あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2005年03月07日
XML
カテゴリ: ナースのお仕事
私が、読んでいるメルマガにナースの投稿で、こんなことが記載されていた。

『100回ぐらいつらいことはありますが、
 でも1回ぐらいは「よっしゃー!」と思えることがあるのです。
 (つらい100回ぶんを帳消しにできるぐらいのよろこびです)』

そうなんです。この仕事をしていて、
どんなつらいことがあっても、時には、嬉しいこともあり、
それは、これまで耐えてきたつらいことも、忘れさせてくれるんですよね。

(中途、秘密・・・)

退職を目前として、これで良かったのかどうか、


15年の歳月は、長すぎたのかな~
あ~~~あ、この優柔不断な性格、何とかならない???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 07時56分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[ナースのお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


( ̄~ ̄;) ウーン    
そんな先生も反省してるからで済む問題じゃないよねぇ。軽くいって欲しくないよねぇ。
すっごく悩んで考えて退職願を出したと思うのね。どれだけ辛い思いしたか解ってんの!?って感じ。
ナースの仕事って本当に大変なんだね。忍耐と努力の日々なんだね。

私も自分の一番嫌な所は優柔不断な性格。
いつも自分に自信がもてなくて、いいのかなーいいのかなーって迷ってる。
バシッ!と自分の意見を言える人が羨ましかったり。。でも、そう言う人って人を傷つけるって思わない?
だから今はいいやって思ってる。
でも、ここぞと言う時はかなり勇気いるけどハッキリ言うよう頑張ってるよ。
色々考える部分大居ねー。でも、yumepicoさんの決断はやめるにしろ、続けるにしろ間違ってないと思う。会った事ないけど、責任感のある思いやり沢山の人だと思うから。
自分に自信を持って頑張ろう!(*^^*) (2005年03月08日 08時37分37秒)

自分に自信を持って・・・  
kure8337  さん
私もしゃんmamaの意見に賛成です。
この場に及んで後戻りはできない。それに後で後悔するほど素晴らしい病院(院長)ではないと判断したからこそ退職を決意したのであるからそのような自分を信頼するべきです。
心残りがあるとすれば、病院を利用されている地域の住民の皆さんの期待に答えられないことや職場の仲間たちとの別れ等でしょう。
けれどもこれらは新天地で取り戻せる問題です。それよりも新しい職場の方が自分の良さを活かせるはずです。
私も九州は大分から大阪、兵庫、そして東京と転々としてきました。必ず不安感は付きまとってきます。けれども新天地では新たな自分を発見できます。これまで学んできた知識や技術が必ず活かせます。
いずれにしても今回の退職と再出発は「マイナス」的は判断ではなく、もっと自分を活かせる職場で働きたいと願ってのことだから、そのように決断したご自分を信頼しましょう。間違いがなければ人生経験を豊かにさせ成長させてくれます。 (2005年03月08日 12時50分49秒)

自信を持って!  
yumepiko  さん
しゃんmamaさん、kure8337さん、
私の判断は、間違いじゃないんですよね。

確かに心残りは、患者さんと同僚のこと。
後ろ髪を引かれるような思いで、退職するようで、とても申し訳ないけど、
昨日、後輩からは、
『引き止めたけど、止められない。気持ちは、十分分かりますから・・』

みんな我慢して、仕事している。
それでも、頑張っているよね~~偉いよ・・・・

私は、逃避するけど、
次の職場で、頑張る!
本来の自分を取り戻すのだ!

貴重な書き込みに感謝です!ありがとうございました。


(2005年03月09日 23時45分33秒)

Re:自信を持って!(03/07)  
yumepikoさん>逃避という言葉、適切じゃないと思うな。ある意味、冷たいかもしれないけど、自分は自分だもん。私たちって病気して「生きてる」事の大切さを学んだよね。毎日の大切さ。だから、毎日輝いていたいじゃん。今日も良く頑張ったって達成感欲しいじゃんねぇ。yumepocoさんは絶対自信を持って!自分を大切にするっていうのは悪いことじゃない。あと少し。精一杯悔いのないようファイトなのだ!!
(2005年03月10日 09時28分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: