梅原猛さんの本を読みました。「3度目のガンよ来るならごゆるりと」。
がんも私の体の一部の細胞。来るならごゆるりという心境です。(^_^)
私はがんばらないけどあきらめないで今日一日を一生懸命に生きることにしています。
ガンが再発するもしないも運次第だと思っています。

(2006年05月31日 21時13分04秒)

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2006年05月31日
XML
カテゴリ: 病気
父の葬儀の1週間後、検査結果を聞きに行った。

8時過ぎ。腫瘍マーカーの採血をする為、中央検査室へ。
もう、椅子で待ってる人で、満ちていた。

昔からの癖で、採血時、思い切り手を握って力を入れる。
『握らなくていいですよ~~~』
最近の採血は、そうなったらしい。
いまだに、私が、採血・点滴する際は、
患者さんに、『ギュって、握ってくださいね』と、言ってる。

至急で、検査が行われ、


診察のコール。
いつもに無く、動悸が強い。
父の逝ったばかりで、私の再発なんて、過酷すぎる。
どうか、助けてください・・・・
大丈夫!クリアできたら、これをして、あれをして。
いろんな気持ちが、混じりあってる。

Dr『え~~~~と、(注腸検査を見ながら)腸には、何にもないよ。あと、何だっけ?』
私『あとは、腫瘍マーカー。。。。』
Dr『いつ、採ったんだっけ・・』と、言いながら、パソコンで、検索する。
画面に集中する私。
数字が、出た瞬間、『戻ってる!(半分になってる。正常範囲だ)』と、声に出す。


父の分も、長生きしなくちゃ!

明日から6月・・衣替えです。
少し、心も、衣替え。明日に向かって、ゴー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月31日 10時53分43秒
コメント(9) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね。  
kure8337  さん
検査の結果は「正常!」とのこと。本当に良かったですね。おめでとうございます。
この成果は父上が置き土産に授けてくれたのではないでしょうか。
それにしても良かった。私も心が和まされます。

また、お父上とのお別れには心からお悔やみ申し上げます。
肉親とのお別れは言い知れぬ寂しさが込み上げてきます。それにこのような病で急死されるのも納得できないことでもありましょう。

尚、延命処置(装置)を望まなかったのは正解ではないでしょうか。
私の父は自宅で作業中に頭の血管が破れてそのまま意識が戻らなかった。しばらくの間は生命維持装置を付けることは止むを得なかったにしても見ていて残酷さを感じました。

従って、回復の見込みがないのであれば、患者に余計な苦痛を与えないためにもムダな行為に感じます。
私は父に付けられた生命維持装置を見ていて、親父が「苦しくて叶わないので早く楽にしてくれ」と悲痛な声で叫んでいるような心境になりました。
去り逝く側の身になって考えればムダに感じます。

(2006年05月31日 11時58分36秒)

Re:検査結果(05/31)  
樹里9638  さん
検査結果、よかったですね。
きっとお父様が見ていてくださったんだ、と私も思っています。
ほっとしましたよね。さあて、長生き長生き!
お父様の分まで、いろんなものを見て生きていきましょう。

私は今日も病院に行きましたが、割合意識があって心和みました。
子供たちの問いかけにかすかに手を上げて応えていたので・・
苦しそうでかわいそうでも、まだ生きる力は父の中にあるんだなあと希望を持ちました。
無理な延命は私もしないつもりですが、力尽きるまで生きる力をまっとうさせてあげられたらと願ってます。 (2006年05月31日 18時14分16秒)

良かった!  
お父さん、ずっと守り続けてくれるよ^^
私も去年他界して、守ってくれてるって信じてる。
心配な検査クリアーすると一気に世界が広がるよね。
あれもこれもしたい!って。
わかるな~
そして、日々を大切に暮らしたくなる。
良かった!ホッとしたね^^ (2006年05月31日 19時27分14秒)

Re:検査結果(05/31)  

Re:検査結果(05/31)  
異常なくて良かったです。
お父様がお空の上から守ってくださったのでしょう。
ご逝去は残念なことでしたが…
自分の両親と重ねてもこの年代の方達は
子供に面倒掛けないでひっそりと…
そんな風に思っておられるようですね。
愛するご家族に見守られての黄泉の国へのお旅立ち、
お父様はきっとお幸せだったのでは…
そう思います。 (2006年06月03日 09時59分36秒)

初めまして!  
ミケ さん
検査の結果よかったですね。
検査の時はいつも心配です。
ほっとされているのでは・・・。
これからもよろしくお願いします。
RFLではがんばって歩きましょう。 (2006年08月02日 23時27分28秒)

お疲れ様でした  
ミケ さん
こちらで失礼します。先日はお疲れ様でした。暑かったですね。当日はがんばりましょうね。これからもよろしくお願いします。 (2006年08月07日 19時38分59秒)

久しぶりです  
yumepiko  さん
>kureさん、樹里さん、しゃんmamaさん、アポテーカーさん、くんちゃん

書き込み、放っておいてすみません・・・・
検査結果は、ほんとホッとしました。

父の方も、明日で、新盆も終わり、一段落です。
一緒に住んでいなかったせいか、まだ父がどこかに生きているような気がします。
母は、かなり疲れているようです。早く、父のいない生活に慣れ、人生をエンジョイして欲しいです。
(2006年08月16日 00時17分12秒)

こちらこそ  
yumepiko  さん
ミケさん
つくば見学の際は、いろいろとありがとうございました。
本番までもう少しです。
19日には、行けませんが、当日、再会を楽しみにしています。
(2006年08月16日 00時24分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: