しゃんmamaさん
お返事、遅くなりました。

最高の看護婦だなんて。。。。とんでもありません。
婦長にも、適してないんですよ。笑
負けず嫌いで、頑固なナースです。笑 (2005年03月07日 23時51分23秒)

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2005年03月04日
XML
カテゴリ: ナースのお仕事
今の職場にいて、楽しみなことがひとつある。
我が病院は、患者さんの年齢層が幅広い。
乳幼児から、90歳のお年よりまで。
その患者さんの中でも、子供達の成長する驚きの感動がたまらない。
15年あまり勤務していると、
以前、お母さんに抱かれ、泣きながら診療を受け、その子が、歩くようになって、
一人で診察の椅子にすわり、
しばらく来院しないと思ったら、制服を身にまとい、
堂々と診察に来る。

そんな子供達に、話かけると、恥かしそうに返事が返ってくるのが、また実にかわいい。

私は、もともと保母さんを夢見てた時代があった。
しかし、高校に入って、ピアノが弾けない理由で断念せざる得なかった。
就職して、部署の希望は、小児科で出したが、辞令は、『手術室』。
しかし、住めば都で、小児科の希望も片隅に置きながら、7年あまり勤務。
そんなわけで、子供は好きってこともあり、通院してくる子供達が大好きです。
(それとは、逆に、自分の子には、すごいピリピリしてるのは、何故??笑)

そんな子供達とも、逢えなくなるのが、ちょっぴり寂しいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月05日 00時23分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ナースのお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよーー  
yumepicoさんは最高の看護婦さんだなぁ。
うん。もっと大きな医療現場で婦長さんになって欲しいなぁ。先日のおばあさんの話し、読んでくれて有り難う。どこでもある話しだろうね。でも、子供の成長を心から喜んでくれる看護婦さん、そうはいないと思うよ。
今の病院も大きな損をするね。こんな素敵な看護婦さん、いなくなっちゃうんだから。
(2005年03月05日 08時15分53秒)

Re:おはよーー(03/04)  
yumepiko  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: