自分のものは見た目で選んでも、
子供用品はやっぱり機能性や安全が一番ですよね♪♪
お散歩って結構毎日のことになりそうですし、
使い勝手悪いと咲乃さんが大変ですものね★

でも・・・一つ選ぶにも本当に迷っちゃいそうですね(^^) (2008年02月01日 13時27分47秒)

*咲乃*のしあわせ日記

*咲乃*のしあわせ日記

PR

2008年02月01日
XML
そろそろベビーカーの購入をと考えているのですが、
いろいろ種類もあって悩んでしまいます。

当初はお座りできるようになってから、B型購入をと思っていたのですが、
ベビーカーを買ってくださるというお義母さんが、
早く買ってお散歩した方がいいということなので、そろそろ検討することになりました。

私のイメージでは・・・

乗り心地が良くて、日よけがしっかりできて、
両対面式で、片手で開閉できて、なるべく軽いもの
がいいなあと思っています。

今気になっているのは・・・

◆1番目がコレ
車輪が太い のとダッコシートがついていて、赤ちゃんの 乗り心地が良さそう

【ポイント3倍】クレ不可★代引・送料無料★ダッコシートαプレゼント★EX COMBI リッコW KW-60...


◆2番目はコレ
帆のドット柄がかわいい から。機能的にもバランスのよい車種らしいです。

【ポイント3倍】クレ不可★代引・送料無料★ショコラ680(ポルカドットグリーン)アップリカ Ap...


◆3番目がコレ
ベビーカーのほかに、 ベビーシートやベビーキャリー・ロッキングチェア等5通りに使える というマルチ機能付もの。ベビーシート(チャイルドシート)は今ひとつあるのだけど、12ヶ月まででも使えるものがもう一つできたら便利だと思うのです。
ただ、機能が多いだけに 使いこなせるのか かなり重そう 。という点が心配。



実際実物を見てから決めるにしても、楽天の方がお安いし、ポイント3倍期間みたいだからお得そうです。

ベビーカーなどの選び方の説明がとても親切なお店を見つけました。
Baby Face







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 12時50分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[妊娠・出産・子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうですよね(^^)  
ふぅらわ  さん

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
私も迷ってます^^;
私は春生まれなので、早く使うことになるかもしれないので、もう買おうかと思ってますが、3輪バギーとショコラクワトロと迷ってます。。。

ショコラクワトロは4輪とも回るからいいですよ~ってお店でも説明受けたんですよね。。でも、3輪の安定性も捨てがたいし。。。2人目、3人目となると、色のことも考えるし。。。

難しいですよねぇ~^^; (2008年02月01日 14時49分51秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
桜みんみん  さん
そうですね。本当に安全なのが一番ですよね。
そんなにいろいろあるんですか!
果てしなく悩んでしまいそう・・・
ベビーカーとベビーシートは確実にいりますよね。
買う時には参考にさせてもらいます。^^ (2008年02月01日 16時14分10秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
ロキ1375  さん
長いこと使うもの(うちはもう10年使うことになります)になると思いますので、良いものを選ぶといいですよ。気候がよくなるこれから楽しみですね。 (2008年02月01日 17時04分07秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
ベビーカーにもいろいろとあるんですね。
目移りしそう~。
かわいいデザインについ心惹かれるけれど、やはり安全性の高いものが一番ですね!! (2008年02月01日 18時06分33秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
ベビーカーは悩みますよね~~~
うちは、甥が使っていたA型をBが使えるまで使います~

悩んでたけど(笑)選択肢がなくなって【借りることによって】ちょっとホッとしていますが・・。
A型は結構重いし、バスとか乗ることがあると向かない&B型はとっても軽いし、どこまででもいける~~と妹が申しておりました(笑)^^
でも、B型に乗れるまでまだありますもんねぇ!
悩みどころですよね! (2008年02月01日 20時52分49秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
malily061210  さん
安全性・機能性が一番ですよね♪♪

お風呂デビュー、おめでとぉございます☆
旦那様もしっかり協力してくださっていて頼もしいです。
ちゃんと練習もしてくれたんですね~。
赤ちゃんの入浴中のお風呂の写真ってありますよね。
赤ちゃんも加わり幸せそうだなぁ~と改めて思っちゃいました☆ (2008年02月03日 14時34分36秒)

Re:ベビーカー どれにしよう?(02/01)  
コスモ★丸  さん
ベビーカーも色々種類があるんですね。
甥っ子が赤ちゃんの時にベビーカーを
押して出かけたりしたものですが、
車に積み込んだりとかって結構大変ですよね。
もっと軽くてスイスイ動くのがほしいな~と
自分の子でもないのみ思ってました。
今はもっと進歩してると思うので、
ママにとっても優しい設計になってそうですね♪ (2008年02月03日 16時40分52秒)

3番目  
便利そうだなぁ~と思っていました。
でもこの間ご飯を食べに行ったときに
使ってる方がいらしたんですが…かなり扱いにくそうでしたよ~。
ママとの目線が近いのは良いかな~と思いますが、
かなり重たそうなのと、容積が結構あったので
狭いところを通るときとか大変そうでした。
誰かとお出かけならいいけど、一人で扱うには
これは大変なんやなぁ~と見ていて思いましたー。 (2008年02月03日 20時19分47秒)

ふぅらわさん  
*咲乃*  さん
乗り心地を本人に聞くことができないのでやはり機能性と安全ですよね。
いろいろあって本当迷います。。。 (2008年02月03日 22時06分06秒)

きらきらべいびーさん  
*咲乃*  さん
3輪バギー店で見かけましたがタイヤが大きくて丈夫そうですよね。ショコラクワトロはお店になかったのですが、4輪とも回ると方向転換などスムーズにできるのだろうなと思います。
難しいですね~ (2008年02月03日 22時07分37秒)

桜みんみんさん  
*咲乃*  さん
ベビーカーはうまれてすぐに使う予定がなかったので、他のベビー用品以上にノーチェックでした(-_-;)
種類がいろいろあるからこそちゃんと調べておくべきでした(>_<) (2008年02月03日 22時09分16秒)

ロキ1375さん  
*咲乃*  さん
ベビーカー兄弟姉妹でずっと使えるものですものね。
長く使えるものを選びたいと思います。 (2008年02月03日 22時10分32秒)

Rie★Rieさん  
*咲乃*  さん
デザインがかわいいのは大人の都合だと思いつつ、同じような安全性と機能ならかわいいものをと思ってしまいます(^^ゞ (2008年02月03日 22時11分45秒)

★★☆えり☆★★さん  
*咲乃*  さん
ベビーカー借りられるのはありがたいですね(^^)
以前デパートで赤ちゃんを抱っこしながら片手でベビーカーを運んでいる人を見かけて大変そうな様子を見かけたことがあり、大きくて扱いにくいのは困るなと思ってましたが、妹さんのお話からもやはりそうなのですね。。。なるべく軽いのにしようかな。 (2008年02月03日 22時14分49秒)

malily061210さん  
*咲乃*  さん
ベビーカーはじっくり検討して決めたいと思います。
お風呂はできることなら男性にしてもらった方が手が大きくて安全だと思ってお任せしてます。写真は首が座ったらチャレンジしてみます☆ (2008年02月03日 22時17分21秒)

コスモ★丸さん  
*咲乃*  さん
安全性の次は、扱いやすさ(軽さ)を重視して選ぼうかなと思っています。持ち上げるのも大変だとお出かけが億劫になってしまいそう(>_<) (2008年02月03日 22時19分10秒)

(^_^)yuka-y☆ミさん  
*咲乃*  さん
実際使っている方がいたのですね。
ネットで見てもかなり大きそうと思っていましたがやはり。。。機能的には良さそうだけど使いにくいかもしれませんね。 (2008年02月03日 22時20分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: