あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2006年01月31日
XML
カテゴリ: 家族
受験シーズン到来!
実は、我が家の長女も、受験生。
私と同じ道を歩もうと決心したものの、
難関であった。

夏には、暢気に自動車学校に通い、
11月の推薦試験に失敗してからの、猛勉強。
しかし、やはりそれでは、遅すぎた。
ネット発表で、我が子の受験番号のないことにも、
だんぶ慣れてしまった。


果たしてどうなることやら・・・・・
今日も、発表があった。
1次試験(筆記試験)に、パスし、
2次試験の面接の合格発表。
もしかしてと、ネットを覗く。が、が、が、
なかった・・・
170名位受験して、33名合格。
うちの娘には、厳しすぎ。

彼女の受験戦争は、いつまで続くのか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 00時51分19秒
コメント(3) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お受験(01/31)  
ユメさんちもかぁ~
お互いファイトやね^^
うちは今月7、8、9と私立高校一般受験
そして半ばに公立推薦試験です
出来たら公立入って頂きたい~(><;)
何とか体調だけはと母は必死です
ブドウ糖、食べてみたらキライじゃなかったわ
好みだね^^ (2006年02月01日 08時47分52秒)

Re:お受験(01/31)  
つむ丸  さん
さすがに受験シーズンですね。
この話題の多さにびっくりしてます。
いい結果が待ち遠しいですね。
風邪ひかないように、がんばってください!!

我が家は再来年、中学受験を考え始めましたが、まだ遠い先のように感じてしまいます。
でも、案外すぐ目の前にせまってしまうのかもね。
がんばって健康でいなくちゃ~ (2006年02月01日 14時45分47秒)

Re[1]:お受験(01/31)  
yumepiko  さん
しゃんmamaさん、
そうよね~~、やはり、家計を考えると、公立よね~~~

ブドウ糖、美味しいでしょ!

つむ丸さんのとこは、
私立の中学を考えているんだ。
2年なんて、アッという間だから、
少しずつ情報集めしておいたほうがいいかもね。

おふたりさん、応援ありがと!
(2006年02月04日 01時03分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: