PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

sakko.1225

sakko.1225

コメント新着

sakko.1225 @ Re[1]:おしめさまよ( 笑)(05/23) Fake~さんへ これ、義母のエプロンなん…
sakko.1225 @ Re[1]:金環日食。(05/21) Fake~さんへ あとでゆっくり拝見させて…
sakko.1225 @ Re[1]:金環日食。(05/21) ハナミズキ2783さんへ コメントありが…
Fake~ @ Re:おしめさまよ( 笑)(05/23) ははは! 最高! おしめさま、よろしく…
Fake~ @ Re:金環日食。(05/21) こっちでも見れたでぇ! 木漏れ日も写し…

フリーページ

2018年05月27日
XML
カテゴリ: 小梅の事。
金曜日の昼過ぎから三回嘔吐して

夕方、病院に連れて行きました。

血液検査したのですが

いつ逝ってもおかしくない状態で

今後の治療方針、どうしますか?と

初めて先生から

小梅の命の期限についてのお話がありました。

金曜日から土曜日に日付が変わり

1時半過ぎだったでしょうか



廊下に敷いておいたシートに

大量の下痢をしました。

土曜日はちーちゃんの運動会があり

一人にしておけないので

先生のところへお預かりお願いして、

夕方お迎えに行きました。

最初にエコー画像と血液検査の結果から

脾臓の腫瘍が疑われていたのですが

下痢してお腹がスッキリしたおかげで

脾臓の腫瘍疑いが晴れました。

でも、やっぱり数値的には



私の宝物、小梅は

人生の最終コーナーに入ったようです。

この事を、

金曜日から書こう、書こうと思っていたけど

なかなか書く気になれず





白血球が異常なくらい高い。

貧血になっている。

低タンパク血症になっている。

低アルブミンになって

腹水がたまっている。


リンパ管拡張症と言う病気が憎いです。

小梅を苦しめる病気が

治る事のない病気と言うことの辛さを

改めて感じています。



小梅の手足が冷たいです。

冬物だけど、朔ちゃんのママが小梅に作ってくれた洋服を着せました。

温かいね手書きハート

小梅がゴールテープを切る時まで

もう入院させず

その時、その時で対処しながら

家で見守ることにしました。

小梅が一緒に帰りたいって

そう、言ったように見えたから。


もしかしたら命を縮めてしまう決断だったかも知れないけど

小梅ちゃんの腸はもう限界なのかも知れませんね

と言う、先生のお言葉に

もう頑張らなくていいよって

ようやく思えるようになりました。

元々小さな小梅が

これほど痩せて小さくなって

ご飯も食べられない、お水も飲まない

そんなになって

まだ側にいて欲しい

頑張って欲しいと願うのは

私のエゴであり

ワガママだよなって…


大好きだから

大事だから

もう頑張らなくていいよって


冷たいママだとご批判もあるかも知れません。

でも、私は

もう小梅に頑張れとは言いたくないのです。

ただ、大好き、と

愛してるよ、と

そう言って、側にいたいと思います。


rblog-20180527184200-00.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月27日 18時42分02秒
[小梅の事。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: