り、溶岩ばかり~ すごい眺めですよね~ 一面溶岩で真っ黒です。山を降りるにつれ、少し晴れ間が・・・海が見えてきましたうっすらと虹が出てたんですよ車から降り、海のほうへちょっと歩いたところから ホーレイシーアーチが見えました。溶岩が波によって侵食されてできた穴です。自然の力ってすごいですね。波はかなり荒々しく、風も強かったです。「暗くなる前に、お弁当を食べよう」ということで、車中で夕食タイム。 まさにお弁当~!!左から、白身魚のフライ・フライドチキン・牛肉の甘辛煮。梅干にかまぼこ~♪(ハワイに来てから、毎日お米を食べてるなぁ)味はいいんですが、量が多いのよね~ 半分食べてお腹一杯ですドライバーさん(ハワイの人です)は、ご飯に醤油をかけて食べてましたさて、腹ごしらえもできたところで 溶岩ウォークの準備です。ガイドさんから、軍手・蛍光色のベスト・懐中電灯・雨カッパをもらい身につけます。(今のところ雨は大丈夫そう。でも以前として雨雲アリ)これから、流れる溶岩が見えるポイントまで歩くんです。日本人だけでなく、各国からの旅行者が同じように歩いていました。しばらく歩くと、舗装された道路が溶岩で遮断されます。ここがチェーンオブクレーターズロードの終点。ここからは、ゴツゴツした溶岩の上を歩いて進むことになります。 かなり起伏も激しいし、裂け目もあったりと足元に気をつかいながらの前進けっこう風も強くて、写真もブレがちです。不思議なことに、ホンワリとあったかい感じがするんですよね。道路標識も溶岩に飲み込まれてます~ブレブレですが、海へ流れ込む溶岩、わかります?調度この頃に日没を迎え、辺りは急速に真っ暗に・・・暗くなると、赤い溶岩が見やすくなります。(照明がないから本当に真っ暗)ガイドさんが設置してくれた三脚付のスコープだと、海へボトボトと流れ込む溶岩がハッキリと見えました。すごいですねー溶岩なんて初めて見ました!もうちょい先へも進めるんですが、またもや振り出した雨で断念。もらっていた雨カッパを着て、懐中電灯で足元を照らしながら車へ戻ります。とにかく風が強くて、真っ暗闇で溶岩の上を歩くの、すっごく大変でした本当は、この辺りで星空観測・・・となるんですが 今夜のこの天気ではムリ。とりあえずヒロの街まで戻ります。ヒロの街で、大型スーパーに寄り飲み物や軽食を買いました。あとは、ひたすらホテルへ向け、今日来た道を戻っていきます。(2時間くらい)もうすぐホテルかな・・・というところで、ドライバーさんが車を止めました。少しですが雲が切れ、星と月が出ています!!急遽、その場所でミニ星空観測会となりました~オリオン座を中心に冬の大三角形、北斗七星、他の小さな星座を教えてもらいました。あいにく、月が半月以上になっていたので ちょっと見えにくかったですが東京で見る星空とは比べ物になりません!!肉眼でもキラキラ光る星が、ハッキリ見えます。今回は、マウナケア山頂までのツアーには申し込みませんでしたが、次に来たときは 絶対に行ってみたいと思いますさらによく見えるんだろうな。(月齢を考えて、来る時期を考えた方がいいとのことでした)予定通り、23時にホテル着。ちょっとお天気に恵まれなかったので残念ですが、なかなか興味深いツアーでした。今日もよく眠れそうです~(3日目に続く)
2007.02.24
コメント(7)

(ハワイ1日目ー3から続く)到着日の昨日は、やっぱり疲れていたのか 夜になると眠気が・・・フカフカのベッドでぐっすり眠り、起きてみたらもう11時30分(どうやら目覚まし止めて、また寝ちゃったみたいなのよね)うわ~「溶岩&星空ツアー」の集合、13時だったよなぁ~急いで支度して、とりあえずランチ(兼朝食)を食べにオーシャングリルへ。プールサイドにあって、海を眺めながら軽食をいただけます。フロアスタッフがお揃いのアロハを着ていて、にこやかにサービスしてくれました。野外なので、野鳥(スズメやハト)も飛び回ってるんですよ。日本語メニューもバッチリあって、オーダーも楽々ですスムージー(ベリー系とマンゴー系)、とっても美味しかったバーカウンターで生のフルーツを使って作ってくれます。旦那の注文した、ホットドッグ(10ドル)。付け合せはポテトをチョイス。私のチーズバーガー(14ドルくらい)。付け合せはヘルシーにカットフルーツにしました。ビーチサイドのカフェなので、味は正直期待していなかったんですが・・・予想に反して、けっこう美味しいの!!気づいたら完食です海を眺めながらカジュアルに楽しめるし、かなり気に入りました!どうにかツアー集合時間に間に合いました。ホテル前まで来てくれた車に乗り込んで、出発です今日は「溶岩ウォーク&星空鑑賞ツアー」(OP)ホテルへは23時ごろ戻る予定。ホテルを出発し、島を時計回りに走り、まずはヒロの街を目指します。今日のメンバーは、ガイドのドイさん、ドライバーさん、埼玉から来たという夫婦の方と私たち、計6名です。出発してすぐにドライブインに寄り、マラサダをいただきました。(ツアーに含まれてた) そう!揚げドーナツです。素朴なおやつ~(でも、お昼を食べたての私たちには、ちょっとキツかった・・・。残念)その後、車はパーカー牧場(とにかく広い!)の敷地内を通りつつ、ワイメア(のどか~な感じの街)やホノカア(昔は砂糖きび栽培が盛んだった)を通過、ようやくヒロへ到着。(やっぱり移動が多いですね~)ヒロはホノルルに次ぐ、第二の都市ということですが、とてものんびりした感じ。雨が多く降るそうですが、この日は曇り。でも、今にも降り出しそうな気配も・・・ここでのお目当ては、そう!ビッグアイランドキャンディです中に入ると、コナ・コーヒーと試食のクッキーとチョコをサービスされました。これがすっごく美味しいの!噂どおりでしたね~ 感激です。商品がキレイにディスプレイされた売り場の奥に、ガラス張りの製造工場があり、チョコやクッキーを手作りしているところを見学できます。可愛らしい女性たちが、丁寧に作業をしていました。作業の様子も見ていたいのですが、20分くらいしかここにはいられません!(ガイドさんたちは、夕食のお弁当をピックアップしに行ってます)商品も多くて、かなり目移りしましたが、職場用・友人用・家族用、もちろん自宅用と、かなり買い込んじゃいました買った商品は、組み立て式のダンボールに入れてくれます。「おまけ」と言って、小箱のチョコももらっちゃった 買ったものの一部です♪「ここでしか買えない!」に弱いんですよね^^でも、素朴な味わいのショートブレッドクッキーが本当に美味しいんです。ナッツやお米パフの入ったチョコもいける!ハワイ島に来たら、ここへはまた寄りたいです。(一部の商品のみ、ホノルルのDFSでも扱ってますが、品切れのことも多し)お弁当を積み込み、これからキラウエア火山へ向かいます(溶岩編へ続く)
2007.02.24
コメント(6)

(ハワイ1日目ー2から続く)半日観光を終え、ようやくホテルに到着。(15時頃だったかな)今日から、マウナ・ラニ・ベイホテルに3泊します。ロビーは吹き抜けになっていて、椰子の木が茂り、下では魚が泳いでいます。開放感溢れる造りで、足を踏み入れたとたんリラックス~「Welcome!」の声とともに、レイを首にかけてくれました。チェックインもゆったりとしたデスクに座り、グアバジュースをいただきながら・・・日本人の常駐スタッフが手続きしてくれ、日本語でかかれたホテル案内ももらえました。日本語OKだと、やはり何かと心強いですね。さて、鍵を受取り、部屋へ・・・(案内はなく、自分たちで)今回は、「4階以上のオーシャンビュー」というカテゴリーで申込みしていました。で、今回の私たちの部屋は4階の461号室。ドアを開けると、まず右側にバス&トイレ、左側にクローゼット。 洗面台が背中合わせに2つ。(マイ洗面台ができて、良かったです) カーテンの奥が浴槽。シャワーも固定式じゃなくて使いやすかった シンプル&シックな洗面まわり。大人っぽい印象です。シャンプー&コンディショナー、シャワージェル、バスソルト・・・アメニティは、ホテル内のスパのものでしたが、とにかくいい香り~きつ過ぎないココナツの香りで、使うたびに癒されていました♪このホテルのスパ、けっこう有名なんですよね。今回は利用しませんでしたが、次回はぜひ体験してみたい! お部屋もシックな感じ。とても落ち着きます。ラナイ(テラス)からの眺め。「オーシャンビュー」ですが、海は右の方に臨める程度。キレイに手入れされた庭と、プールで遊ぶ子供たちがよく見えます。ラナイは広めで、円テーブルと椅子、寝椅子が置いてありました。なぜか新婚旅行扱いになっていたため、いただいたシャンパン(旅行申込みのとき、代理店の方がそうしたみたいですね・・・)「まあ、いいか~」と いただいちゃうことに ラナイのテーブルで乾杯^^ 美味しかったナベッドの寝心地もサイコーでした。毎晩ぐっすり~ベッド上部の棚、右の方に ルームフレグランスが置いてあったんですが、コレがまたいい香り~きつすぎないバニラの香りでリラックスできるの!この後、眠気に勝てず、少々横になって休みました・・・ どこからともなくハワイアンミュージックが聴こえてきて、目が覚めました。(機内で一睡もしていない旦那は、全然起きなかったけど)一人で部屋を出てみると、ロビーで演奏しています。毎晩5時30分頃から、音楽とフラダンスを楽しめるようになっていました。さて・・・ ランチから何も食べていなかったので、お腹がすいてきたぞ~もう20時近いので旦那を起こし、この時間で開いてるレストランを探します。結局、この時間だと予約無しでも行けるのは ホヌ・バーのみ。 バーだけど、寿司シェフによる寿司カウンターあります!ちゃんとネタケースが設置してあって、寿司職人の服装をした男性が2人。せっかくなので、「レインボーロール」と「カリフォルニア巻き」を注文。後は、昼間飲んで気に入った ハワイの地ビール左側が「レインボー」、右側の裏巻きになってるのが「カリフォルニア巻き」です。つまみには枝豆が出ましたよ~(ここは、ハワイよね?)「レインボー」、マグロとサーモン、タイで虹色グラデーションになってるの。どちらもお魚が新鮮な感じで、とっても美味しかったガリも日本でいただくのと 変わりません。ビール2本とお寿司でチップ込み、39ドルくらいだったかな。ふう~ 長い一日目もようやく終わり。お風呂に入って、寝ます・・・。明日は溶岩&星空ツアーだ!!(2日目へ続く)
2007.02.23
コメント(6)
![]()
(ハワイ1日目ー1 から続く) ようやく審査が終わり、スーツケースを取って外へ出ると、現地係員の方が。 今日はこのまま半日市内観光に行くんです。(OPツアー)空港から20人くらいバスに乗り、まずはキングカメハメハホテルへ。(ここで大半が下車。残ったのは私たちと、もう一組の夫婦の4人だけ)改めて半日観光へ出発!ロイヤル・コナ・コーヒー博物館へ。(写真、撮り忘れ~)コーヒーをローストする機械などが展示されていて、展望台からの見晴らしもGOODコナ・コーヒーを無料で試飲できるコーナー(全部で10種類くらい)もあり、そのすぐ横に即売場があります。試飲した結果、ピーベリーのものと、100%コナのを買いました。(楽天って、なんでも扱ってるのね~。驚きです。)その後、車窓から景色(南国の木やM花がたくさん)を楽しみつつ「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」へ。ここは、昔、カプ(タブー)を破ってしまった人々の駆け込み寺的存在だったとか。ここまで辿り着けば、追跡者の手出しも受けずにすんだそうです。今は南国ムード満点の、美しい公園になっています。復元された神殿やティキもありましたが、私たちは美しい空と海に夢中。キレイなビーチ。右下の盛り上がっているのは、カメですよ~岩によじのぼっているのと、水中で泳いでいるの・・・のんびり甲羅干しこの公園、カメ遭遇率がすっごく高かったです!ハワイではカメに会いたいなぁ、と思っていたらこんなにも早く遭遇。保護されているので触ったり、あまり近くへは行けませんが満足です園内には、バラエティ番組の罰ゲームで飲むジュースになる、ノニの木もありました。あと、カーディナルも目撃。本当に赤くてキレイな鳥でした。この後、カイルア・コナへ戻って、ランチ 何故か和食レストラン。 美味しかった地ビール♪ 着いて早々、バリバリ和食~天ぷらにシュウマイ、きんぴらごぼう・・・卵焼きに柴漬けまで!天ぷらはカラリと揚がってたし、カリフォルニア米なのに意外と美味しいご飯。「炊き方なのよねー」、とハワイ島に来て2年になるという女主人は言っておりました。この後、近くのヒロハッティへ。25分ほどの買い物時間です。店内はアロハシャツがたくさんありましたが、私たちは帽子を物色。そうなんです。またもや持ってくるの、忘れちゃって・・・(湿気がないので気持ちの良い暑さだけど、やはり日差しは強烈。)何とか、これならいいかぁと思えるモノを買うことができました。半日観光はこれで終了。この後ホテルに送ってくれます。ハワイ島はとにかく大きい(四国の半分の大きさ)ので、車がないと移動が厳しいですね。今回はレンタカーを借りる予定がなかったので、ツアーにしました。コンパクトに回れて便利ですが、次回はもうちょいゆっくり回りたいなぁ。あ、日本で申込み&支払いをしていたんですが、「代金に差額が生じましたので、お土産です」とコナ・コーヒー(100%) 200グラム入りを4袋もいただいちゃいましたあと、到着してすぐのバス移動は どーしても眠くなります(機内で寝ていない旦那、移動中はほとんど寝ちゃってました)それと、現地のドライバーさんはかなりクーラーがキツイので、羽織りモノは必須です。さてと、ホテルに着いてからは、ちょっとゆっくり休まなきゃね~(ホテル編へ続く)
2007.02.23
コメント(5)

3月2日の帰国から、早くも1週間・・・。ようやく普段の生活感を取り戻したので、ハワイ旅行記を書き始めますね~初めてのハワイ旅行へ、夫と行ってきました日程は、2月23日(金)~3月2日(金)の、6泊8日です。 成田まで、今回初めてリムジンバスを利用してみました。最寄り駅の吉祥寺から、乗り換え無しで空港へ行けますから・・・。吉祥寺のバスターミナルを16時に出発。空港集合が18時30分だったので、「余裕?」なんて思っていたのに、夕方の首都高速渋滞で18時到着。きっちり2時間かかっちゃった。バスは時間が読めない、という不便さはありますが、やっぱり楽降りてすぐに出発ターミナル、というのも便利です。18時30分に旅行会社カウンターで航空チケットをもらい、利用航空会社(JAL)にチェックイン。スーツケースがなくなり、身軽になったのでレストラン街で夕食を~離陸後1時間ほどで機内食が出るそうなので、ラーメンで軽めに。チャイニーズカフェMOMOさんの醤油と味噌です。空港で食べるラーメンにしては、美味しかったな。お腹もいっぱいになったので、出国手続きへ・・・。あまり興味はなかったのですが、いちおう免税店をチェック。時計を忘れた(夫婦とも、普段からしてません)ので、必要に迫られスウォッチを購入。(以前凝っていたことがあるから、家にはたくさんあるのになぁ) セレブな感じのチワワが可愛い、コレにしました!文字盤のピンク色がとってもキレイ帰国後も、使ってますよ。あとは、ロクシタンのハンドクリームセットを購入。ラベンダー、ローズ、シアバターが2本ずつ6本セットになっています。香りもいいし、しっとりと潤うのでとっても気に入りましたそうこうしているうちに、搭乗時刻が近づいてきました~21時発 ジャルウェイズ(JO-070)便、コナ空港行きです。満席ではなかったですが、まあまあの人でしたね。いよいよ離陸。飛行機が苦手な旦那は、ちょい緊張気味。離陸してしばらくは、けっこう激しく揺れました・・・お尻、浮きましたよ~安定飛行に入ってから、(離陸後1時間くらいかな)機内食が出ました。まずは食前酒~ 私はスパークリングワイン、旦那はエビスおつまみとトモに、ペロリです。 左はペンネパスタアンチョビトマトソース(まあまあかな)右は大豆ハンバーグ塩焼きソバ(???どうしてこの組合せ)お水は、「HAWAIウォーター」でした。追加で白ワインもいただいちゃいました映画、守護神があまりおもしろくなく(海猿の方がいい!)、気づいたら寝てました。(旦那は眠れなかったそうで、ずっと音楽を聴いてとのこと)そうそう。行きの飛行時間って、意外と短いんですね。(風の関係なのかな)この日は6時間30分くらいでした。(帰りは9時間だったのになぁ)ちょっと寝て起きたら、窓の外が明るい。もうすぐ到着です。暗かった機内にも照明がつき、軽食が配られました。バナナミルクデニッシュ(ちょいパサ気味)と野菜生活のパックジュース。食べ終えて程なくして、着陸体制に~コナ国際空港は、本当に溶岩の中の空港なんですね。 (はじめ、滑走路が見えなくてドキドキしました) 飛行機を降りると、野外です。歩いて建物(これがテントなのよね)へ移動します。 やっぱり暑い!太陽がサンサンと輝いていて、「着いた~」と実感。 入国審査は、か・な・り 待たされました。後で聞いたのですが、コナ国際空港への国外からの乗入れは、1日一本のみ。なので、入国審査官の方は、毎日ホノルルから通って来るんですって。「せっかく来たんだから、時間かけちゃおうかなぁ~」って感じなのかも・・・まあ、お国柄なんでしょうか?入国審査では、左右の人差し指の指紋と写真も撮られました。やっぱりアメリカ、相当厳しくなっていますね。(半日観光編へ続く)
2007.02.23
コメント(3)

おはようございます~今週も、読み逃げ&更新なしだった私です。いつも遊びにいってる皆様、ごめんなさいねさて!!とうとう今夜、ハワイへ旅立ちます21時発の飛行機(JAL)です初めの3日間は、ハワイ島。ホテルは「マウナラニベイ ホテル&バンガローズ」。キラウエア火山溶岩ウォーキングと星空観測が楽しみ本場のコナーコーヒー、美味しいかなぁ~その後オアフ島(ホノルル)へ移動して3泊します。ホノルルでは、ワイケレアウトレットへ行きます!レスポ、どんな柄&型が出てるでしょうか?もちろん、新柄&型、ハワイ限定柄もチェックしますよーお泊りは、シェラトンワイキキホテル。25階以上の、ダイアモンドヘッドが見えるお部屋です~ん~、ようやく旅行気分になってきたぞ!(今週は余裕なく、普段と同じ生活でしたよ・・・)さて、これから荷造り開始帰国後、また報告記事書きますねではでは・・・いって来ます!! design by sa-ku-ra*
2007.02.23
コメント(13)
**ivh** ようやく金曜。多忙な一週間も何とか終わり、ホッとしたというか気が抜けました。さてさて、21時から開催中の、この共同購入たち。Lノリータバケットトート特に、バケットトートが気になっていて、どうしようかなぁ~と真剣に悩みましたが、今夜はスルーしました。ラブストラックは、手持ちのステラとイメージ被るし、(どちらも肩から提げるとこが同じでしょう~)ポピーはやっぱりワイン色のトリムの方が好みだし。スキャンが気になるものの、どうも手が出ぬまま・・・ま、こんなときはスッパリあきらめま~すレスポから脱線しますが、明日、コチラが到着予定です。ハワイ行きのための、スーツケースコレの一番大きいサイズを、色違いで2つ買っちゃいました10年くらい使ったサムソナイトのキャスターが、新婚旅行のタヒチから戻ったら故障・・・交換もできるけど、型も古かったし(伸縮性のキャリーバーがないの)アメリカ圏に行くならTSAロック付がいいかな~ なんて。素材も、今はポリカーボネイドが主流なんですね。こないだLOFTで下見したけど、とにかく軽いの!明日、届いたらアップしてみますね~さてさて!!これから大好きな「特命係長 只野仁」を見るゾ~エロ満載で、いつもオチが同じとこが水戸黄門感覚でいいのよね。一週間の締めくくりには、欠かせない番組よっ(レスポから大幅脱線、すみませ~ん)みなさんも、よい週末を~
2007.02.16
コメント(10)

**ivh**ただいま~の後はガラガラするでもなく、ブランドガーデンアゲインさんからの宅配袋を、速攻開けました春色のヴィオラ キキ 到着です~ちょっとお疲れ気味なので、簡単なレポですみません~実物は、写真よりもっとステキなのよ~変なシワもなく、美品だったのでホッとしました。ちょっぴり紫がかったピンク、ものすごく好み光が当たると、キラキラして綺麗ですよ~裏はね、明るいベージュ色です。ベージュのトリムに、ラベンダー色のロゴで、女の子らしい!そうそう!早速やってみましたピンポイント × ヴィオラトリムの色、やっぱりドンピシャでしたよ上品な感じで、なかなかだと思いません?ヴィオラのルルが欲しいなぁ・・・あと、こちらにも意外とマッチしてます~スムーチ × ヴィオラハートの色と合いますよね?う~ん 持ってるだけで乙女な気分になれる組み合わせヴァレンタインにぴったりの、自分用プレゼントでした!あ、旦那にはアフタヌーンティーのチョコをあげましたよ。缶がね~、バレリーナ柄で可愛いの!缶買いでしたが、チョコでコーティングされたレーズン、オレンジピール、ナッツが美味しかったお酒のツマミにもなって、一石二鳥みなさんも、素敵なヴァレンタインを過ごされましたでしょうか?
2007.02.14
コメント(20)

**ivh**あと一時間ほどで、共同購入が始まりますね~ 《Sウィーク・デラエブ・キキ》【共同購入で最大50%OFF】LESPORTSAC レスポートサック 選べる3型10種類 7380・7507・7614《レクタングラー・スクエア・3ジップコスメポーチ》【共同購入で最大50%OFF】LESPORTSAC レスポートサック 選べる3型15種類 6511・6701・7158 ヴィオラのキキがあるんですよね~このピンポイントと、合いそうじゃないですか?頑張って参戦してみようかなぁ~
2007.02.12
コメント(22)

**ivh**おはようございますなんと!ほぼ一月ぶりの更新となってしまいました・・・何人かの方に、ご心配の書込みをいただき(感謝!)ましたが、私はちゃんと生きてます1月初めに私→旦那→職場同僚と次々に風邪をひき、体調がよくなったと思ったら、仕事が忙しくなり残業の日々・・・全然自分の時間がとれず、レスポ新作チェックもままならず。みなさんの日記を、通勤途中に携帯から読ませていただき、すさんだ心をなぐさめている毎日です。そんな私ですが、昨日は久々に予定のない休日だったので、旦那を引き連れ、吉祥寺へ出かけてきました目的は、スーツケース物色だけど、吉祥寺といえば「さはし」。「さはし」とは、ロンロン地下にあるレスポ盛り沢山のお店です新柄と、新型チェックに訪れたんですが、やはり見るだけでは済まなかったのよね~ 表 裏新型「チャーリー」の「ファフィネス」です「なぜこの柄でポケット付を選択?」と疑問に思った方、それなりの理由がちゃんとあるんですよ~これ、向かって左側のポケットなんですが、わかります?白い動物の上で頬杖ついてる女の子、ちゃんと首がつながってるの!すごいでしょ!ちゃんと柄合わせしてあるのよ~実は、もう一つすごくいい柄出のモリーがあって、かなり悩んだんですが、このポケットのコワザにやられました・・・もう一方はこんな感じです。こちらは柄合わせされてませんが、女の子は「切れてな~い」あとは、ロゴですよね~ ポケットを開けてみましょう!裏側だけど、ロゴもバッチリでしょなのでモリーではなく、あえてこのチャーリーにしたんです。付属ポーチもついでに・・・ 表ピンクのパンチラ、SEXY 裏ここにもパンチラ・・・「ファフィネス」、色使いは蛍光チックで派手目ですが、この不思議さいっぱいのイラストにホレボレです柄の全貌を見るために、大きい型でもう一つ欲しい!そうそう、チャーリーってこんな大きさです。 私のオシリも隠れるわ~^^サシャより大きめで使いやすいかも。ショルダーは長め(これで最短です)だから、斜め掛け専用かな。ただ、金具使いなので、デラエブよりも重く感じます。ネットで買うなら、柄出を心配しないでも済む、 このあたりがいいかも。柄出博打を楽しみたい方は、どうぞ!そうそう・・・余談ですが・・・ ハワイ行きが決定しました2月23日~3月2日まで、6泊8日です。私にとっては初ハワイ旅行。ハワイ島3泊+オアフ島3日にしました。いいレスポちゃんに会えるといいなぁ~まだまだ多忙な日々は続きそうですが、ハワイ旅行を心の支えに頑張ります
2007.02.11
コメント(26)

**ivh**週の始まりである月曜日。私はど~も、月曜日が苦手です・・・「あ~、また一週間 仕事だぁ」と思うからかな。そんなブルーな気分を払拭するべく、ランチはお気に入りの「ぱんだ珈琲店」へこの店、何だか落ち着くんですよね~今日もしっかり癒されてきましたよジャ~ンオムライスです!!ちゃんとパンダの顔が描いてあるの、わかります?この顔になってる白い部分は、ホワイトソースでした。ちょっとチーズ風味で、オムライスと合うのよね~玉子の下は、キノコ入りのチキンライス。とっても幸せなランチになりました写真撮り忘れましたが、食後のコーヒーも美味しかったなぁ~短い休憩時間でしたが、リフレッシュできて良かったさて、また明日から頑張りますわ~
2007.01.15
コメント(16)

**ivh**昨日は、高校時代から友人であるNちゃん家に行きました。第一の目的は、彼女が最近飼い始めたワンコに会うためジャジャ~ン「ルーク」君です可愛いでしょう?トイプードルとキャバリアのMIXだって~ とっても人懐こくて、たくさん遊んでもらったわ!やっぱりワンコっていいよねぇ・・・ 癒されました第二の目的は~飲むことよ!スゴイでしょ~Nちゃんて、お料理上手なのよ~セッティングや盛付けも上手で、いつも感心しちゃいます。美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくおしゃべり!こういう休日って、いいよねぇ~楽しい会食報告が、なんでこのカテかというと・・・Nちゃんが、ステキなレスポ達を持っていたから~!私がレスポにハマッているのを知っているから、「こんなの、あるよ~」と見せてくれましたラディエイトのケイシーと、ザナブラックのジョシィーモノトーンの服が好きな彼女ならではのセレクトだわグアムで買ったという、このステキなコを見て!もろに好みなんですけどー 何ていう名前なんでしょう?あと、コレにも興味津々・・・ 表 裏大きさはルルと同じかなぁ~白地にかすれた感じの黒で、表は古代の犬っぽい柄、裏には英文などが・・・ シックで素敵だったなぁ特に気に入ったのが、Nちゃんの子供が持ってるこのチャーム柄の中の古代犬?とも思うけど、羊みたいなのよねぇ両面にロゴなどが刻まれていました。このルルっぽい、素敵なバッグの名前もわかりません~どなたかご存知の方、いらっしゃるでしょうか?ちなみに、私は「貞子柄」(1月12日の日記を見てね)をデビューさせましたNちゃんには大好評でしたね~でも、Nちゃんの娘さん(小1)には、「女の人の顔がコワイ~」とちょい不評・・・ショック~次回は、パラディソで勝負してみようと思います飲みながら、wiiでも遊ばせてもらったなぁ~テニスで、Nちゃんの娘さんと勝負したけど、結果は惨敗・・・酔っ払いにはキツいゲームだったわあ、wiiは、「サンタさんからのプレゼント」なんだって。コドモって、純真でいいよねぇ~とっても楽しい一日になりました
2007.01.14
コメント(30)

**ivh**昨日、tokidokiのブオンが到着~♪その捕獲報告をアップしたところ、トモぷー☆さん、jane♪さんから 大きさ比較の依頼をいただきました。さっそく検証してみますね~形的に似ている、トライベッカと比較してみます。一番下にMトラ、真ん中がブオン、上がトライベッカです。どれも左右のマチを半分出して折り畳んだ状態。ブオンの横幅は、トライベッカ大小の中間サイズって感じかな。次は底を比べてみますね。畳んだままの状態だと、こんな感じ。モノを入れてだと、こうです。Mトラってデカイわね。次は、モノを入れたままの立ち姿での比較~トライベッカ(小)とブオン。ブオンの方が一回り強、大きめかな。ブオンとMトラ。Mトラよりは小さめだから、普段使いにいいサイズよ。あとね、持ちやすいな~と思うポイントである、ショルダー比較。チラリと見えているのは、ネイバーのLノリです。ブオンって、Lノリのショルダーの長さと同じなのね。だから、肩掛けもMトラよりしやすいの!今の時期も、コートの上から肩掛け・・・どうでしょう?なかなか上手い写真が撮れずにごめんねぇ私としては、肩掛けしやすい かつ 容量的にも問題なし の使い勝手のいい型なのよねついでに、ブオンどうしで雰囲気比較~これはインフェルノ。これもブオンなのよ~で、今回のプレイグラウンドオリーブ。型は同じでも、柄が違うと雰囲気変わるよね。
2007.01.13
コメント(26)

・*・・*・ 今週から本格的に仕事開始・・・生活リズムを取り戻すことに追われ、ブログもちょい、ごぶさた気味。でも、元気にしてますよ~さてさて、早速ですが私をすっかりトリコにした、通称「貞子柄」が到着しました~買ったショップは、柄出の選べるJOLIEIZAWAさん。私が選んだのは、このページの上の商品です。まずは、全体像をどうぞ~ 表 裏ブオンは、地獄柄に続き、2個目となりました。この大きさは使い勝手もいいですし、何より柄捕獲率が高い!カモフラ柄のため、全体画像ではわかりにくいんですが可愛いキャラがすっごくたくさんいましたよ~このサボテン娘、SANDYでしたっけ?牛乳パックもラブラブ青い鳥の乱舞!青い髪のクラウディアちゃん、セクシー笑顔の唐辛子軍団もかわいいでしょ~!SANDY、別バージョン。私のツボ、サボテンドッグもいますよ~チューリップに水をあげるサボテンちゃん。その上では、コーヒー牛乳がサッカーボールで遊んでるわ!このブルドッグ犬、何て言うのかな~?カワイイよねぇカモフラ柄も、貞子だけじゃなかったのね~(おメメぱっちり)ハートの中のSANDYカモフラの中にドクロ・・・ミドリの唐辛子もラブラブ~見て!ウシ柄牛乳瓶!ピンクのサボテン娘、名前何かな~?ん?イタリアンなおねーさん・・・ん~色んなところに可愛いキャラが隠れてて、宝探しみたいで楽しい柄ですよ~可愛いキャラたちも小さめだし、カモフラ柄で合わせやすいから初tokidokiとしてもチャレンジしやすいと思います。柄出の心配度も低いから、ネット買いのリスクが低いのも嬉しいポイント!ホント、買って良かったです~今夜はデジカメの充電切れで、これ以上写真が撮れず・・・でも、jane♪さんが、コチラのページで詳しく紹介してますのでぜひぜひ、ご覧くださいね~内側がオレンジで、とってもキレイなんですからっん~これでまたお仕事頑張れそう!何とも幸せな、ポチ始めとなりました!! ・*・・*・design++dalu++
2007.01.12
コメント(18)
全208件 (208件中 1-50件目)
![]()
![]()
